• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









ビールを飲む面白すぎやろ


hetj











この記事への反応



面白い

パラオなら生活出来るなw

ヤサスィーとか芸人のネタで言ってそう

名字に日本語の名前入れるくらいだもの

アチュイネかわいい

ツカレナオースは鹿児島弁で晩酌の事を「だいやめ」→ダレる(疲れる)をやめる(なおす)と言うので意味的には鹿児島弁由来と思われます(確信)

戦時中に日本兵を弔ってくれたり
パラオとの関係はもっと大事にするべきだよね


会話言葉が伝わったのがよく解りますねw

察するに当時の日本人と接する内に覚えた言葉っぽいですね、どういう過程でそうなったのか想像すると微笑ましいです

逃げる→逃亡
もありましたね




パラオ行ってみたくなるなw





コメント(131件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:04▼返信
クソ記事
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:04▼返信
疲れたから酒飲むとか酒カスヤニカスだけ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:04▼返信
トリアエズナマ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:05▼返信
パラオいったことあるけどふつーに反日の国だよ
現地の人にきいたら理由は日本人旅行者のマナーが悪いからだと
ほんと申し訳ない気持ちでいっぱいだったし、土下座して謝罪してきたわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:05▼返信
チチバンド定期
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:05▼返信
アチュイネかわいすぎ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:06▼返信
太平洋戦争っていうか、信託統治領だったからな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:06▼返信
ヤッコチャンw
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:07▼返信
ツカレナオースってアイテムありそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:08▼返信
これまじか!?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:08▼返信
>>4
それ日本人旅行者を名乗る韓国人や中国人だぞ
海外でよく日本人のフリしてるのを見かける
12.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年06月21日 16:11▼返信
>>1
ナーロッパかな?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:11▼返信
超高感な響きだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:12▼返信
>>9
どことなく小林製薬感
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:13▼返信
懐かしのネタがなぜ今…
当時日本軍と現地民は仲良くやってたんだよなあ…でなきゃこんな言葉消えてるだろ
つまり嘘つきは…あとはわかるな?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:13▼返信
日本人駐在「ヤッコちゃんだよーヤッコちゃんかわいーねー」
パラオ人「そうかこの派手な鳥はヤッコチャンという種類か」
てな感じか
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:15▼返信
※4
すーぐ嘘つく
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:15▼返信
ドラえもんのひみつ道具にありそうな...
いやのび太君にはまだ早いな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:16▼返信
異世界居酒屋かな?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:16▼返信
トリアエズナマ と モスモス  じゃないことが許せない
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:16▼返信
ペリュリュー島と中川州男中将の逸話は日本人として知っておいたほうがいい
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:17▼返信
パラオのアンガウル州は日本語が公用語
まあ誰も使ってないけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:18▼返信
>>1
阿呆で低脳な韓国人と違ってアメリカの反日扇動教育に決して屈しなかった民族だからなパラオ人は
日本人が虐殺したとアメリカ人が必死に教育しようとしても日本人がそんな事は絶対しないはずだと最後まで日本人を信じてくれた
だからこそ今の親日国家パラオがある
日本は台湾やパラオなど親日国は見せつけてるほど優遇するくらいもっと大切に交流して欲しいわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:19▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:20▼返信
>>15
占領地で同化教育おこなったからな
欧米の支配式は反乱が起こると言ってやったんだが
今では住民の文化破壊を行った最悪の支配手法
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:20▼返信
終戦時にパラオは日本領に残ることを希望したらしいね
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:21▼返信
インコちゃん!
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:22▼返信
オマタナメール
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:22▼返信
>>26
そう言う奴はいたってだけで何の意味もない
なんなら韓国だってそう言う奴はいたわけでなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:23▼返信
>>25
結果、日本の名字が流行り、大統領も日本由来の名字で親日、までがデフォ。

ショートツ→乾杯もあるよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:24▼返信
>>29
え?御冗談を

