新型コロナ抗体保有割合 東京0.1% 大半が抗体保有せず 厚労省
記事によると
・新型コロナウイルスに感染したことがあるかを調べる抗体検査について、厚生労働省が3都府県でおよそ8000人を対象に行ったところ、抗体を保有している人の割合は東京で0.1%などとなった。
・厚生労働省は、大半の人が抗体を保有していないことが明らかになったとしている。
一方、抗体によって2回目の感染を防げるかはわかっていないという。
・抗体を保有している人の割合は、東京で0.1%、大阪で0.17%、宮城で0.03%だったという。
これまでに確認されていた、感染者数が人口に占める割合は先月末時点で、東京で0.038%、大阪で0.02%、宮城で0.004%だった。
この記事への反応
・想像以上に少ないなあ。これだと東京都全体でもせいぜい1万人程度か。ニューヨークだと10%超えてるから、ほぼ100倍以上違うことになる。
・抗体が出来ない説?
だとしたらヤバすぎ
・もっと少ないかと思っていた。東京より感染が広まっていない印象だった大阪の方が値がわずかに高いのは意外。
・東京都の人口が約1,400万人×0.1%とすれば、抗体保有者は1.4万人しか存在しないこと。人口密度の高い東京都でこの割合なら、殆どが感染していないと言える。第二波対策は重要だろう。
・これ、大阪の方が高いのって、中国人観光客が東京より多いからじゃない?(ソースは見つけてないけどニュースで見てた限りは)と思ってる。
・結局、多くの人は抗体持って無かったと言う…
・風邪のウイルスの抗体がそこまでは持続しないことを考えればこの問題は簡単には決着しないように思うなぁ。
・これでハッキリしたね
国民の自己防衛のみでなんとかなっただけ
感染者が増えないように対策を強化、維持が必須
・手洗いとマスクは続けなきゃ
・ほぼないに近い!
ほとんど感染してないってことか
【PS4】Ghost of Tsushima【早期購入特典】『Ghost of Tsushima』デジタル ミニサウンドトラック ・Ghost of Tsushima「仁」ダイナミックテーマ ・Ghost of Tsushima「仁」アバター(封入)posted with amazlet at 20.03.19ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-06-26)
売り上げランキング: 28

たしかコロナから回復して、退院してからまたコロナに感染した人いたよね
焼き討ちされるぞw
終
ソフトバンクの希望者4万人で4%だからそれに比べると分母は違うが低い
東京はお願いしてやってもらったから3000人予定が1000人ほど少なくなってる。
コンビニやスーパーで客のクラスターが発生したとは聞かないし
いい加減屋外マスクはやめる風潮にならねえかな
なんでそこだけ変えたのか
東京、宮城は本来の目的通りの方法である無作為抽出による抗体検査
大阪はアプリに登録している人から抗体検査を受けたい人を募集してやった抗体検査
大阪のやり方では、二重のバイアスがかかり純粋なデータとはならない
大阪は無駄な検査をしたという事だ
バカだからか
いつもより死人が少ない
いや、この数値が本当なら殺傷能力めっちゃ高いんだが、、、、
都市部は壊滅するかもな(笑
抗体が有効かどうかは判ってない
いや抗体で防げないならワクチンなんて出来っこないじゃん
この仕組みを使って防ぐのがワクチンなんだから
高齢者だらけの日本で広がってたらこの程度の死者で済んでるわけないからな
実際抑え込めてた
自動翻訳機能付いてて凄い面白そう
Babeler
検査の信頼性よりもはるかに小さい値じゃねーか
こんなん揺らぎ程度の数値よ
それだけ小さい値であるって判ったのは良い事だが
想定よりも感染してないけど想定よりも死にやすいから、これからも今まで通りきっちり予防に努めましょう
これでいい気がする
欧米人が死んだのは普段汚すぎただけ?
このまま手洗いマスクを徹底して夏を過ぎたら消滅してるんじゃね?
マスクがでかいんじゃないかなぁ
ベトナムとかの優秀さとかも見るに
感染者隠してる言うてたやつらはどうしたんだ?静かだなw
最近の国民は変な選民思想に溺れてて気持ち悪いから一つ言っておいてやるな
別にそんなことなくて普通に感染者数が少なかったってことね
アメリカが陥落して中国の時代がくる
コロナで脳がやられた説
感染が広がってないってのだけは事実だろうけど、一概に感染率なんて言えない数値だよな
この数値を信じちゃうと、致死率は
東京>大阪>宮城
だけど、死にやすいのが高齢者って考えると、高齢化率は
宮城>大阪>東京
だし、全然理にかなわん
仮に別の免疫が処理をしていたとしても症状がないだけで抗体は体内で生成されるんじゃない?
自粛とは一体なんだったのか
インフルエンザだって毎年あるからウイルスが湿度40%切ったら一定数出てくるのはしゃーない
いや、自粛したからすくないんだろ?
断られまくったか?
岩手最強!!
