記事によると
・ビジネスでよく使われるSNS『LinkedIn』でPSのUXデザイン担当副社長であるMatt MacLaurin氏が別ユーザーの質問にこう答えた。
Q.マットブラックの仕上げを期待してもいいのでしょうか?
A.あなたは間違いなくスペシャルエディションを見ることになるでしょう。
これも前の世代にはなかった方法でカスタマイズが可能です。
この記事への反応
・襟を付け替えるのかな
・初期360の前面パネルのパクリかな?
・もしかしてあのパネル付け替え可能なのか
ジオン風パネルキボンヌ
・パネル変えるだけならPS4でもできたがそれとは違うのかな
・パネル変えれるなら、どこいつパネル売ってほしい
PS4はそうしてるから
・色変えられる?て話だからそのまんまの意味だろ
・いや、あの白いガワが外せるなら、マジで何のために付いてるのか分からんだろw
その分を値下げに使った方が良い
なんでそんなクソみたいなデザインが通るんだよw
って話に
【【動画】世界覇権ハード『PS5』発表時の外国人のリアクションがこちらwwwww】
【【衝撃】『PS5』と『デュアルセンス』を拡大してみると大量の『○○○○』が刻まれていた事が判明するwwwww】
【『PS5』の価格や発売日は8月に発表か? ソニーのゲームイベント『State of Play』が8月に開催される模様!】
パネル交換が出来るならそれはそれでいいけど…
いくらするんだろうか?
いくらするんだろうか?

ぜんぜん売れなかったけど
あっちはなんせゲーム自体がまともにやれないものだけで構成されてるんだから
カスタマイズ不可のスイッチさんw
スロットがあるって言ってましたやん
話はそれからだよ
高評価:128万件
低評価:5.4万件
声だけがでかいどこぞの人たちの工作なんか無視して粛々と発売に向かってるなw
換装じゃね?
増やすのは外付け(PS5ゲーの直接のインストは不可)
カッティングシートでも貼っとけ
白い部分は全部取り外し可能なんじゃね
それなら色だけじゃなくて全然違うデザインの物とかも取り付け可能になるし
ソニー独自規格じゃなく市販のも使えるらしいが
白はちょっと目立ち過ぎるんだよテレビの横におくには
PS3、PS4でHDDの換装が普通にできるってのに、SSDの換装の仕掛けが分からないってどういうことよ
えー
めんどくさいからSwitchでいいや。
その点SwitchはSSDカード挿すだけだからわかりやすくていい
あの襟がないと
排熱もろに触れるじゃん
横置きにしたらどう見ても大きい和菓子なんだけど
これにどう答えるの?
頭おかしいのか?
それよりも値段だよな
4万5000円~5万5000円くらいなら良いが
6万を超えたら厳しいだろうね
まあ、箱の方が高そうだけど
普段からPCいじったりしてるキモオタには寛太かもしれんけど、普通の人はSDD換装なんてやるってゆう発送すらできないだよ
外付けUSDに耐用すればだれでもできるけど
どう考えても箱のが安いだろ
資本金が違う
PS5発表動画
高評価:128万件
低評価:5.4万件
ネガキャン無駄無駄
カスタム用アイテムなんて買おうと思わないわ
今回はキュベレイカラーで内側の黒をピンクにしてくれ
使ってるパーツが箱の方が高いって数字が出てたじゃん
MSって金持ちのくせにどケチだからね
360の時も開発費をたった10億円をケチって故障連発して数千億の大損害を出してたしな
パーツ代が高くても赤字の幅がどれだけ増えようと
大金持ちだから安く売るはずだと断言できんわw
そもそも箱1もファーストゲーすらローカライズしないどケチぶりからすると説得力ない
MSはXbox事業を必要だとは思ってない
そんなMSが金出すとでも思ってるのか?わざわざPSと組んでるのに
え?まだ無限のゲイツマネーとか信じてる口?
