• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


2000年6月22日に発売されたPS1用ソフト『ぼくのなつやすみ』

2020年6月22日で発売20周年を迎える






B000069SQC


















この記事への反応



VRぼくなつを出せって前世から言ってる

続編出て欲しい作品の一つ

うう…ぼくなつ新作やりたい…てかぼくなつ3をリメイクして欲しい。会話を何パターンか増やして欲しいのと、ボクくんにもっと優しくして欲しい。

そろそろ90年代が舞台のぼくなつもアリじゃないっスかね

新作出るならPS5でもPS4でも買いますから( ˙꒳​˙ )
ほんとにお願いします


どうぶつの森より先取りしてたよね

ぼくなつ最速終了TASが好きでした。

メチャメチャやった…
ぼくなつ2が一番好き


ああ、恐怖の8月32日…

忘れられし、スマホ版




ぼくのなつやすみ - Wikipedia

『ぼくのなつやすみ』は、2000年6月22日にソニー・コンピュータエンタテインメントから発売されたPlayStation用ゲームソフト。『ぼくのなつやすみシリーズ』の第1作。第5回日本ゲーム大賞ニューウェーブ賞受賞、第5回日本ゲーム大賞パッケージデザイン部門賞、第3回文化庁メディア芸術祭展示作品。

2006年6月29日にPlayStation Portable用にイベントや登場人物を追加したリメイク移植版の『ぼくのなつやすみポータブル ムシムシ博士とてっぺん山の秘密!!』も発売された。

当時のキャッチコピーは「なくしたもの思い出しゲーム」。









VRぼくなつでなくしたものを思い出したい




B07YC9WLXD
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-06-19T00:00:01Z)
5つ星のうち3.3




コメント(198件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:31▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:32▼返信



ありがとうソニー


3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:32▼返信
SIEってこういう可愛い系のゲーム出さなくなったよね
ゴンジローとか言うセンスないゴミじゃなくてこういうの出せや
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:32▼返信
PSプレイヤーは夏休みなんかないだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:33▼返信
オープンワールド+
迎えに来るおじさんを無効化+
VR
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:34▼返信
思い出補正
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:34▼返信
ゴキちゃんはいつでも夏休みじゃんw
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:35▼返信
もう無理だよ
SIEポリコレ外人が全部決めてるから
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:36▼返信
SIEJAってもうゲーム作ってないだろ
外注か海外スタジオしかない
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:36▼返信
このゲームでRTAやってる人もいたね
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:37▼返信
作った人が脱PしてDSかなんかで似たゲーム出してなかったっけ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:37▼返信
PS5で出してほしいね
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:37▼返信
日本の田舎を丸ごとオープンワールド化したMMOとかにすれば
海外で大ヒットしそうだけどな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:37▼返信
>>1
switchにだしてください😭
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:38▼返信
>>8
PS5のクソデザイン見りゃもう日本人の意見なんて露ほども聞いてないのわかるよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:38▼返信
どうぶつの森があるからもう良いかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:38▼返信
田舎者僕
ぼくなつなどやる必要がなかった
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:38▼返信
今の子供の夏休みはこんな夏休みじゃないし
誰からも共感されず売れないだろうねー
スイッチで遊ぶのが今の夏休みなんだぜえ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:38▼返信
でもこれどうぶつの森のパクりなんでしょ?w
ゴキちゃんってプライド無いの?www
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:39▼返信
>>17
わかる
あんなつまんねー風景の何がいいのかとスルーしてたわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:39▼返信
ガチでPS5にほしい
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:40▼返信
妄想デマ豚発狂
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:41▼返信
あんな糞ゲーのあつ森なんか売れるんだから、ぼく夏の新作を出したらそれこそ爆売れ間違なしだろ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:41▼返信
今プレイしたらすぐ飽きる自信あるわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:41▼返信

PS5でぼくなつ6出して

26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:41▼返信
こういう奴作れる人材とっくに追い出しただろ?
久夛良木とかいう奴が
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:43▼返信
※18