冗談でもやめて
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:25▼返信
>>11
それを中国人韓国人、自らが広めてるからね。ほんと唾棄すべき民族だよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:25▼返信
チチバンドがないやん?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:26▼返信
ワレワレハチキュウジンダ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:26▼返信
暑いまでは日本が占領するまで言葉がなかったのか
温暖な気候だから暑いと感じないのかね
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:27▼返信
現地の人にふざけて適当な言葉を教えた人がいたのだろうか
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:28▼返信
パラオといえばパスワードを変更してくださいって言うフィッシングメールに使われるpwドメインだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:29▼返信
これデマだからな。
本気で現地で使うなよバカにされるから
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:29▼返信
ドラえもんの道具かよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:32▼返信
ツカレナオースって小林製薬にありそう。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:33▼返信
委任統治領時代の遺産かな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:33▼返信
ヤッコチャンかわいい
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:34▼返信
パラオのお婆ちゃんは普通に日本語使ってたな
昔はよかったと言ってた
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:34▼返信
またデマを拡散してる。。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:34▼返信
ヤサスィー
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:37▼返信
パヨクが涌くと思ったら、案の定で草
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:39▼返信
ツカレトレールじゃなくて良かった
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:40▼返信
パラオが大好きになった
なぜ国同士でいがみ合うんだろうなぁ
韓国聞いてるか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:40▼返信
スペイン→ドイツ→日本(一次大戦後)→米国(二次大戦後)→独立(冷戦終結後)という変遷
パラオ人は日本統治時代以外は懐かしがらないという事実
日本の過酷な植民地統治とはwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:42▼返信
ヒロウポンットトーブ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:47▼返信
>>11
マナーが良いのはバブル時代の日本人な
氷河期世代はケチだしマナーも悪い
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:47▼返信
※49
そもそも日本は東南アジアに植民などしていないので、日本の植民地時代など無い。
日本統治時代ならあるけどね。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:49▼返信
当時、日本軍がいざ戦いとなった時には、自分たちもいくと現地人が立ち上がってくれた
当然、日本軍は巻き込みたくないと頑なに断ったが、長い滞在で深い絆ができていた
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:50▼返信
アジダイジョバナイなのかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:50▼返信
イギリスはインドの遺跡や文化を保護修復したけど感謝されているか?w
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:52▼返信
グランブル
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 16:55▼返信
一つ言っておけば、現地の監督者が政府の意向を無視して融和政策を行ったおかげだからね。
政府は搾取する気満々だった。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:00▼返信
>>55
インドの近代化に貢献してるし、古い習慣を廃止したりと感謝してる部分もある
全てを否定はしてないよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:00▼返信
異世界居酒屋みたいだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:04▼返信
オナシャースも欲しいですね
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:05▼返信
チョット複雑とか言ってる馬鹿
日本軍が攻め込んで占領して教えたとでも思ってるのかね
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:06▼返信
他にも
滑走路→カッソーロ
ブラ→チチバンド
とかもあって面白い文化だよ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:12▼返信
>>57
それは知らなかった。
他にもいくつか台湾の水路事業の人とか、他国に出向く日本人は人徳者の場合って
あるんだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:12▼返信
笑ってはいけないに出て来る外人かな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:15▼返信
今のパラオは中国人観光客だらけって聞いたけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:17▼返信
ヤシャスィーン
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:17▼返信
太平洋戦争の名残とか言ってる奴は頭大丈夫ですか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:20▼返信
>>25
最悪が今も受け継がれてるってパラオの人々はドMなのか?んなこたーない
日本が頑張らなきゃ今頃アジア人がアメリカでデモしてたろうよw
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:22▼返信
いやパラオって世界有数の親日国家やし
ほんま五毛は嘘ばっか書きよるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:22▼返信
ヒヤシトマトトナマチュウ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:23▼返信
>>4
嘘つくな!昔観光いったけど何ともなかったぞ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:23▼返信
うすくさ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:25▼返信
中国は経済が台頭してるからではなく
嘘を吐くから嫌われてるんだと気付け
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:31▼返信
日本人は白人と違い植民地支配でも現地人と一緒に汗水垂らして土木工事して仲良くなった
いざ戦争がやばくなってパラオ民が「俺たちも一緒に玉砕する!」と志願したら
日本軍人が「バカもん!貴様ら土民風情が偉そうなこと抜かすな、さっさと島から出ていけ!」と突っぱねる
だがそれはパラオ民を逃がすための嘘であとで軍人達は泣きながら船を見送り手を振った
怒ってたパラオ民達も真実を知ると手の平返して船の上でガン泣きした
こんな少年ジャンプでもやらんぐらいの熱血物語がパラオの歴史
75.投稿日:2020年06月21日 17:31▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:33▼返信
回復アイテムで草
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:39▼返信
アジダイジョーブは煽ってる感ある
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:39▼返信
太平洋戦争の名残ではなく、その前です
日本の委任統治時の名残です
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:42▼返信
つかれなおーすw
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:43▼返信
わりと優しい感じの言葉が多いな
疑問形ならアジダイジョーブと美味しいはイコールだから、納得する
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:48▼返信
アリガトナス
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:50▼返信
※51

