• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




記事によると



・健康総合企業のタニタが2020年4月1日に公式ツイッターにて新会社“サウザンスマイルズ”を発表。ゲーム機を作っているという書き込みが行われていた。

・真偽のほどをタニタに直撃してみると、新会社設立は本当のことで、ツイッターで呟かれていたゲーム機も実際に製作しているという。

・タニタ担当者「CES 2020でベンチャー企業が集うという企画がありまして、このゲーム機を開発したいという社員のチャレンジを弊社社長の谷田が後押しするかたちで、新しくベンチャー企業を立ち上げました。」

・「(ゲーム機について)楽しんで計測するというコンセプトを具現化すべく製作した試作機で、プレイヤーの生体情報を取り込み、その情報をもとに選択されたキャラクターを使って楽しむアクションゲームとなっています。プレイヤーの体組成データによってキャラクターが決まるのですが、ビジュアルは全部で9タイプあり、力の強さや身軽さといった身体能力が異なります。ゲーム内容は、自動的に走っていくキャラクターを操作して、障害物を回避しながらゴールを目指すというシンプルなものとなっています。」

以下略



EUfkIdbUEAA-QhO

EUfkIdZU4AEv8Gk

EUfkIfdUEAEZ1Po




12●キャラクター生成-1

11●ファイヤーボール


この記事への反応



タニタがめちゃくちゃ面白そうなとしてる笑

ネタじゃなかったの。
_(:3」∠)_


株式会社タニタ…何処へ向かっている?

古き良きポリゴン。成長に期待します。

まずは既存のプラットホームにゲームを出して経験値を積んだ方が良かったのでは?(;・∇・)

タニタのゲーム機とやら。モノは正直微妙だしゲームで健康云々ならリングフィットでいいじゃん優秀だよ?てなる。普通に売ってもダメだろうね。そもそも日本人は「日の出と共に起きたブームが日が沈む前に終わってる」でお馴染みのマッハ飽き性。メーカーがぽこぽこ新作ハードを出す理由もコレさね。

エイプリルフールネタでは無かったのか。
最近のネタは本当に油断ならない。


バーチャロン期待です

本体出来たら今度はゲームソフトも!!マーク





データを活用すればリングフィットを超える運動ゲームとか作れそう
売れるかどうかは知らんけども・・・

B085119B24
セガゲームス(2020-06-18T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(96件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:32▼返信
PS5までにださな
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:32▼返信



任天堂越えたなw


3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:32▼返信
お前の脳パンパンやぞゆういちくん
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:33▼返信
バーチャロンのスティックを出さないのに、クソハードは出すんのか。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:33▼返信



なんちゃらフィット要らねぇじゃんw


6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:34▼返信
セガサタニターン作ってるって噂本当だったんだ!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:35▼返信
いつの時代のゲームだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:35▼返信
ドラゴンドライブじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:35▼返信
こんなバカな企業がセガ以外にあったことが驚き
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:36▼返信
PS2時代じゃ無いんたからさ
キャラをもっとハイポリゴンで作れるやろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:36▼返信
売れないだろうけどいいもん作ったな
任天堂が物欲しそうに見てそうw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:37▼返信
死んだ任天堂岩田のやりたかった妄想のQOLを見事に体現してるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:37▼返信
腐るほどツイ垢持ってんな祐一
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:37▼返信
当然バーチャロンは出すだろうな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:38▼返信
SIE>>>>マイクロ>>>タニタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>京都9位
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:38▼返信
まんま箱コンだけど大丈夫なの
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:39▼返信
肥満オタク阿鼻叫喚
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:39▼返信
ええやん
スポーツジムとかに置いてあれば、ワイは使うで
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:39▼返信
健康事業やりたい、とか口だけの岩田聡とは違うな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:40▼返信
いや危ないから普通にコントローラーメーカー作ったほうが良いんじゃね
ホリしかないし日本は
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:41▼返信
デザインの大事さがわかるだろ、冷蔵庫やレジをリビングに置くやつがいるか
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:41▼返信
韓国堂out
タニタin
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:41▼返信
業務用のエクササイズゲームとかは意外といけそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:42▼返信
QOLじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:43▼返信
MSベース?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:43▼返信
すっごい高そう
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:43▼返信
何がやりたいんだコラ

  
 
 
 何がコラじゃコラ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:44▼返信
>>4
これ。
タニタはチャロンに社運を賭けて欲しい(身勝手
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:44▼返信
だめだコラ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:45▼返信
タニタだけ世界線が90年代やな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:45▼返信
proコンもパクリだし寛容なのね
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:45▼返信
社長がバーチャロン好きだから似たようなゲーム出すんだろうな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:46▼返信
1ミリも売れる気がしない、止めとけ
34.オケラ投稿日:2020年06月15日 22:46▼返信
いつも見てます
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:47▼返信
現時点でナーヴギアに最も近いのでは
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:47▼返信
老人ホームに置くんか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:47▼返信
健康堂様の無許可でゲーム作っていいと思っているのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:47▼返信
テンキーが懐かしいな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:48▼返信
宮本「実は健康+ゲームの発想はウチが一番先に目をつけていて・・・」
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:50▼返信
タニシ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:50▼返信
岩田のやりたかったヤツじゃん
よかったな岩田、本家任天堂はお前が死んだあと速攻でQOLポシャったけどタニタが引き継いだみたいだぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:51▼返信
面白い切り口だけど時代を先取りしすぎたとかそういう気配を感じる
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:52▼返信
まあ前々からバーチャロンのコントローラ作ってたし
社長の趣味で
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:53▼返信
バーコードバトラーじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:54▼返信
これはコケる
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:55▼返信
SEGAもそろそろ新ゲームハード作ったらどう?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:57▼返信
世界中の人々と話せる掲示板見つけた
自動翻訳機能付いてて凄い面白そう

