• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ベンチャー開発ロケット 部品破損でエンジン緊急停止 海に落下



記事によると
・北海道大樹町のベンチャー企業、「インターステラテクノロジズ」は、新たなロケット「MOMO5号機」を14日午前5時15分に町内の発射場から打ち上げました。

・しかし、会社によりますと、打ち上げから36秒後にエンジンのノズル部分が破損したということです。その後、機体の姿勢が不安定になったため、打ち上げから1分10秒後にエンジンを緊急停止させて飛行を中断し、ロケットは発射場からおよそ4キロ沖の海上に落下しました。

・ロケット「MOMO」の打ち上げは、今回で5回目で、去年5月に3号機は宇宙空間に到達しましたが、それ以外は目標の高度に達していません。













この記事への反応



Challenge 
失敗しても
良いんだよ日本


頑張って!
失敗じゃ無いから!
経験の蓄積だから!
でも色々きついよね~~!
( T_T)\(^-^ )


この失敗から学ぶことはいくらでもある。人的被害がなければ再度調整して挑戦だ!

あらら

次回 頑張ってほしいです

原因が判明してるなら成功の部類

船がいなくてよかったですね

海中に害は無いのだろうか?!

こういう時は個人名が出ずにベンチャーで済まされるんですね?



めげずに頑張ってほしい!






コメント(368件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:41▼返信
わろた
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:42▼返信
不法投棄
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:42▼返信
落命〜
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:42▼返信
こういう酔狂に金出せる人間はそうはいないし次頑張ってほしいわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:42▼返信
掘られたのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:43▼返信
次はホリエモンを搭載して打ち上げるといい
意地でも失敗できないという緊張感を持ってやれば成功する
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:43▼返信
よっしゃw
令和初のグッドニュースw
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:43▼返信
海洋汚染
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:43▼返信
テスラから何百周遅れてるんすか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:43▼返信
ちゃんとやり続けてるのは尊敬できるわ
発言とかは同意しかねることが多いけどw
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:43▼返信
野菜食わないからしゃーない
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:43▼返信
これは落ちる!
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:44▼返信
企業の為に応援したい気持ちと
ホリエモンざまぁと思う気持ちの半々
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:44▼返信
不吉よのw
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:44▼返信
以前成功したとか言ってなかったっけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:44▼返信
よごれもん
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:44▼返信
ロケットマンが目を覚ます〜♪
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:44▼返信
ゴミ拾って来いよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:44▼返信
メスイキ丸また失敗か
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:45▼返信
HOMO?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:45▼返信
海に落ちたと平然と言うが
ロケットの部品とかは回収するだろうが
海汚してんだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:46▼返信
メスイキとロケットは関係ないからね
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:46▼返信
>>1
うひょーーwwwww
こんなロケット乗りたくないお〜wwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:46▼返信
野菜が足りなかったんじゃね
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:47▼返信
だからもっと野菜食えって言ったのに
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:47▼返信
>>23
なんで北朝鮮のロケット実験はダメなのに
ホリエモンはオッケーなの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:47▼返信
海にゴミをまき散らすクズ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:47▼返信
在監者ロケット逝ったああああああwwwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:47▼返信
一方イーロンマスクは打ち上げ成功していた
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:47▼返信
>>23
ブヒる前に確認!中国や米軍艦の「連合国軍」と犬畜生に貶められた日本海軍が戦う中共企業Yostarの反日パクリゲー、
商標侵害やトレパク乱発でも悪名高いパクレンこと
アズールレーンの反日表現集
・初霜(アズレン)の台詞「おてて、切ってやろうか」→戦時中に駆逐艦初霜の乗組員が助けを求める漂流者の手首を軍刀で切り落としたというデマを茶化した中共アズレン運営の下劣ぶりが伝わる反日不謹慎ネタ。ネットで批判が広まった直後に謎のサイレント差し替え
・中国人公式絵師の原子DAN(ATDAN)、ただでさえ原爆由来疑惑のペンネームを突如yuanziDan(原爆)に改名し擁護していた信者も沈黙
・「上が四角い、下が丸いデザイナーズチェア。どこかで見かけたような…」→ホーム画面のレイアウトにおける長崎原爆をモチーフにした通称「原爆椅子」の説明
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:48▼返信
民キーもも ワンダーモモ コナミレディ 
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:48▼返信
海にゴミ捨てるな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:48▼返信
何やっても失敗するイメージ
でもやり続けてくれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:48▼返信
自分の決の穴に打ち上げてろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:48▼返信
安倍政権と一緒で中抜きロケットでしょ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:48▼返信
日頃の行いが悪いから運もついてこない
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:48▼返信
>>26
・ホーネットのスキル「ドゥーリットル空襲」→元ネタは同名米空母から発艦した爆撃機による日本本土への史上初の空襲、戦争犯罪。爆撃や機銃掃射により児童を含む民間人が虐殺され、後に逮捕された乗組員3名には戦犯として死刑判決が下った。
・インディアナポリス(原爆部品を輸送した米軍艦)のスキル「パンドラボックス」→放射線マーク型のバリアを展開する防御スキル。ちなみにこのキャラも「VAM TA3」(Fat Manのもじり)と書かれた原爆型オブジェに座っている