新型コロナ用ではなく
今までかかった風邪で出来た抗体や予防接種により出来た抗体で事足りているのではないか?ということ
感染したのが1億人の0.02%程度だし人口集中地区でも0.1%
そういう捉え方は支持する
今のメディアや機関発表ほど信用ならんものは無いし
それくらいの可能性を想定して行動できるのが理想
それがまだ分からんだろ
ツバやら糞やら何が入ってるかわからねぇw
ちな大阪人の俺w在日ではない模様w
もうだいぶ前から終わってるけど
冬までにはうっておきたいが
いつまで古臭いデマ信じてるんだか、、、、
とはなんだったのか…
第二波は来るぞ、その波の高さが来たのが分からないくらい低いか第一波より高いかの違いなだけで
安くなったマスクを買い占めるかな
本当に機能して防げるのか
人口規模に対して感染者数少ないから
死人を出しながら抗体持つか
どっちかなだけの話
感染爆発したら一気の来るぞ
普段からキムチとトンスルとウンコで育てた韓国海苔食って免疫力MAXの韓国人なら
抗体がなくても生き延びるけどな
重症化してるのは人口の1%以下でしょ
検査と隔離をしっかりできる体制作りがいるわ
かかってないから抗体できない→致死率インフルの100倍以上の殺人ウイルス、でも予防は可能
全然意味合い違ってくるからなぁ、、、、
明確に科学的な根拠が有りそうだったBCG説も消えて
去年から国内でもコロナが流行ってて抗体が実は出来てた説も消えた
日本で被害が少なかったのは何故なんだろうねぇ
他所との比較はできる
東京がニューヨークの1/140だと陽性確認は3000人ぐらいになる
実際は東京の陽性確認は5500人でNYより多く拾ってるぐらい
まあ、実際に感染を抑え込んでいたところと、爆発し続けたところ
どちらに検査が足りなかったのか考えれば自明の理なわけだが、
日本下げ海外上げしたい人にはわからんらしい
基本飛沫感染って言う病気の特性を考えれば効果が無い訳では無いんだろうが
海外は自粛所かロックダウンまでやってても感染広がってんだからな
ということ
明らかに文化面だろ
どこもかしこもマスクの有効性を指摘し始めたし、感染が抑えられてると言われてるアジアの各国はマスク文化が根強い国が多い
抗体検査は精度が低いから、そういう人口に当てはめる使い方はできないんだよなあ
BCG説は消えてはいないがエビデンスがある訳でもない
そこまでして正確な数値出す必要が現状あるかってのはあるけど
イスラエルの研究機関が効果無しの結論だして無かったけ?
それともあくまで予防の効果無しで軽減する作用の否定はまだ成されてないって感じだったけ?
ちゃんと調べればわかるが、イスラエルでの研究は非常に恣意的なもので、あんなものを頭から信じている研究者はいない。
これでも感染が収まる気配なし、集団免疫なんて幻想
ほんとなんで外国はあんなに大騒ぎして被害もでかいんだろうね?
イスラエルの研究では予防効果は認められなかった
ただし重症患者の数が少ないので重症化率は計算できない
死者は確か調査対象にはいなかったので死亡率も計算できない
素人の個人的な予想としては、国別の比較ではBCGで死亡率が有意に下がっているので、重症化率には影響すると思う
感染力が一番高いのは発症直後だったと思うので、この段階を無症状で通過する人が多ければ、BCGに予防効果が無くても集団免疫的な効果が得られる可能性は残ると思う
事足りてないからクラスターでガンガン感染するわけで
ホストクラブかな?すでに抗体を獲得している!!とか言っていた人がいなかったっけw
夜の街での感染率の高さ考えるに、適当な発言だったな
いちいち一喜一憂するだけ無駄だわ
それが起きてるにも関わらず1000人も死んでないってどういうこと?
治療薬があるインフルエンザでも18-19は日本で2000人死んでるんだよ?
肺炎含めたらもっといるよ?
こんなもんに東京アモートとかなんちゃら宣言とか笑
バカか
お前は抗体保有=ファクターXと思ってたのか
可哀想に
もう延々と付き合うつもりでいないと
今より多い感染者、死亡者数がでても
どうせ報道に乗らなくなるよ
前回の新型インフルエンザの時もそう
一般化されてみんな忘れていく
それより感染から回復した人の保有率を調べて欲しいんだが?
埼玉にも抜かれるんじゃない?
イギリスのロックダウン教授はロックダウンしようがしまいが同じだったと認めてるけどな
打ち切るわ
明日からも、もっと力を求める
俺は、もっと力が欲しい
早々に治療に入って隔離されたり、緊急事態宣言で人との接触が少なければ
接触していないんだから抗体持ちようも無いだろ。
一度感染した人が抗体持っているかのテストじゃないんだし。
頭緩みすぎだろ
無駄な自粛で潰れた店が哀れだな。
そもそも白人向けに改良されたウイルスなんだから黄色猿には掛かりにくいんだろ。
インフル致死率0.1%の22倍も死に易いのに、「アジアでケツから2番目の民度」も故意に欧米のみを引き合いにして隠蔽し、責任逃れのために印象操作する崖っぷち副総理の麻生
抗体ができない人が多ければもっと低いかもしれないけど。
それにしても死亡率の地域格差がでかいな。サンプルが足りないのかな?
ノープロ