【【神ゲー】PS4『ラストオブアス パート2』海外レビューで大絶賛!メタスコア96点スタート!】
↓
発売から2日経った『ラストオブアス パート2』。
現在のメタスコアは95点で相変わらず高スコアを維持している一方、ユーザースコアは10点満点中3.6点とかなり低いことに・・・
https://www.metacritic.com/game/playstation-4/the-last-of-us-part-ii/user-reviews

プレイしたユーザーならわかると思うが、ストーリーには衝撃的な展開が多く含まれており、ユーザーレビューにもその点を批判する声が目立っている。
ただ、単なるネガキャン目的の0点や一部のネタバレだけを見て低評価をつけているようなユーザーも多く、現時点ではあまり参考にならないスコアになってしまっている。

※一部文言を修正しました↓
脚本・ディレクターを務めたニール・ドラックマン氏は発売間もないにもかかわらずユーザーレビュー数が多いことに「すごい情熱だね」とコメントしたが、スコア自体の低さには触れなかった。
Oh man... in just a few hours we have almost DOUBLE the number of user reviews for #TheLastofUsPartII than the first game received in seven years. Love that passion! 😘 pic.twitter.com/cXRfuUijNG
— Neil Druckmann (@Neil_Druckmann) June 20, 2020
Amazonレビューでも低評価と高評価が分かれる結果に

この記事への反応
・クリアしたからわかるけど、これは荒れるっしょ
・レビュー見た感じ悪いのはポリコレじゃなくて魅せ方なんじゃないかと感じた エアプだからそこまで突っ込まんけど
・ラスアス2序盤で急展開すぎん? マジかよ、なるほどなこれはレビューでストーリー受け入れるか無理か別れるって言われてる理由わかった気がする
・ラスアス2で怒りのレビュー書いてる旧作ファンおるな・・・。俺大体こういう怒ってる人の方の意見になること多いから不安だな・・・
・単純に「話が見たいやつじゃない」の一点なのよね。1の物語がすごく良かったって事なんだろなぁ
・ラスアス2のレビュー大荒れ 1作目で綺麗に終わってたところに 続編希望したのはユーザーサイドやしな
・今ラスアス2レビューしてるやつ大半はクリアしてねぇだろ
・賛否両論のラスアス2低評価レビュー見てると「一理あるな~」って思うのもあれば「性的マイノリティーと可愛くない女が嫌いなだけじゃん」みたいなやつもいて後者のせいで評判悪くなるのは悲しいな。
・IGNJのラスアス2のレビューかなり的を得てるよね。メタスコアとユーザースコアの違いがすべてを物語ってる
正直これは賛否が分かれるよね・・・
途中まではしんどかったけど、最後までプレイしたら個人的な評価は若干上がったよ
途中まではしんどかったけど、最後までプレイしたら個人的な評価は若干上がったよ

I I I I I I I I I
I
I
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
1プレイしたけど正直うーんって思った
VS
プレイヤーの感想
ファイっ!
常識で考えろよ、キス寸前で暗転くらいにしとけ
メタスコアはあてにならんやろ
チカニシのキチガイ率は異常
葉っぱ吸ってイチャイチャしとるエリーさん…
じゃねーんだよ
神ゲー
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I IIII I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I IIII I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ストーリーはきつくて前作好きだと余計にきつい
配慮して誰が得したんだろう
切り替えの早いこと早いこと
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I IIII I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
黒人全然出てこなくね?
それは思う
面白かったけどそこまで絶賛する程かっていう
ホント続編作らないで欲しかった。
今作そりゃ主要キャラ軒並み消し飛ばしたらそうなるわw
これで3作目予定してるとか何いってんだって感じはする
どっちがだよwwwwwwwwww
このゲーム単純に退屈なのよ
戦闘も弾限られてるから一匹一匹ステルスキルしていく作業ゲーだしかと言って敵の探知能力ガバガバだから緊張感がある訳でもない おまけにマップは見づらくてストレスフルだし低評価は当たり前だよ
逆だ
むしろ遊んでないゴキブリが高評価入れてんだよ
あの内容で高評価とかありえないってプレイすりゃわかんだろ?
マジでmetacritic史上最多じゃねこれ
どんだけ注目されてんだスゲーな
バカなのお前?
任天堂ゲームはいつだってワイワイしてるのに
TV局まで来たけどストーリー楽しいよ
トランスジェンダーだけど、同類がヤってるとこなんか創作でも見たくもないしw
メタスコア80
ユーザースコア3.4
任天堂ネット工作員の仕業の可能性大
むしろポリコレ的に有利?
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
前作は感染しないエリーという圧倒的なミラクルなステータスがあったのに、
今作って復讐という誰でもいいやんという要素しかなかったからな
エリーである必要性も無いしアビーである必要も全く無い
とんでもなく良く出来ている部分がある一方で糞みたいに平凡で無理がある設定には正直ガックリした
叩いてたゴキブリ出てこいよ
メタスコア80
ユーザースコア3.4
低評価が倍以上あるんだからそれは通じない
かなり上がったな
とりあえずくたばれアビーと言わせてくれ
ジョエルがあっさり殺される時点でねーわ
ノーティは何か勘違いしてるみたいだけどエリーに魅力何てねーからな
ジョエルのオッサン人気で評判高かったゲームだぞこれ
2でみごとぶっ壊したからゲームが素晴らしくても1のファンは荒れるだろな。
まじで復習と復習のぶつかり合いだし
メタスコア80
ユーザースコア3.4
最低最悪の作品
メタスコア80
ユーザースコア3.4
正当に評価して低評価がいっぱいいるんだろ?
俺も5時間ぐらいプレイしてるけど今のところ5点満点で2点だわ
挙げ句の果てには決戦の時もエリーじゃなくアビー操作やし。
くっさい長文擁護感想も忘れずになww
そんなに期待するほどのもんじゃねーぞマジで
とっととクリアして売るがよろし
レビューの中に、ひたすら「ゲイは嫌いだ」と連呼して0点付けてるのがあったりするんだぞ。
妊娠にバカ言われてもな。
前作ps3版トロコン、リマスター版はオフ部分だけトロコン&グラウンド+までやり込むほどジョエルさん好きだから
喪失感酷い
シアトルで燃料ゲットする所までやったがまだ引きずってるわ
なんか失うものが多すぎる
7年分のレビューが0点爆撃の馬鹿が多すぎて発売数日で超えましたって感じの
デスストみたくまたGOTY獲ってしまうんだわ
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I IIII I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
なんか頑張る方向間違えたよね今回
頑張ったのは評価出来るけど方向が違うわホント
なんでジョエルやった奴うごかさなあかんねん
いくらグラが良くたってロード短くたってさあ 肝心のゲーム体験が退屈だと意味ないのよ
伊集院光がPS4でよくあるムービーゲーを親戚の兄ちゃんにコントローラー奪われた感じって言ってたのは言いえて妙だと思うよ?
ちゃんと評価が動いてるんじゃねえの
任天堂だと信者がクソゲーでもバンザイして受け取るし
正当な評価をした世界で唯一のメディアと世界的に爆上がり
裸の王様やんけw
しかもデスストGOTYじゃねーしw
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I IIII I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぅ~ぉぅぉぅ
お勉強かな?
復讐者が主人公だよ
だから二人とも操作できる
復讐したいんでしょ?ん?ほら復讐しなよwって冷水浴びせてるのホント草
あの続きってもうこういう陰惨なものしかありえないわけじゃん
そこまで想像ができない、ろくな物語を見てこなかった人が怒ってるんだろうなと
レビュー数が数時間で前作超えたってマジ?(´・ω・`)
やってる途中に悲しくなるし、つらくなるから、ずっと暗い気持ちになっちゃう
それでもやめられないもどかしさで一気にクリアまでやってしまう
3.6は流石にシナリオだけに引っ張られすぎ
FF15もそうだったけどそんなに悪くないにシナリオだけで総合評価も最低みたいな極端な馬鹿多いよな
2はプレイしなくていいよ
マジでやり方間違えたと思うノーティは
シアトルについたぐらいまで進めてるけど戦闘は退屈だし移動はたるいし今のところめちゃ退屈なんだが
ポリコレ臭いってのもあるけど酷いドラマのためにキャラの性格がいいように変えられてたのが許せない
俺のように1も2もやったことないけど許せないって人がたくさんいると思う
あそべないからって神ゲーにイチャモンつけるんじゃねえ!!!!!
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I IIII I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぅ~ぉぅぉぅ
しかも前作主人公のもう一人の女の子をラスボスにして倒すことまで操作しなきゃならん苦痛
こんな糞ゲー作るなよ
しかも結局最後は復讐止めてるしなんの意味があったんだ
アビーマジでぶち殺したい
なんだこの都合の良いところだけ触れて都合の悪い所には触れなかったみたいな捏造は
前作が何年もかけて達成したレビュー数を僅かな時間で越えたことをネガキャン爆撃のご苦労様wと皮肉ってる内容なのは明らかだろうに
シナリオも売りの一つになってるんだからそうなるだろ
やっぱさあ 続編で一番やっちゃいけないのは旧キャラをぞんざいに扱う事なのよ
ラスアス2は全部それやってる
頼みのラスアス2もダメなの?
大丈夫かよゴキちゃん…あとツシマとサイパンだけか
楽しめるといいな
Game revolutionもな
だからゴミハードって言われる
「お前ら全員ブッ殺してやる!」
規制されてて
あんな、ジョエルの脳みその欠片まで描写してるんだったら
規制されてないやつとかプレイできる気がしない
日本版で良かった
だからゴミハードって言われる
きめー
ムービーゲーでシナリオ度外視とかあり得んってw
まーたやりやがったかあいつら
難度に関わるゲーム仕様まで変更できるのは時代か
喜ぶどころかキチガイに対し皮肉たっぷりじゃねえか
ジンオウww
ジ ン オ ウ www
39点
映画的な演出が大好きなプロデューサーとか居るけどさ、
映画とゲームは別なんだよ?
俺は全く世界観とか人物の心理に共感出来なかった
無理あるわ今回
それだけ聞くとテイルズオブゼスティリアみたいやな。
真の主人公はアビー。
ろくでもないポリコレの押し付けもあるしでそら評価も下がるわ
それ結局微妙って事では…?
なお、初対面の雑魚敵は殺しまくる模様。
えっ…海外版はジョエルの脳みそパッカーンしてんの・・・
キャラ愛があったら絶対そんなことできんわ スタッフがいかにジョエルを愛してないかがよく分かるわ
最後はラスボスのクラウド倒してEndみたいな感じの作品だぞこれ
ポケモンがチリゴミに見える注目度だなw
今回はなにも共感できないわ
ジョエルの葛藤はプレイヤーも没頭できたのになあ
バケモノ級のブローターとの死闘
倒したブローターが身に付けてた腕時計でそのブローターがジョエルだと気がつく
エリー、ジョエルを失った悲しみからワクチン化する事を決意みたいな
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I IIII I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぅ~ぉぅぉぅおーぅおぅ
エアプゴキだけが必死で擁護しとるw
FF15とまんま同じルート辿ってて笑うわ
よく発売しようと思ったなこれ
色んな意味でエアプ丸出しだぞお前
ステマと詐欺みたいな売り方しやがって
どう誘導したいのか丸わかりの糞記事ですわ
豚が発狂するオチになるんでしょ
鳴かず飛ばずw
何でこんな平凡なキャラに半分割いているのかちょっとマジで分からない
確実にボツレベルのシナリオをアホみたいに大真面目に作っちゃった感あるな今回の2は
1だけやってまだ2やってない期待値だけ高いやつが高評価、
やった人は低評価になる。
最初はLGBT云々が気になってたけどやるとそういう問題じゃない事に気が付く。
アビー操作が無駄に長いし展開は鬱、爽快感なくふざけんなって感じ。
主人公誰よ?
やってないやつが言っても説得力ねえなぁ
お前PS買ったことないじゃん
アマプラでもネトフリでも入って洋画でも見てたほうがよくない?www
世界がバミ通に追い付いてきたな
むしろ最後のほうがクソだったよ、エリーがアビーを倒しに行く!
でよし倒そう!いややっぱり見逃すわ!←なんだこれ
『The Last of Us』や『Uncharted 4』の共同ディレクターであったBruce Straley氏は、『Uncharted 4』完成後に燃え尽きて長期休暇に入り、そのまま退社。Straley氏は退社する前にSchreier氏のインタビューに応じ、「もう二度と『Uncharted 4』と同じ経験を繰り返したくない」と語っていた。2016年発売の『Uncharted 4』でクレジットされていた、リード職以外のデザイナー20人中14人も、すでにスタジオを去ったという。
相次ぐ離職は『The Last of Us Part II』の開発にも影響を及ぼす。マネジメント層が人手不足に陥ったほか、社内で重要なポジションにあるデザイン部門は打撃が大きかったとのこと。各部門との連携係としての役割も果たしているだけに、人材ロスは痛手となる。ベテランスタッフがSchreier氏に語るところによると、『Uncharted 4』の後、リード職以外のデザイナーの7割、そして大人数のアーティストが去ったことで、デザイン部門は見慣れない顔だらけになったという。『The Last of Us Part II』がNaughty Dogでの初仕事となる、経験の浅いスタッフが穴を埋めることになったのだ。
同社にはプロデューサーはおらず、「全員が自己管理を求められる」と説明していた。一時はプロデューサーを数人雇うことでタスク管理を向上しようとしたそうだが、スタジオに根付いた「自己管理の精神」にはあわなかったようだ。
ハッハッ、見ろ!ポケモンがゴミのようだ!!ハッハッハッハッ!!
PS5でもクソゲーだらけだろうな
工作すんなや馬鹿ゴキw
うわあ絶対買わねえ・・・w
FF15はアプデで改善して評価も盛り返したけどこれはそうもいかなさそうだからなぁ
ポリコレだとか配慮だとかそんなのは1の時点からだしDLCやってりゃ分かることだろ
敵を操作させるのもゲームならではなインタラクティブエンターテイメントだよ
ほんとネタバレ拡散といいチカニシは世界レベルで恥を知らんな
任天堂やMSなら社員レベルでやってそう
こういうイデオロギー的メッセージのゲームではユーザーレビューしか信用できない
俺はプレイしてるけど?じゃあお前に質問ね
このゲームの武器のリロードは何ボタンでやる?プレイしてるなら簡単に答えられるよね
あっFPSでありがちな四角ボタンではないよ
PS3、4版が7年かけて集めたレビュー数を僅か1日で抜くわけないじゃん
デスストといい、これといい売り上げとレビュー数が釣り合わんよ
敵は殺しにやってくるから正当防衛
アビーはエリーから殺し合いに持ち込んだ
頭きのこかてめー
問題は殺され方と殺した張本人を操作しなきゃいけないことだ
20時間程度なら普通にクリアしてるやつもいっぱいおるやろ
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I IIII I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぅ~ぉぅぉぅおーぅおぅ
“ねえ、TLOU2のユーザーレビュー数が数時間で前作が7年間で得たそれの倍になってるんだけど。愛すべき情熱ですね。”
このツイート見て、喜んでるって言うヤツがいるとは思わなかったよw
マジでチカニシは異常
どんなゲームもイマイチだね。
流れ的に
ジンオウとか日本人じゃねえだろお前ww
責任者がプライドこじらせると大体ろくなことにならん
ツシマは期待値自体が低いからここまで荒れんやろ
ガチの購入者しか評価出来ないPSストアは★4.5だが
ちょっと今回は逆に裏目に出た感じするわ
面白く無い
あくまで面白さが最大の基本価値観になってないとわけわからんもんになると思う
Neil Druckmann氏は、何年も新作を待ち続けているファンと素晴らしい作品を完成させた開発チームに感謝を伝えた上で、本作のレベルデザインやメカニクス、グラフィック、環境、アートディレクション、キャラクター、ストーリー、オーディオデザイン、サウンドトラックの入念な作り込みは実際に製品版を手にしてみるまで決して分からないだろうと語り、何度もプレイした我々でさえ本作をプレイするたびに感動してしまうと説明。
たとえ、何を見聞きしたとしても、最初から最後までこのゲームをプレイすることに勝ることはないと述べ、ビデオゲームだからこそプレイする必要があると、直近の思わぬ流出について開発者としての見解を伝えています。
あのままレズイベントで終わりのほうがまだ良かったわ、それだったらアビー4んでたしね
スイッチってゲーム出てたっけ?