このように空襲や原爆投下といった日本人の不幸をネタにする一方、中国本土で人権弾圧を行う中国共産党に都合の悪い「天安門・六四」といったワードは片っ端からNGにする
反日Yostarのパクレンことアズールレーンやアークナイツに課金したカネは
中国発コロナ禍中でも尖閣諸島への侵略活動を続ける中国軍艦の燃料費に回されます。五毛党のステマ・擁護に惑わされず、日本人ならいい加減目を醒ませ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:48▼返信
>>25
ホリエモン「タヒね」
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:48▼返信
技術力の低いその辺の工場の部品で作られたロケット
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:48▼返信
爆発しなくて良かった
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:49▼返信
>>36
運任せで飛んで欲しくないけどなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:49▼返信
こういうの見ると民間の宇宙旅行時代なんて、まだ何世紀も先のことなんだろうな
って現実見せられる。まぁ今やらなきゃ後の成功なんてありえないけどさ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:50▼返信
迷惑かけてないでおとなしく
ペットボトルロケットで遊んでろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:50▼返信
不法投棄やめろ、ちゃんと残骸を回収しなさい
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:50▼返信
海にゴミすてんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:50▼返信
日本の金正恩
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:50▼返信
海を汚すなし…。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:50▼返信
こいつはこれで何を目指してるの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:50▼返信
海を汚すなバカタレ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:50▼返信
海にゴミぶちこむのやめていただいてもいいですかね?

民間でやるようなこっちゃねえでしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:51▼返信
成功するまでやるでしょ
がんばれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:51▼返信
>>42
NASAだって何回も失敗も宇宙飛行士の犠牲者だしたんだ。民間宇宙旅行なんて俺らがとっくに死んだあとだろうな。
ファンタシースターみたいな時代の話だろう
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:51▼返信
ダメだこりゃ次行ってみよう
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:52▼返信
まるで成長していない
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:52▼返信
ザマァ、ケツに入れてろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:52▼返信
なんだよ~
ホリエモン乗ってりゃよかったのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:52▼返信
>>15
以前は成功したよ
だからその時は叩けなかったから今回の失敗でやっと叩けるから大喜びでしてるんだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:53▼返信
※52
まず打ち上げが成功するかどうかなんて言ってる時点で話にならんよな
打ち上げくらいはほぼ100%で成功しないと
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:53▼返信
北朝鮮のが優秀
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:53▼返信
まさに東洋のメッシ


ウマ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:53▼返信
テスラってすげーんだなと実感、なにか車とかでバカにする人居るから勘違いするけどこれ車もいずれヤバいのではとこういうの見ると思う
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:53▼返信
海にゴミを棄てるんじゃ無いよ前科モン
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:53▼返信
野菜食べてるな偉い!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:54▼返信
今の所民間ベースで完全な商用に成功しそうなのって世界中見渡してもスペースXだけだしな
で、あそこにしたってNASAから膨大な量の運用データを提供されてるのに失敗繰り返してたし、JAXAからそういう協力を得られず更に規模も小さいこっちの方がスペースXのレベルにまで至るにはあと30年は掛かりそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:54▼返信
>>5
中折れでは?
もう歳だし・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:54▼返信
どんくらいお金かかってるんだろうこれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:54▼返信



クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:54▼返信
その後落ちるけど一回回って姿勢制御してるのすげえな
壊れる前提じゃないとなかなかみれないべ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:54▼返信
>>10
だんだん到達高度が下がってるのが心配
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:54▼返信
こいつの理屈ならJAXAやスペースXに委託した方がよっぽど効率的なのにな
ノウハウを買い叩く金が無いからゼロから作るんじゃ余計金掛かるし
どう考えても失敗する未来しか見えない
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:55▼返信
そんなに簡単にできたら苦労はしないってやつですな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:55▼返信
話題性だけは高そうだから、 ロケットの機体に広告付けたら?
今回みたいに失敗するとイメージダウンだから、 リスキーなのかな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:56▼返信
野菜食え
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:57▼返信



都知事になったら公費使われそうw


75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:57▼返信
挑戦するのはいいことだ
なにもしてないやつが馬鹿にしてることの滑稽なことったらない
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:57▼返信
しょっぼ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:57▼返信
むしろ宇宙空間に到達しないことで宇宙デブリを増やしてないことを評価するよ
だからもう打ち上げるなよ、意味ないから
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:57▼返信
ちゃんと責任持って残骸回収しろよ前科者
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:57▼返信
※72
カウントダウン1分前からスポンサーの読み上げして打ち上げて爆発か
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:57▼返信
ホモ爆沈wwwwwwwwwwwwwwwwwwクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:58▼返信
こいつロクなこと言わないし正直サムネですら顔も見たくないが一応ロケットに関しては最初期から夢だと言っていたのでその点は応援したい
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:59▼返信
民間宇宙技術の発展は応援したいけどゼンカモンロケットは落ち続けてどうぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 14:59▼返信
諦めずに頑張って欲しいですね
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:00▼返信
※75
そら粉飾したらバカにされるだろ。しゃーない
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:00▼返信
これは野菜不足
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:00▼返信
ホリエモンのイメージはともかく、その下で必死に作ってる技術者は悪くないだろ…

