• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



ハローページの発行・配布終了について



・西日本電信電話株式会社(以下、NTT西日本)および東日本電信電話株式会社(以下、NTT東日本)は、お客さまが固定電話番号をお調べいただく手段として、50音別電話帳(以下、ハローページ)をご提供してまいりましたが、携帯電話やインターネット等、固定電話の代替手段の普及、通話アプリやSNS等のコミュニケーション手段の多様化、個人情報保護に関する社会的意識の高まり等の環境変化により配布数・掲載数が大きく減少していることから、2021年10月以降に発行・配布する最終版をもって、終了することといたします。

1.対象となる電話帳について
  ハローページ個人名編およびハローページ企業名編
2.今後の発行・配布予定等について
<1>発行・配布スケジュール
最終版発行は2021年10月以降、地域ごとの発行スケジュールに基づいて行う予定です。
※エリアごとの発行スケジュールは、別途当社公式ホームページ、および発行するハローページや職業別電話帳(以下、タウンページ)の誌面等でお知らせいたします。
掲載受付、掲載省略の受付締め切りは通常発行時期の約4ヵ月前となっております。

<2>本件に関するお知らせ方法
今後、発行するハローページやタウンページの誌面上、当社公式ホームページでお知らせいたします。

3.電話番号検索の方法について
 電話番号をお調べになる場合は、ハローページ最終版発行後も引き続き番号案内(104番)※1のサービスを提供してまいります。また、企業や店舗の電話番号をお調べになる場合はタウンページもご利用いただけます。あわせて、NTT東日本、NTT西日本が発行するタウンページをインターネット上で閲覧できるタウンページライブラリー※2(http://www.denwacho.ne.jp)もご利用ください。
 なお、点字電話帳(無料)については発行を継続するとともに、聴覚障がい者等の方に対して番号案内(104番)及びNTTファクス104を無料でご利用いただける、ふれあい案内の対象を拡大してまいります。

※1電話番号をご案内した場合は、1案内ごとに番号案内料がかかります
※2タウンページライブラリーのご利用には、インターネット接続に係る回線・プロバイダー等の契約及び料金が別途必要です。

この記事への反応



毎年来るけど、正直じゃまやねん。毎年捨てなきゃいけないし。

70年の歴史に幕、これも時代の流れなんだなぁ。

それでもピークって2005年だったのかぁ…

ピーク時の1.9%って凄いな。もうや~めたって気になるのも仕方ない。

電子化もしないのか。ご時世ですかね

エンジェルノート持ってた人ですが何か。

そういえばありましたね。近年使わなくなりましたね、確かに

時代の流れですね。
振り込め詐欺に悪用され、個人情報の問題もありますし。
「昭和がまた遠くなった」と。
いや「平成が」と言うべきでしょうか。
いずれにせよ、自分がまた年を取ったと思います。