こんなゲリクソが評価されるわけねえだろうが
ゴキがw
ほんまそれ
斬新なことやろうとして盛大に滑るとか中二作家がよく陥る罠だよな
とてもまともな言語とは思えなくて面白いからww
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I IIII I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぅ~ぉぅぉぅおーぅおぅぅぅぉぅぉぅ🐈
信者の巣窟の評価とかそれこそ信用ならんだろアホゴキwwwwwww
ほれ、図星糞豚が釣れ上がったぞ
まぁ、感染の歴史を辿れば描けるべくして描くものだったんだろうが、時期がマッチしすぎて
何にせよ報復の連鎖はアカンねんっていうのだけは学べたわな
現実で当事者になったら自覚症状でて気づけるかわからんが
エリーは復讐心の感染者。プレイヤーの治療薬になったら御の字でしょう
GOTY難しくなったな バグまみれであろうサイバーパンクはかなり怪しいし
ムービーの合間合間の操作だるいしテンポ悪いしウンコだし
これで炎上しないわけ無いよね
ガンダム種死のシンがキラ、カガリ、ラクス殺してオーブの主要キャラ殺.しまくるような話。
ストーリー空っぽ。しかも散々殺.しといて
「復讐は連鎖する。だから最後はとどめ刺さないでおくね^^」
これで終わり。舐めてんのか
どんどん下がると思うわ
今4つまで下がってるし
前作が好きな人ほどくるものがあるよな
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I IIII I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
ぉォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
ぅ~ぉぅぉぅおーぅおぅぅぅぉぅぉぅぅ🐈
口だけデカイクレーマーだったら許さないよ
何がやらせたかったんだよってなるよ
ゲームにリアル持ち込んでんじゃねぇよ
1のDLCでもレズ展開でげんなりしたから2はもっと酷くなるとは思ってたけどさぁ
当然、不快に思う奴だって多いんだから1本道シナリオで強制すんな
相手は自由に選択できないと駄目だろ
せめてそこはブローターでしょ
つかその路線の方が良かったわ
リロード操作すら答えられないとはやはりはちま産ゴキはゲームやってねーんじゃねえかw
ぶーちゃんが張り切り過ぎて
ただのネガキャン爆撃ってバレバレなのほんと草
レビュー数が完全に異常値www
ジョエルが死んだことより、
エリーが最後に復讐もしないけど戻ったところで相手は居ないし
何よりギターが上手く引けないくらいになる描写が一番きつかった
キャラクター性と思い入れの有無だろうね
ディアブロのヒーローとか世代変わると大抵ろくでもないことになってるけどなにも言われないわけだし
彼らはそういうのを観たことが無いのだろうか...
なんだよこれ?ってみんな思いながらプレイしていると思う
映画でやればよかったのにね
信者ではなく、ただのユーザーだぞキチガイ
だから早くリロード操作教えてよw
エリーがアビーを見逃したとこ見てどう思った?ほんま糞やったわなんでアビー56さねえんだよ
いうて前作の時点で
主人公が軍人や正義感のヒーローじゃないし
ご都合主義でヘリが助けに来たり奇跡のワクチンもできない
なんも起きないどころか医者殺してワクチン作る可能性摘んじゃおってストーリー
それで大受けだったから今更よ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
ラストオブASSになるなんて思ってもみなかったわ
こんな内容でコロコロで宣伝しても問題ないんかSIEよ
ただ7000円もしたからプライドが邪魔して「これは面白いんだこれは面白いんだ」って自分に言い聞かせてるだけだろ?www
傑作には成れなかったねぇ今回は
期待が無駄にデカすぎてやらかしたなって思った
そういうことを言うから胡散臭い
どんなぶっ飛んだ展開なのか気になる
今回は7点妥当
洋画でも見てろよww
リークより酷くね?
テーマ自体古臭いと思うわ
映画とかは見てるだけだとゲームで操作頑張ってクリアしたのになんとも言えないような結末だと
せっかくやったのに何だったんだよって気分になりやすいからそこの違いはあるだろう
横だがリロードリロード連呼してどうした?
リロードはR2だぞw
感情移入が出来ないから
エリーに銃口なんて向けられないんだよな
俺を殺せよ リトライせずそのままストーリー進めよ って本気で思った
アビーは復讐を果たしたせいで知り合いが死にまくった
エリーも復讐で知り合いが死にまくったが最後の最後に連鎖を止めた
一歩前進したんだよ
いや1ミリ前進かもw
まーこういう微妙なニュアンス理解できなくてもしゃーない
ゲームって頭空っぽのほうが夢詰め込めるしな
ラスアス2ダメw
なんで俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
発売2日で2万レビューは草
ネガキャンするにしても少しは頭使えよ露骨過ぎる
これも結局あつ森には勝てないし
それどころかクソゲーだったみたいだしww
群像劇だからなおさらバカには理解出来んし
また復讐ごっこに火がついて続編ヤル気満々のクソバッドエンディングになったからだろW
もう3は売れねえなどっちのゴリラ主役にしてもレズ売女のガキ主役にしてもラスアスは帰ってこない
おだいじに
なんの意味もないのに
ねぇなw
操作やアクションは前作と比べ物にならないくらい進化してるし...
まあエアプにはわかんねーよなw
現実で起こり得ることを描きすぎてるからね。
教材としてプレイするのか、観察ゲーとしてプレイするのか
ドンパチゲーとして楽しむのかで評価は変わる
まぁ、なんだッ?、、、いろいろな評価が見方ができるほどボリュームがある。それこそがこのゲームの本当の意味での価値じゃないか?
まあこれは予想されてただろう
遅かったなw検索能力低過ぎやろw
どんな記事でも毎回貼っていたのにw
エリーに何してんねん! って思うだろうな
狙い過ぎて無茶苦茶になった感じがするね
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
そこから先がエリーとジョエルの新しい物語を楽しみにしてたユーザーにとって
その気持ちに土足で踏み込んで下痢便塗ってゲラゲラ笑い続けてるサイコパスみたいなことになってるからな
ユーザーはこれに金払いたかったわけじゃなかろう
お前、語尾かだろwだろwばっかで一人で頑張ってるのがモロバレだぞ
どの辺がダメだったか詳しく教えてくれ
ここまで前作を台無しにするシナリオ書いたアホ凄いわ
横だが←wwwwなんかなぁww
アーリーンにはやっぱり、人間の感情があったのは嬉しかったんですよ
エリーのお母さんと知り合いだったしね
【神ゲー】PS4『ラストオブアス パート2』海外レビューで大絶賛! 最低スコアはIGN Japan
・あほ丸出しIGNJ
・IGNJはゲーム業界の共同通信みたいなもん
・潰れないかなIGNJ
・IGNJ👎👎👎👎👎👎👎👎👎
コロナとかもあるしw
なんか無駄に復讐ってテーマに割り振って多くの人がワケワカランって状態になっていると思う今作は
過大評価なんだよ
こんなもん描きたいならナンバリング外して勝負しとけよ
IGNjapan by 福山幸司
『The Last of Us Part II』は、マスターピースであった前作を意識し過ぎたがために、さまざまな問題を抱え込んだ異形の作品だ。都市の風景や戦闘スタイルの多様性など、前作から進化している部分はあるものの、ロードムービー的な筆致を排除したことにより、叙情性は減退している。新キャラクターたちは、それぞれストーリーテリングの足かせとなっており、エリーを主人公にしたことによる紋切り型で展開されるストーリーは、前作の出来栄えからは遠く及ばない。
本人としたらバッドエンドだよね
洋画でも見てたほうがはるかに時間的にも金銭的にもコスパいいわ
だからも何も突然聞かれたんだけども
構えてない状態でR2
で?
俺はまだ買ってないけど動画とかで済まそうか迷ってるわけだが買ったのなら語れよ参考にするから
はいどうぞ!
アビ―をぶっころすために続けてるとこあったのに…
人はそれを糞ゲーとよぶ
描写とかは凄いと思うけど普通に共感出来なかった
駄作かな今回は
ストーリーはひたすら陰鬱で、戦闘は楽しいが収集は前作より面倒で決して完成されたゲームではなく課題がある
かと言って最悪ではなく世界観ともにかなり作り込まれている
明らかに金かポリコレで以上に数字が上がったため、反動が凄いことになってる
みんな逃げろ~wwww
アビー4
エリー1
って割合くらいかな
アンチがネタバレをネタに発狂
してるだけ
それは何に対する反論だよ...
逆転満塁ホームランかましたな
エアプのゴミ共
結局はエリーが幸せになってほしいんだよね
まぁこの世界で幸せなんてどんな形かしらんけど
たぶん絶賛してる人のほとんどがPS4すらもってない可能性もあると思うが・・・
はいどうぞ!
センスが痛めのアラフィフのじいちゃんだな
復讐はめちゃくちゃスッキリするが悲しみしか生まないんだよ
しかしストーリーとアビーが全てを台無しにしている
ポリコレに忖度せずに普通に作ってくれれば傑作になりえたのにね
分かっちゃいることだけど改めて考えさせられるってストーリーだったわ
ノーティを抜けるのはノーティしかいないんじゃなかろうか
俺らって凄いことやっているんだよ?分かるよね?俺ら凄いんだよ、って押し付けがましく感じた
いや、別に普通につまらないですからって引いた気持ちになってラスアス2には
内容を語れる人のは耳に入ってくるよね
ゲームシステムは正直前作とそんな変わらんアンチャ4とかそういうよくあるノーティのゲームって感じ
ストーリーも万人受けどころか前作プレイヤーを馬鹿にしてるレベルで酷いし100点出してるところは怪しい
IGNJだけだわ信頼できるのは
色んな意見があっていいんだよ
こんな万人受けしないゲームがほぼ皆高得点の方が気持ち悪い
あつ森 ユーザーレビュー4949 3月20日発売
ラスアス2 ユーザービュー37941 6月19日発売
どっちが世界的に注目されてるか一目瞭然だねwあつ森なんて作られた人気とは違いますわww
ゲイセク口スとか 否 しかねーよ!!
マジエアプっしょ?w
そこだけは捏造していけないと思う
それな
クリア後「はぁ~(クソデカため息)」
細かいオプション部分でも答えてやるぜw
コントローラー設定の順番とかな
確かにあの時と同じだ最後にアンチが恥かいたなwww
それで決定かな俺も
いくらでも調べが効くネット上でそんなドヤられても困る
問題はそこじゃない
トランスジェンダーだろうがそいつが濃厚接触してるシーンがあろうが別にいいんだけど
ジョエルさんクッソ好きだからそのポッと出の奴になすすべなく惨殺されるって言うのが
受け容れようともがいてるけどキツイな
めっちゃムズイ。ベリーイージでやったけど、死にまくり、弾切れまくり。これ、初見ハードでやるやつおるんかいな。時間めっちゃかかりそう。
ゲーム自体は操作性、グラフィックともに及第点。狭い場所の戦闘はカメラ、操作ともにかなりひどいがそれ以外はまぁ快適。エリア制なのでお使い的に同じ場所を行ったり来たり繰り返すこともない。
問題はストーリー。正直、個人的にはあまり面白くなかった。キャラが全っ然魅力的じゃないんだよ。
とにかく感情移入できない。これに尽きる。
ゲーム自体はさすがによくできてるけど、ストーリーが大きく足を引っ張ってる。
70点。
ゲーム性はクソ要素がないだけで実は平凡だし、世界観も平凡(ジョエルの超人っぷりだけは平凡じゃなかったが)
グラフィックは半端じゃないし演出もよかったから何かそれに騙されてる人が多いが
ストーリーは以前から不快な描写多かったし、対人間の銃撃戦に落ち着くところもアレだったし
総合してよくまとまった佳作程度だった
え・・・でないのか!?
ストーリーはポリコレバリア搭載だから
職業レビュアーは批判できないんや
今のアメリカの情勢で批判したらホームレスまっしぐらや
いやそれアンチがつけてるだけだろ
デスストの時に全く同じことがあっただろう
なんでこんな半殺しにしないといけないんだ って思うんよ
そもそも全く分からないんですよ何やっているのか
まあ賛否は分かれる
・ジョエルを殺した奴を操作するパートが苦痛
・ディレクターがジョエルを嫌いで殺したいだけだろ
・クリエイターのオ・ナニーゲー
・前作に遠く及ばない駄作
海外でも日本と同じこういう意見が多くて安心する
前作なんて、今回で言うエリー編あたりだけで1本だったでしょう
そんなもん調べられるんですかねぇ
ああ、エアプのお前は正解がわからないから質問のしようがねーんだなw
情けないヤツ
その点アクションもほとんど探索で1ほど何周もしたくなる感じではないな
嘘のように同じ意見w
1の時点でブス
でも指無くしただけでジョエルが4んだだけのストーリーだからねこれ
プレイした人、ラスアスが好きな人ほど今回は残念だったなって意見で一致すると思う逆にw
そもそも日本で比較するべきものじゃない 悪いが日本じゃラスアスは知名度が低い
相手のことなんて知らんがな
何してんねん
って思う
大手が絶賛しかしなかったのも分らんでもない
レビューを拒否したところもあったけどアメリカいろいろとおかしいよな
まだアラフォーだが
わかる、ジョエル殺された後はマジでしんどかった
一回寝てから続けたわ
問題はシナリオ エリーを主人公にしてるのにエリーに関係してる人の扱いが酷いのアビーが台無しにした感じだよなぁ
だったらエリーは出さずにアビーで2を作るべきだったかもな
明日ゲオに行って叩き売ってくるわ
エリーやアビーが主人公である必然性が1ミリも無いんだ復讐というテーマに
レビュー数おかしいだろ前作は8000レビューくらいなのに
2日で3万レビュー以上って
弾切れまくり
エアプくせぇw
ステルスキルが基本なのに...
繰り返す?知るか
ポリコレどうこうはどうでもよくて、問題はそこじゃないんだよな
遊ばないとレビューできないんだぞ
ギター放置して去って行くし
早く約束通り全裸土下座してくれないかな
何やってるかわからないのはホントある
でも適当に進んでいくと必ずアビーに繋がるヒントがあるというw
マスコミはポリコレに媚びるだけで評価するが
ユーザーは忖度しないからなwww
影武者だから
胸糞路線なのは1からじゃない?
1の時点でいい事なんて何もなかったし
ジョエルもエリーも身を守る以外のことでも人を殺し過ぎてるから、ろくな結末は待ってないって感じだったが
アビーがうんぬんいう人は、魔女の宅急便を観てからプレイしなおすと、あっ、あのおねぇちゃんだから!?(察知)
復讐部分とエリーの回想も面白いよ!
