ポケステリュック作った!トロのドット絵が動く鞄!#どこでもいっしょ pic.twitter.com/o1fdik67gx
— ヨシヒ (@roto2hishiyo) June 21, 2020
ポケステリュック作った!トロのドット絵が動く鞄!
#どこでもいっしょ
一応動いてるとこ。電子ペーパーの見やすさ & バッテリー重視なので、なめらかじゃないのはご勘弁を~。そのうちコトバを話せるようにしたい。 pic.twitter.com/BtLtioiFkr
— ヨシヒ (@roto2hishiyo) June 22, 2020
PocketStation - ウィキペディア
PocketStation(ポケットステーション)は、1999年1月23日に発売された小型の携帯型ゲーム機。発売元はソニー・コンピュータエンタテインメント (SCE) (現:ソニー・インタラクティブエンタテインメント (SIE) )[1]。
型番は SCPH-4000 。通称「ポケステ」。累計出荷台数は490万台[2]。
PocketStationは、PlayStationと連携する携帯型ゲーム機として[3]開発され、周辺機器として販売された。
PlayStation用メモリーカードとほぼ同じ大きさのボディに、32ビット RISC CPUを内蔵する。
この記事への反応
・スゲーーー
・ポケットステーション!!
・これ売ってたら間違いなく買います。
本当に欲しい!
・最高に可愛いです〜
・欲しすぎる(´﹃`)
・これは素晴らしい逸品ですね! メチャメチャ可愛い〜(≧∀≦) 商品化超絶希望です!!
・発売日はいつですか(((o(*゚▽゚*)o)))???
・ときめきます…欲しい…
・すごい!
・どこでもいっしょですね!
めっちゃ欲しい!!

いいセンスだ
ゴキおじこれ外に持っていくのか・・・?
ソニーは全部パクリ後追いばっかw
これなんて機械なの?
第三者目線で見れないからおっさんなんやで
ゴキブリきめええええええええええええええええええええええ
流石に身につけるのは辛いわ
ピカチュウのリュックの方が可愛い😍
うわー普通にダサい
街中で背負ってたらドン引き
許されるの小学生までやろ
冷静に考えればアニメ柄のTシャツみたいなものだから陽キャでもキツイ
そんなこと言ってたら何も身につけられなくなるな
これ売ってんの?
30半ばのおっさんがこれ背負って歩いてたら普通に引くだろ
その世代の子供向けならわかるけど
いい思い出がない
さすがファッションリーダーですね。
これからも突き抜けてください。
それなりにキャラもゲームも受けてたのに
いい年こいたおっさんゴキがこんなもん使ってたらドン引きやわwwwwwwww
一応通報しておこうかな
SONYはこういうことに寛容なのかな?
同じノリで任天堂製品でやらたら堪りませんから…(^^;;
定期でポーズ切り替えが可愛いと思う
ドリームユニバースを知らんのか?マリオがPSで遊べるぞw
欲しいいいとか言ってるやつ使う気全く無いだろw
俺が言おうと思ったw
任天堂笑えなくて草
ボタン押したくなるしめっちゃ話しかけられそう
見えないんだけど
メモリーカードに使えたので無用の長物にならなくて済んだが
ちゃんとした人が作ってますし
9位と2位くらい離れてるよね
確か2008年頃だったから探せばかろうじてハードOフのジャンクコーナーにあったかも知れない…
キモオタがつけてたらクソダサイ
ボクたちは負け犬おじさんです
学校とか仕事とか彼女とか結婚とか子供とかお金とか現実とかどうでもいい
もうゲームだけしか考えない