愚か極まりない
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:00▼返信
>>48
民間で手頃な価格で宇宙旅行できるようにするため
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:01▼返信
目立ちたがりのホリエくんが大した技術もないとこに投資するから
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:01▼返信
本物の天才しか介入できない領域だからなぁ
バグ出してもあとで直せばいいや的な三流プログラマーには一生縁のない話よ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:01▼返信



大丈夫?ちゃんと野菜食べてる?w


91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:01▼返信
コロナで打ち上げ延期しますって言ったらもういい住民やめますとか言ってたくせに何様だよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:01▼返信
次は背水の陣 必ずホリエモンが乗ります!
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:01▼返信
HOMO GO!GO!
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:01▼返信
※48
小型衛星打ち上げの商業化
スペースXの縮小廉価版やな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:02▼返信
>>86
でも成功したらその成果は全部ホリエモンの手柄として扱われるんやで
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:02▼返信
>>86
技術者の野菜不足じゃない?笑
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:02▼返信
ライト兄弟が120年ぐらい前に有人飛行やってその約50年後月にまで行ってるの考えると
鈍化してんのかな機材とかはすげえよくなってるはずなんだけどな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:02▼返信
低高度で爆発して北京にでも落ちたら国家賠償求められるぞ
北より技術無いんだから日本に迷惑掛けるような事しないでくれよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:02▼返信
メスイキしててワロタ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:03▼返信
プークスクス
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:03▼返信
ゴミちゃんと回収しれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:03▼返信
ロケットにちゃんと野菜載せた?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:03▼返信
くっそおおおおおおおおおおおおおおお🐷
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:03▼返信
で、スポンサーどこだっけ?wもう忘れたw 
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:03▼返信
>>61
国内メディアはこぞってテスラ叩いてるけど、今後は国内メーカーも海外の新興メーカーに普通に食われる時代になるよ

テスラを新興メーカーと言っていいかは置いておいてね
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:04▼返信
社会から犯罪を無くすためにも前科者の社会復帰は絶対に許してはならない
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:05▼返信
※72
すでにグリコのポッキーとタイアップしてロケット飛ばしてる
まあ現状はまだまだ不完全だから安易に広告付けてとばせんよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:05▼返信
失敗するのは仕方ないけど限度はあるぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:05▼返信
落選間違いなし!
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:05▼返信
ぶっちゃけ何もしてないのに権威ぶってるやつよりは
なんでもいいからこうやって形として作り上げて頑張ってる奴は尊敬するよ
ホリエモンは少なくともプロジェクトを進め、挑戦している
こういうのを笑う人間には絶対になりたくないね
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:06▼返信
壮大で綿密な計画による海洋不法投棄
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:06▼返信
36秒でノズルが破損って、安全係数は見てるだろうに、地上試験でわからないのかなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:06▼返信
ここいつも落ちてんな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:06▼返信
野菜食いなよ豚野郎
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:06▼返信
HOMO5号機?
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:07▼返信
失敗ワロタ、一生やってろやw
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:07▼返信
次はホストを人柱としてくくりつけて飛ばしてみよう
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:07▼返信
>>110
お前の言う笑ってる連中をひとまとめに「何もしてない奴」と決めつけてる時点で同類やで
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:07▼返信
>>95
何を根拠に?
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:07▼返信
チャレンジ自体は良いと思うけど
堀江の割にこれが成功したとこで何をしたいのかよく分からん
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:07▼返信
前澤さんが民間で宇宙旅行行くじゃん
その前におまえら死ぬのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:07▼返信
 
 
海に落ちたゴミは拾えよ、豚
 
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:07▼返信
>>37
まーたバカしてんのかw
こんな無駄な挑戦で寿命割くくらいなら、ゲームしてた方が幸せ♡
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:08▼返信
野菜食べないのですか?生ゴミさん?
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:08▼返信
何度も失敗してるのに政府は何も言わないんだな
燃料満載したロケットが墜落するとか被害者からしたらただの兵器なのに
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:08▼返信
燃料に野菜積んでないせいだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:09▼返信


国産テポドンww
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:09▼返信
>>120
将来的に成功した技術売ったり民間衛星の打ち上げで金儲けしようとしてんじゃね
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:10▼返信
※118
ん?文章ちゃんと読んだか?
何もしてないやつよりは尊敬する
笑ってる人間にはなりたくない