後は無い方が良い
みんな大好き主人公のジョエルがクレイジーな大量殺人犯になっちゃんたんだからもうどうしようも無かった
まあ大ヒットの1の続編ってことでビジネス的には成功だから良いんじゃないの
復讐できなかったしなかったエリーが最後にはギターも上手く引けないのが強烈だわ
なんで傷つけるねん
洋画でも見てるほうが有意義だった
内容は残念ながら・・・
全く別の視点からのストーリー描いた方が良かった思う
無駄に1の世界を引きずるから無理があった話に
それ絶対アンチだろデスストの時にもいた
下手くそすぎるだろ、流石に話にならん
ホモゴキ大絶賛wwwwwww
2発売前に最初から1やり直したけど、1の方が印象に残るシーンは多かったな
求めてたものではないし 仮に受け入れられても評価別れるのは納得だろ
それ映画でいいよね?
これこそエアプくさい。
ステルスでやっても結構見つかるよ。敵は感染者、人間ともに基本、盲目だけどね。
見つかったらバンバン撃ちまくるのがオレのスタイル。
そもそも犠牲者だぞ!!
0点爆撃ばれてるぞやめたら...
前作より不幸にすんなよ。メリーバッドエンドどころかただのバッドエンド
怪しい宗教とかにも騙されてそう
(ホンマ長かった。FF7リメイクゴミ見ろだ。)
人種差別の監督もうクビ作らない。PS4おしまい。
PS3名作、PS4クソ差別ゲー。
流石にあそこまでやってそれはできないだろ せめて墓のシーンとかやらなかったら何とかなったかもしれないけど(なくてもその後の話でまあ無理だな)
クリアして思ったのがどの展開よりも、エリーが可哀想
しかなかった
1で不本意ながら生き残った人がなんでここまで辛い思いまたしてますねん
ラスアス2をやる前なら完全同意できたわ。
好き=100点=神ゲー
嫌い=0点=クソゲー
のどっちかしかないんだもん
観客が望もうと望むまいとおかまいなしに描ききった
脚本賞をあげるべきだね
声の大きいステマに扇動された感あるよね
ガチで同じ流れでバレバレなんだよ
今以上に発狂してましたわ
ちゃんと近づいて倒してる?
隠れてても銃撃ったらみつかるぞ
バーカw
神ゲーですまんな豚0点爆撃やめろよwww
エリーを殺したいとはファンは思わないのよ
アビー「見逃してやったのに復讐するとか許さん!(ダブスタ)」
エリー「なんか飽きたから復讐やめて彼女と新婚生活するわw」
トミー「お前復讐やめるとか舐めてんのか!」
エリー「やっぱ復讐しにいくわ!」
エリー「復讐しようと思ったけどやっぱ見逃すわ!」
評価はホモにサービスとグラのみ!www
なんだそれ
豚が発狂してるのが神ゲーである何よりの証w
信じるなよデスストの時に学ばなかったのか...
マジでこれだから笑えない
露骨すぎるSONYの買収点数でRDR2、デスストに続いてSONYがどっぷり関与
自社の主力ソフトのメタスコアが完全に当てにならないことが判明したよね
ラスアス2は他の誰にも真似できないゲーム史上の傑作
ユーザースコアはある意味信者目線でしかない
広告費増やしてるしな
あれ、ラストシーンでギターを手放す(ジョエルからの卒業)ってのを表現したかったのかもしれんけど
そのためにエリーを傷つけるんじゃないよ
前作に思い入れない奴 評価70〜80点
今作初めてな奴 評価75点
ポリコレフェミ糞野郎 評価100点
”本物”の神ゲー作ってみなよ
更に下手くそをアピールするとかアホかw
もちろん。ゲーム性、基本操作、全部理解した上でやってるよ。
それでも見つかるんだよな。しばらく逃げれば警戒解除されるけど、それは個人的には面白くない。
一度見つかったらあとはパワープレイに切り替えるマイルールだから。
じっくりやりたかったんだが正直、途中からストーリーが面白くないことに気づいて早くクリアして売っぱらおうと思ったこともあるが。
これじゃあps5も売れへんやろなーw
ランナーは視力あるだろw
マジでエアプだろ、お前
やっぱり時間を置いてやった方が良さそうだ
ショック受けるように狙って作ってるからタチが悪い
どうせ文句言ってる奴もレビューか動画だけ見て批判してんだろうな
1が100点だとしたら最低でも2は78点はある
クリアしたけど荒れてますね。
荒らされてるんだがマジで
ストーリー褒めてる奴は皆無だし、ゲーム性も面白い程度で絶賛されてるほどでもないし
マジで満点付けてたレビューサイトは謝罪したら?
金で高得点付けましたってさ
ポケモンとあつ森足しても全然届かねえじゃん笑
ポケモンとあつ森ザコすぎw
ストーリーの突拍子のなさとか結末の後味のわるさは1と2で大して変わらんからな
いつもの事です
続編になると作り手が語りたいこと増えすぎて失敗するのよくあるんだよな
豚が言ってるの間違いだろw
レビュー数からしてやり過ぎてディレクターに煽られてるしw
マジで返金しろ
どうせ出て行ったディーナも、幸せにはなってなんやろうなぁ
散々皆殺ししといて敵の妊婦見たら動揺するとかどんな精神構造してんだよ
レコ大みたいになって来たなw
やっぱつれぇわ…
アビー「見逃してやったのに復讐するとか許さん!(ダブスタ)😡」
エリー「なんか飽きたから復讐やめて彼女と新婚生活するわw😂」
トミー「お前復讐やめるとか舐めてんのか!😡」
エリー「やっぱ復讐しにいくわ!🤔」
エリー「復讐しようと思ったけどやっぱ見逃すわ!😅」
ノーティがそこまでのストーリーをやるとは思わんかったやるじゃん
シナリオはまだクリアしてないからわからんけが...まぁだいぶ重いけど
戦闘もいかに無駄弾を使わずステルスキルで倒すか、って前提でやるから身を隠しつつ感染者やクリッカー、WLF兵の動きを見ながらどこから攻めるか、どの武器を使うか慎重になるし、操作性も良い。探索しっかりやってればアイテムもそれなりに手に入るし、ホルスターとか拾えれば武器切り替えも容易になるし
部品やサプリメントをどこに割り振るかってのも考えさせられるし、楽しんでプレイ出来てる
グラフィックや音楽は問題ないから、評価点はシナリオが全てになる
大量殺人したジョエルが死ぬのは納得の結末としても
エリーがジョエルだけじゃなく指まで失って何の希望もなく終わりなんてバッドエンドにしたら、そら不評が集まるわ
おまけに復讐も果たせないから暗いカタルシスも何もない虚無
倒したい敵じゃなくて他の敵に注意すればいいよ
基本的に敵の巡回ルートは決まってるし倒しやすい場所は用意されてる
まあ前作ファン全否定するストーリーだったもんな、正直アビーというのよくわからんしエリーメインで操作したかったのにアビー操作クソみたいになげーし
エンディングひどかった、久しぶりに速攻クリアして速攻売ったわ
おめでとう!!!
そんなストーリーにする意味ある?
過程でそういうシーンあっても最後は幸せなエンディングにしろよプレイヤーを嫌な気分で終わらせて何がしたいんだ?
ゲームやって気分悪くなるくらいなら楽しいゲームやるわ俺は
昨日買ったお花操作するfloweryってゲームやっとくわ
1作目の名作の苦労や苦悩して続編制作してくれた事に感謝しろや
開発関係者も参考資料した米ドラマの1番人気のウォ―キングデッドシリーズ見ろよ
もっと現実のリアリティ感満載で残酷で過激だから
嫌なら噓の上塗り続けてるマンネリ化したクソゲーのファンタジー設定のバイオシリーズてもしとけよ
実際1はプレイヤーに「エリーを守る」っていうわかりやすい動機を用意できてたのは大きいと思うよ
それが崩れるエリー操作パートはちょっと微妙だったでしょ
あんなのバッドエンドでもない
不快エンド
最低だな
奇をてらった話は外伝とかでやってもよかろうにと思った
いやそういう意味じゃない。AIが無能だという意味の形容で盲目と言ったんだが・・・
もしかしたらこれは難易度によって差があるかもしれんが。
デスストでも同じだったのに懲りないな
こマ?
クソ展開にもほどがあるだろ
開発者ポリコレで頭おかしくなったの?
この人よく見るけどガチ沼なの?
翻訳の文章でもないし……謎だわ
今回はだれも救われもしないもんなぁ
足ひきづったトミーがいらんこと言うからエリーが掴みかけてた幸せも無くしてしまった
やっぱりあつ森なのかねぇ~...。
と思ったらまだツシマがあったね。
それが分かっただけでも良し
その方がまだマシなほどのクソエンド
妊娠してたのは殺してから気づいたんじゃなかったっけ
そのあとのアビー編が長すぎてもうそのあたり記憶がない
今回は世界を救う為の犠牲にならなかった故の罰という感じだから充分わかりやすかったぞ
でも高評価でもないんでしょ?
散々皆殺しにしてきてこれだからなあ
単にバッドエンドとかじゃなくて、納得のいかない終わり方
しっかり復讐して、最後にエリーも復讐されて死ぬみたいな終わり方の方がまだ良かった
シナリオの質が低い
それ任天堂のNBP
こういう中途半端な作品で考えさせられる!深い!傑作だ!とか言っちゃう逆張りもいるという事実
何もかもはっきりしない
軸もぶれぶれ
発作のように復讐を思い出し、そして忘れて見逃す
意味が分からない
ゴキ「ラスアス2であつ森倒す!!」→メタスコア工作バレ、クソゲーバレ
ノーマルだけど滅多に見付かって撃つっていうシチュにならんから
むしろ弾持てなくてフィールドに残していく事にモヤっとした
さすがにおかしくね?
それはプレイヤーの動機とは別の話
ジョエル殺すな
買わなくて良kった
はい終わった って8割くらいの人が一度はやる気を無くすか、
とかいって生きてるんだろ ってどこかで期待してるかって感じだったよね
ひでえな
たとえpsゲーでもユーザーはダメなものにはノーを突き付けるんだよ
ありえないがラスアス2 がもし任天堂ゲーだったら大絶賛だろ?
ソニーは汚いことするなぁ
ねず子でシコって寝るわ
ゴキブリ、軽蔑するわ
はっきり言って無理にプレイするほどのものではないし
クリアしてもあるのは虚無感だけ
そんで、顔面ボコボコw
ねずみ小僧でシコるとか上級者すぎ
95. ゲーハーキング名無しさん 2020年06月21日 10:24
ラットキングなんていま~せんw
エアプゴキブリw
エリーを相手に戦うなんて出来るわけないんですよ
いやいやいや、俺は望んで死ぬわって思ったもん
一般的なユーザーもあまり満足してる感じはしないよな
こんなホモゲー持ち上げてるゴキはホモ確定だし
ま、多少はね?
それだ!
それから徐々に上がってくいつものパターン。
ポケモン剣のメタスコア80、ユーザースコア4.5
ポケモン盾のメタスコア80、ユーザースコア4.6
ポケモン剣盾ダブルパックのメタスコア80、ユーザースコア3.4
FF7Rのメタスコア88、ユーザースコア8.0
色々調べたけど、これはボロカスに言われて然るべき作品だなと。
多分、オリジナル作品として作ってたらまだ擁護されてたんだろうな。なまじ、人気作の2でやったのは悪手に外ならんかと。
1の主人公ぶっ殺しておいて、そこら中に性的マイノリティと人種意識したキャラばら撒いて、それでいてオチが不完全燃焼なら誰でもキレるわ。
ポリコレで死んだSWと同じ事してるよな、これも。ポリコレに配慮しすぎる作品はまず碌な事にならない。これだけはハッキリしてる。
そういうとこがカルトなんやぞw
9割がバッシングだ
クソホモ野郎は社会から嫌悪されていることを自覚しろ
喜ぶのゴキブリくらいだろ
ポリコレソニーのおかげだね
どんどんこの調子でゲーム作ってもらいたいわ
客観的に見ても、時間と共に評価が上がっていくのは
多分無いと思う
それソースどこ?
前作殺しまくったから殺されて当然だ?ふざけんなゲームってそういうもんだろ
もう3ヶ月経ってもユーザースコア5.2のままの各地で新古品が出回ったり循環してるクソが?
ラスアスの点数少しづつ回復してるけどそっち
遅いな~wwwww😄
ゴキ君。。
戦わなきゃ!現実と!
>>567
精神病かなんかではちまのコメ欄でリハビリでもしてんじゃね?
パフォーマンス・不具合の修正
アップデート9.0でのレベルストリーミングパフォーマンスが低下する不具合を修正しました。これは風景のロード時間を著しく改善し、プレイヤーが詳細度の低いエリアに着地するケースを減らします。
特にNintendo switchなどの低めのスペックのデバイスで、着地直後の遅延が軽減しました。
○豚が突撃後の文章↓
アップデート9.0でのレベルストリーミングパフォーマンスが低下する不具合を修正しました。これは風景のロード時間を著しく改善し、プレイヤーが詳細度の低いエリアに着地するケースを減らします。
特になどの低めのスペックのデバイスで、着地直後の遅延が軽減しました。
久しぶりだな
たまには良いこというやんけ
それは世間からずれただけです
根拠は?
循環して売り上げ水増しするよりマシだけどなw
あわれ
自演ハート連打必死で草
あわれ
海外じゃ、FF7Rの圧勝か。
コイツは最後の見逃しで余計にもやもや感が増す事を理解していない
スッキリしないからなコレ……
2のコンセプトがよりぼやけて見える
ポリコレで+40点!
ファーストがこのザマじゃPS5が爆死するのも当然だわ
FF15とかこれとかエアプアンチのいい餌だな
・復讐、ダメ ゼッタイ
・エリーはジョエルから卒業したのを最後部屋に置いてあるギターで表現しました
ってことか?
上がってるんですけどw
多分数でねじ伏せられると思ってるだろうけどw
誰がこんな続編望んだって話
お前はアーロイ以下のゴリラのシーンを見たいとでも言うのか
豚ならやりかねん
というか絶対やってる
なにがなんでもハッピーエンドしか認めないって奴
1でジョエルがどれだけ人56してきたんだよ
または7000円もしたから意地でも面白いことにしたい頑固なバカゴキ
せやな
豚の嘘レビューが駆逐されるの楽しみに待っとるわw
買う必要はない
動画で済ませたバカって思われるだけw
それは流石に無理
操作してる間がずっと苦痛なゲームだぞあれ
キチガイポリコレ野郎はノーティに隔離しとけ
無駄なことに情熱的だなw
やる必要がないしゴキくんみたくそんな暇じゃないのよ?
実際デスストがそうだったよな
はいはい、お薬の時間ですよ〜💊
前作7年間のレビュー数が初日数時間で更新やぞ
ゲーム購入者だけレビュー出来る様にしないとこれからも豚に荒らされるで
復讐ダメ絶対をしたいんだったらアビーを許せるぐらい魅力的なキャラにしないといけないのにあれだもんなw
ゴリラじゃなくて美人だったらもう少しマシだったのに
ユーザースコアなんか3.3だしなw
こんな所で暇じゃないアピールするくらい暇なんですねwww
644じゃないけど断言する、どれだけ上がってもユーザースコアは5を超えないだろうな
今から1くらいはネガキャン削除で上がるかもしれないけどね
今作で1の世界観やキャラクターを結構壊したからな
発売して数日でレビュー数3万は流石にアホでしょ、消されるためにわざとやってんのかってレベル
それと自分には根本的にノーティゲーが合っていないんだと分かった
シナリオ云々ではなくシステム的に
黙れよお前長文読めねんだよ
そもそもPSゲーの大作の続編とか変に奇を衒ったストーリーで台無しになるパターン多いんだよ
大人しくわかりやすいストーリーでハッピーエンドにしとけよ
開発者達が意識高くて普通と違ったことをしたがる奴が多いんだろうなソニー系列は
企業の社風が出とるんですわ
意識高い系の人だけやれば良いんじゃないですかねぇ
普通のゲームで遊びたいわ
それAmazonで任天堂と豚が今もやってることだろw
ポケモンなんか最初からかなり低かったぞw
発売までは神ゲー
いつもの事やん
だが自分にウソをつくのは愚か者のすることだ
お前は愚か者のようには見えないぞ、ゴキ
分かるわ
なんかかったるいんだよな
#FEにアスチェにFE等セカンドタイトルに普通に0点爆撃してるゴキブリが何だって?