悲しい世代
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:43▼返信
任天堂が喉から手が出るほど欲しいゲーム
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:43▼返信
>>14

あつ森に勝てるの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:43▼返信
>>14
ツイッターにネタじゃなくそれ言ってる人割といるわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:44▼返信
>>3
クリエイターが脱Pしたんでもう無理
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:44▼返信
※9
ジャパンスタジオがこの間ゲーム発表してたろ・・・
何、デマ言ってんだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:45▼返信
任天堂が20年かけて作り上げたブランドにすべてをぶち壊したソニーが一朝一夕で太刀打ちできるわけがないんだよなあ
もうPS5はグロホモ路線突っ走るしかないわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:45▼返信
ダンカン仕事しろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:45▼返信
>>28
正直どうぶつの森あるから別にそこまで思ってないんじゃない?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:45▼返信
いやPS HOME出せ
VR2対応な!!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:46▼返信
ブツ森出してくる奴はエアプ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:46▼返信
SIEはもう日本なんかあてにしてないからこういうのは出ないよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:47▼返信
これオンライン対応にしたらそこそこ面白いんじゃないか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:47▼返信
ラスアス2で外人にもレビュー買った呼ばわりされてんの草
SCE時代はマジメにワイワイやってたのにすっかり汚れちまったな…
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:47▼返信
ぶつ森とか別ゲーなのに
ぶつぶつ言ってるぶーちゃんに草
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:48▼返信
ぼくちゃんオンライン・・・・虫が居なくなりそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:48▼返信
ソニーってIPはあまりないのに殆ど潰してるよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:48▼返信
>>32
すまん、俺ももう何も作ってないと思ってた
で、何作ってんの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:48▼返信
ラスアス2はキショい要素なけりゃ普通に良ゲーですけどね
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:49▼返信
PS5で出してくれたら話題になるだろうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:49▼返信
>>33
勿体無いよな
ていうか続編出す気ねーのに祝○周年とか言われて誰が喜ぶんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:49▼返信
凄いゲームは出れどこういうゲームが出なくなったのは今の時代のつまらんとこよなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:50▼返信
海外主導になったSIEからは二度とこういうゲーム出ないんだろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:50▼返信
それほど売れないのかな?割と人気がある作品だと思うけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:50▼返信
※43
こんなんでクリエイターを大事にしてるって言えるのかって話だよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:50▼返信
>>45
たらればは言っても仕方ないぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:51▼返信
※50
海外主導になったので日本でしか売れないゲームはもう出せない
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:52▼返信
PS5で出てもキャラあれだろ、風景は美麗になるし、ロード関係もなくなりそうだけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:52▼返信
VRではぼく夏とまいいつをまず出すべきだった
アストロボットは良かったけどさぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:52▼返信
pshomeがあったのにアレに見向きもしなかったくせに今更続編クレクレはみっともない
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:52▼返信
ポリコレにシフトしたんだよ
いい加減切り替えらんねえのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:54▼返信
サルゲッチュイラストとかも出してたけど最早ポリコレ汚染された海外の会社なんで
そういうアピールいいです
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:55▼返信
日本人がマジョリティの意見を聞けと言った結果がSIEが海外寄りになった最大の理由だよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:55▼返信
>>19
ぼくのなつやすみ PlayStation 2000年6月22日発売
どうぶつの森 NINTENDO64 2001年4月14日発売
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:55▼返信
