石橋さんがツイッターとYouTube開始
マッコイにYouTubeやりましょうって言われ何も知らないけど、始めます。
— 石橋貴明 (@ishibashi_desho) June 18, 2020
「貴ちゃんねるず」
6/19 21:00に1発目、配信。https://t.co/nEv7hzBU7u#石橋貴明#マッコイ斉藤#貴ちゃんねるず
しかしこんなことも言っていた
石橋貴明「この1年やってみて、ダメならまぁ引退」 - お笑い : 日刊スポーツ
記事によると
・石橋は18日深夜放送のTBSラジオ「おぎやはぎのメガネびいき」に、演出家のマッコイ斉藤氏とともに“乱入”。
・マッコイ氏の勧めでツイッターのアカウントを開設したことを報告し、「俺があまりにもヒマしてるんで『働け』って。まぁ、ほぼほぼね、戦力外通告だから」と再び自虐。「この1年やってみて、ダメならまぁ引退。江夏さんみたいな感じ」と、元プロ野球の大投手、江夏豊氏を引き合いに出して説明し、小木博明は「いやぁ、とうとう終わるんですね、タカさん」と笑った。
・石橋は「石橋貴明も、もうユニホームを脱がされるのか、自分で脱ぐのか。ユニホーム脱ぐのか、脱がされるのか、どっちかなんですよ、野球選手は。明日いよいよプロ野球開幕の中、今日ツイッターを開設して、あと1年。脱ぐのか、脱がないのか、どうなんだ、この野郎!」と続け、小木からは「戦力外通告受けてるんですよね? 脱がされてるじゃないですか」と笑いながらツッコミを受けた。
この記事への反応
・登録しました。スポーツ関係の動画を楽しみにしています。
・死ぬな…いや、死ぬね!
・むっちゃ楽しみすぎるーーー
・コケてもマッコイさんのせい。逆たかさーんチェックですわ
・地上波がコンプラガチガチでつまらなすぎるのでネットで暴れたってください!
・小木さん「帰れ
❗
」最高でした
YouTube楽しみです
❗
たしかにテレビよりネットのが似合ってるかもなぁ自由で
とんねるず(アーティスト), 伊達歩(その他), 秋元康(その他), 北山修(その他), 高見沢俊彦(その他), 松井五郎(その他), 後藤次利(その他), 見岳章(その他), 中村哲(その他), 高田弘(その他), 武部聡志(その他)(1999-03-16)
5つ星のうち3.7

どうせフォロワー買って継続路線では
余裕で100万はいくな
若い子なんて石橋のこと知らないでしょ。
偉そうなおっさんって思ってそう。
時代に合わせて笑いのセンスも変えないと取り残されるだけ
ハンバーグ師匠とのコラボまで見えた!
憲武みたいにフットワーク軽くないからな
それを発信することを良しと思って無さそうだし
それにどっちかというとそれは相方の方だ
スポーツ王は面白いんだからさ
なりそうだな、ヤレヤレだぜw
引退して悠々自適に暮らすのもいいじゃん
だから海外セレブとか有名スポーツ選手とかもよべたけど
プライベートが面白いタイプじゃないだろうし専門的な何かがあるわけでもなさそうだし
知名度ブーストで初動はでかいだろうけど
合わなかったで良いじゃん。
それとこれおぎやはぎが唆して面白がってんだろ。
オワコン老害?たかあきがTVで需要無いのにようつべで再生数取れるわけ無いって?ウッソーwww
これほどの大物だと逆にプレッシャーだろうな
若者の、ネットの需要が分かってないと肩書だけでは厳しい気がするが
業を煮やしたスポンサーからの強い圧力だというのをお忘れのようで
たいむとんねるも視聴率取れずに終了
もうアホやったら叩かれるの目に見えてるからこんな条件つけたわけで
たけしの後の東京の重鎮として頑張ってほしい!
石橋個人が面白いと思った事は一度もない
ゲストでダウンタウン呼んだら再生数は確実に爆上がりするよ
夏なのに焚べるのかね。
ダウンタウンやウンナンとこんなに差がつくとはなー
とんねるず揃ってTV出ないとダメだよ
非課金でも見てろよw
とんねるずがこんな寂しい感じになるなんて
とんねるずだけはほとんど見ないのはなぜなのか
多分講演会とかディナーショーとかそんなのがいいんじゃね?