バブル時代がマナーが良いとか正気か?今の中国人と変わらないレベルの非常識だぞ。長年掛けてやっと今の常識を身に着けたんだ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:53▼返信
アタマグルグルが無いっすね
混乱するって意味
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:55▼返信
反日な韓国でも未だに韓国語の中で日本語を使う単語とか多いしな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 17:58▼返信
韓国人でも若い子は親日が増えてるしな
どこの国でも冷戦時代に共産党に洗脳された爺さんだけがギャーギャー騒いでる
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 18:03▼返信
韓国の戦前世代の最長老は「日本統治時代はそんな悪くなかった」と言う人多いが
日本で言う団塊世代ぐらいの韓国老人にリンチされるから普段は本音を隠してるそうな
日本も団塊世代が戦前世代を戦犯だとか侵略だとか悪く言いまくってるわな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 18:04▼返信
太平洋戦争の名残ではなく
第一次大戦の名残だよ

国連の委任統治領だった
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 18:08▼返信
ヤッコチャンって・・・チャチャ?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 18:10▼返信
ペルソナのアイテムっぽい名前だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 18:13▼返信
パラオ語があること自体知らなかった。
それにしても今日はアチュイネ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 18:29▼返信
疲れ治すとか迷信だろ
精神的に効いてるだけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 18:32▼返信
メタルマックス感がすごい
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 18:40▼返信
優しい=ヤシャスィーン!ではないのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 18:47▼返信
パラオって攻め込んだわけではなく、国連から日本に委任統治されたはずやぞ。
日本語だらけでなんの不思議もないわ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 18:51▼返信
>>24
よっ!サイコパス!


