「ペッパーランチ」売却へ
「いきなり!ステーキ」立て直し
記事によると
・外食チェーン大手のペッパーフードサービスが、主力の「ペッパーランチ」事業を売却する方針を固めたことが18日、分かった。
・もう一方の主力事業「いきなり!ステーキ」が新型コロナウイルスの感染拡大で売り上げが一段と低迷し、売却により得た資金で立て直しを目指す。
・関係者によると、食肉卸大手のエスフーズやコメ卸最大手の神明ホールディングス(神戸市)による連合などが買収に名乗りを上げるとみられる。
この記事への反応
・え、「いきなり」を立て直すの?
逆じゃね?
・全部いきなりステーキに建て替えてたと思ってましたがペッパーランチもまだ健在なのね。ていうか調べたら職場近くにもありましたね。今度食べにいこう。
・「いきなり!売却」って事業譲渡なんてそんなもんか。ですよね…そうですよね……。 -
・いきステを売らずにそっち売るのか
・いきなりステーキの不振にコロナは関係ない。急激に店舗を増やして社長がCMに出て、なのにカットする人や店舗によってクオリティが違うから客が離れたんだよ。
・えっ、そっちを売るの。
いきなりステーキじゃないんだ
・なるほど同じ会社だったんだ。なんかこの2つって入りにくいのよね。なんか怖い。
・逆じゃないんだ・・・
・分社化してた時点であっ・・・とはなっていたが・・「
・戦略ミスで死に体なサブブランド延命のために本丸売り飛ばしてその銭当てる、とか末期戦における共食い整備みたいなもんやな
いきなりの方は値段がつかないから売れる方を売る形かな

ペッパーランチは犯罪のイメージしか無い
まだ存在してんのかよ 恐ろしい
ペッパーランチ事件
でググられて終わるじゃんw
普通に「売れるから売る」案件だわ
行ったことないんだよね
アホ社長いなくなるなら売り上げ伸びるかな
社長の考えがはっきりわかるわ、これは見捨てたほうがいい
ペッパーランチは言ったことあるよ、いきなりステーキはないなぁ
低価格のほうが足を踏み入れやすいきがするんだけど。。そっちでよかったのか?
まあどちらにしてもイキリステはもう無理じゃねとは思うが
いきステが負債だと認識があるならば
例えマイナスが付いたとしても売却するべきだろ
別建てでいきなりステーキを作ったんやで
どっちを切り捨てるかは自明や
どっちも無理じゃね?
どっちの名前ももう死んでるじゃん・・・
これこれ
売却できない買い手がいないって話だろ
おまえはばかなのか?
イキり!ステーキだった
いきなり~の方は潰れて、どうぞ
いつだかの女性監禁暴行事件で、食べ物まで気持ち悪いイメージあったから
売却するならもう言ってもいいよね
どうしてもあの事件のイメージがついてくる
だから、いきなり言ってもワイルドしか買わないし
だったらペッパーのワイルドカットで十分なんだよな
いきなりのグラムいくらの肉は値段も高いが美味しい過ぎて駄目なんだよな
犯人叩くならともかく会社を叩きつづける人の意図ってなんだ?
負債は本体に残して、優良事業継続させるっていう
ステーキ立て直しいうのは建前なんじゃね?
会社が翌日には事件把握してたのに、1週間隠して、その間に事件現場の店舗を全て撤去した
パワハラ社長を再起不能になるまで叩きのめしたい!
っていう万民に共通した祈りみたいなモンだとご理解下さい
拉致監禁、強盗も入ってると思うよ
大事なことなので
いきなりの方はそのまま衰退するだろうね
うまい肉食いたいならもっと高いところ行けばいい
いきなりに行く意味がない、接客もほぼなくてめんどいだけ
あんな大事件起こしておいて。
なるほどこういった状況ならアウトだな
食べ物だけ評価してペッパーランチ好きって人には売却は朗報か
そっちはそっちでバカッターがね
リネームしたほうがいい
うるせぇ!黙ってろカス
立て直し立て直しっと。
バイト、文章はちゃんとしろよ?
たすけて!ステーキ 爆誕
俺は逆だったわ
ヒレステーキはパサパサで不味かったけど
ワイルドステーキは柔らかくジューシーで滅茶苦茶美味しかった
もちろん値段の割にという前提にはなるが
200g999円でライスサラダスープが付いてあれは異常に安い
どう考えても社運かけるならいきなりステーキの方だと思うけど
ローカルの方が無駄ばかりになってしまって不良債権化してる事を考えると
ペッパーを守る方がいいとも言えんしなぁ
どう思うJR北海道?
つかそもそもあんなことやったとこと母体同じなのにいきなりステーキが流行ったのが不思議だよ
消費者ってバカだよな
完全な汚名だもん
いきなりステーキ出てきた時もペッパーランチグループだってことで警戒されてたしなw
コロナというこれ以上ない言い訳がある今しかねぇwwって感じだろ
両方辞めて新ブランド立て直した方がリセットしやすいのでは?
これ
まだ根強くこびりついてる最悪なイメージの払拭が進むだろうしな
他に買収してもらったほうがいい
とっとといきなりステーキを駆逐してくれ
だから売れる方を売っただけw
お前ら偉そうなこと言ってる癖に当たり前のこと知らないんだなwww
何食わされるかわからんし
逆だよ逆ww
引き際を間違えた哀れな企業の末路やいかに!?
一人で食事してたら店長と店員に睡眠薬飲まされてレイpされまくった挙句56されそうになるお店だっけ?
ペッパーランチだけでもよそに逃がして生き延びさせるってのはいい判断だよ
いまさら社長なんか交代させても遅すぎる
一瀬には最後のあがきでインパール作戦やっていきなりステーキと心中するコースしか残されていない
ペッパーのが儲かってるって知らない人いるんだな
↑
大事なことだから二回も書いたの?
ペッパーランチは黒字事業だから、一応それなりの金額で売れる
その資金を元手にいきなりステーキを立て直すって事なんやろな
利益出てるとこを利益確定して暴落してる株をナンピンし続ける、損切り出来ない投資家の典型パターンやなぁ
やっぱりステーキとかいう安いステーキ屋が好調らしいじゃない
いきなりステーキはどうすんだろ?
お前、日本語も読めない猿かなんかか?w
立て直して、さらに立て直しするんか?
久しぶりにペッパーランチ食ったら美味かった
はなまるうどんは、豊田商事の残党が作ったうどん屋、そしと、饂飩の本場の香川県は、謎の法律を作ろうとしているし、饂飩に関わるとバカになるよね。
いきなりステーキは、牡蠣の販売もしているので、やめるに辞めれないのではないだろうか。
だとしたら唯一ペパランがあったスーパー行く理由無くなるんだけど
ペッパーランチでいきなりステーキの肉が食べれるとかやってたろwww
そういや虎ノ門にあったいきなりステーキもこないだ潰れてたわ
売れないw
もう、どこも融資してくれないし、有利子負債も多く、流動性資金もすっからかんなんだしw