因みにペルソナ5ロイヤルがメタスコア95、ユーザースコア8.0
ペルソナ5ロイヤルは今年の3月30日に海外発売
1000万本売れた
俺たちは間違っていなかった(キリッ
ラスアス2も同じ路線で作るよ
とか言い出すんだろ
一つの映画に映画に6000円も3時間以上使わないでしょ
ハート連打お疲れ様w
発売前あんなにイキってた韓国整形FF7Rも爆死だったよな
これ豚がよく使う自演なw
パート2が生まれたこの経緯を鑑みると、氏が模索しているパート3は、再びエリーやジョエルに関係する物語になる可能性が高いと言えそうです。
メタスコア95、ユーザースコア8.0
そもそもあれジャクソンじゃないからどこにあるんだよ
外にあんな平和でのどかな場所なんてあるのかよ
とりあえずGTAV抜いてから出直してきてくれ
グラもゲーム内容も面白いんだがホモレズ演出がなぁ・・・
パートナーも仲のいい友達っていう設定でよかっただろ・・・
デスストで消されたのは文章無しの0点とかだよ
こっちはコメントある低評価ばっかだから別物
「発売直後にこんな低評価おかしい」とか言ってるヤツいるけど、開始2時間くらいで胸糞悪いシーンあるから当たり前
ホライゾンがよりポリコレに汚染されてたらPS5の売り上げに響くで
ネトフリで洋画見てるほうが楽だし楽しいし安い
これぞ真のAAAタイトルですわ
どっかの朝鮮メーカーの名ばかりAAAとは違いますわww
お前はヘタクソだから敵は殺しにやってきてるのかもしれないけど、俺がやってた限り大体の敵は警備で巡回してるだけだったぞ
まだ最も循環されたソフト持ってくるのかよw
それユーザースコア低いやつじゃんw
グラフィックやシステムは素晴らしかったのにストーリーがマジで酷すぎて擁護する気にもなれない
序盤で親を殺したとは言え感染者の群れから助けてくれたジョエルを痛め付けて殺したゴリラを長時間プレイして更にエリーを痛め付けるところまでさせられる
やっとラストでゴリラを殺せると思ったらエリーがジョエルを思い出して思い止まる
レズに中華系トランスジェンダー、白人のゴリラ女とイケメンのイチャイチャを見せられるし絶対に殺さなきゃいけない犬の可愛いストーリーを殺したあとに見せてくる
復讐が彼女とイチャイチャの片手間で行われていてジョエルの死が軽すぎる
そりゃあペルソナはゲーマーが大好きな男尊女卑、反ポリコレのゲームだからな
人気が高くて当然
>ストーリー空っぽ。しかも散々殺.しといて「復讐は連鎖する。だから最後はとどめ刺さないでおくね^^」
>これで終わり。舐めてんのか
なるほど・・・そりゃストーリー的に批判があるのもわかるわ・・・ストーリー展開の出来含めて作品の出来だからな・・・
ゲームの場合プレイヤーの操作で展開が好転したり、二周目にはHappyな展開にしたり救済方法はクリエイターの手腕でなんとかできたりもするんだが・・・
あれを家族の前で披露された人が気の毒
これよりユーザー評価数が無いとか
本体は売れてないのでは?w
ポリコレも死ね
エリーはもう戦えないだろうし、義手でも付けるんか
そもそもジョエル殺されても、最後は戦意なくなったのに、
また戦う気になるなんて、さらにひどい事起きないともう理由がない
家族の前でZ指定やるなよw
グラだのアクションだのは出来が良いけど肝心のストーリーが良い部分を殺しまわってる
大半の人間がノンケなんだからな
は?
すげえなあw
前作のキャラが死んだから低評価って子供かよ
映画とかでお気に入りのキャラが死んだら低評価する気なのか?
世間からずれたノイジーマイノリティ自覚して
途中送信してしまった
とりあえず前作好きには絶対におすすめしない
あと前作今作と言い、トミー不死身すぎる
感情移入してるならそういう奴もいるでしょ
終始アビー操作かもな
何も知らないなら絡んでくんなガキ
ユーザースコアは当てにならん
けもフレ2に似てる
気持ち悪い展開で胸糞悪くなるけどまあ人生そんなもんだ
途中送信ダッサwwwww
無能雇うからこうなるんだよwwwww
それを潰すとか
ソニーはどんだけ自分たちが作るゲームに興味が無いんだよ
こんな気持ち悪い路線じゃあ失敗して当然だろ
それ絶対に売れないし、今回の戦犯やんけ
洋ゲーってそのへん無視でやってるから滅茶苦茶できてたのに
キャラ死なせて上手くそこから感動に繋げられないなら無駄死にじゃん
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
イライラしちゃうのも頷ける
DLCで続きあるんじゃね
前作もあったし
どうせ中古で叩き売られまくられてガンブレ化すっからwwww
金払って不快にさせられるんだからそりゃ怒る
実際あてにならんしな
前作は続きじゃなくて過去だったけどね
寧ろもうノーティだけが目指してくれたら良いよ…
種死はむしろ前作の主要キャラ全員殺した方がマシになりそうなんだよなぁ
その後も少し交えてるがな
内容は復讐合戦してるだけで言われる程アビーだけが悪ではない
LGBT要素は不要だった(ちなみにアビーはあれでも女との事)
映像美だが馬のリアルさはRDR2には及ばない
キモヲタが作る和ゲーよりマシ程度
メタスコア43、ユーザースコア2.6という超クソゲーw
アメリカでさえ言いはしないけれど評価の低さで内心どう思われてるのか分かる
まだそんな事言うか豚www
国内版北米版両方DLデラックスだから約¥17000なんだが
面白いはずだってノーティドッグなやってくれるって
発売一週間前メタスコアが95点でやった勝ったと思ったんだアンチざまーみろって
でもさぁ発売していざやってみるとさぁやっぱつれぇわ
点数じゃなくて自分の言葉で話のどこがよかったのか言ってみろよ
どうせアビーとオーウェンの惚気エピソードだろ
「テストプレイヤーに開発中にプレイさせたら、激怒して泣いていた。」と言ってた
確信犯で狙って炎上させてるフシがあるからタチが悪い
お前の大好きなチー牛何杯分だろうな
任天堂好きそうw
だから話がいつまでもワンパターンw
クリアしたらもっと下がるよ
復讐やっぱやーめたとかアホか
アメリカで星2.3ですよw
競馬とか下手そうwww
ストーリーも画面も暗いし、寄り道でアイテム回収しながら進めたせいでゲーム性が単調で長くてダレた
脚本・演出・モーションの類に極振りのゲームかな?
ネタバレ悪いから言えないけどやってみりゃ普通に面白いよ
前作ファンから顰蹙買ったのは良くない
後発移植で騒ぐなよ
なぁに金出せばいけるでしょ
あのラストで納得できる奴どれだけいるんだろう
じゃああつ森やゼルダの話してよ
ただただ性癖の押し付けが不快
でたでた特に褒めるところがない時の常套句普通に面白いw
ネタバレだらけの掲示板に今更ネタバレだから書けないと誤魔化すw
それだったら、せめてアビー殺して自死するとかすれば良かったろうな。それでも胸糞だけど。
散々殺して回っておいて、最後に目的の相手だけ殺さないのはそりゃあアカンよ。一番悪意を持ってる相手を見逃すっていうのは一番理解出来ない訳で。
アビーを殺すっていうのがそこまでの動機になってるのに、突然冷めるっていうのは展開的に無理があるんだよな。プレイヤーとの意識が全く同調出来てない。
この作品の言いたい事としては復讐は云々かんぬんなのは分かるけど、それは別の方法で見せられたよな?って話で。
色々とこの脚本作った連中は拗らせてるよね。性的マイノリティを描けばセンスが良いと思ってるわ。
下がらんだろ
下がったらそれは豚が暴れてるだけ
何処が高いんだよ……
チー牛ってそもそも何や
知らんもんに例えられても何とも思わん
某ゲームは結婚要素ありだったけど同性結婚して海外で炎上した結果最新作に一部キャラの同性結婚を実施したら今度は一部キャラしかできないからって炎上したしな
今の黒人差別のアメリカを見るにその勢いは増してるだろうな
今ユーザースコア上がってるんだよなw
言葉じゃ表せない素晴らしさ、とだけ
ラスアス2メタスコア95
ペルソナ5ロイヤルメタスコア95(今年の3月30日海外発売)
○スイッチ
あつ森メタスコア91
ゼノブレイドDEメタスコア89
ポケモン剣盾DLC鎧の島メタスコア71
時間的にジョエルへの傷が癒えてきたところに、
終盤、エリーがボロボロにされる展開になってきてクリア後には放心状態やろ・・・
スカスカゼルダ褒め称えてた豚がなんか言ってるw
1評価つけてるやつみたら豚だったよw
もっとドンパチしたい
正直アビ―は嫌いだし、あれだけジョエルをいたぶって殺したんだから惨たらしく死んでほしかったのはある
まぁでもエリーもシアトル行くまでに復讐心が薄れてきてるのは日記読んでてもわかるから殺さなくても仕方ないかもとは思わせる
救いがなさすぎるわ
ちゃんとプレイしてるからね
3月発売でユーザーレビューの数がまだ5000にすら届かないあつ森
対してこっちは発売3日でもう4万行くんですけどw
ユーザースコア下がるのはポケモン剣盾ぐらいだろ
エアプじゃんw
本当ディレクターが購入者側を煽ってるゲームってろくなものないよね
そこで逃げるとか普通にダセェwwwww
最初は感情に任せて0点付けてるヤツが多かったけど、
今は冷静に4点とか付けてるヤツが多いだけだぞ
「ストーリーが最悪」って評価は何も変わってない
前作もプレイして今作もちゃんとしてる人のレビューならすぐわかるしな
競馬ってか、詐欺や宗教に騙されるタイプだね
あとは共産党とか
これでニンテンドースイッチはロンチから三年連続KOTY大賞ソフトを排出という偉業を達成!w
✳スイッチKOTYソフト排出の歴史
2017年RXN -雷神-発売
2018年RPGツクールMV Trinity発売(PS4とマルチだがスイッチ版による選評)
2019年サマースウィートハート発売
※クソゲーはスイッチ独占!www
殺されてもしょうがないことをしてきてるのに
主人公だから許されると思ってる時点で浅はか
そんなにハッピーエンドゲームがやりたいならスイッチ買いなさい
全く参考にならないな
LGBTキャラだから死なせられないのか
詐欺宗教左翼といえば任天堂じゃん
道徳的に復讐の無意味さを説いてる、性的マイノリティの多様性を認めてる、人種意識に配慮して多様な人種を作中に配してる、うん100点あげちゃうって感じかと。
まぁ冗談だけど、メディアのレビューとしてはそういう姿勢で評価してそう。
そういう事に口出したらレイシスト扱いされるから、禁忌なものになってそうだしな。
とりあえずグラフィックの表現に関しては凄いとは思う。ストーリーに関してはやっちゃったなとしか。
いうてアビーくんも名前が同じだからって理由で決めつけて殺そうとするヤバイ奴だしな
今作に関しては1のファンからも万点もらえない出来なのが痛い
ジョエル氏ぬのはわかってたけど色んな奴に恨み持たれてんのに無警戒に名前言って氏ぬってオルガかな
ぶつ森を越えるレビュー見る限り
福山の話を本当にしたかっただけだなw
もう2度と買わないよ
スイッチ買った。楽しい
それだけじゃ弱いから新しい要素としてポリコレ全面に押し出してみました的な
1はプレイした人が年代それぞれでいろんな考察ができたから評価されたんやと思うな
ポリコレホモセ抜きにしても酷いもんな
デスストと同じだわ
ラスアス2だったらガッカリ
”胸糞ゲー”というジャンルを確立したようだな・・・
クリエイターの072作品止める人物はいなかったのかね
理解できてないから見つかるんじゃね?w
動画で言ってた、今回のエリーはただの思春期の18歳だからってマイナス
って部分はまるでそうは感じなかった
低評価でも支持の多いレビューは購入者だっただろ
それに評価が低いのも事実だし何を言ってるんだ?
ノーティゲー自体がマンネリの極みやん
結局ポリコレに屈しなかったのはIGNjapanだけだったかぁ
デスストはちゃんと面白かったわボケが
ラスアス2はちゃんとクソだから叩かれてる
モンスターも人間も使いまわしがひどい 10種類くらいがしつこく出てくるだけの上、
こっちがほぼ隠れていない状況でも気づかないお馬鹿AIじゃねえか
企業が高くて個人がスコア低い付き方なんて分かりやすい
レズ描写とかだけじゃなくてゲームの構造自体が相手の立場共感の押し付けでそうなってるんだもの
発売日その日あたりに評価が固まればいいけど、GOTYレース1発目のTGAには弱い
死んだことに腹を立ててるんじゃなくて
死に方の問題だろ
その位汲んであげたら?w
0と10とか基本的に爆撃とかだしな
ポリコレバリアもあるから無敵やで...
2は胸糞ゲーだぞマジで2周やる気起きない
ラットキングはいないよwwwww
ってお前言ってなかったっけ?