Babeler
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:57▼返信
あのタニタがゲームだすのか
業界が活性化することはいいことだな
どんどんチャレンジしてほしい
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:58▼返信
1日やって飽きて押し入れコース見え見え
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 22:58▼返信
でかすぎて家庭じゃ無理だろ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 23:07▼返信
ゲーム化することでラウンドワンとかアミューズメント施設に設置できるんだよ。
世界中のお客さんの生体組織データをタニタは手に入れることが出来る。
普通の方法では集められないような大量のビッグデータを手に出来るわけだよ。
わかるかね。その価値が。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 23:08▼返信
これは家庭用じゃないんだよ。アミューズメント施設。ラウンドワンや
できればディズニーとかUSJに置きたいと思っているはずだよ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 23:09▼返信
 
 
5分で飽きるやつ  wiiといっしょ
 
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 23:09▼返信
QOLパクってきたぁー
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 23:14▼返信
実績なさ過ぎてビジネス的な成功は無理だと思うが…
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 23:16▼返信
この情報自体は面白いけ、タニタって会社はこのサイトでもブラック企業的記事なんどか載っていたから
素直に喜べない
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 23:16▼返信
とりま社内に置いて体組織データ取りつつ
どんなゲームにしたらいいかアンケート取ってるだろうね。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 23:18▼返信
swichと奇形ハード戦争開幕や!
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 23:21▼返信
十字キー
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 23:21▼返信
任天堂逝った…
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 23:22▼返信
スイッチと違って壊れにくいんだろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 23:24▼返信
なんかものになりそうにもない感じだわ
話題性は良いんだろうけど、思い付きな気がして素直に喜べない
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 23:28▼返信
せっかく健康器具大手として成功してんのに
社長の道楽に突き合わされる社員可哀想
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 23:30▼返信
3DOっぽいな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 23:30▼返信
>>1
eスポーツに向いてるな
キャラを使いたいが為に体を作るわけか
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 23:35▼返信
任天堂にはギリギリ張り合えそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 23:41▼返信
これがRPGだったらキャラの能力に差があってやる気をなくすレベル。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 23:54▼返信
アセット丸出しのインディーズゲー
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 23:57▼返信
>>2
任天堂が健康事業に参入すると言っていたので対抗したのだろうかw
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月15日 23:57▼返信
未知数過ぎて何とも言えない
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 00:00▼返信
草生える
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 00:03▼返信
健康を意識するゲーム作ってるんやな。ええやん。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 00:05▼返信
経験積んだらVRでやってくれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 00:07▼返信
まじかよメグウィン
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 00:16▼返信
そんなのよりセガに金払ってバーチャロンの新作を作るんだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 00:27▼返信
バーチャの専用コン作るとか言ってなかったっけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 00:30▼返信
ハードじゃなくてソフト作ってスイッチなりPS4なりに出したほうがまだ現実的だと思う
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 00:38▼返信
ネタで欲しいかも
でも、結構値段が高くなりそうでネタだけでは買うの躊躇して結局買わないことになりそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 00:49▼返信
バーチャロンの新作資金を出せば良いのに・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 00:53▼返信
コンシューマーじゃなくて業務用だろデカさ的にも
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 00:57▼返信
コンシューマー用じゃなくて、筐体を作ってジムとかに売り込む感じかな

それでも元は取れなさそうだけど…
82.投稿日:2020年06月16日 01:07▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:18▼返信
バーチャロンのスティックつくるって言ってたのどこだっけ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:06▼返信
これをジョイポリスに置くんだろ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:20▼返信

こういうのってハード作ったメーカーが相当頑張ってソフトを出しつづけないと
サードが作ろうって思わんしなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:22▼返信
※81
その商売形態はコナミとバッティングしそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:52▼返信
>>30
家庭用ハードが32bitの時代に8bitのプレイディアって名前のゲームを開発してたバンダイかな?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:42▼返信
任天堂から脅しの連絡入ってるぞ
サード締め上げるから覚悟しろとかな
何故ゲーム機メーカ参入が少ないか?ぶっちゃけ任天堂のせいなんだわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 04:48▼返信
この会社どこに向かってるの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 05:19▼返信
任天堂と同じレベルかな
PS5が出る時代に大丈夫かな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:06▼返信
いまのところ売れる要素が一つもない。
別にハードは複数もっててもいいとおもうけど面白い・やりたいから保有するわけだしな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:29▼返信
マジかww
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:35▼返信
これこれこれ!
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 13:21▼返信
>>65
Switchのプロコンのパクリwwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 13:22▼返信
>>12
は?そういうビジョンじゃないし!
もっと革新的だぞ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 13:47▼返信
任豚死んだ

直近のコメント数ランキング

traq