当時のプレイヤーは家族できて子供に任天堂ゲーを買い与えてるというね
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:55▼返信
PS2時代はこういうゲームいっぱいあったのにな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:56▼返信
ソニーと言えばラスアヌス2。アマも低評価入りまくりでやっぱ つれぇわ・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:56▼返信
外国人に牛耳られたSIEに何を期待してるんだ?
JスタはPS2からPS3初期に掛けて赤字垂れ流したことが原因だし自業自得だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:56▼返信
せいぜいスマホでコレジャナイ新作が出るくらいだいだろう
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:56▼返信
無知無知ポーク
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:56▼返信
群馬→静岡→北海道→広島
さて次はどこか
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:57▼返信
これ作ってたのミレニアムキッチンって会社だったはずだけど本当にキッチン始めてカレー屋になってたからもう作らないだろうなぁ
せめてリメイクして欲しい
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:57▼返信
俺たちのソニーは今どうしてこうなっちゃったんだろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:57▼返信
※67
熊本
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:57▼返信
PS3のぼくなつが10万本も売れなかった現実から逃げるな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:58▼返信
8月以降任天堂新作ソフト0本だから
ぶーちゃんやさぐれているなあw
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:58▼返信
スイッチで出せば結構売れるだろうからスイッチで出してみれば?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:58▼返信
どうぶつの森という完全上位互換があるからなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:58▼返信
>>67
日本海側とかどうよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:59▼返信
沖縄
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:59▼返信
懐古厨はなぜ出さないんたっていうけど需要がなくて爆死したことを忘れてるからな
企業だって儲かるなら作らせてるってのw
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:59▼返信
※29
で?
PS4に勝てるの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:59▼返信
(´;ω;`) 懐かしいのう
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:59▼返信
>>74
ぶつ森はワールドネバーランドのパクリ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 18:59▼返信
※77
ハードの問題もかなりあるだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:00▼返信
フォワードワークスからソシャゲが出るフラグ来たな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:00▼返信
多分、新作の主人公は火野あつし
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:00▼返信
ぼく夏とぶつ森両方やってた俺が言う
全然違う物だわ比べてる奴はアホ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:01▼返信
開発会社がゲームやめてカレー屋に転身してるからな〜
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:01▼返信
まあ日本だけしか売れないようなソフトは今のSIEは難しい
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:01▼返信
ぼくなつ視点ぐりぐり動かせるTPS視点ならやってみたいな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:02▼返信
※53
バルブと一緒でもはやゲーム制作じたいがどうでもいいんだよ
PSNをきちんと管理している事がソニーの最重要課題だ
だからラスアス2みたいなゴミを作っているアホがいても
誰も注意しない
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:02▼返信
ぼく夏もそうだし、トロもそうだし、IPの持ち腐れをどうにかしろよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:02▼返信
>>81
出た出たw
3DSですらポポロクロイスは死んでますやん
スマホでも死んだしな
アークザラッドにしてもワイルドアームズにしてもどこでもいっしょにしてもぼくなつにしても単純に需要がない
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:02▼返信
マイナーなジャンルのゲームなかなかでなくなったよなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:02▼返信
>>89
スマホで出てるやろがい
遊べやハゲ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:03▼返信
洋ゲー地獄をどうにかしてくれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:03▼返信
「ぼく」もすっかりパッドでFPSやるチー牛になっちゃったのかなぁ…
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:03▼返信
世界のPS4
ガラパゴスのスイッチ