ブーちゃんエアプ言われてそんなに悔しかったのかw
何だっけ? 任天堂のゲームの内容は言葉に出来ないんだっけ?w
人殺して胸糞にすればいいと思ってるんでしょうな🙄
そんなんは逆に幼稚ゴキ🙄
1はクリアしても他人の反応みたくてプレイ動画や
配信をよく見てたけど2は全くそれがない
もう2度とプレイしないしプレイ動画も見ないと思う
ストーリー的にやっぱり1で終わってたわ
でもやってもいないのに神ゲー扱い(あつ森、ゼルダ)したりやってもいないのにクソゲー扱い(ラスアス2)はいかんでしょ。ちゃんとプレイした上での感想を言わなきゃ
おめーの事だよ任豚、いつになったらあつ森やゼルダの感想語るんだよ
でも任天堂ハードのソフトは近年ゼルダ以外GOTY取れてないよね
エンディングのエリーの表情だけが見たくて何度もyoutubeで見返したなぁ
今回はあんな辛いものファンなら尚更、終盤は見たくないでしょ
せめてLGBT押すなら、そこはディーナは家にいてやれよ
エリー辛すぎるわ
ポケモン剣盾のように初動で5点以下(3てんだい)まで落ち込んだ作品は
戻したところで5-6点(ポケモンがそのへん)
デスストのユーザースコアの低さを工作扱いしても駄作決定だよ
アメリカなんか特に最近の黒人関係でポリコレポリコレうるさくて疲れてるだろうからな
鬱憤溜まってる所にこれ来たらそりゃ低評価だわ
大人になったエリーと少年の物語にしとけばよかったのかもな
ノーティーとしてはそれだけは絶対やりたくなかったんだろうけど
日本語話せよ在日
何作続いてもやる事が毎度お馴染み借金返済ルーチンワークのあつ森では
もはやアンチが湧くほどの価値すらないという事か
だいたいアンチが湧かないゲームはクソゲーで、アンチが湧きまくるゲームが名作
ゲームを作る会社だからここまでガッカリはないはず
だと思いたい
前作やって気にならないなら君はあまり思い入れがなくプレイしてることじゃないかな
露骨なLGBTQ配慮となんで両者の心情を描く必要があったのかとか
プレイ後もやっとする落としどころは賛否でると思うぞプレイヤーはエリーの心情を理解しなきゃなのに
それを否定してさらに昇華して受け入れなきゃいけない部分とかとにかくもやるからね
ラスアス2実況してる女でもステルスキルして進んでるのにお前相当下手くそだな
メタルギアでもランボープレイしてるだろコイツ
むしろネガキャンしかしないのが任天堂信者だろ
豚が安心してラスアス2をぶっ叩ける理由の一つでもあるわけだ
見えない敵相手に戦いだしてて草
発売前からエリーは救わないとは思ってたけど
アンチャ4ほどではないにしてもあそこで綺麗に終わると思ったらw
これは明らかな性差別
Anitaは主人公が男性で女性キャラが守られる立場なのは前時代の悪しき風潮であり、女性キャラがサイドキャラで無力なのは性差別、女性キャラを攻撃するのもされるのも性差別であり、またキャラデザが女性的なの大いに性差別と主張する人物。
NeilはAnitaの映像を引用しMGSVのクワイエット、HALOのコルタナ、DOAのあやねを悪い例のようにプレゼンし、2014年ゲームデベロッパーアワードでAnitaから表彰されている関係性。
つまり今回のアビーなるゴリラはNeilとAnitaの理想的な女性主人公であり、そんな新時代の女主人公が頑固で前時代的な白人男性の象徴ジョエルを殺し、エリーを攻撃的で危険な奴に成長させるのはNeilにとって理想的な展開だったというわけだ。
対馬・・・
障がい者の格ゲーとか出せよ車椅子vsダウン症みたいなやつ
その点日本はDMCしかり隻狼しかり対応しとるぞアメリカは遅れとるな
それよか、自分たちの所属してるグループが壊滅させられるか、ジョエル以外の大事にしてる人を目の前で殺されるとかってやってれば良かったんじゃないかなぁ。
復讐に燃えるエリーにジョエルがそれは何も生まないとか言うんだけど、話を聞かずに一方的に飛び出して~とかって話をやれば分かりやすく面白かったんじゃないかね。
調子に乗って、レズだユダヤだのチャイニーズだのをねじ込む位なら、シンプルにお涙頂戴のエンタメ作品やってれば良かったな。下手に斬新な事をやろうとし過ぎたね。
ジョンウィックがあれだけ人気になってる事を考えたら、この作品は余りにもアーティスト性を狙いすぎたね。
アンチャ4のエンディングは本当に良かったね・・・
あのネイトさんに子供がいて平和な家庭を築くなんて
って感じもあって余計に
同じ会社が作ったとは思えない
頭お花畑やなw
見えてんだよなぁ...事実ぶーちゃんにゼルダやあつ森の感想聞いても誰も答えずに豚走するし
企業の評価は金で買えてもユーザーは買収できない。ユーザー評でもかなりの満点工作があってもこれ
去年のデスストから今年のラスアス2のおかしな高スコア、この2つの共通点はPS4発売であること
ポリコレゲーの記事内で性差別は草
ゲームなんてDL版なんか買うもんじゃねーんだよ
いくら前作の評判とか絶賛レビューあってもこういうの摑まされるんだからな
売れるほうがいいに決まってる
ラスアス2は中古で安くなったら買います
人間のドロドロとした感情が前面に出てて最高じゃん
日本の少年漫画ばかり読んでると理解できないよ
好きの反対は「嫌い」ではなく「無関心」とはよく言ったものだ
ぶつ森とかやったけどクソゲーすぎてマジでどうでもいいもの
日本で売れるといいね...
つまりデスストと全く同じように最多GOTY取って爆売れ黒字宣言されるってことですね
バカにすんなクソ豚
初週100万余裕だわ
知り合い死にまくってもあのゴリラにはノーダメだろ
他のキャラ妊娠して終わったが。3に続くのか?
はっきり言って時間の無駄
Z指定ゲームと少年漫画を比較してマウント取りですかw
典型的な意識高い系お馬鹿ゴキさんやなw🤣🤗🤣
別に2のストーリー好きって感想ならそれは
それでいいと思うよ
でも2はクソって感想にはなぜか変な人が
噛みついてくるのが草
メタスコア高得点→実際はクソゲー
ポケモン剣盾やあつ森に丸々ぶっ刺さるけどいいんだろうか
ただ、前作未プレイなら凡作程度にはなると思う
2もNeil Druckmannだが・・・・
こういう展開もありかなとは思えてきたけど
でもやっぱりあの14歳だった子の未来が、ワクチン製造で死んでた方がマシだったんじゃねえの
みたいな未来になるなんてエリーがかわいそう
せめて指を無くすのは1本だけにしてあげて
最後の方でまた操作パートになったときコントローラー叩いて、もういいよ!って叫んじまった
豚曰くDL数2000万超えたらしいから大丈夫じゃねw
まったく面白くないものに仕上がってるので今後こういうのはいいです
普段ある程度有名マルチ洋ゲー作品をやってれば全体的な質の低さを感じれるはず。これがPS独占の最高か
いつものPSゲーだから高評価だったと言われる話でほんと説明がついちゃうね
上のやつがこう作れって支持してんだから勝手に変えられるわけないだろ
その上のやつがやばいやつで怒り狂ったコメントは狙い通りとか言ってるポリコレズブズブ人間だし
ベクトルは違うけど昼ドラとおんなじ
作者が変な宗教にかぶれて作品が途中から無茶苦茶になったやつ
なんとかの仮面だっけ?」
危うくホモ化するとこだった
いやセールでdl版でいいやん
売れる方が、ってどんだけ利益があんの?新作さっさとクリアできるやつらばっかだと思ってんの?
スイッチには出てないよ?
まあ、RDR2には敵わないのは同意
しかも、あれはオープンワールドだからとんでもない
こういうレッテル貼りするから馬鹿にされんのよw
どっちもやってないのにどうやって戻るのか是非知りたい
結局ハチマ民の誰一人として買ってないのが草生える
やっぱりハチマ民はだが買わぬ民じゃねーか!
この程度のクオリティも表現できないハードって買う意味ないよね
1000なら任天堂倒産
日本じゃ実感ないだろうけどポリコレは下手に逆らうと社会的に殺される危険性があるから・・・
ある程度社会的地位がある人間ですらそれを恐れるような状態だしゲームレビュー程度は言わずもがな
レビューよりも俺はよりにもよってファーストがこんな片寄った思想のゲーム出したことに危険性を感じるわ
しれっと嘘ついてんじゃねーよ
グラがたいしたことないとか目を持ってなさそう
よほど焦ってんだなwww
最早任天堂を倒す手立ては運頼みってかw
低評価は荒らしって主張してるとこも一緒
三部作でもなしもうシリーズブランド維持するの無理やろ
1の評価も道連れにする奴
あれを許したらグラが良ければ何でも高評価になるのか?ってなるしな
ポリコレの価値観を喜ぶような層はゲームやらずにお外でワイワイ遊んでる
悪いけど一緒にされても困惑するんだが
普通にあつ森やりまくってるし
村人厳選したりな
びびってるなこいつ
これのどの辺が95点なのか教えて欲しい
前作でみんなが思い入れある、ラスアスそのものみたいな2人がズタズタにされたら
そら怒るし、インタビュー見るとそもそも開発者側から怒らせにきてるし
いつからカルト信者ゲーになったの?
サイバーパンクしか楽しみが無いな
寧ろ色んな所で出てたトレーラーと発売前のリークの内容を見てればそれの方が正しいと思うと思うんだけど…
だが買わぬしてんの豚だけだからはちま民呼びはやめなさい
ちゃんと買ってプレイしてる私を巻き込むんじゃない
お外でワイワイ遊んでる(略奪)
俺屍2の悪夢再来
黙って1だけで残りは各々想像に任せればよかったんだよなぁ
horizon2もコレジャナイってなりそう。
っぱ和ゲーだわ
ゴッドファーザーでマイケルが圧倒的に強いまま、悲惨な目には合わずに
カッコよく君臨して欲しかった客というのも少なからずいた。
IGNJ福山さんのこと叩いてたのに・・・結局正しいのは彼でしたねw
メディアにはチョニーマネー配ってたのかな!?
これから米国人は好きでゲームをつくるのではなく
思想的な啓蒙活動のためにだけゲームを作っていくのかな
軍がFPSとか作ってたりするからもともと米国のコンテンツには政治色の濃いものもあるけれど
有名大手のゲーム会社のブランド作品が乗っ取られちゃうとかかなり工作活動があからさまで大掛かりだよね
まあでもその隙きに日本のゲームクリエイターには頑張ってほしい
乞食自己正当化ゴキブリ最低
何だこう任天堂信者って性格クズってるんだろうな
日本人ではないのかな
面白いゲーム...例えば?
ほんとコイツら業界の癌だわ
ニール・ドラッグマンとタッグ組んでたブルース・ストレイリーが今作から居ないから、
誰も 「このストーリーはまずいっしょ」 って言えなかったんだろうな
映画やテレビのようにゲームがプロパガンダの一役を担う時代が来てるのかもしれないな
それくれい出来る表現力が今のゲームにはあるし
マリオデマリカ8dxマリパマリソニマリテニレゴマリオ
どうよ?
鏡を見なよ
独占の下駄履かせなかったら高評価もらえないゲームばかり
しかも『そのこ・ろした犯人を私達ユーザーが操作する時間が長すぎる』ことでしょ・・・
その犯人が主人公なら『まだ理解するしかないと割り切れる』けど違うのよね。
今作の主人公は前作生き残りのエリーなのに、何故かエリーより犯人側を操作する時間が長いのが致命的!
それぞれ感想教えてくれ
どういうところが面白かったか、どこが悪かったか
その殺人犯と仲良かった女が復讐の旅に出るっていうお話
ネガティブ要素は全くない
こんなのまあ誰もがおかしいと思うわな
3流製作者じゃ無理か
ノーティお亡くなりになってファーストの優位性が一気に消滅した
PS5あかんなこれ
今作はさらに誰も救えてないからなぁ
前作の白人男性主人公ぶっ殺してメスゴリラ主人公にするゾ~!
ついでに娘も2本指切断させたろww
流石に甘えすぎじゃない?
どんだけ他人に時間使わせるの?
少しは調べるならしてこいよ
まぁこんなコメントしたらエアプ扱いするんだろうけど
ほんと、ゼルダもぶつ森も買ってないのに神ゲー扱いして具体的な感想何一つ答えられずにただ叩き棒にしてるゴキ豚は業界の癌だな
二週目やるとジョエルのシーンホンマに辛くて、吐きそうやった。制作者は最悪の展開を当然考えてたんだけども、避けてこれだったと分かってしまう。アビーがやったことは精神的にはエリーやってた事や。
今10点つけてる人も明日には0点になるかもしれんし、0点つけることで「俺はここまで弱くない」「悪くはならない」と予防線張ってる人もいると思う。
直接的な仇じゃないのに殺してたらそりゃ復讐心も薄れるわ
メスホモゴリラにゴルフクラブで頭カチ割られて死にました😭
IGNJ「前作の出来には遥かに及ばない7点!」
まあ買わぬゴキブリだからな
任天堂ガ―転売ガ―しか言えないんだよ
そのまま現実になっただけだな
あのラストの、あいまいさが良かったんだ
続きを作るなら、そこを今作みたいにハッキリさせないと話が進まないし
そこでエリーの気持ちが、やっぱりそらこう思ってたんだな ってわかっちゃうから見たくなかったんだよね
ぶーちゃんがいつも散々持ち上げてるゼルダやあつ森の感想何一つ答えないからやで
4割はガチって認めるのか
なんでゲーム買ってまで性的マイノリティーとブスな女を見なきゃいけねえんだよ
空想の世界くらい綺麗な女が見てえに決まってんだろ
なんでポリコレってブスの価値あげようと必死なの?
男女ともに整った顔の方が価値あるに決まってるじゃん
UE5デモやPS5ソフト発表の記事で豚の発狂であんだけコメ伸ばしといてよくゆーわ
しかしながらそれをぶち壊すレベルでシナリオがゴミすぎた
テイルズ馬場みたいな奴が好き放題やった結果がこれなんだろうな
豚に変に反発されるの嫌なんやけど、そういう作品群の滑稽さをむきだしにしてる作品でもあるわけよ。
最近の無知豚って「ドンキーコング」と「ドンキーコングJr」もやったことないだろうけど、
この二作には大きな矛盾があって、何となく納得がいかないというか深く考えてしまうと悲惨な現実があって、
それを無視することで娯楽として成立してたんだよ。
その人がかつてマリオやゼルダなどを旧時代の時代遅れゲーム(男が女を救いに行く物語)ってバカにしてたよね?
だから今作でジョエルを旧時代の主人公として惨たらしい最後を迎えさせたって考察に納得した
4割程度はちゃんとプレイした上で評価してると信じたい
低評価が必ずしも作品もしくはハードのアンチっていうわけでもないだろうし
ただでさえ『救い』のない世界感なのに、前作以上にその救いが全くないんだもん。
というかエリーをここまで苦しめて取り返しつかない怪我まで(指切断)させる必要どこにあった??
こんなただただ暗くで息苦しいストーリーに『同性愛(Hシーンあり)』とか入れたら当然評価下がるわ!
18000中、約7000はガチってこったなw
黒歴史確定ね
成否関係なしに
こんだけ集まったって事はある程度はその数字通りの作品ってことだよ
最後はせめてそこで救われる部分があるならまだ見てるこっちも救われたけど
そこも消えましたやん・・・みたいな
まぁわかりやすいよね
個人的にアンチャDLCのクロエ・ナディーンコンビの物語は面白かったのに今回は加減を間違えたとしか言えない
かつゲリラのボスをWWSトップに任命したのは
ラスアス2は炎上必至でありノーティ神話は終了したとSIE上層部が判断したからだろうな
ホント、俺はジョエルの死より
最後のエリーの指が数本無くなった事が悲しくて悲しくて
ようこんな心ないストーリー作ったなと思ったわ・・・・
ゴキちゃんさんどうでした?
お前以外の殆どの人は信用するよ
むしろメディアの点数の方が信用できない、某誌みたいに
決して悪い意味だけじゃなく「よくできた娯楽」として任天堂ゲーを引用してるけど、
これは別にマリオやゼルダだけじゃなく、アンチャや三国無双とかでもいい。
ことを解決するのに「結局、最後は暴力かよ」というゲームは多い。
暴力をふるったことや、暴力を前提とした生き残り戦略が制裁を受けたり、醜く描かれる作品って、実は少ない。
映画も娯楽だと思うんだが?
ホライゾンだって女性主人公でゴリラだなんだって言われてるけど滅茶苦茶シナリオいいし面白いじゃん
続編がどうなるかわからんが今のところラスアス2の初報より期待できそうなPVだったし
エリーは悪い子なのです
なんだかんだ言ってもサイレントマジョリティーの価値観を重視しているし
最後の花火とかFF7Rの時も聞いたわ
娯楽として遊ぼうとしたら重いテーマな上に感情移入が難しいからな
前作はまだジョエル視点で感情移入が出来たけど今作は観客にされる
前作の映画を動かすでは無く、映画を見させられる(合間にアクションゲーム)
MGS4の様な感じ、ラストバトルもまんまだし
マルチエンディングだったらまだ評価違ったかも
マジで死ぬほど 爆 音 なんだが。
PS4proでこれなら通常版PS4はどうなるんだ?それともProだと逆にうるさいのか?
