• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



珍事!両軍に実況筒抜け「捕手インコースに構えた」



記事によると



・<ヤクルト0-3中日>◇21日◇神宮

・無観客試合ならではの珍事が神宮球場で起きた。9回表開始前、中日与田監督が嶋田球審に話しかけた後、同球審は一塁側ベンチに向かいヤクルト高津監督とスタンドの放送ブースを指さしながら話し合うシーンが見られた。

中日の加藤球団代表によると与田監督は「報道ブースから『捕手がインコースに構えた』などの声が聞こえる」と伝えたという。

・ネット裏にある放送ブースでは前面に窓がない状態で試合中継を実施。スタンドが無観客で静かなため、解説者の配球の読みや捕手の位置を伝える実況の声がグラウンドレベルで聞こえたようだ。

・試合後に審判団がセ・リーグに報告し、加藤球団代表はセの杵渕統括から「各球場に注意を促し、すぐ是正する」との説明を受けたことを明かした。


この記事への反応



あってはならんけどやって見ないとわからんことよなぁ

無観客だとこんなことも起こるのかぁ。

普段なら聞こえるはずのない声まで聞こえちゃうのですね…😣うーん

ちなみに神宮球場は、実記席の目の前に行けるので放送丸聞こえで面白い。元々窓開いてる。

サイン盗みどころの話ではない。

三密を防ぐには放送ブースの窓は開けるべきだけど、悩ましい

笑いすぎて涙出た。グラウンドに筒抜けってもう心理戦やんwww

防音対策してもらいたいなぁ。内野席の野次とかあまり好きじゃないし。

これ、神宮に限らず、練習試合(オープン戦)の頃から結構言われてたよね。

シーズンオフに珍プレーで紹介されそう。






無観客試合ならではの珍事
予想できんよなぁ


B086GVXQN8
コナミデジタルエンタテインメント(2020-07-09T00:00:01Z)
レビューはありません


B089KM9J1L
八神太一:花江夏樹(出演), 石田ヤマト:細谷佳正(出演), 武之内 空:三森すずこ(出演), 泉 光子郎:田村睦心(出演), 太刀川ミミ:吉田仁美(出演), 城戸 丈:池田純矢(出演), 高石タケル:榎木淳弥(出演), 田口智久(監督)(2020-09-02T00:00:01Z)
レビューはありません


B088NZPL9Z
任天堂(2020-07-17T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(68件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 21:33▼返信
むみぃ
2.投稿日:2020年06月21日 21:34▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 21:34▼返信
耳にトランシーバでも入れとけば?
4.投稿日:2020年06月21日 21:35▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 21:36▼返信
キャッチャーがすり足で移動したら音でインかアウトばれるって言ってたな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 21:36▼返信
安倍ーザ「私の売国能力は53万です」
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 21:37▼返信
んなことよりアメフトはねーのかよ、アメフトやれや糞無能が
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 21:38▼返信
実況いらなくね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 21:39▼返信
窓付ければいいじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 21:39▼返信
真剣勝負のバラエティ番組
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 21:41▼返信
最近の不調とかの実況が耳に入ったりしたら集中切れたりしそうだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 21:41▼返信
日本のホームランバッターがアメリカ行ったら内野ゴロしか打てないの知っちゃって日本の野球なんて見るかよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 21:43▼返信
試合として成り立たない出来事は改める必要あるだろうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 21:43▼返信
ラジオやテレビで生放送やってんだから
元々筒抜けでしょ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 21:44▼返信
観客の声でも流しといたら
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 21:45▼返信
>>12
イチロー「せやな」
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 21:46▼返信
バレてた方が打てない選手もいるから気にすんなと思ったけど
打てなくなるからやめてくれって話もあるか
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 21:46▼返信
見えるとこでサイン出してるほうが悪いだろ
そろそろそれ前提にしたらいいのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 21:47▼返信
まぁこれは実際やってみないとわからんからしゃーない。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 21:47▼返信
>>15
乙姫でええやろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 21:47▼返信
9回に話し合いとか遅すぎやろ
声なんか1回で気付けアホ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 21:48▼返信
>>15
素晴らしい
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 21:49▼返信
観客の声援や鳴り物で聞こえないはずの声が聞こえたか
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 21:50▼返信
で、試合結果は3−0と・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 21:51▼返信
こうなることを気づかなかったのかな?
わかりそうなもんだと思うが
練習試合だって中継してたんだし
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 21:52▼返信
こんなこと想定してないし防音対策なんてあるわけないもんなw
レースカーに騒音対策施すようなもん
27.ねちねちねち男💩投稿日:2020年06月21日 21:52▼返信
プロ野球スターがいないから面白くない。二流三流の選手ばっか。各球団の選手地味すぎる、昔みたいに輝く選手いないしな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 21:52▼返信
>>18
理解できてなくね?
キャッチャーのインアウトの移動を実況がテレビに向けて言ってるのが相手に聞こえるって話よ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 21:54▼返信
客いないのに野球して楽しいの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 21:55▼返信
無観客で試合しているのってもう矛盾してないかそもそも?
俺は無茶苦茶だと思う
観客入れるか中止にするかどっちかにしろよ
なんだよ無観客試合ってw
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 21:56▼返信
プロ野球としてはこの状況は成立してない
コロナで突きつけられているんだよ現実を
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 21:56▼返信
すまんな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 21:57▼返信
放送ブースで防音対策できないところはリモート実況するしか無いな
MLBの中継で海外出張できないときなど以前からやってるし
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 21:58▼返信
ハットトリック
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 21:59▼返信
当事者の選手側から意見聞きたいっすよね
何か言うことがルール違反ってわけでも全然無いんで
ただ何も言わないだけの何かになっちゃっている
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 21:59▼返信
マスゴミ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 22:03▼返信
耳のいい奴、聞き分けてたんじゃねーの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 22:09▼返信
>>29
逆に客がいなきゃ成立しないスポーツなんてねーんだよ