上と下では別の事を言ってるし、誰も笑ってるのが何もしてない人は一言も言ってないが?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:11▼返信
※128
いや何を当たり前の事を
こんな金の掛かる事業を金儲け以外でやる訳ないだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:11▼返信
メスイキって打つと検索候補の一番上にメスイキロケットが出てきて草
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:11▼返信
資源汚すなよ
逮捕しろや
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:11▼返信
草w(笑)
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:12▼返信
>>130
何がしたいのか分からん言うから答えただけなのに
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:12▼返信
※121
よぉ知らんけど、あいつトレーニングとかしてんの?
今の技術で民間旅行とか、金出すだけじゃ自殺行為でしかないんだけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:12▼返信
次はホリエモンがロケットに乗り操縦すれば成功するはず
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:12▼返信
失敗しながらでも先に進んでるならいいんだけど、どうなんだろうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:12▼返信
ただの海洋汚染
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:12▼返信
途中で野菜の話ししたんか
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:13▼返信
>>57
「話題性のあることをする」「各方面に顔を売る」ことには成功していると思います。
ロケットに手を出したなら、あるいは北朝鮮ですら彼を知っているかもしれない。
宣伝広告費用に換算したらいくらぐらいになるのだろう?(´・ω・)
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:14▼返信
※125
だから漁師やらの許可取ったり周辺地域安全確保の為に自爆装置がついてるんやで
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:14▼返信
>>95
ホリエモンはちゃんとこれは技術者何々君の手柄ですっていえる人よ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:14▼返信
※137
他国の原発にでも落ちたら戦争なんだが
金も技術も無い奴が宇宙開発なんてするもんじゃない
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:16▼返信
次は西野と堀江の二人がロケットに乗り込んで打ち上げ挑戦してみてほしい
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:16▼返信
ロケット開発で、何も失敗がなく開発できる思ってるアホがいるから困る。
失敗すること自体は想定内やねん。
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:18▼返信
※145
失敗して破産するのも想定内ってか
アホだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:18▼返信
ホリエモンだからざまあwwwwって思うけれど実際に携わってる人いるし、頑張って欲しいわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:19▼返信
堀江と同じで消化不良。。
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:19▼返信
HOMO?
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:19▼返信
日本海側は金正恩が汚して
太平洋側はホリエモンが汚す
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:20▼返信
こんなちっこいロケット花火すら満足に打ち上げられないマヌケ炎上売名乞食ホラレモンWWW
おそらくこいつが生きてる間にはまともなロケット花火はできねえだろうなWWWWW
口だけ番長インチキ詐欺師に出資してるバカ情弱たちはいいかげん目覚ましたほうがいいよ
おだいじに
152.投稿日:2020年06月14日 15:20▼返信
このコメントは削除されました。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:21▼返信
仮にホリエモンが成功させて創業に漕ぎつけたとしても中国に市場乗っ取られるの目に見えてるだろ
日本でやってる時点でビジネス的に失敗してるよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:22▼返信
ロケット開発は国家レベルで開発しても失敗しまくりだからな
堀江のやる事だからバカにしたいって気持ちが先行してんだろうが
ロケット開発はこれが普通だよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:22▼返信
信者か何か知らんが、失敗と認めろよw
失敗も成功も次につながるんだから
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:24▼返信
海を汚すな
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:25▼返信
※154
ならJAXAかNASAと手を組むべきだった。
それが失敗したのがホリエモン、成功したのがイーロンマスク
バックにユダヤも付いてるからビジネスとしても絶対勝てない
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:25▼返信
ホリエモンは安価路線でしょやっすい機材やっすい燃料を組み合わせて飛ばして低コストで
衛生やらを打ち上げる
Amazonやらテスラは地球以外の住処作りてえなぁってやってるイメージ
宇宙自体に興味はないが月とかの軽い重力の中では遊んでみたいわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:26▼返信
道楽で海汚すな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:27▼返信
何度も投資とチャレンジを繰り返すアニマルスピリットには敬服する
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:27▼返信
承認欲求の化物
平成の仇花やでぇ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:27▼返信
※153
ライブドアみたいに市場とノウハウを買い叩かれる未来しか見えない
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:28▼返信
イーロンマスクもどきみたいなことをしてるの痛すぎワロタ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:29▼返信
ちゃんと拾ってこいよ不法投棄野郎
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:29▼返信
>>116
何がおもしろいんだ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:30▼返信
一回成功した機体そのまま使えよもう
部品の破損ってすげー初歩的なミスじゃん
強度計算もまともにできないの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:30▼返信
西野完全にバカにしてる
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:30▼返信
ざまぁw

中退の癖に東大面するな!🐷💩👎
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:30▼返信
一生懸命頑張ってもまーたアメリカに強権でイジメられるだけだぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:31▼返信
たった4キロ飛ばすのに掛かった金額を教えろ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:32▼返信
まるでホリエモンの未来を暗示しているかのような不吉な結果だな
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:32▼返信
※170
たった4キロじゃない。4回失敗だ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:33▼返信
※39
流石にロケット品質じゃない部品は使わないと思うが堀江その辺ケチりそうなんだよなぁ…
今あるツールとか使うの上手くても技術力軽視してるし
金で解決できると言いつつ投資レベルでしか物事みれないしな
全てが最高の部品を使っても失敗するのがロケット事業だから経験が活きればいいけどね
堀江はその経験すら金で買うとか言い出すからなぁ…
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:35▼返信
海を汚すな
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:35▼返信
前科モン嫌いだけど、これに関しては失敗しても諦めずにがんばってほしいわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:35▼返信
次は都知事当選祈願で立花搭載させて派手にぶっぱなそうぜ!!
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:35▼返信
>>158
糸川博士は金も資源もなかったし、戦争終わって仕事が無くなった工場から
航空機用ジュラルミン譲り受けてペンシルロケット作ったが、5年でカッパロケットの傑作K8作ってるからな。