だな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:04▼返信
どうぶつの森とは別もんだろw
ぼくなつはレールに乗って自由がないし
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:04▼返信
>>92
だが買わぬ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:04▼返信
洋ゲー好きだけど、こういうゲームあってもご新規さんは入りやすそうだよなあ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:04▼返信
クレームは企画を通せない無能なJスタへどうぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:05▼返信
※90
太鼓とか後に出たスイッチ版のほうが先に出たPS4版の10倍くらい売れてるじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:05▼返信
これは田舎の夏休みを出し過ぎたから、
逆に都会への夏休みで昭和のデパートとか渋谷、原宿、六本木にするべき
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:06▼返信
>>96
はいエアプ乙
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:07▼返信
>>100
何言ってるかわかんねーよw
太鼓の達人の人気があるだけでポポロクロイスもぼくなつもトロも人気ないんだよ現実見ろよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:08▼返信
※100
各ゲーム市場の土壌が違うからな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:08▼返信
売れないのにしばらく出したんだけどな
それでなぜ出さないって言われても売れないからでしょとしか言えない
これたぶん近いうちにスマホで出るから遊べよ信者?あそばなかったらシリーズ完全終了な
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:08▼返信
ぼくのなつやつみは、田舎の夏休みのゲームで、任天堂のスーファミで出てた、はじまりの森のパクリ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:09▼返信
トロステとか面白かったけどなあ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:09▼返信
>>85
なんだそれ草
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:09▼返信
>>14
日野にだまされて3DSで出した怪獣が出る金曜日を皆買ってたら出ただろうねぇ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:09▼返信
※103
僕なつとトロは一度も任天堂で出てないからだしたら実は人気があるのかもしれないということが太鼓で言いたかったことだぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:09▼返信
需要が無いというより売り方が下手だったんじゃないかと思うわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:10▼返信
スマホで出すとか言ってたが
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:10▼返信
ぼくのなつやつみを開発してた所はもうDSとか3DSのゲームの開発手伝いくらいしかやってないやろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:12▼返信
>>110
ぼくなつはPSPPS3でも爆死してるんだよ
同じ開発者が作った僕夏っぽいゲームをレベル5から出してただろ
それも爆死してるし時代のニーズから外れてしまってる
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:12▼返信
VRのぼくなつとか現実に帰ってこれなくなりそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:13▼返信
今でたら余裕で買うのになぁ。