PS5の常にファン全開とかいう話がめちゃくちゃヤバイものに思えてきたわ。クソうるせぇ。
個人的にジョエルは今後年老いていけば絶対誰かに殺されるって思ってたから死んでしまう展開自体はありだと思った
それ以外が大問題過ぎる
proの爆音は常識やろ
だからPS5は巨大にしたんやろなw
じゃあPSはおろかSwitchすら買わない豚が一番黙らないといけないじゃん?
私はラスアス2発売日に買ってゆっくり楽しんでるけどな
1はすげぇ最初から引き込まれたのになあ
やっぱポリコレってクソだわ
ポリコレがなんの略かも知らんけどw
フリプのKINGDOMのほうが死ぬほど面白いわ
なんだこの神ゲー
ファンに全力で喧嘩売りに行って死んだけもフレ2に似てるわ
あの世界を救う方法はエリーを生贄にする以外にない
それをしなかったからジョエルは死んだ、ただそれだけのこと
ヘッドホンしてプレイしてるけど休憩しようと思って外したら音でかくてちょっと驚いたわ
あとキングダム何気に面白いよね
なんかしっくりきたわ
そう考えると今回のシナリオもまぁ理解出来なくはないな
でもこれは正真正銘の独占ゲーム
ラスアス2ではかなり激しい性描写があるが修正なし
どういう基準なのかハッキリしないとんだダブスタだって炎上してる、してたのが印象に残った
最後の方はエリーのワガママにつき合わされて色々失うのワロチ
せめて選択させてくれてもよかったんじゃねーのかなて落ち(ゲームなんだし)
ステルスゲーとしてはまぁ面白いと思うよ
サバイバルするだけのDLCでこねーかなー何日生き残ったかみたいなやつ
あれだけギターをクローズアップして最後のコードを押さえられなくなる
ジョエル自体どころかその繋がりでもあったギターまで失うっていう
がんばれゴエモンで「ぎゅう」って顔しかめながら消滅する捕り物役人とか
「なんか可哀想」と思ったこと一度も無いか?
長いことゲームやってて一度も、脳裏によぎった事すらないか?本当にそうなんだったら低評価は当然ではあるけど、いずれ誰でも感じる矛盾なんで…ラスアス2のこと少しは評価してくれるかも知れんよな。
ハリウッドでも行ったほうが給料高そうだし
全滅エンドやろなあ……(史実)
それはない
前に豚が荒らして数千件消されたしな・・・どう考えてもクリア前の書き込み多すぎ
でも海外でIGNJのレビューが一番まともだ!って話題になってたよねww
絶対にこれだから、間違いなく
それ向こうのアンチだろwww
嘘つくな0点爆撃されて明らかにおかしいレビュー数で信用できんだろ
ただただ失い続けるだけの悲惨な展開はたまに味わいたい感じのやつだった
ラストバトルはどっちか選んで、選ばなかったほうがタヒんで完全決着すればなお良かった
ぶーちゃんまたやったの
FF7Rとツシマとサイバーパンクもあるじゃろ!
FFはRPG部門止まりかも知れんしツシマサイバーパンクはまだ出てないからわからんけどね
別に評価は低い
性的シーンとかぶっちゃけどうでも良くてストーリーが糞過ぎた
たぶんこれからのノーティドッグはポリコレ一色の作品しか作らないと思う
期待できるのはグラフィックスだけ
ラスアス1に糞尿ぶち撒けた最悪のゲームだった本当胸糞悪かった
修正する
別に評価は低くない
マリオがジョエル、コングJrがアビーだと考えると、あの世界の暴力の連鎖はなんも解決しないんだよな。
それこそTNTの詰まったタルぶつけ合っても、どっちかが殺し尽くされるまで、どうにもならない。
これを不快だという気持ちは十分に分かる。「何も考えずゲーム楽しみたい」って気持ちも当然の要求。
けど、それ以上に、考えることをやめてしまうのは危険で、そのきっかけになった作品出したのは評価できる。
それ本気で言ってたら馬鹿だぞ
復讐相手を殺しても何も得ずに進んでいく感じがなんともね
ラストは二人とも生かすことでプレイヤーとして何も得られないところも狙ってそう
正直ラスアスでやる必要はなかったかもしれないけど、1の人気があったからこそできたことだと思う
ホラーかな?
いやまじでなんで消えてんだ
アプリケーションの終了じゃなく削除でも押したんだろうか…?
いやそんなことするわけが…
あーまた20GBダウンロードかよ…
俺はディーナがランナーになってて赤ちゃんは床で死んでるとか超鬱エンドかと思った
ジェンダーフリーなのです
殺させませんよ
社会は彼、彼女らを受け入れるべきです。
もちろん復讐の連鎖は止めるべきです。
別に完成度が高いから高評価も納得だ
でもカプコンはPS4で出すって言ってた基本無料のなんたらも出さなかったしなあ
未来人かな
ディレクターやシナリオライターのオナ.ニーを見ている気分にしかならん
欧米ならワイ程度の拒否ですまんやろ。神が禁止したことでしかもちゃんと根拠があることなんやから
日本人は無知やからそういうマイノリティを受け入れないとなみたいなアホなこと言う層がおるってだけ。
技術的には今世代の中でも突出しとるだけにもったいない
今のぶーちゃんネガキャンしかやることないからなあ~w
娘が自由を求めて不特定多数恋愛で股開きまくろうが、フェミに走ろうが、
誰かに対する反発でやってる限り、破綻は訪れるっていう極めて冷静な視点があると思うけどね。
ディーナが好きじゃなかったとまでは言わんが、ジョエルへの反発心が原動力なのは否めない。
他の国はどうなってんだろうね
日本とか割と生き残り多そうだけど
てかこれからはダッシュくらい標準で入れとけ
戦闘倍速もな。
…あーやっぱJRPGの平和ボケしたくだらなさはたまんねぇな!
今のって言うかぶーちゃんは年がら年中ネガキャンオンラインに夢中っしょ
結局Switchも買ってないしなあいつら
口だけ出して責任を持たないポリコレ様は無敵だな
マリオとかぷよぷよみたいなのが理想だわ 即ボタン連打で即始まる
豚に現実みせるなwww
双方不毛な奪い合いを続けていくだけの救いのない争いはもうやめてくれよ…って思いながら進めてたわ
特にエリー視点で水族館で無感情に頃がした犬畜生がアビー視点だと心砕けそうになるの若干ニーア味があったわ
敵が射撃の的じゃなく生きている人間なんだという描写は褒められるべき点なんじゃないかと思う
まあゲーム進行のために頃しまくるんですけどね…
すまんどこの世界の話しだ
ゼノブレイド2「ムービーばかりですまんな」
あれは突貫工事で実質的な制作期間がかなり短かったみたいだからしょうがないと思ったが
???
ソニーだしやってると思った
ソニーポイントで+10点
正確にはユーザーレビューの話しな
コレのどこが95点に相応しいくらい面白いの?ん?
現実逃避はやめろよ豚www
ノーティの偉いさんがフェミニスト女性とべったりなんだ
ゲームにおける女性の地位を向上させるのが今後の目標ですとか言っちゃったんだ
もうみんなが知ってるノーティドッグは死んだんだよ
豚以外はみんな知ってるよ
あとは廃墟の表現は流石としか言えない
ストーリーは前作が偉大過ぎたとしか言えない
煽ってるだけだろコレ
前作のユーザースコア数をもう越えたよ、すごい情熱だねwって言ってんだぞ
人類は武装してマスクをかぶり、胞子の届かない高山に登るか地下に潜るしかなくなる。
胞子が全世界に広がって胞子感染者たちの国、キノコ王国が建国される。
宣伝内容と中身との落差が激しすぎた結果がこれ
ただシナリオが鬱すぎて賛否分かれるだろうな
多分分かってるんだろ
ぶーちゃん0点爆撃やめろよって言ってるぞwww
昔、自社映画ステマして裁判沙汰になった前科があるからなw(デビットマニング事件)
性表現とか残酷描写が無くなってる
今までが本当に最高の作品多かっただけに本当に残念
フェミに壊された
豚が0点爆撃を頑張るほどの神ゲーだぞwww
そう思いたいだけだろ豚www
メタスコアいじるくらいやるだろ
ライターは相当頭イカレテルと思うよ
あるとしたらFF7R、ゴーストオブツシマ、サイバーパンクあたりだと思う
他はポリコレに配慮したか金でももらったかとしか思えない
これが95点なら世の中の大半のゲームは100点だわ
ほんと最低ゴキ
は?ここまでポリコレ配慮してるのに賞取れないだと?
全部ラスアス2が受賞するに決まってるだろ
あー確かに
審査する人的には満点かもしれない
年末壮大なブーイングが聞けると思うと今から楽しみだな
ジョエルに反発してレズに走っただけと取れる展開だからな。
反発する対象がいなくなると同性愛生活より復讐の方を優先していなくなるし。
エリーが今更人を殺す事を躊躇う理由が無いんだよね
そういうのは前作でもう捨てた感情なのに
その思想の押し付けがましさと説教臭さに嫌悪感を抱くユーザーが多かったんだろ
そういうストーリーのゲームを作りたけれど最初から新作を作ればよかっただけ
シリーズ物の人気作品を乗っ取ってユーザーを嵌める悪質さは制作会社ごとそっぽ向かれても文句を言えないよ
ゲームは商品でもあるんだから客を楽しませ満足させる努力を放棄して制作サイドのエゴだけを押し付けるなら商業なんぞ止めてPCで同人ソフトでも作ってるといい
FFの時もそうだったよな
復讐が復讐を呼ぶ。どちらにも復讐すべき正しい理由がある。ゲームだからエンタテイメントではあるけど、実際のドロドロとした復讐劇はカタルシスを得るようなエンタテイメントではないというアンチテーゼも感じた
賛否分かれてるのは今作がエリーの復讐の物語としてのカタルシスを得るストーリーだと思ってた人が大多数だっただからじゃないかな
そして日本軽視だからIGNJには金払ってなかった、と
さわりもやってない配信見ただけって奴も多いんだぜ
ゲームにまでそんなもんが持ち込まれるようになっちゃったかぁ……あーあ…
しかしこれで70点というのもおかしいけどな。
今後どんなゲームに71点以上つけるのかで人格が問われる。
こ脳死ボタン連打してたら快楽中枢刺激されるゲームなら高評価というなら、
「覚醒剤打ってデスクリムゾン」→100点ってことになる。
IGNJはちょっと評価基準のおかしな任天堂信者にレビューさせただけ。
これは俺が口酸っぱく言ってきたこと
ソニーの最大のビッグタイトルなのに
それをこんな下らない事のために潰すとかバッカじゃあねえの
反ポリコレ=レイシスト=誰も批判的意見言えない
ノーティのゲームで初めてロンチで買って失敗したわ
多様性がある事自体何も言わないけど、それがストーリーに意味を持たないからただの押し付け
ディーナ捨てたあたりで真の復讐鬼、バイオレンスジャンキーとして覚醒したエリーが
最初のピンチでやるのが、めっちゃ卑怯かつ効果的な少年漫画だと悪役すら使わない手段だよな。
「手段を選ばず勝てばいい」と言うのは結局こういう事。
ぐうの音も出せない暴力の否定があって、それは多くのアクションゲームに対するアンチテーゼになってる。
FF7Rがそうなると思ってたが逆になったな。お口直しにクラウド女装イベント見てくる
少なくとも1も2もクリアした自分にとってはどうしてこうなったとしか。
メタスコアはソニーボーナスポイントと言われても仕方ない酷さ
終始プレイヤーの感情が宙ぶらりんで置いてきぼり
前作と同じ事をしたく無かったんだろうけど上手く出来て無かった上に
アビーサイドは前作の踏襲という矛盾
商業的理由のために、ずーっとウソをつき続けて、視点を根源の問題から逸らし、
同じこと繰り返してるゲームのほうが実は恐ろしいと思わんか?
ラスアス2が無ければ、考えすらしなかった(考えたくなかった)人間がこんなにいたというのも怖い。
なんでこんなわけわからん新キャラの女(※)を操作しなきゃいかんのだと疑問には思ってたがな。
爆音ファンはホント糞。ここだけは箱を見習えマジで。
せっかく積み上げてきた信用がなくなったねノーティ……
対馬も3日は様子見するわ
お前みたいな自己陶酔バカが作ったのがラスアス2なんだろうな
そうじゃないと種が絶えるからね
人間には理性があるので、共存することはできるが
快く受け入れられるものではないと言うことも理解すべきだ
アクションゲーで相手殺してるのに、相手のこと可哀想と思わない連中こそ自己陶酔にハマってるんじゃね。
人間が本来持ってる暴力性からくる快楽感じて、理性が麻痺してるとしか思えない。
外国人のプレイヤーの殆んどはジョエルに感情移入してるから
この低評価も納得する
しかし、これらは、そうする意味があったわけだから、子供じゃないはずだし、それはそれとして評価しないとおかしい。
主人公最強キャラ=俺ツエー君の介護のためだけにゲームが存在するわけじゃない。
大半の人が共感できない性的マイノリティの心情や描写はプレイヤーの没入感を削ぐ結果となりその点で不満があったのは理解できる
ただ全体的にはノーティは素晴らしい仕事をしたことは称賛に値する
単体として見たらレベルが高い作品
唯一の敗因はラストオブアスの続編だった事
海外でもか
もはや見えない聞こえない状態だな
モーションや表情関連も次世代レベル
叩くんならゴミ屑以下のもんをフルプライスで出したカスコンのRe3にしろ
IGNJ福山の失敗は、処理できない負の感情そのままに0点を付けなかったことだよ。
でも付けられなかった。
感情で点数つけると、レビュー自体が愚かしい下らない行為だと完全に認めることになるからね。
可哀想だと思いながら敵を倒さないとやべーやつと思っちゃってる君がヤバいよ
虚構と現実の区別つけようか
Re3は盛っても5点未満だと個人的に感じた
実はフェミ的視点には意地悪な作りになってるからな。
実際はディーナは異性愛で赤ちゃんを作ってて、生物本来の母親として愛情を育むことを優先してるし、エリーに対してはATMとは言わんが完全に夫役、子育てのパートナーとしてしか見れなくなってる。
金払って時間つぶしてまで君らの気持ち悪い理想論を押し付けられたくないな
問題を提唱したからと言ってそれが大多数のマジョリティに受け入れられるとは限んないのよ
むしろ相手の領域を踏みにじることで理解よりも反発が強くなることだってあるのが現実よ
とは言え敵倒さんとクリアできんやろ。お前、8-4のクッパと対峙したら、慈悲発揮して時間切れまで終わらないディフェンスか?
ほとんどのゲームで倫理の問題は無視されてて、ストーリーは暴力的解決の言い訳にしか使われてない。
お前動画エアプやん。
ビルの同性愛者設定はさりげない演出で不快感なくてむしろキャラが立ってってよかったのに
数だけ多いバカや無知に寄り添う必要はないよ。
異常とまでは言わんが、認めてもらえるなんて思うな。自分が砂粒レベルの圧倒的少数であると自覚しろ。
レズビアンの中二病は没入感の邪魔してるわ
そんな事は過去にいくらでも用いられて来たテーマじゃんが
今更それをテーマにしちゃいけないなんて言うつもりはないけど
ラスアス2はテーマとゲーム性が乖離しちゃってる部分あるよ
で、調子合わせて
途中まではしんどかったけど、最後までプレイしたら個人的な評価は若干上がったよ
とかやっていなくても書けるコメントしか書けない
良いんじゃね
ラスアスは犠牲になったんだ
セカイ系の選択で、まよわず世界を救う方を選ぶ真っ当なヒーロー像やんけ。
男女の情として「祈ります」と言われて「私も(世界平和を)祈る」と答えたアシタカ並みの英雄。
お前頭大丈夫か?
