https://weathernews.jp/s/topics/202006/150135/
記事によると
「カメムシの問い合わせは例年秋に増加して10月にピークを迎えるのですが、今年は5月から増加して、6月については6月10日までに例年の6月ひと月分の問合せがきております」
「例年より早い大量発生は気候などさまざまな要因が絡んでいると思われます」
家への侵入を防ぐには
カメムシの体は平べったいので、2~3mmの隙間があれば家に侵入してきます。
「サッシ窓などの隙間を塞ぎ、アミ戸にはピレスロイド系の忌避剤をスプレーすればカメムシは近づきません」(アース製薬ブランドマーケティング部・渡辺優一シニアブランドマネージャー)
干している洗濯物や寝具にカメムシが付着したらどうすればいいのでしょうか。
「洗濯物などにカメムシが付いたら、殺虫成分を使用していない瞬間冷却効果のある専用駆除スプレーを使ってください。超即効性があるので、カメムシが嫌な臭いを出す前に駆除することができます」(渡辺シニアブランドマネージャー)
関連記事
【【便利】カメムシの悪臭が手についてしまった時、どんな洗剤でも落ちなかった臭さが○○○○○ですぐ取れた!! これはありがてえ】
この記事への反応
・カメムシほんと迷惑な虫なんだよ。
カボチャやスイカはダメにするし、次々出てくる。
・カメムシ1匹だと何とか対応出来るけど、
たくさんだと窒息しそうで、その場にもいれないです
・この世で1番嫌いな生き物…
・昨日、車のフロントガラスに発見( ̄― ̄٥)
・兵庫県とかでは今カメムシが大発生してるようですねえ。
・カメムシ、来ない来させない触らない、
の精神で避けきります…
・やっぱり瞬間冷却の殺虫剤はカメムシに効果があるんだな。
もうカメムシいるの!?
地獄やんけ!
地獄やんけ!

いやそれはゴキブリだろ
カメムシ専用ジェットでもなかなか死なん
大発生したのみたことあるけどやばかった
建物が一面緑色
「お宅にカメムシが大量発生してましたよ?」
ヴィーガン「それは大変だ。強力な殺虫剤を買いにいきます」
実家
北海裸道北海道札幌市清田区里塚緑ヶ丘8-13-8
応援しているので買わせていただきました!
芳香剤置いてから切れるまでの間一度も部屋に入ってこなくなった
あいつら窓閉めてるのに入ってくるからクソ
たまにベランダで横たわってるやつは凍らせてポイーで
お前より可愛い
劣等種まーん
ワイのとこのベランダ、そうでなくてもクモに鳥にと厄介なもの多いから対策してばっかりや
イカリ消毒を紹介
確かに見た目はちょこんとしてて可愛い
1分後取り出したら御臨終していた。
お前はそこで乾いてゆけ
一番害悪なのは任天堂信者というゴキブリだけどな
あいつら繁殖は針葉樹でやるらしいから。
祖父の因果に孫が報い。
でもお前カメムシより臭いじゃん
捕まえてあげた。
臭い匂いを出すって事は危ない奴だと思われてる。
記事にも書いてるけど「カメムシが嫌な臭いを出す前に」ができればそれでいい
アゲハの幼虫とかもそんな感じで
刺激しなければ臭いは出さないよな
てかカメムシは何で人間に近づくわけ?
食い物持ってるの?
数時間経過して死んでたけど
室内に出た時用にプリングルスみたいな筒状の入れ物置いとくといいよ
上蓋で筒の中にはじいて入れると臭い出される前に隔離できる