2011年から9年で12回打ち上げて失敗だらけって、そろそろ諦めた方がええやろ。
ロケットの価格決めるのは性能じゃなく、信頼性やで。
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:36▼返信
軍や専門機関の協力無しに成功出来るはず無いのに何時になったら気付くのやら
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:37▼返信
途中まで綺麗に上がってたように見えたけどロケットって難しいんだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:37▼返信
あっちのはNASAも入ってるから…
こっちのはJAXA絡んでないんだろ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:38▼返信
ホリエモンがどの程度関わっているか不明だけど開発から抜けて金だけ出してりゃ成功すんじゃね?
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:39▼返信
※180
そう、だから絶対成功しない。
なんせJAXAを商売敵にするんだから
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:39▼返信
また次回頑張ればいいさ
ホリエモンが関わっていると言うだけで、日本の民生ロケットの技術獲得に努力してる技術者を馬鹿にする事は許さん
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:40▼返信
エンジンが緊急停止しって言い方も悪意があるよな。止まったんじゃなくて止めたのにこれじゃ勝手に止まったみたいだ。わざとだろうけどw
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:42▼返信
尚、北朝鮮ではロケットが発射されたと
報道されてたら面白い。
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:43▼返信
これで誰かが煽ってブチ切れるまでが様式美。
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:43▼返信
これについては別に批判される事でもないだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:43▼返信
所詮ままごと
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:43▼返信
堀江貴文総書記
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:43▼返信
ホリエモンさえ関わってなけりゃ全力で応援したい
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:43▼返信
技術部スタッフには頑張ってほしいね
ホリエモンは宇宙とかに興味ないし宣伝の為に金払ってるだけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:44▼返信
※185
北の領海に落ちたら人類の敵ニダ!とか騒ぐんだろうな
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:46▼返信
バルサ1分で得点
堀江ロケット1分で落下
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:46▼返信
これ以上海にゴミを増やさんで欲しい・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:46▼返信
少なくとも挑戦する姿勢は評価できる
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:47▼返信
>>183
ホリエモンが邪魔
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:47▼返信
※183
お前が許さなかったら何だってんだよ
ネジ1本分の金も出した事ないくせに
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:49▼返信
※192
マジで辞めてほしい。日本政府のせいにして核やロケット開発の免罪符にされる
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:49▼返信
失敗するほど潤う失敗ビジネス
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:50▼返信
スペースxの真似
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:51▼返信
※199
スペースXが大成功納めちゃったからもう無理
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:52▼返信
ホリエモンは嫌いだが、事業は頑張ってほしい
着実に進化しているから、なんとか成功にこぎ着けて欲しい
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:53▼返信
失敗しても成功してもこうやってメディアに取り上げられるから
ホリエモン自体には全く痛くない投資
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:53▼返信
海にゴミ捨てんなよホルエモン。ゴミがゴミ増やすとかほんとゴミだな。
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:54▼返信
こいつの頭と資金力じゃ一生無理
イーロンレベルと野菜にキレなくなってから
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:54▼返信
※146
破産してないやん。
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:56▼返信
いっつも失敗してんな
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:56▼返信
MM号
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:57▼返信
日本国産ロケットの打ち上げ成功率がどんどん下がっていくね
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:58▼返信
ホリエモンが宇宙に憧れるきっかけになったのが
「オネアミスの翼」と聞いてちょっと見方が変わったわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:58▼返信
スペースXの動画見て勉強しなさい!
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:58▼返信
>>210
オタクかよ…
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 15:59▼返信
>>204
ホラレモンだぞ
そこを間違えたらいかん
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:01▼返信
HOMOなら成功したかもしれない
まあゼンカモンのポケットマネーなら別にいいけどちゃんと回収したりしろよ
事故起こすなよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:02▼返信
操縦不能になって北朝鮮の中枢部に落ちて勘違いした北朝鮮が韓国に侵攻して全面戦争なったら面白かった
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:03▼返信
回収や後片付け、事故の予防、保障諸々まで含めてロケット開発事業だぞ
しっかりやれよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:04▼返信
ホリエモンは銀河英雄伝説の大ファン
銀河を救う英雄になりたいらしい
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:05▼返信
kaboom!!!
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:06▼返信
急にロケット落ちてきて魚がびっくり
魚に謝れよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:06▼返信
メスイキロケット 鋭意開発中
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:06▼返信
ねじ曲がってるからなコイツ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:07▼返信
前科ロケット
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:09▼返信
こんな奴に金渡したって海を汚すだけなのにアホな連中が金出すもんだから
バンバン無駄遣いするし良いもん喰って太るわな
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:09▼返信
日本で他に民間でやってるとこあるの?
つーか日本の有人ロケットってまだないよね?
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:10▼返信
北朝鮮の真似してんの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:11▼返信
いつも失敗してんなこいつ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:12▼返信
ぷっw ぶふふふっw
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:13▼返信
これってちゃんと金出してるんだろうか
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:14▼返信
エンジンが緊急停止 「した」んじゃなくて緊急停止「させた」だからな
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:16▼返信
堀江がやってる事なんて応援する価値無し。そのうち人的被害が出てボロクソに叩かれるといいですなw
コロナで世界中が大変な時の行動、発言内容がクソだったのでぜひ感染して死んでほしいですねwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:16▼返信
JAXAや三菱重工に頼めばほぼ100%の確率で打ち上げられるのに雑魚中小でやる意味ある?
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:18▼返信
海外の民間ロケットは成功してんのホモえもんロケットはまた失敗かよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:19▼返信
宇宙空間まで伸びるエレベーターを建ててロケットを頂上から射出すればいい
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:19▼返信
格安で済ませる民間ロケットという売りも、こうやって失敗を重ねていって
部品の強度不足とか構造や材質の不備とか色々見えてきて、結局は安定した成功をさせる為には高額にせざるを得ないとなる気がするよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:19▼返信
メスイキロケット頑張ってほしい
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:20▼返信
日経 三菱重工のロケットH2B、成功率100%で有終の美