知らんけど
ダウンタウンは番組企画・制作に吉本がガッツり絡んでるので出れるんやない。
90年代前半でとっくに飽きたわ
石橋はモー娘。いじりが上手かったな
AKB48はいじったらすぐ荒れるからやりづらそうだったが
お疲れさまでした。
別に成功しなくても、世間から終わったと言われようが
実際には痛くもかゆくも無い。
だからそういうおっさん層には受けるんじゃね
今の時代再生数買わないとダメだよ
狩◯もサンド◯◯◯もみんな買ってるよ
時代は印象操作
IKKOの回はYouTubeにあるからいまだに見てるわ
つまりYouTubeが最強って事やな
そら兼近よ
石橋じゃ再生数伸びないよ
TVっぽいノリそのまま持ってきても意味ないぞ
兼近
Produced by 電通
宮崎駿みたいに引退宣言と撤回の繰り返しでいいよ。
気長にやって欲しい。
やたらと詳しいし
あとは料理番組とかもいいなぁ
今のTVに未来なんかねーしなw
まぁ収益化0なら多少緩いだろうが
収益化の基準で江頭なんてあれ江頭でやる意味ないもので溢れちゃってるし
年寄りのボケない為の趣味状態だろうなあれ
石橋のよさって木梨の奇行を受け止めるとこでしょ。単独だとひたすらボケるだけじゃん
カメラ機材蹴飛ばしたり大暴れして颯爽と帰る動画シリーズとかなら見たい
とんねるずで何かやってくれ
そもそも何がダメの基準か示してないんで引退はせんやろ
お前らもケツさしだせば1000円ぐらいはもらえるかもな
集音マイク使ったほうがいいよ
YouTubeで囲い相手にやってればええねん
野猿復活にノリさんがいない時点でとんねるずとしては完全に終わってるんだね
YouTubeで見た
ごっつええ感じとか笑う犬みたいな番組が復活しない限り見る気が起きない
かまへんがな
くりぃむしちゅー
紳助は食わず嫌い出たいな〜って言ってたのに何で敵視すんだよ
おっさんとおばはん
若手と同じギャラで働いてくれるなら使うんだろうけど
引退だね
とんねるずはオワコン
どこで差がついたのか
芸能人は大変だねえ
毎年長者番付上位だったし
ヒカキンなんて雑魚レベルに金持ってるよこいつ
バナナマン、さまーず、おぎやはぎ、ずん、有吉、他
ダウンタウンとウンナンは芸人
とんねるずはテレビタレント
前者は舞台に出る経験が下地にあるから、本質的には客に合わせて調整をかけれる技巧派
後者はテレビから始まるから、客を意識せずにその分フルスイングをしまくれるスラッガー
客の感性が変化していく中で、最終的にどちらが残るかは明らかでしょ
仕事ないんだろうな
挑戦してみるのはいいことだぜ
テレビはもうオワコンwww
ツボが全く違って俺の笑いの趣味じゃない
もう何年もテレビ見てないけど、とんねるずテレビ出てないのか?
お笑い番組は見なくなったな
かといってYouTubeもつまらないけどね
ナンチャン込みとかやさしいw
好きなの見せてやればいいだろ
一人か奥さんと
声が本当に衰えたな
曲流さなくていいからゲストと駄弁ってるだけでいいよ
アベマで久々にみたらすげー老けてて声も老いてて驚いた
芸人とタレントさんの違い
レギュラー0になんだよねw
自分たちが痛い思いするのも甘受してきた
とんねるずはそれが出来なかった。美味しい部分は貰って、嫌なことはスタッフや後輩にやらせていた
だからタウンダウンは今でも地位を保てて仕事も来るんだよな
昔はほんと面白かったよとんねるず
昔はな
バラエティーつまらん。
売れない芸人がごまんといるなかで、これほど長く続けれた芸人はいないよ。
ダウンタウンとは月とすっぽん。
需要がない。
1年ももたないよ
ダウンタウンとはえらい差がついちゃったな
稼ぎはあっただろうけど使い方も一般人より派手だろうし一度上げた生活水準は中々下げられないからなぁ
みなさんのおかげでしたも視聴率はどんどん下がっていってるのにとんねるずがギャラめちゃくちゃ取っていくからフジの社長も庇いきれなくなって打ち切りになったんだっけか確か
つまんないけど何故か好感度高いもんな
サンドと一緒で
所さんは芸人じゃなくてタレントだし
まぁなんぼでも代わりは出てくるしやってみなはれチューバツベとか一切見んけどね。
いい年こいてかまってちゃんかよ。
そもそもノリタケはどうすんだよ、コンビだろ
「ごめんねっ、ごめんねっ」とか色々みたいです