復讐劇の合間のレズビアン同士ののろけは雰囲気ぶち壊しててちょっと緊迫感に水を差してた
それが全く分からんのよね。
俺はやってて異常な没入感に囚われてたからな。
ラスアス2くらい「やらなきゃ」ってなったゲームは昨今ほんとうに珍しいけど。
「無知で馬鹿だから、文句言ってましたすみません」でええんやで~
それブルースが抜けた後にニールが勝手につけた設定だからな
ラスアス1の時点では存在しない設定だ
こいつ異常にジョエルを嫌っているからしゃーない
そうかい価値観の違いだな
アンチはそういうけど、具体的には、どの作品で語られてたんだ?おそらくラスアス2のレベルまで純化できてる作品は無いと思うが。
主人公が残酷な事やってしまったというゲームは多いけど、ラスアス2に比較すると
「ちゃんと後悔してるボク。エライエライね~」
みたいな自己陶酔作品しかない。
ジョエルの行動は多くの人が共感してるでしょ
何それw単にラスアスの表現が惨いだけだろw
グロイゲームやってる俺かっけー!ってタイプの人かな?
男性ユーザーにケンカを売ったBF5も粘っていたけど
DLC開発中止という分かりやすい形で失敗が証明された
これも同じ末路を辿るよ
そんなウソの裏話まで作らないと叩けない時点で、これ以上叩くのは無理があると思わんのかね。
ストーリーに関しては本当に酷いもんなこれ
しかしそれに便乗する豚は業界荒らすだけの害悪そのもの、マジで消えてほしい
ほら、具体的な作品名あげられないだろ?
アンチャ4の追加シナリオは女性主人公でも十分面白かったのになぁ
特攻もほとんどは貧しくて若い人たちがやった事だからリアリティーはある。
共感するかどうかは別として、エリーは若さゆえに選択肢が狭いし、
犠牲には実態以上に大きな意味があると思い込んでる。
モンハンの獲物に親は殺されてないから比較にならんがな。
この騒ぎの本質は「落ち着けお前ら、アビーに親でも殺されたんか?」やから。
巧妙に絶望的胸糞エンドにしてあるけど、パートⅢに向けた希望いくつか伏せてあるぞ。
このコメ欄でも、それを喪失とか無意味と言ってる人がいるけど、人類を救うレベルの意味があるなら、エリーが最後に復讐鬼としてラストスタンドした意味も大きく変わってくるだろ。
倒すというより倒されないというスタンスが強いような…
ゲームの敵は問答無用で襲ってくるからねシステム的に
もしエリーがジョエルの復讐を諦めていたら人類滅亡だったし、
もしジョエルの笑顔でエリーが踏みとどまらなかったら人類滅亡だった
と綺麗に治める方法は一応、示唆されてるんだ。
気付く気付かないは人それぞれだろうけど。低評価者のほとんどが気付いてないのは確か。
突然、襲ってきたトミーのことガチ応援してた俺…
一方は諦めずに最後まで作品と立ち向かえるタイプ。これが高評価だしてる。
もう一方が序盤でジョエル退場した辺りで絶望、気力尽きて考えるの諦めるタイプ。
幸せに暮らしてたエリーがなぜか(ジョエルの呪いで)復讐に立ち上がり、復讐達成寸前でなぜか(ジョエルの祝福で)復讐諦めたのに、これがなぜなのかを全く考えずに作品と開発者を叩く人たち。
3000円で売れるといいなぁ
個人的にはめっちゃ満足した、何が不満なのか俺には分からん
なぜ売るかと言うと洋ゲーは2週目を絶対にやらないから
バイオとかは2週目以降も挑戦するんだけど洋ゲーは何故か2週目やる気が起きない
だからかな洋ゲーはパケ買いがメインになってる
トミーだと思ってたら知らん奴で海に投げ飛ばされて終わったし
その時、その時、起きたことに感情的に反応してるだけだからしゃーないとしても…
IGNJのレビュアーはプロなのに、作品の意図する点を読み込めなかったというのは稚拙じゃね?
なぜ他の人に見えたのか知らんけどトミーだよ
アビーの会話も意味不明やし、そら低評価つけるのもしゃーないかもしれん。
エリーに復讐を吹き込みながら「俺は行けない」というセリフとかどんな気持ちで聞いてたんや?
全く考えないも何も
プレイヤーからしたらジョエルがただただ復讐の動機付けやエリーの暴走止めるためだけにいいように利用されただけなんだからそりゃはあ?ってなるだろ
IGNJはちょっと恥ずかしいと思わんか。一応プロなんだから。
続編でジョエルとエリーにやって欲しかったことが一応入っているんだけど
それが死んだ後の回想として復讐の旅が進む度に出てくるのキツイ
まあいっちゃ悪いけどこれアメリカ版厨二病キャラだよなぁエリーやアビーって
しかも?精神性がかなりヤバめなやつ
まあ、ニール顔みたら若い頃は冴えない気持ち悪いインキャだっただろうし、インキャの考えた虚無な胸糞ゲー
金もらわないと高評価は無理だわw
単純にストーリーが酷かった、オチも特になかった。
だから、そこに意味があるとは考えなかったって事だろ?
ジョエルの霊魂みたいなのが、オビワンみたいに導いてくれるって事ではないと思うけど、
エリーの中に棲むジョエルが、最適解に導いてくれたという結論には至らなかった訳だ。
破綻しまくりのつまらんストーリーなんざ擁護してるおまえの方が稚拙
ストーリーさいこー!って本気で思ってるやつは冗談じゃなく真面目にサイコパスだぞ
一見そう見えるように作ってあるわけで、このまま終われば
「まさにその通りだったね、君の中では」
となるわけだけども、君らの言う完全なバッドエンドだとしたら明らかに違和感が残るだろ。
意味なんざ何もねーからこの低評価なんだわ
ストーリー作ったやつが頭おかしいそれだけ
その頭おかしい奴が作ったストーリーにみんな嫌悪してるからあの低評価なんだよ
逆だろ。おまえみたいなバカは気づいてないからあんなめちゃくちゃなストーリー評価してんだろ
いや、わざわざ絶対不可逆な変化として物語のキーが描写してあるのにね。
喪失だとか復讐は無意味だとか、ありきたりの結論に落とし込もうとしてるの自分自身だろうがよ。
それで破綻してると言い張るのは、幼稚だわ。
ブレブレの復讐、恋愛脳、抗体持ちの葛藤()
1のエリーより精神年齢低くなってるわ
思春期とっくに過ぎてもう大人間近なのに
一応プロのレビュアーが見る限りは概ね高評価だし、ユーザースコアでも高評価してる人間はかなりいるだろ。
18歳以上の人間があのエンド観て「全く希望が無い」「ジョエルのやったことは無意味だった」としか解釈できないなら、あまりにも考えてないし、垂れ流し動画のようにゲームやってんだねとしか思えないが。
ちゃんと対馬も買ってやるから安心しろ。
こいつが戦犯か
前作は「世界を捨ててでも二人で生きる」だったんだよ、それを全否定するような内容だった。
ストーリーが評価されていた作品なので今回もストーリーで評価すべき。
「はあぁぁぁ?なんでここまで来て見逃すねん」ってなったけど。
エンディングでギター弾いてる時点でパチパチッとピースがハマって
「そうかー!ジョエルありがとーっ」てなったぞ。
必死で貶めてる奴の方が業者臭いんだけど。
この勢いでゴキブリを潰せえええええええええええええええええええええええ
低評価してるだけとしか思えないんだけど…
キャラが好きであれば賞賛できるはずがない
あんな破綻しまくりで虚無なストーリー評価してる逆張りのお前が本当の負け犬だよ
なんていうか小生意気なガキが進化して冷めた嫌味なやつになってるよなあ
俺はアビーよりもエリーのほうが今回受け付けなかった
なんていうか制作側の操り人形と化してる感がすごかった
デスストといえ前例があるしなあ
カプコンの宇宙飛行士と旅をする少女はかわいかった
洋ゲーは色々配慮して駄目になっとるわ
理解できなかったからって、叩くのよせよ。こどおじ。
理解してたらあんな気持ち悪い不愉快ストーリー評価しない
いい歳してラノベよんでるのに近いお前みたいな精神年齢が中学二年生くらいでとまってりこどおじしか評価してない
AVだけ見といたらええやん。
なんでラスアスに手出したんや。
そういう意味じゃないだろ流石にその返しはアスペ
他の人は分からんけど、君に関しては、単純にストーリー理解できてないだけだから、
もうちょっとちゃんと読み込む努力はしろよ。
アスペでもなんでもいいんで、AVだけ見といてください。
いいゲームではあるけどバトル以外で残念なとこも結構あるから無理だろ
衝撃のストーリー ってわけじゃないんだよな、単純に胸糞なだけ。
ジョエルが死んだ事にみんな怒ってるわけじゃないんだよ、
胸糞展開が回収されずに最後まで胸糞尽くしで終わる。
見たまんま、なんの救いもない話だと主張するのは単純すぎるやろ。
いちおう18歳以上に向けて作られてるわけで、子供じゃないならそれなりの読解力は持っとけよ。
単純にストーリー理解できてないのはお前
ラノベなんて読んでないでもっとまともな小説とかよんだら?
ニーチェの悲劇の誕生よんだことなさそうだし、読んだら、このラノベゲーのゴミさが理解できますよw
それな
ある程度の知性があったら今作がどれだけ駄作で蛇足か分かるよね
ニーチェが悲劇の誕生であれだけ非難したことをドラックマンがやらかしてそのやらかしを加速させたわけだからさ
IGNJと一緒で、話が理解できてないだけのアホやろ。
みんな初めはそう思うわけで、初見で感情が拒否してるだけのものをアホとは言いたくないけど、
そこから理解する努力放棄して、高評価してる大半の人間の方が間違ってると言い張るなら、本物のアホ。
こればっかりは好みの問題だからどんなに切り口が哲学的でも製作者が意識高い系な精神性や概念をテーマとしていてもプレイヤーの心に響かなければどうしようもないよ
精神年齢低いこどおじくらいだな擁護してんのは
これはその通りだと思う。
気付かなかったら胸糞エンド、なんで妻子捨てて復讐に行ったのかも復讐をやめたのかもイミフ、泣いて謝る命乞いからの猛反撃とかエリーのぐう畜ムーヴが不快でしかない。
ちゃんと気付いたら、完璧に筋が通ってることが分かるし、少なくともストーリー構成とゲームを介したストーリーテリングに関しては感服、100点出すしかない。
ゲームのむこうにいるプレイヤーのことは何も考えていない
豚きっしょ
「おひめさまがわるものにさらわれたのでたすけにいきます」くらいの
ストーリーしか理解できない豚が言うんだから説得力が違うなwww
パート3が出れば確実にそのラインに乗るわけだから、強制的に気付くだろうけど「あー、そうだったのか」と答え合わせになるだけで、それも自力で気付いた感動は味わえない。
結局、IGNJのライターみたいな連中は、自分の無能鈍感を差し置いて、つまらなかったと強弁し続けると思う。
ラスアス2やった後だとヌルく感じたわ。
買わんで正解
そうじゃないのは実際プレイした人も低評価を叩きつけてる証拠
全否定って訳じゃないでしょ前作でやったことの因果応報があっただけよ
最初から最後までその業をさらに積み重ねて何を見るってのがあの結果だしな
前作のままで終わっておけばいいものをその先を見せたら当然こうなるよと言うのを見せつけられただけ
だからシナリオ見てる連中からは蛇足と言われるんだよ誰も救われないのも分かってんだもん
ゲーム史上に残る最悪のどん底シーンだと思う。
心を抉られる
しばらくして、キチガイのレビューかなり削除されて、最終的には高評価にはなるよ。
チカニシの連投もばれているし。
任天堂しかやって来なかったからそんなラノベだとか言葉が出てくるんだよw
大体ニーチェってゼノシリーズでよく使われてるからお前お里が知れるんだよw
前作やってたらいきなりジョエル頃されるのは受け入れられないだろ
感染者に襲われてたところを助けた結果がエリーの目の前で頭カチ割られるって。
しかもその頭カチ割った糞を自分の手で操作キャラとして動かさなきゃならないという苦痛
確かに酷い事やってきたから復讐するってのは分かるけどさぁ、俺が見たかった後日談はこれじゃねぇ...
デスストおもろいやろがい。
いや、人による作品なのは分かるけど。
ラスアスは全くやったことないが、これだけ見てまどマギの叛逆を思い出したw
綺麗に終わってた作品はそのままにしとくべき
続編が完全に蛇足でしかない
前作は何年もかけて
良質なストーリーとマルチプレイとかのおかげで2000万本売れた
今回は1か月でランキングから消えるだろ
ラノベとか煽ってきたくせに、精一杯の反論がまどマギで…
ラスアス1が綺麗に終わってたとか聞きかじりもいいところ。
アビー操作させられるのもむかついたし、今度はやっとエリー操作できると思ったら、この世界で操作しなきゃいけないキャラの境遇がそもそも地獄という雁字搦めでIGNJの感想に酷く共感したこともあった。
けど、7点は無いかな。
こんなに迫力があり感情を揺さぶられる作品は例が無いし、こんな嫌悪感バリバリのストーリーなのにほぼ3日でクリアしてしまうくらい目が離せず、ゲーム内で敵と戦う事については、振り返るにモチベが一切低下してなかった。
一日2~3時間のプレイでは3日でクリアするのは無理な、アクションにしては結構長いゲーム。
なのに発売2、3日でこれだけクリア報告多いのは、みんなかなり熱中してたのは確かだろ。
0点つけてるレビュアーも全員クリアしてると信じるなら、強烈な熱意がある。
どれだけ好みがあろうが0点はねえ
続編発売の時点で、別主人公とかにならない限り、ジョエルもエリーも悲惨なことになるってわかってだろ。
そもそも1のオープニングからして悲惨だからなw
1のエンディングだって別にあの悲惨な世界の問題が何一つ解決したわけじゃないしな
あちらはニックはじめ主役級がぼこぼこ消えたりなくなったし、ニーガンはずーと生きてるし・・・
復讐やめはジェシーなくなるとこでもうないなぁと薄々気がつく
まさかパート3まで復讐の話なのか…
ようつべでムービー10時間まとめたのがあるから
やらなくてもシナリオは判断できるんで
すべては珍店堂様のために!
○AO・フェイタル・バレット「ムービー長くてすまん」
レビューする人が忖度されててもおかしかないよ最近のスコア見るとね
PS5でこのままで発売されても誰も買わんだろうな。
汚いぞクソニーッ!!!!