はやく帝国重工さんにお願いしろよw
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:21▼返信
※231
数百万円をドブに捨てるかどうかっていうギャンブルで脳汁溢れる経験ができる
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:22▼返信
最終目標はなんなんだろう、月の領有権とか資源の回収?
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:22▼返信
こういうのは途中で止めたら全てが無駄になるから、続けて欲しいなぁ
少しくらいならクラウドファンディングでお金出すぜ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:22▼返信
何で堀江乗らないの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:24▼返信
>>4
酔狂に金を使う余裕があったら原発や防衛費にもっと金を使え
日本の危機が直面しているのに遊んでんじゃねーよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:25▼返信
ちょっとよく知らないんだが目的はなんなの
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:28▼返信
ホモゴーゴー
カミングアウトかな?
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:29▼返信
※238
衛星とかその他を宇宙まで超低コストで運ぶことじゃないの?
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:36▼返信
海にばらまいたゴミ回収いけよ豚
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:36▼返信



野菜如きでブチ切れた天罰


 
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:37▼返信
汚たねぇ花火だぜ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:39▼返信
こんな小さなロケットですら失敗してるけど仮に成功してなんか意味あんの?

JAXAなりNASA(笑)にでも就職したほうが有意義だと思うけどん
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:40▼返信
ホリエモンのは確か秋葉原とかで売ってるような市販品の組み合わせでロケット飛ばそうっていうコンセプトだった気がする。結局ちゃんとしたロケット用部品使わないと厳しいんだろ。公差とかその辺で。スペック通りになってないんだと思うわ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:40▼返信
成功率20%って低すぎて実用化は出来ないな。
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:40▼返信
堀江の金が消えるのはよい
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:41▼返信
結局墜落してて草
今頃残りも落下開始してるやろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:41▼返信
宇宙ゴミも問題になってるのに民間企業が何度も飛ばすな
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:42▼返信
自分の失敗に甘く他人の失敗に厳しいホリエモン
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:43▼返信
前科モンコロナ対策をよく茶番呼ばわりしてるけどこれこそ茶番
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:43▼返信
>>248
小さいほうが安定しないから難しいんだぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:45▼返信
※238
民生品クオリティで低コストで小型衛星を打ち上げるのが目的
イプシロンよりさらに小型機の需要狙いだけど
ぶっちゃけきぼうの小型衛星射出で充分だと思う
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:45▼返信
名前をHOMOにしないからァアッー!!!
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:48▼返信
ざまぁw
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:49▼返信
人類のゴミが宇宙にゴミばらまいてるのか
はよやめろや
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:50▼返信
>>231
ロケット事業を一部の連中に独占させていたら、宇宙までの資材運搬費用を高値でぼったくられたとしても、何も文句言えないじゃん、
企業同士で競争させて価格下落を狙うしかないよな。
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:51▼返信
やさいたべれて えらい
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:51▼返信
西野と堀江か。
ここにウーマン村本とか加わってきたら
嫌われ者大集合やな
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:51▼返信
マイクロソフトに苦情が出ている。詐欺広告をのさばらせているから。
音声で女性の声で警告がはじまる。
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:51▼返信
南朝鮮だってロシアに頼まないと打ち上げる技術ない
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:54▼返信
大事故になる前にやめたらいいのに。
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:56▼返信
つか、こいつら稼いだお金ロケットに使ってないからな?
元より落ちる想定で作ってて、お金を別に使ってるんだぜ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 16:58▼返信
溢れてるだろうけど「ざまぁwwww」
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 17:01▼返信
がんばれロケット。

ホリエモン、もっと金出せよ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 17:02▼返信
挑戦を嘲笑する風潮
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 17:06▼返信
NASAやJAXAがいかにすごいか分かる
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 17:09▼返信
宇宙って結局人は住めないって言われてるけどどうするんだろう
有事に備えて他国の衛星ぶっ壊す技術ありゃいいだけなんじゃないの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 17:10▼返信
金ドブかよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 17:12▼返信
ちゃんとゴミ回収して野菜食えよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 17:13▼返信
お外出たら死ぬ環境に永住したいやつおらんやろな
遊びには行きたいが住みたいとは思わん
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 17:17▼返信
三本の矢の教えから学んで、