音楽・背景・ストーリー・虫相撲どれも良かった記憶しかない。

まぁ海外で売れる作品じゃないともう作れないんだろうね・・・。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:13▼返信
※112
スマホで買い切りはきついだろ、ガチャとか課金系も合わんだろうし
スイッチがジャストフィットだからスイッチで出してみればいいのにな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:13▼返信
ぼくのなつやすみもそうだがたからさがしのなつやすみも楽しみだゾ
そろそろ夏が始まるから続報来てくれよ~頼むよ~
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:14▼返信
プレステだから売れないとか言ってたポポロ開発が3DSスマホとこけて地獄を見てるのが気持ちいい
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:15▼返信
なんでTASさんやねん
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:15▼返信
スマホで出すくらいなら据置DL販売前提でクラウドファンディングやってみりゃいいんじゃねーかと思うけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:15▼返信
※114
3DSのは全然別物だろ
3時間くらいのボリュームのないダウンロード専用ゲームだし
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:15▼返信
ボク「ぼくはボク」
芳花「はぁ?」
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:15▼返信
はちまのコメの奴らは買わないくせに持ち上げたり擁護したりするからなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:16▼返信
>>118
妊娠させるのかなあれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:17▼返信
スマ推ししてる奴馬鹿なの?
PSでやりたいのに
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:18▼返信
>>126
やりたいって思えば出てくるの????
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:19▼返信
この手のゲームの面白さが全然わからん。
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:20▼返信
PS5でぼくのなつやすみ新作きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ありがとうソニー
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:21▼返信
ノスタルジーブームとかももう飽きられたし
ファミコンとか高橋とか80年代とか、身近にありすぎて懐かしくともなんともないわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:22▼返信
ソニーがトロ、パラッパ、ぼく夏、サルゲ辺りをじっくり育てたら任天堂はやばかっただろう
ソニーの悪癖は売り上げが落ちるとこの手のゲームを直ぐ携帯機やスマホ送りにして殺してしまうこと
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:24▼返信
世界で売れないのに出るわけ無いじゃん
世界でウケるように作ったら日本っぽさなくすしかない
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:24▼返信
PS3が悪かったな
PSハードで一般人が居たのはPS2までだし
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:25▼返信
>>90
ほんとそれ
みんなが買わなくなったからどれも無くなっていったんだよね
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:27▼返信
そんなに欲しいなら自分らで作れば良いんじゃね?
ぼくなつみたいなゲームをさ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:27▼返信
ぼくのなつやすみ○○周年!新作なし
どこでもいっしょ○○周年!新作なし
サルゲッチュ○○周年!新作なし
自社IP&マスコット使い捨て
いつものソニー
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:30▼返信
妄想デマ豚
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:30▼返信
>>136
サイレンも追加しといて
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:32▼返信
※127
やりたいって思わなきゃ出ることすら叶わんだろ?
やりたい奴がいないならソフト出ねーだろうが
そんな事もわからんのか
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:33▼返信
終わりのない、ストレスフリーのフリーモードを実装しない限り
ソニーは任天堂に勝てない
20年後の今、ソニーはまだこれ理解していない
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:33▼返信
任天堂のゲームって父親が子供時代に遊んだゲームがシリーズとして残ってる
父親は安心して子供に任天堂のゲームを買い与える継承が出来てるが
ソニーにはそれが無い。気づいたら暴力と戦争とグロばかり
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:34▼返信
>>139
スマホだの家庭用だのを選り好みしてる時点でお前の考えは間違ってるんだよ
本当にコンテンツが復活して欲しいならスマホであれ家庭用であれ応援すべきなんだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:36▼返信
2が面白かった。3は微妙。携帯機なんか買う訳無い。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:38▼返信
>>141
本体が曲がったり、オレンジ画面になって壊れたり
コントローラーがドリフトするようなゲーム機を
安心して与えられるわけ無いだろ。
任天堂のハードを子供に渡すとか無いよ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:39▼返信
任天堂が中華転売と循環で販売数を水増ししてるとか
大人のゲスグロいところを子供たちに教えるのか?
教育にめっちゃ悪そうだな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:41▼返信
どうぶつの森を超えれる素材。
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:42▼返信
仮に新作がPS5ででてもグラはたいして変わらんわな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:42▼返信
>>136
どこもそうだけど続編出す気ねぇのに何周年!とか馬鹿か?と思う
続編出さねぇなら葬り去れよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:44▼返信
4で延々とラジオ聴いてたわ
麒麟川島面白かった
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:45▼返信
ついにゴキブリにへこへこし出したの?
超絶高画質であつ森やるのもいいかもな(笑)
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:45▼返信
はて、なくしたもなにも、はじめからそんな思い出はなかったはずだが
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:48▼返信
>>144
人殺しゲーが大半のハードより安心かな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:51▼返信
※17
都会の人がやったらいいかもね
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:52▼返信
どうせでない
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:54▼返信
日本の夏休みでは世界的に共感されないから厳しいな
もう日本だけの売り上げじゃどこも難しい
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 19:58▼返信
今更出てもクソグラだし要らんだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 20:00▼返信
ゴキが買っていればきっと出ていたんだろうね
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 20:01▼返信
>>152
てんめえええええええええ