動画評論家には理解しにくいだろうけど、最後までちゃんとやってたら、
この作品の救いには気付くんだわ。
1も2も、ジョエルもエリーも、アビーもトミーも色々と間違ったことを繰り返しているが、
それら全てに、ちゃんと意味があったという伏線はしっかり張ってある。
モブ殺しまくった挙げ句に肝心の復讐相手だけ見逃して「復讐の連鎖を止める」とか言われても茶番にしか思えん。モブ達にも大切な人はいただろうに
って感想がってのが気になるなぁ
流石にその辺のフォローはあると思うんだが
それ以前に制作陣が完全にフェミ思想に染まり切ったということに絶望した
なにも前作キャラをあそこまでぞんざいに扱う必要ないだろって……
売れはするだろうけど、低評価爆撃除いても評価はそんなに上がらないだろうね
いいとこデスストくらい
悲惨な目に合うことは目に見えていたが、見せ方というものがあるだろうと思いました
おまけに新主人公的なキャラにまったく魅力を感じないのも問題だと思います
瓶ゲー
これ以上持てないゲー
する価値もねぇわ
正当に評価して、よくて5か6点よ
ここのコメント欄エアプ多いってことがよくわかる
同意
作りはまんまメタルギアでのムービーゲーで、ストーリーもラストの展開もありきたり
アンチャーにも同じ感想しか湧かなかった
プレイしてて楽しくないのはこれにつきる
正直言ってドンパチやってた方が全然楽しい
こんなこと言うとキッズ扱いされるだろうがw
セバスチャン「ほんとよく落ちるよな」
ネイト「こいつ、いっつも落ちてんな」
9S「落ちすぎですね。いい加減にしてください。」
クソとは言わんが
10点って絶対怪しい
4〜6で妥当かな
ラストで1ミリガンジーモードになってどうするの
隠れ差別
こいつら結局うわべだけでステレオタイプなこと捨てれてねーわ
まあどっちもゴミだが
お前の趣味嗜好の問題だろ、それ
エアプがどうとか見当違いも甚だしい
どういう解釈をしたのか気になる。
割と「復讐は悲劇の連鎖」路線の解釈で、ユーザーが望んでいた方向性でないにせよ、
ちゃんと描ききっていたと思ってるから、他にどんな解釈があるんだろう。
続編はあのまま崩壊が進行して人類絶滅するしかない
Fallout76で嫌というほど見せつけられたアパラチアから人類が絶滅する過程をリアルタイムで見てる様なもんだ
愉快なわきゃ無いだろ
登場人物全員気付いてない風だけど、人類絶滅するしかないところから、
回避に向かって一歩進んだ作品って事じゃないの?
なんの意味もなかった虚無感だけが残るゲームだったという人は、その辺りが分かってない。
差額は1000円でした
はぁ……🙄
そこが当然の違和感だと思うけど、助けたそれがどういう存在かってことだよな。
個人的には仇だけど、説明されないが、おそらくアビーが世界にとっての希望になってる。
エリーがそれに気付いたとは思えないけど、エリーの中のジョエルか、ジョエルそのものが止めたんだとも解釈できる。
なんの救いもなかった説なら、指を喪うのがアビーで、刺されるのがエリーであってもなにも変わらんし、タダのえぐい暴力表現、演出のための損傷って事になるでしょ。
悲報 デモンズさん海外メディアから期待されてなかった。。。
PS4=ホモセ有り
羨ましいか任天堂
サンプル貰って一応複数人でプレイしてたIGNJがシナリオ無理解のままで評価下してるのは痛い。
ミスリードまんまに「持って回った言い回しの分かり切った結論」って言ってしまってるのが恥ずかしい。
IGNJは感想動画で「もしかしたら違う解釈があるかもしれないけど」と女性記者が逃げ道残してあげようとしたのに、レビュアー本人がそれすら嘲笑って、退路断った。
面白いの?
ゲーム性は凡作
ストーリーは好みが分かれる
カマ主人公のパートはただただ苦痛
アクションとしては面白いけど
ストーリーは1にとって蛇足
お前が殺した連中はこういうバックグラウンドがあるんだよ?って延々となぞるアビーパートも悪趣味だったな
いちファンが初見で気付く程度の違和感は、複数のチェック超えてきてるんだから、意図的にいれられたもの。
パート1のキャラを安易に退場させるのは最悪手だってのはゲームに限らず漫画や映画でも同じ
それやるくらいならキャラや時代年代を全部一新したほうがいい
>ネチョネチョしたカタルシスのない怨恨を延々と見せられてる
豚のネガキャンがまさにこれ。
ソフト日照りの文句があるなら、他者叩いてないで任天堂に言えよ。
どうせ同じ胸糞悪い話ならB級あたりのファークライあたりのが安心して遊べるなってのは
今回ちょっと思った
そんなもん名探偵コナンとか、わさびドラえもんでも見てれば充分だろ。
なんでわざわざラスアスに近づいてきて、勝手な理想打ち砕かれて絶望してんねん。
アンチの言うように単なる胸糞展開、暴力残酷物語にしたければ、エリーにジョエルを(あるいは逆にジョエルにエリーを)殺させればよかった。
そうしてない時点で、安易な胸糞を目的化した作品じゃないってことだけは確かだよ。
アビーパパ…ドンキーコング
ジョエル…マリオ
アビー…ドンキーコングJr
任天堂が長らくその問題を無視し、やがては存在をそのものすら抹殺してしまったドンキーコングJrが孕む矛盾に回答を与える作品だ。絶対やった方がいい。
そっちの方が安易な胸糞展開だろバカなのか?
エリー、アビーにも感情移入できた
でもトミーの農場での言動にはイラッとした、結局またエリーが復讐に行っても失うだけだし
最後はエリーとアビーで共闘して船で一緒に脱出で良かったのでは?って思った
まぁ個人的には本当に面白かったのでオススメです
だから安易な胸糞展開にはしてないはずって話だろ。
今回は唯一真摯な情報伝えていたな
そのあと2回とも復讐のために追っかけて行くのホント糞なんだわ
まあ一度目は誰もが行けと思うだろうけどな。
二度目は明らかに常軌を逸した行動として描かれてるけど、
結果としてあれが世界を救うことになると思う。
これ2はやらないほうがいいってことかな
ここまで上げられるほどでもないと思うんだよなぁラスアスって
洋ゲーとか海外ドラマとか映画よく見る人だとありがちなストーリーって感じなんだよなぁ
ほのめかしてはいるが説明もないので、なんの救いもない復讐が無意味だと言うありきたりな話にも見える。
数時間エリーの復讐の旅やらせたあといざ対決って時にアビー操作にしてそのままエリーぶん殴るのをプレイヤーにやらせるとか狂気でしかないわ
ゲームなんだからせめてプレイヤーの選択次第とか頑張り次第で別シナリオ・別エンドもありうる感じにしておけばよかっただろうに…
殺すことしかできないゲーム性で、殺す=仲間次々殺される、みたいなのを延々と見せられるシナリオって下の下だろ
ほんとシナリオで損しかしてない
そのタイミングで敵役に主人公交代されても、
知らねぇよこいつとっとと始末させろよとしか思わん
ライターがユーザーに強制していただけで、自分が選んだ選択だとはみじんも思わない
他のオープンなAAAタイトルには及ばない凡作
なんか退屈なんだよなぁ
エリーとアビーは沢山のこと、ものを失ってしまった物語
ゲームじたいは凡作だけどよく出来ている
だが胸糞ゲーすぎて遊ぶのが苦痛
FF12みたいにストーリーがダメすぎるとどんな良ゲーもやるのが嫌になる
ゼルダも発売しばらくはひどかった
そしてその犠牲者を選んだ露骨さがメッセージを伝えるためのあざとさにも思える
無知精神年齢低いこどおじ馬鹿ゴキが逆張りで無理して持ち上げてるだけなのがバレバレだわほんと
これが実力ですよ?
擁護きついっす笑
犬は終わったメーカー
それだけ
開発の2番手だった奴がトップになって
人気シリーズを自分の手柄にしたくて
盛大に滑った感じ
FF15は分かるけどFF7Rは違うだろ
FF15とラスアス2は両方とも拗らせた女が台無しにした(FF15は腐、ラスアス2はフェミ)
トミーは復讐に飲まれたんだろうな
当初はエリーにすら復讐をあまり推奨しない感じで単独で復讐の旅に出るけど
道中で色々見れるトミーがやった拷問と殺害の痕跡やアビー編でも垣間見れる異常な強さと非情な戦略
しかも最後に片目と脚をやられ更に復讐に固執したと思われる
その結果マリアとの関係も破綻したのがその証拠で復讐は人を変えるというのを
エリーとは違った形で体現したキャラと捉えるとなかなか上手い構成にしたなと
海外ゲーはこのての流れからは逃れられん
どうせ映画業界みたいになる
逃げても逃げても、人が集まれば連中が札束でそこを塗り潰す
どっかでキレるまで、俺等は顔面に股間を押し付けられ続けんのよ
さっぶ
ぶっころしてスカッとさせろよ
アビーに1mmも感情入らなかったわ、ていうか前作やってたら当然エリー側に入るんだわ
エリーは多くのものを失った事は確かだけど
最後アビーを赦す事で前作からのジョエルとの遺恨の事も本当に許せたんだよそして同時に自分も取り戻せた
悲惨な死に様しか思い返す事が出来なかったのがそうじゃないジョエルの姿も取り戻せた
アビーとのラストバトルから物語の結末までの演出でそれがよく分かる
らしいからなw期待してるぜw
劉備絶頂の時に関羽が急死するみたいな…これからという時にキルヒアイスが死ぬとかね。
初見は飯が喉を通らなくなるくらいの悲劇だろうけど、
しばらく時がたてば冷静に判断できるようになる人も出てくると思う。
「復讐は虚しい」みたいな話に見えるように作ってあるのは否定しないし、開発者が激烈な反応があることを含んだ上で計算して作ってるいけ好かなさがあるのは確かだけど、ちゃんと考えれば見事な構成のシナリオだよ。
1のジョエルの判断すら、最終的な救いに必要だった行為として回収してるから。
アビーとエリーが戦ったことは、シリーズ全体を救う大きな意味があった。
ignjの福山のレビューは発売から暫くの間は評価されるだろうけど
長い目で見れば冷静に判断出来なかったユーザーと同じ視点でしか評価出来なかった評論家
という事になんだろうな
これはマイノリティすぎて共感もくそもない
LGBTしかり、復讐が中途半端なのもしかり
ユーザーとして、やらないほうがよかったと思わせる作品だったわ
同列にしてほしくない。
衝撃的に描きたいんなら作品全体をもう少しねるべき
冷静になってもダメなもんはだめだわ
何度も言われてる事だけど、衝撃的なのは展開であって、衝撃受けるのはプレイヤーの方。
1、2を綺麗に回収して、ちゃんと完成された筋はある。これだけの完成度の作品は史上珍しい。
それが見つからないのは、嫌悪のある展開に感情を流されて、初めから作品を信じようとしてないだけ。
感情を優先して、理解を放棄してる時点でかなり幼稚だとすら思う。
最初から胸糞悪くて65点なゲームとわかってるファークライでよくね? と思いました いやマジで
主人公として正義面してたら敵の息子に命狙われたり、兄弟で殺し合っても、何の疑問も抱かない。
それが娯楽だと思ってるお前は、マリオレベルで充分なんだよ。
ドンキーコングJrやマリオブラザーズには、こういう胸糞展開は仕込んであった。
多くのプレイヤーに懐古論者が主張するような想像力は無いから、問題視されなかっただけ。
もう少しひねるべきってのを具体的に書いてくれると議論出来るが
ちょっとぼんやりし過ぎてる
まあ、納得できるかどうかは別問題ですが…。
少なくとも前作ファンを裏切った。人気作の続編使って自分の価値観をユーザーに押し付けた開発者にモラルは無い。少なくともゲームを作る資格は無い。ポリコレが正しいかどうかはわからないが、ゲームは客を楽しませなければならない。そこに関係のない政治主張をぶち込んだラスアス2は最低だ。
無駄に広くて探索がツラいのがキツイわこれ
過激な批判意見の多くは重箱の隅をつつく感じでそれを誇大化して風聴して回ったり
演出や演技の見落とし背景を考察しないで安易な批判を行ってるのがあまりにも多いからな
あの解説を見るとやっぱ作中にちゃんと答えが出る様に丁寧な導線しいてるなと思えるわ
感想もほぼ同じだし自分はまんまとノーティが敷いたストーリーラインに乗れた
正直アニメや漫画が主に好きな層が多いゲーマーにはまだ早かったかもなラスアス2は
ちゃんと前作ファンにも、今作の行動にも救済は用意されてる。
ちゃんと考えずに「自分が嫌な展開だから絶対にクソだ」と決めつけ「クソだから開発者はバカに違いない」と言い張ってるのは幼稚だ。
明るく楽しく子ども騙しな暴力ゲーしか作れない某ネガキャン堂が、
こういう暴力娯楽の正体を突き付けてくるゲーム作られてしまうと、都合が悪いから騒いでるだけなんじゃ…
WIREDさん辛辣で草草の沼……w
WIREDって、いっつもこういう嫌味くさい文法やがな。
ほとんどの人は、こいつの文章こそ興味が無いだろ。
後先考えずに突っ走った奴が、なんの制裁も受けず、罪悪感に気付く事さえもなしに、褒め称えられるのがいい。
そういう無神経な大衆に「お前のしでかしたことはとんでもないことだったんだぞ」と現実を突きつけると吐いてしまう。
ヱヴァQすら難解だろうから、完全に子供向けな「天気の子」でも見ておけばいい。
逆です。自分でやってないからこそ、主人公たちの虐殺を客観的に見れる。だから殺しまくってるのに甘い対応しかしてない展開に違和感があったのだと思います。まあ、遊べば雰囲気でごまかせるから良作ですよ。極端に言えばドゥームで人殺しすんなって言っているようなもの。
当時信者が異常に持ち上げてたが.
ステルスアクションゲーとしても三流
MGS、天誅ほど遊び要素があるわけでもなく、アサクリのような高所からのダイブキルがあるわけでもない。
グラもこれからps5がでてグラがきれいなゲームが当たり前になるだろうし、
なんの価値も発生しなくなるゲーム代表
2013だっけか、当時ちょっとグラきれいだから持ち上げられただけのゴミ、それが the lust of ass ♂
グラフィック 間違いなく2020年6月現在の世界最高峰。
ゲーミング 前作を踏襲し、さらに遊びやすくなった。UIも一連のアクションも素晴らしい。
ボリューム 展開に夢中で走り抜けた1週目では気付かないが2週目にとんでもない作り込みに気付く。
NBP switchで発売していないため-30点。任天堂のゲームより売れているシリーズの続編なので-50点
正直、ラストバトルまでの2人以上に罰せられてるキャラクターって
他の作品の悪役ですらそうそういないと思うけどな。
あれでも両方ともに、まだ足りないと思うならガチの狂人、真性のサディストとしか思えない。
うまく伝わらなかったみたいで申し訳ございません。甘い対応というのは二人の敵に対する対処や動機の一貫性のことです。1でジョエルはエリーに対してお前は本当のつらさを知らないと言っていました。それを自分は守りたいもののためなら何でもする覚悟と受け止めました。しかし、この主人公たちは一貫性なく復讐したりしなかったりしてまるでストーリーのために踊る人形にしか見えませんでした。そういう守りたいものがぶれるキャラというなら魅力ないでしょ?特にアビーは魅力ないと致命的立場のはずです。
動画勢は自由で能動的なオープンワールドゲーや刺激的なマルチゲーが好み
だからレールゲーとかムービーゲーは動画で済ます
「これを評価できないのはおかしい、可哀想、無能、レイシスト」と自分の世界に閉じこもっちゃう
ネロのお兄さんのワックワクの邪魔するねい💢
実際は前作の信者が反転してるだけで動画勢なんて蚊帳の外の存在でしかない
こういう前作もやってないエアプがしたり顔でレビューしているのはどうかと思う