この場合は実況が限りなく配慮してコメント出さなきゃいけないってこと
まあそれで面白くなるかはプロの腕次第かな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 22:10▼返信
※35
アスペルガー?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 22:13▼返信
もうやらなくていいよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 22:14▼返信
※14
え!?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 22:16▼返信
野球って実況席外なの?w知らんかった
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 22:44▼返信
バラエティー番組の笑い声みたいに声援をスピーカーで流そう
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 22:52▼返信
そもそもサインだの盗むだの
そんなくだらない要素がある時点でスポーツとしてゴミ以下
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 23:00▼返信
>>1
普段は歓声に負けないように声を張っていただろうから、その感覚のまま実況していたら無観客では響くだろうな。ただ、これまでの練習試合で気付けなかったのだろうかとは思う。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 23:01▼返信
>>3
審判の声しか聞こえないやつにしないと、ラジオとかでカンニングできちゃうわな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 23:02▼返信
打者の選球眼を批判したアナウンサーが、打席からにらまれる事案も起きてる。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 23:03▼返信
>>6
ネットでの中傷が罰せられるようになろうとしてるのに、よくそんな書き込みできるな。裁判になったら実名つきでそのセンスがない書き込みをしたことが記録されるんだぞ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 23:04▼返信
>>9
コロナ対策で換気をよくしないといけないだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 23:06▼返信
>>11
プライベートを暴露されたり大先輩である解説者に貶されたりして心を乱すこともありそうw
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 23:17▼返信
実況はなんか別の部屋からやんなさいよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月21日 23:17▼返信
バラエティの笑い声挿入やらせを想像したわ
あんな感じでいこう
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 00:16▼返信
昔ホークスが実際にやっていたじゃんwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 00:24▼返信
試合中は常時音楽流せばええんちゃう?
カスラックが駆けつけてくるけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 00:27▼返信
>>45
両群作戦筒抜けの試合とか面白そうだけどなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 01:54▼返信
そういえば相撲の放送席はガードしてたな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 01:58▼返信
こんなのも気付かないとかプロ野球はアホしかいないのか
やっぱり廃止しかねえな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 04:14▼返信
そんなに響くかよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 04:22▼返信
>>11
メンタルの強さが問われるシーズンになるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 04:24▼返信
>>14
それは最初からやっちゃいけない事でしょ
不正をしようとしなくても嫌でも両陣営に聞こえちゃうのが問題なわけで
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 04:25▼返信
>>15
バラエティ番組の笑い声みたくか
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 06:06▼返信
昭和のスポーツ野球
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 07:51▼返信
試合しなけりゃええちゃう?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 09:02▼返信
そもそもキャッチャーが動く音聞こえるだろうし外角ならバッターの視界に入るだろうから見えなってことはインコースだなとある程度当たりは付けられそうなもんだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 09:12▼返信
そもそも実況者が球場にいる必要がない。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 10:06▼返信
PayPayドームではファンの声収録してたやつ流してたけど
それくらいやれば聞こえなくなるのでは?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 11:50▼返信
解説が適切だとリードしにくくなるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 14:18▼返信
外野席に特設スピーカーでも置いて録音済みの野次や声援でも流しておけよ

直近のコメント数ランキング

traq