三本ひとまとめで飛ばせば、

墜落しても大丈夫じゃね?
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 17:18▼返信
素人的に、気球にするとかデブリ対策を報じておくとか・・・・
夢推ししているうちは、結果に対して陰謀論を想像してしまう。
宇宙兄弟の最新巻まだかな
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 17:19▼返信
HOMO5号機
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 17:19▼返信
なんだコイツのロケットか。ならどうでも良いわ。むしろ糞ザマァwwwwwwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 17:20▼返信
この人、月額1万円のファンクラブに会員が1000人おって
他にもメルマガで荒稼ぎしてるんやろ
金の成る木の下に住んでるようなもんやぞ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 17:22▼返信
テポドンに改名して打ち上げては?w
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 17:25▼返信
民間の有人ロケットよりブレイクスルー・スターショット計画の方が興味ある
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 17:26▼返信
メスイキロケットまた失敗けぇ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 17:27▼返信
ちゃんと回収しろよ?漏れた燃料とかも
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 17:37▼返信
ゴミを海に捨てるな
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 17:39▼返信
そもそもあんなおもちゃみたいなロケットじゃ無理だろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 17:43▼返信
>>123
海を汚すな
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 17:43▼返信
え?HOMO六号機?
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 17:44▼返信
このおもちゃ飛ばすのにいくらかかったんだw
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 17:47▼返信
金かけてゴミを海に棄てる
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 17:47▼返信
ホリエの頭に落ちくれば面白かったのに残念
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 17:53▼返信
ちょっとガッカリだが、仕方ないかな?
しかし、失敗率高過ぎだろ。
もう少し基礎試験繰り返すべきじゃね?
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 17:54▼返信
自家用ジェット持ってるくせに寄付募ったんだぜコイツ。なめてんのかと思ったわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 17:56▼返信
ゴミちらカス野郎
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 17:58▼返信
ちゃんと海に落ちたゴミは回収してんのか?
燃料だって垂れ流しになってるんじゃないの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 18:02▼返信
ロケット開発は失敗しながらやるもんだけど
先人がすでに失敗しまくって成功して技術を残してんだから同じことやってんのはアホだと思うわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 18:02▼返信
※272
宇宙を住めるようにする前に砂漠に住めるようにしてみろって話だしな
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 18:02▼返信
スペースXあるし要らんな
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 18:02▼返信
その海に落ちたロケットは落ちたまま放置するんだろうな。地球環境どうこうほざく団体はこういう屑にこそ突撃すべきだぞ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 18:02▼返信
失敗しすぎ
環境汚染しすぎ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 18:03▼返信
>>297
マジでこれ。宇宙に住めるようにとかするよりはまだ現実的だよな。
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 18:14▼返信
データ取れてるから失敗の原因もわかってるでしょ
次やる金があればいいけど
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 18:16▼返信
失敗とか多すぎて 他の成功例と試作品は比較できてるのか…? あと何回の失敗がおきるのだろう
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 18:19▼返信
自粛うぜえとか言ってたが、どのみち失敗してたんだな

コロナで打ち上げ延期になった時に再チェックしておけばよかったのに

305.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 18:19▼返信
失敗したのに最高!って煽ってんのかな?
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 18:19▼返信
>>270
ホリエモンじゃなきゃ応援されてる
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 18:21▼返信
西野は心にもないこと言ってるの丸分かりでむしろ煽ってるようにしか見えん
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 18:22▼返信
不法投棄で逮捕して
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 18:30▼返信
ロケットって失敗の歴史の積み重ねなんだよな
正直Jaxaレベルの成功率の方が頭おかしい世界であったりする
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 18:32▼返信
>>256
小さいほうがエンジン推力で強引に持っていく手法が通じないからきついんだよな
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 18:34▼返信
地球のドームにぶち当たってるしw
宇宙には行けないんだよ
馬鹿な奴は宇宙に行けると思ってるのが現実
宇宙詐欺が平気で行われてることすら分からん愚民が多すぎる!
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 18:37▼返信
残念とか、ざまぁとか、そういった感情が一切わかない。
超絶どうでもいい。
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 18:42▼返信
なんのためにやってんの??
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 18:42▼返信
上がったかと思えば姿勢が保てなくて明後日の方向にとんでブチ落ちるあたり

まるでホリエモンだな
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 18:48▼返信
失敗を次につなげるならいいんだけれど、成功率20%というのはそれができているのか疑問が出るレベルだぞ。
失敗したところだけ直して水平展開していないとか、そもそも使ってる部品の信頼性をちゃんと評価していないのかとか(秋葉原で買った部品を使ってコストを下げてるという話もあったよな)
疑問はたくさんある。
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 18:50▼返信
野菜が足らん
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 18:52▼返信
※98
基本的に東の方向に飛ばすからそれは無い
なぜ東かと言うと地球に自転による東方向への慣性のおかげで、
西へ飛ばすより少ないエネルギーで周回軌道に乗せられる