家電屋の製造のノウハウ持ってるソニー
チップのダイサイズでかくて価格が高い箱
MSが安くするって、血反吐きつつ敗戦するセガのやり方だよw
ガワのプレートはアクセサリの様なもので
形状含めて自由にカスタマイズ出来るようになっていると予想するぜ
昔と違って話題の消費速度は速いんだから、1日もあれば議論は出尽くして答え合わせだけになる
みんなでワイワイ予想する時間なんて数時間も無いよ
ボッタクリっつうのはスイッチみたいな低性能で故障しまくりのくせにPS4と同じ値段取ってる物の事を言うんだよw
あの形状で整流フィンじゃないとは思えないから、装着必須で形は変えられないと思うぜ
まぁより冷却効率のいい大型の外装ならありうるけど
今のままだと安物中華ゲーミング品だぞ
君つまんないよ
ソフトは買わぬ
あとProの時から思ってたけどあんまり基盤への熱によるダメージ考えてないよね、ソニー
ぶっ壊れたら買い直してねってスタンスなのだろうか
PS4Proは別途ヒートシンクとか付けたいレベルで唸るようなファン音が怖いんだ
スイッチは独自ヨウ素盛り沢山だが、PSは劣化PCでしかないのに高価格だからな
PS4なんて当時ですらローエンドの750程度のスペックだし
ダンボールを8000円で買う豚には負けるわw
任天堂スイッチみたいに故障しまくってからほざいて下さいw
日本でもアーティストがカスタムカラー作るだろうし
全部スイッチへの特大ブーメランやんけw
マジかよきゃりーぱみゅぱみゅのでたら買うわ
資本金勝負になったらインフラ抑えまくっているMSに勝てないと思うけど
SCE自体クラウドはMS依存している状態だし
つーか家庭用ゲーム機市場におけるこの2社は完全にプロレスだけどなw
君のコメントクソガキ感満載だな
「ゆう」って
ソニー×
バンナム○
赤ペン先生より
NEW3DSの着せ替えカバーなんてほとんどの豚は覚えてなさそう
否定的な意見だ!任天堂信者に違いない!みたいな謎理論止めろや
なんでSCEの判断を全肯定しないといけないんだか
PS5は買うつもりだけどデザインには期待外れっていう層そこそこいると思うんだが
30%のものを50%にするのが精一杯の任天堂の文句はよせよw
熱ダメージとソフトの話から
何で急にデザインの話にすり替えてんの?
そっちの方が謎理論だわw
ブーメランどころかブヒッチ以外に該当するものがないというw
任天堂はその50%の状態からさらに分割商法したりDLC商法するから
外側一万
他たくさん
満足にプレイするまで15万くらいいりそう
ゴキは金持ってねーから仕方ない
カスタマイズとかSwitchパクってて草
余程悔しかったんだなw
美味そうでgood👍
和菓子にマイナスイメージないでしょ🍡
それだったらマジですごいが…コスト圧迫するやろ
PS5でPS4ソフト試したいよね
PS5のSSDは規格が違うぞ5インチ換装とは別物
そもそも標準で付けられてるSSDは取り外し不可
規格に合ったSSDを増設できるだからな
ただのまな板にしてくれ
そんなカスタマイズするくらいならプレステソフトが動くようにしろよ
沙羅曼蛇
おお、これはなかなか良いカスタマイズな予感
カスタマイズ機能良いね
XBOXは無理そうだな
こりゃ黒が良い勢も朗報か
赤にしたいな
神機能だな
PS5マジで隙がねぇな、神ハードだわ
取れるなら取る奴続出しそう
テラフロップス連呼してた痴漢なら既に大合唱してるよw
いいな、XBOXじゃ真似できない要素だわ
ブヒッチへのブーメランなだけでお前が任天堂信者なんて一言も出てないのに
なんで発狂してんの?
あれは売る気なかったどころじゃない
ストア限定なのはいいがさらに予約しなきゃダメとか価格がかなりぼった気味とか
購入までのハードル糞高いんだものそら売れませんわ
もっとカジュアルに購入できるスキームじゃなきゃダメソニーの悪いところが出てたわ
万が一壊れてエラー出た時に判別できないから多分やらないPS4の時も同じ
しかもデザインの話にもってくなら箱SXやブヒッチはもっと酷いしw
冷却性能確実にあがるだろうし……
サードでフルパネルの冷却ファンとか出せば?
ブタがイライラしてるww
LEDになっててデザイン変更できるくらいするだろ
ダサっ
ゴキさんがNew 3DSを羨ましがった影響でしょうね
良かったですねゴキさん😄
交換できるつってんだからパーツ代えて生産すればそれが黒バージョンだろアホか
なんでスイッチに取り入れなかったの?失敗だったの?ww
パネルチェンジできるならいろんなバリエーションが楽しめそう
自由にカスタマイズできるんじゃないかと思ってる。
寛太(簡単)、発送(発想)、耐用(対応)
これもう日本人じゃねえだろw
独自要素?何かあったっけ?
携帯機をTVに繋ぐのはPSPでとっくにやってたけど
今めっちゃカタコト音声で脳内再生されてるww
お前の理屈が正しいならお前は今頃SONYで働いてるよ
そういやそんなのあったな
任天堂はきゃりーぱよぱよと繋がってたのか
折ればいいじゃんバカなの?
これが効いてるってやつかw
値下げ待ちで節約してんのにコスパ最悪で品質不安定のSwitch選ぶ理由あるの?
バカだこいつ
WiiUのL字廃熱を絶賛してそうw
異論は認めない
独自要素(Joy-Conドリフト、爆熱で曲がったりシュワァァァァァァってなる本体、オレンジスクリーン、絶対ガタガタじゃん、やだよー)
君はジョーダンで返したつもりなのだろうが、最後に余計な一言を付けたせいでこの人は本気で言っているのか?と思わせてしまっている。
カスタマイズされたね
そうそう、それ👍
お前の世界だとそうなのか
バカ多いな
任天堂は色々なコントローラーの色をカスタマイズさせた本体をサイトから注文できる仕組みを行なっている、ソニーはそれを、パクるんだね?