まあ今使わんしな・・・
時代の流れかね







コメント(52件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 19:31▼返信
あらー
2.コギ介投稿日:2020年06月18日 19:33▼返信
PS4もPS5もさいこおおおお!!!ふぉおおおお!!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 19:35▼返信
いよいよ帰ったらラスアス2だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 19:35▼返信
単純に詐欺とかでヤバいよね
当時から廃止しろって声が多かった
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 19:36▼返信
よっしゃ転売商材になるぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 19:37▼返信
ハローワークの仲間?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 19:37▼返信
携帯電話を記載したハローページに対応すればいいだけじゃないの?
時代に乗り遅れた会社が撤退しただけにしか思えん
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 19:38▼返信
ああ探偵事務所のイメージ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 19:38▼返信
何人のこれに書かれた番号の老人が何人犠牲になったことか
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 19:40▼返信
今は頼まないともらえないんじゃないの?
ペラッペラになってたのは覚えてるけど新しいのは最近もらってない
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 19:43▼返信
もう10年以上マンションのエントランスの郵便受けに入ってたらそのままエントランスにあるゴミ箱に捨てるだけだったしな、このゴミ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 19:45▼返信
生ゴミを包むのに便利だったのに残念
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 19:46▼返信
タウンページって何?
僕れいわ生まれだからわかんない
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 19:47▼返信
割と仕事で使うんだが…
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 19:49▼返信
ないと困るぞ
検索で出るのなんて知れてるし
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 19:49▼返信
ハローページってなんだよ?
タウンページだろうがゆとりかよ!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 19:53▼返信
昔は個人の自宅の電話番号ぎっしり載ってて分厚かったけど、今考えたら怖いな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 19:54▼返信
ハローマック行きたい
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 19:54▼返信
昔はぶ厚い本の代名詞で、両手で引きちぎるパフォーマンスとかあったな。
今は薄い本になってるのか。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 19:56▼返信
ナビの電番検索に影響無いのかな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 19:56▼返信
悪用される可能師が強いから電話帳には乗せるのかなり以前に辞めた
個人情報を無料で提供してるような物だしな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 19:57▼返信
昔家にあったなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 20:00▼返信
エンジェルノートって何や
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 20:00▼返信
印刷屋に接待でも受けてたのかな
ざまあみろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 20:01▼返信
タウンページだけでいいわな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 20:01▼返信
PSもそろそろも終了かな・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 20:01▼返信
オレオレ詐欺みたいな高齢者相手の詐欺にも悪用されてたしな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 20:03▼返信
>>23
NTTエンジェルノート
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 20:19▼返信
自分家の電話番号が冊子で配布されるとか、今考えるとあり得ないし恐ろしい話やな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 20:29▼返信
タウンページも最近見ないな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 20:30▼返信
これうちの自治体だと古紙として出せないのムカついた
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 20:33▼返信
詐欺電話のデータベースみたいなものだからね。
こんなのは20年前に止めるべきだった。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 20:35▼返信
>>1
オイラは中卒の引きこもりおじさんだけど
そろそろ寝るハローワークに行くかな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 20:42▼返信
うちはタウンページ派だったけど
もう20年ぐらい見てない気がする
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 20:42▼返信
ハローそしてグッドバイ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 20:50▼返信
昔は固定電話しかなくて、バイト面接しても合格の電話の日教えてくれないから外出が全然できなくて大変だったぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 21:06▼返信
やっと犯罪者御用達のアイテムが廃止になるのかw
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 21:37▼返信
ハローページ掲載の個人情報の悪用が止めだったと思う。
迷惑メール同様、勧誘電話等が引っ切り無しに掛かってきてた。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 21:41▼返信
>>33
開業するとめちゃくちゃしつこく電話かけてくるからな
その上この20年くらいただの鈍器だったし遅いくらいだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 21:56▼返信
一番の原因は振り込め詐欺や勧誘電話への悪用だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 22:09▼返信
ハローページとタウンページって微妙に違うんだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 22:22▼返信
逆にここまで個人情報がガバガバになってる本がまかり通ってたのがすごい
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 22:41▼返信
※7
NTTが時代に乗り遅れた・・・?
まあ日本が乗り遅れてるから日本の会社は全部乗り遅れてるとも言えるが
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 22:44▼返信
鍋敷きに丁度よかったのに…
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 23:08▼返信
住所でポンの人ら最新情報の入手経路が断たれるな
とても素晴らしいことだと思います
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月19日 00:21▼返信
詐欺にしか使われない、ネットに載せられる
何一ついいことは無い
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月19日 00:21▼返信
>>39
おまえらも早くハロワ行ってこいよwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月19日 00:26▼返信
>>47
外出先の最寄りの公衆電話で、友達の家の電話番号が全部載ってて便利だったな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月19日 01:34▼返信
バイバイページ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月19日 06:03▼返信
昭和の頃から問題視されてたぞ
ウメさんとかトミさんとか
小学生でも名前で独居婆さんて推測できたし
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月19日 09:47▼返信
住所でポンとかアホ古い情報載せててざまあって感じ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月19日 16:03▼返信
分厚い本の代名詞だった電話帳が今や厚さ5㎜ぐらいやからなあ

直近のコメント数ランキング

traq