今回の失敗は見た感じ鉛筆の尻を押してまっすぐ投げようとして失敗してる形
矢やダーツに羽が付いてる理由を考えて欲しいもんだ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 18:52▼返信
ホラレモンも一緒に海に墜落すればいいのに
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 19:13▼返信
※110
いやー!
マジそれ、!
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 19:21▼返信
頑張れー!!
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 19:22▼返信
人の失敗をざまあとかいう人間にだけは死んでもなりたくないわ
いくら自分もこんな底辺サイトにいるとはいえ限度はある
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 19:22▼返信
普通なるべく南から発射するもんじゃ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 19:23▼返信
どんだけかつての国々が失敗してると思っているんだよwwこんなのかわいいもんだわ
それあってその後の発展があったのだから
これくらい全然範疇だろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 19:37▼返信
>>323
昔じゃないからなwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 19:47▼返信
海にゴミ捨てるな
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 19:53▼返信
ホリエモンが都知事になってほしい。 このままだと東京が岩手みたいになるぞ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 19:57▼返信
えんとつ町のプペルの呪い?
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 19:59▼返信
>>323
昔と違って今は先人たちの知恵や経験があるからな
それでこんなしょうもない失敗してるようじゃどうしようもねえわwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 20:00▼返信
>>321
まあ前科者はいつも人の批判ばっかしてんだから自業自得だろ
日頃の行いが問題だからこういう時にざまあって言われんだよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 20:01▼返信
>>39
それ。工作精度がゴミなんだろうな。
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 20:11▼返信
※322
それは衛星軌道に乗せる場合。
成層圏に打ち上げる程度ならどこでもいい
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 20:14▼返信
本当に頑張って欲しい
新しい物を作り出すって大変やね
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 20:15▼返信
なんで何度も失敗してんの?
無能な設計者に投資してんの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 20:15▼返信
最新のロケットは切り離した部分が自動的に帰ってきたりしてるけど、
もう何世代も旧式の技術でちんたらやってる感あるな
金がないし技術もないけどパトロンから金を引き出すためにダラダラ遊んでるんじゃね
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 20:15▼返信
>>329じゃあ同類ってことやね^いずれにしても混ざったら終わりだわなおさら
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 20:19▼返信
livedoorを爆破して、社員を殺せ‼️
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 20:20▼返信

堀江貴文は、ハッタリ豚野郎🐷‼️
338.投稿日:2020年06月14日 20:20▼返信
このコメントは削除されました。
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 20:21▼返信
ゴミが海の中に!?
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 20:32▼返信
誰か死ぬぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 20:38▼返信
白デブ金ドブ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 20:43▼返信
またかよ
もうやめろよこいつに投資するの
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 20:46▼返信
オンボロロケットを空中で爆発させるだけで馬鹿信者共から金が貰える簡単なお仕事
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 20:54▼返信
海汚してんじゃねーよ野菜
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 21:05▼返信
>>296
費用と時間を掛けまくって手に入れたロケット打ち上げのノウハウを、タダで教えてくれる訳無いじゃん お人好しかよ、
結局 自分で試行錯誤して造るしかないだろ。
346.ネロ投稿日:2020年06月14日 21:06▼返信
人生、そのものが失敗の男なんざ、この程度

酒の、摘みにしてほしいか?雑魚介
ひくくくくく笑かあーっかっかっかっかっかあ♪あー気持ち♪
弱い男見下すの最高♪あははは♪見下しすぎて目が痛ぇよ♪
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 21:17▼返信
民間で安くロケット飛ばすのが目的なんだから、コストかければ飛べるよね。バカじゃね
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 21:21▼返信
固体ロケットエンジンはラムダロケット以来JAXAも飛ばしていないので日本では未知の領域に属する
ホリエモンは開発にミリも関与してないし民間資金を欲しがってた研究者が北海道を騙してるだけなので
状況としては御の字どころか大成功の部類である
人のカネを使ってロケットを民生品を使って飛ばすなんざアマチュア研究家の夢なのだから
ニュースになった時点で無慈悲な大勝利である
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 21:27▼返信
ペットボトルでやれ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 21:36▼返信
俺がどどん波で撃墜しといたで
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 21:39▼返信
>>241
それは民間企業の仕事ちゃうやろタワケが
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 21:42▼返信
ホリエモンの名前を意地でも出さないNHK
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 22:13▼返信
ざまあwwwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 22:24▼返信
そういうビジネスをしているんだな。
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 22:52▼返信
金だけかき集めてハリボテを飛ばしてるだけ
ゼンカモンお得意の詐欺商法

早く逮捕されろクズ!
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 23:09▼返信
マイクロランチャー市場だとエレクトロンの足元にも及ばないし、
秘蔵のZEROなんていつ出てくるかわからん
そろそろアドバルーンや飛行船でも飛ばすほうが宣伝になるとスポンサーから
匙投げられる時期に来てるんじゃないのかなあ
とにかく「インターステラ」とか名前負け過ぎて惨めだから「オービット」くらいに改名したほうがいい
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 23:17▼返信
これで海上に船とかあったり外国に落ちたりしたらどうするつもりだったんだこのホモ野郎
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 23:31▼返信
※1
所詮人の金だから痛くもかゆくもないぞ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 23:43▼返信
これいつも失敗してるな
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月14日 23:46▼返信
まるで彼の人生を表しているかのようだ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 00:37▼返信
野菜食べないから落ちるんだよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 01:05▼返信
結局、言うのは誰でも簡単言えるけど
それを現実に実行し実現するまでの過程を考えてない
一番重要な人が作る作業を他人任せでただ考えた事を言ってるだけなんだよね

自分が言えば何でも簡単に物事が動くと思ってるのがホリエモン
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 02:53▼返信
失敗したものに「最高だった!」って感想はどうなのよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 03:13▼返信
野菜パンチで動作不良起こしちゃった
精密機械を粗雑に扱うからだ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 07:15▼返信
>>1
犯罪デブカス男と同じ運命を辿ったなw
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 08:16▼返信
メスイキが足りないんだよバカ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 11:06▼返信
ざまぁ
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 13:24▼返信
野菜食べろよ・・jk
だから良い人に成れない

直近のコメント数ランキング

traq