赤い水が流れる坑道。ライトを当てると赤さが一層増し、SIRENさながらの世界が広がっていた。 pic.twitter.com/Eq3BXPqFJb
— Out老師 (@urbex_34) June 12, 2020
赤い水が流れる坑道。ライトを当てると赤さが一層増し、SIRENさながらの世界が広がっていた
奥へ進んで行くと、怪しい雰囲気が増すばかり【探索者 か〜み〜】 pic.twitter.com/Fi7cp0nLGJ
— Out老師 (@urbex_34) June 12, 2020
私が借りている戦前古民家もまさにSIRENに出てきそうな雰囲気ですよね💦
— 黒田 龍哉(コウジの20世紀部屋) (@kojikojj1128404) June 12, 2020
私も初代SIRENと2とPS3のSIREN NTにドハマりしてからの影響で廃墟寸前の古民家に憧れるようになりました。 pic.twitter.com/Cvn7khSVza
この記事への反応
・一瞬観たらゲームの写真かと思いました(笑)
まさにSIRENの坑道ですね!
・場所系SCPでありそう
・リアルSIRENの世界!
・足尾銅山みたい
・NT寄りなのすき
・行きテー!!!
・そのうち物陰から黒い四足歩行の何かが・・・
・すげぇ
・SIREN新作のようだ……
ワクワクする
こええええええええ

PS5でサイレンフラグか
ハードル上げるだけ上げて
あとで思ったより安い、ってなるからどんどんやってほしいわ
追いついているという事実を再確認した。
足元気をつけてね
外人出るやつは要らん
サイレンNT「サイレンが死んだのは何故だ!悪いのは誰だ!」
これ水の色とか変化する前に写真やら動画やら
取りまくったほうが良いな。
貴重な環境だ。
これでホラーゲームはまだまだ進化できる
貯金箱を凍らせろ
どんな癖なのかが気になるw
って突っ込みはヤボか・・・
もう日本のスタジオ死んだから
あ、主人公は日本人でお願いします
豚はグラガーグラガーと言って否定するが
ホラーは特にリアルな表現が必要なのに
任天堂のホラー?ゲーで言うと
ルーイジマンションとかやって恐怖感味わえるかっていう事なんだよな
お…おま…
つーかこいつら許可取って入ってるのかな、あそこ普通に死人出るぞ
勝手に原発に入んなや
つか、これサイレンって読むのなシレンかと思ったわ
お前が昔のゲーム知らないだけ
そもそもサイレン(SIREN)は英語だから、無知晒してるだけだよそれ
実際のモデルは神岡鉱山で未だに使われとる
植木等とクレイジーキャッツ
がちょー
おじさんまたマウント取ってる
不法進入じゃね?
年齢的にもう亡くなってるかもしれんが。
伸ばしたまま凍らせたタオルを
引っ掛けて置き
その上に貯金箱を置くのだ
時間差で落ちて割れると
屍人が寄ってくる
そうでなければ不法侵入で自身が犯罪者になるね
自分に都合のよいことだけがこの世の全てではないのでね
あんな手の込んだ仕掛けしなくても、そのまま食堂に突撃して警官叩き伏せたユーザーのほうが多いと思う
まあ英語知ってるのはおじさんだけだもんな
さすが世界から置いてけぼりの国
よって続編を期待する人は18年位待つのを覚悟するように
窪地だ→無酸素地獄とかよくあるので最低限、酸素タンクを背負って下さい
他人のツイートを丸ごと転載して終わりにするんじゃなくてさ