96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 18:53▼返信
鹿児島人だが、ツカレナオースは無理があるんじゃね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 18:56▼返信
小林製薬のツカレナオース
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 19:00▼返信
美化し過ぎ
無理やり日本語や文化使わせてたんだから
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 19:02▼返信
確かキレる、キレてるはアバレルだった気がする
100.投稿日:2020年06月21日 19:06▼返信
このコメントは削除されました。
101.投稿日:2020年06月21日 19:09▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 19:16▼返信
太平洋戦争で占領したと思ってるやつ大杉
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 19:47▼返信
戦史好きには常識だな
パラオは唯一日本語が公用語になっている国だからなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 19:51▼返信
>>11
韓国が作った橋が崩壊してるしな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 19:54▼返信
>>9
龍が如くにありそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 19:56▼返信
>>98
何も知らないって可愛そう
今でも日本語が公用語で国旗も日本に敬意を払った物だと言うのに…。
勉強やり直してこい
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 20:07▼返信
謎のペルソナ感
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 20:11▼返信
※51
どこの世界線の話だよ
バブル当時の日本人は今の中国人と同じくらいバカにされ嫌われてたよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 20:12▼返信
ヨクアタールみたいだな
110.投稿日:2020年06月21日 20:14▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 20:23▼返信
※96
お疲れさま的なのを連呼してて聞き違えたみたいな感じじゃあねぇの
お疲れさま→お疲れな→オースカレナ→ツカレナオース
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 20:23▼返信
チチバンドも宜しく
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 20:24▼返信
ヤサスィ-ン!!!
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 20:26▼返信
やきう!!
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 20:48▼返信
>>98
統治とはそういうもの、日本の領土そのものになるとはそういう事
例えばアメリカ人は先住人であるはずのインディアンの言葉を何故使わない?って事と一緒
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 21:12▼返信
特定アジア勢力が軒を連ねる沖縄は要塞機能都市として改革し
パラオを沖縄に代わる観光推奨地に据えれば日本はもっと平和になるでしょう
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 21:14▼返信
野獣語録感あるな
118.八神はやて(たぬかわいい)投稿日:2020年06月21日 21:29▼返信
美少女私( ゚Д゚)【かの地ペリリューはランチェスターの法則を度外視した激戦地である】。
健脚なら1日で1周できる島を、兵数10倍、火力20000倍のアメリカ軍が強襲した。
日本軍はひとり残らず鬼神と化し、頑強に抵抗した。
119.八神はやて(たぬかわいい)投稿日:2020年06月21日 21:37▼返信
美少女私( ゚Д゚)【何故、日本兵はそこまで戦えたのか?太平洋戦史の大きな謎だった】。
玉砕すら拒絶し、血肉の断片になっても戦った英霊の死体を米軍は処理した。武器らしい武器の無い塹壕には小学校の教科書があり、地元民とつくった工場にはパイナップルの缶詰が…
美少女私(TДT)…【貴様ら、泣けい!】
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 23:10▼返信
洗脳=ヒッスアモトサン

感動=アタマガパーン
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 23:24▼返信
左翼→アベガー
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 00:43▼返信
ダイビングで有名だよね
一度行ってみたいな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 02:03▼返信
※4

嘘くさ 土下座とか余計な言葉入れるから信用なくすんだよ。
もしネタとか冗談なら悪質だし、日本人にもパラオ人にも失礼。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 02:39▼返信
日本軍が侵略し現地人を殺して現地の文化を奪った結果こうなってるのに何言ってんだ
パラオ人に土下座して謝罪しろよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 04:14▼返信
>>124
釣り針デッカ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 04:26▼返信
ファミコン時代の魔法じゃんツカレ・ナオースってw
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:24▼返信
おつかれな!
おーっす!
が元になったのかな
128.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年06月22日 13:25▼返信
誰も何も言ってないが、ビールを飲むは合ってるアニメキャプサムネが、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も亜種・変種を含めて人が死んだor殺した記事であっても全く無関係の記事のサムネとして多用するもので、
2018.11.30 11:00記事第1号の変種を、遺体再利用or例の肺炎記事_2018.11.30 11:00第1号記事から2019年8月まで月に1度は必ず10ヶ月連続、であっても最新確認の2020.5.27 12:20記事時点でmtmblgsmnmtm個別ページ化著作権侵害サムネ年内10位の11記事目_2020年1月から6ヶ月2019年12月から7ヶ月連続_例の肺炎記事3記事、
このサムネは2020.2.13 14:00記事が年内1記事目
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 14:32▼返信
今日はアチュイからチュメタくてアジダイジョーブなツカレナオース飲んでもモンダイないなんて言ってくれるヤサスィー世界に行きたい
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 15:18▼返信
日本本国は戦時下の経済統制で国民貧しかったけど軍政下の日本軍占領地は軍票(金券)を独自に発行してて
それなり以上に住民は羽振りが良い暮らしをしていたという対比でもある
パラオ泊地なんかは特に軍関係が連れて行った民間人の豊かな生活が際立っていた
問題になったのはマラリアくらいである
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:30▼返信
>>85
んなこたーない。

直近のコメント数ランキング

traq