Twitterより
関連記事
【マリカー訴訟で任天堂が勝訴!公道カート運営会社が控訴した結果、損害賠償5倍の5000万円wwwww】
↓
マリカー訴訟で敗訴した
マリカー株式会社(株式会社Mariモビリティ開発)が
テナントから退去か?
店舗には青いビニールシートが張られている
秋葉原のマリカー、なくなったのか。たしかに最近カートをまったくみかけなかった pic.twitter.com/06dSK4MiZL
— ツルミロボ (@kaztsu) June 13, 2020
今月になってクラウドファンディングで資金を募っていましたが、200万円の希望に対し現時点で\1,569しか集まっておらず、敵を作りすぎましたね
— NITTA, katsuyoshi(新田 勝貴) (@read_me) June 13, 2020
クラファンのページhttps://t.co/jPFarJNiLJ
開始のニュース(6/5)https://t.co/GkmkQKCPm1 pic.twitter.com/degZ8w7sJ6
ビルの表札のマリカーがシールで隠されているのは前からですね(2019年5月のGoogleストリートビューより) pic.twitter.com/yeNQbA5TQy
— よりと (@sight5802) June 14, 2020
最後に見かけたのは青島食堂の近くでしたね。 pic.twitter.com/216CkuPbEU
— 半裸熊@カオルさんち🚫 (@seminudeman) June 13, 2020
また、マリカー株式会社(株式会社Mariモビリティ開発)は
裁判について引き続き対応を行っている
この記事への反応
・不謹慎だがコロナのおかげで潰れたということか。収まったらまた始めるとかやめてくれよなぁ
・正直言って交差点で凄い邪魔になっていたし
いつ事故を起こすかハラハラしていましたから
これでよかったのかもですね(^_^;)
・危ないったらありゃしないから消えて欲しいとしか思ったことない。
・神田佐久間町の2号店?も退去したみたいですね。看板と貼り紙が外れてました。
・幼稚で自分の欲望を制御できないダメな大人が増えたと言うことですね。日本はいつの間にかダメになりましたね…
・コロナの煽り運転でカートが潰れたのか...(( ˘ω ˘ *))
・任天堂で致命傷を負ってコロナでトドメか……
金儲けしか考えてなかった自業自得やな
【とあるカート屋さんがクラファンを始めた結果wwww あれ?このロゴマーク見覚えが…】
そういえば、ストリートカートはどこで経営する予定なんだ?
公式サイトでは住所などが書かれていないんだよな…
公式サイトでは住所などが書かれていないんだよな…

排気ガスで肌の色まで真っ黒。゚(゚^Д^゚)゚。
排気ガスで真っ黒?それは失礼ですよ、
あいつらは元から真っ黒で💩臭いんです
まーん、に💩入れたから遺伝子が💩の子供が産まれたんだな、面白い生物だ
なんなら名前を変えて復活すればいい
ぐらいの甘い考えなんじゃない?
見てるならグッチの日本向け腕時計を記事にしてくれ。
ほんまこいつら盗人猛々しいな
また日本に観光客がくるようになったら復活しますけぇ
それまで別の事業や!
どーしようもねーなw
邪魔なんだし誰もかねださんぞ。
海外から募れよ
北海道の右側らへんとか
観光客しか乗ってないし、ダメになってそうだけど
徹底的にやるべきだ
コスプレして面白さがあって好きだし外国人が楽しんでるのも良かったのにな
英語できるスタッフがいなかったのか?
コロナ禍もほんの少しは地元に貢献したというか
それでもボロ儲けした分は得したままだからふざけてる
観光客が来ないので潰れて当然だな
いつ見てもつまんなそうな顔してたぞ
あと半月でどれだけ増えるんだw
ゴキブリみたいな会社はしぶといよ
秋葉のテナント経費だけで潰れるだろ
これに関しては当然の結果だろ