おもてでろおおおおおおおおおおおおお
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 20:05▼返信
日本限定ネタすぎて海外で売れないから予算をかけられない
数万本で利益が出るような内容じゃないと赤字IPじゃねw
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 20:10▼返信
>>29
あつ森が完成版
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 20:11▼返信
>>12
要らねえだろw
あつ森で十分。
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 20:12▼返信
現実に帰ってこれなくそう
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 20:16▼返信
キレイキレイ見てもつまらんだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 20:16▼返信
ほんと日本から消えて欲しいねゴミステーション
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 20:16▼返信
ps2ので飽きたわ
166.投稿日:2020年06月22日 20:19▼返信
このコメントは削除されました。
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 20:24▼返信
オンラインマルチに対応したオープンワールド夏休みゲームでいいよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 20:25▼返信
ぼくのなつやすみはどうぶつの森なみに作り直せば絶対売れるぞ
アバターも女の子と男の子選べて ぼくくん おじょうちゃん
髪型とか変えれて自分好みにできるようにして
秘密基地ハウジングとかできるようにして オンラインで基地にお邪魔したり虫勝負したり
子供の時よく遊んだ遊び 鬼ごっことかかくれんぼ缶蹴りとかオンラインでみんなと遊べるように

169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 20:32▼返信
コレ作ってた人は抜けてレベル5に入社したよね?
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 20:33▼返信
アンリアルエンジン5で描画される僕君がみたいです
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 20:34▼返信
一作目しかやってないけど、こういうのを大人向けゲームというのだろう。だらだら過ごしてるとあっという間に日にちが経過して夏休みが終わってしまう。どうしてもっと早くから計画的に進めなかったのかという後悔は大人が自分の現実を振り返った時と重なる。だから少年時代の回想という形式ではじまり、エンディンクは今こんな大人になりましたという終わり方をする。ちょっとビターテイスト。実際子どもだったらリアル夏休みを満喫できるのだから、そういう意味でも大人に向けられたゲームだ
二作目以降がどうなってるかは知らない
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 20:39▼返信
スマホゲーでも断念したのに今更PSなんかに出せるわけねぇ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 20:52▼返信
当時でも25年前で子供ながらに古い、田舎ー
だったのに45年前って思うとなんか怖くなってくるわ

174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 20:55▼返信
夏休みはないからな 今年は
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 21:01▼返信
つか製作会社がなんども3DSで同系統のゲーム作ったのに買わなかったじゃん
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 21:16▼返信
ソーシャルゲームは失敗するだろうな
ソニーは新型の携帯ゲーム機発売してくれないかなー
それでぼくなつ新作やりてー
177.ネロ投稿日:2020年06月22日 21:26▼返信
要するに、20年経ってもクソゲーが増えただけて何も進歩しなかった、てことか
相変わらずやな、クソゲー時代
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 21:31▼返信
あつ森でいいや
あつ森のがキャラ可愛いし
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 21:36▼返信
あのaltくんでさえ見放すジャパンスタジオ



仕事しろよ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 21:41▼返信
ゴキステじゃどうぶつの森に勝てないからSwitchで出せばいいよw
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 22:07▼返信
PS5で出てほしいけど、どうぶつの森とかいうのに勝てそうもないんだよな
1で十分面白かったけど、あれは完成されてたからね
シリーズを重ねるごとに冗長さやくどさが目立つようになった
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 22:08▼返信
PS5で、しかもVRでやりたい
夏休みの世界にトリップしてみたいわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 22:12▼返信
VRでキレイキレイ見て楽しい?
184.投稿日:2020年06月22日 22:56▼返信
このコメントは削除されました。
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 23:04▼返信
>>183
そこはさすがに変えるでしょ
みんゴルだって変わったんだから
というか最悪人はいなくてもいいよ
田舎で家族が出かけた日にお留守番、だけど裏山にちょっと出かけてみようみたいなので全然いい
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月22日 23:48▼返信
出たら堀内賢雄が喜ぶ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 00:37▼返信
※8ほんコレ
どうにかならんかな
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 02:22▼返信
これPS5で上手い事作ったら大ヒットしそうなもん秘めてるよな
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 04:15▼返信
コレの新作よりノスタルジックトレインをPS4で出してほしいな
そっちの方がまだ実現性高いっしょ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 06:19▼返信
この手のゲームは
何やっていいか分からない → 何やってもいいと言われたので色々やる →
すぐ時間が経過してゲーム終了 → また1回色々やるの面倒だし新鮮味が無くなる →
そもそも色々やったけど、だから何?というものばかりという感想
で毎回辞めちゃうんだよな
時間経過を任意にさせてくれたらいいのに
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 07:28▼返信
出すなら
等身大キャラにしない
リアルにしない
が大前提
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 07:54▼返信
いいこと思いついた
新海誠キャラデザで復活させろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 08:59▼返信
これ系のファーストソフトは今世代は一切発売されなかったな
悲しいけどもう終わったんだよ
昔のpsは帰ってこない
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 09:44▼返信
※192
それでいこう
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 16:24▼返信
リマスターでいいから出してくれ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 12:41▼返信
PS4ではこういうの一切発売されなかったんがたからPS5でもそうなるだろ
もうオタ専ハードでしかない
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:33▼返信
カジュアルユーザーがpsにもたくさん居たときの懐かしいソフト群
198.ネロ投稿日:2020年06月28日 20:44▼返信
ぼくなつ5早よしんしゃい⭐️

直近のコメント数ランキング

traq