色塗ればいいじゃん
任天堂が起源出たー
スイッチのことじゃん
記事が遅すぎる
最近心配になるレベルで記事が遅い
もうこのサイト近々おわるん?
結構買う人おるでこれ
パネルだけで廉価ってアホかよ
お前無能なの?ネットでやり方見たらワイですら出来たから誰でも出来るぞ
アホでも経験したら色々学べるから挑戦くらいしろよ
アスペ
任天堂がな
本体汚れそう
スイッチしないスイッチの悪口か?2DS の悪口か?
そもそもスイッチが迷走の結果だしな
そりゃお前の和室アパートじゃ似合わないもんな
限定カバー+DLコードとかの売り方にすればDLに押され気味の小売りもニッコリ
馬鹿が吸気、排気の効率悪くなるぞ
New3DSの着せ替えパネルをアソート買い切りで小売りに押し付けようとしたら
LLの方が人気高くて大失敗した任天堂がなんだって?
甲状腺に溜まりそう
↑
え???????
実は冷却効率下がるんだよな
いや黒で最初から出せよ アホなのか
なにいってだこいつ
あれで完成形だ悪くない
ただ、通常バージョンかデジタルエディションかどっち買えばいいのかマヨウ
え、やだよゴキブリみたい
正直どうでもいい機能
XSXは単純な長方形の箱に合理的にパーツを詰め込んでいる。
四角いメイン基板とサブ基板、電源も作りやすい厚み、厚型の光学ドライブ。
分解画像を見れば、変則的な形状のパーツを使用しない努力が見える。
PS5も流行るんじゃね?
上がるわけないやろw
GTX2060のコア数を1.5倍にするとGTX2080に
PS5のコア数を1.5倍にすると箱SXになる(ただし性能差は1.15倍)
今回SIEはGPUダイサイズを切り詰めてるので冷却その他に金を使えたんだと思う
PCのようにパーツ単位で交換できないとなあ
買わないことにするわ
それ最初からPCでいいじゃん、で終了
そもそもパネル交換ならPS4やPS4Proの時点で出来てただろ
前の世代でできてなかったって訳だから
パネルの交換は違うんじゃないか?
どんな形状にしても射出成形だから、成形コストは大きく変わらない
後は組立工数だけど、基盤から組み立ててからケースに納める方式だろうから、その基盤での組立に工数がどれだけ掛かるかぐらいだな
だから現時点で、どっちがコストが高いかなんて分かりません
可愛いと思う
さーて、仕事の合間にプレイしますか……。
今はガンプラだって細かく色分け成形出来る時代なのにニシくんのイメージは30年くらい前で止まってるから…w
冷却は本体内のエアフローで完結してるっしょ
仮に外装外してエアフロー乱れるなら欠陥設計だと思うわ
情報を小出しにするのはデメリットのほうが大きい
ネガネガボーイはすぐにネガっちゃうからなぁ・・・w
通気性の良いパネルに変えて熱処理の効果を高めるとか?
パネルから通気したら冷却のためのエアフローが破綻するでしょ
PS5のパネルが排熱の邪魔になってるってとこから離れようよ、まずは
PS2は濃い青だったけどPS3PS4PS4proとずっと黒で買ってきたから
でもPSVRとはお揃いの色になるから迷うところだ
つまんねー
そんな在り来たりな事はやらんだろ。
いっそ皮全部外れて歴代のPlayStationを模した物に出来るとか。
デジタルエディション買って、後でドライバ付けれるとか。
MSは莫大な資金力を持っているがそれをXboxに使うとは言ってない定期
なんでここに書いてんだ。
ネタバレかと思って一瞬ヒヤッとしたよ。
後に控えてるのがポジティブな要素ならネガキャンを逆手に取ることが出来るからメリットあるだろ
最初に情報全部出してもネガキャンするやつは重箱の隅をつついてネガキャンしてくるから小出しにして「これだけなんだぁ!!!うわぁあああwww」ってネガキャンさせて後から「他にもあるでw」ってやって黙らせる作戦
値段とかもあえて高めの嘘リークを流すことで高いってネガキャンさせて、本当の値段出した時に安く見えるって作戦かもしれん
色だけでなく、デザインを買えてくるとか?ビラビラ部分だけだけど
PS5が覇権を獲りそうだか怖いんだろ
値段も大した値段ではないだろう
好きな声優ボイスでカスタマイズって感じなきがするぅ
俺は元の状態に全く抵抗ないからたぶんこのままだが
私はピンクに変えられるんだったらピンクがいいな
低スペックに見合わない値段のSwitchより見合ってるよ
PS5のGPUは最大10.3TFLOPS、SSDは超高速+市販品で拡張可。詳細スペック判明
engadgetの記事
こうなるんだろうな
俺はゲーム機はゲームが面白ければよく本体の見た目なんて望んでないのでどうでもいいけど
ボクたちは負け犬おじさんです
学校とか仕事とか彼女とか結婚とか子供とかお金とか現実とかどうでもいい
もうゲームだけしか考えない
おもろいゲーム🎮🕹♟たくさん出せ、以上⭐️