• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「世界名作劇場」大人向けプロジェクト、第1弾「ロミオの青い空」のイラスト公開 - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/384348






記事によると


日本アニメーションが手がけるTVアニメ「世界名作劇場」シリーズの新プロジェクト「世界名作ノスタルジア」が始動する。

「世界名作ノスタルジア」では“大人向け”をコンセプトに、「世界名作劇場」シリーズの放送当初から作品を応援しているファンに向けたグッズ展開などが行われる。

「世界名作ノスタルジア」の第1弾となる作品は、今年25周年の「ロミオの青い空」。イタリア語で“煙突掃除夫のロミオ”を意味する「Romeo lo spazzacamino(ロミオ ロ スパッツァカミーノ)」と銘打ち、インテリア雑貨やキッチングッズを販売する予定だ。

yuiw

rytw

www




B00314QD2G
ロミオ:折笠 愛(出演), アルフレド:藤田淑子(出演), ビアンカ:岡村明美(出演), アンジェレッタ:川村万梨阿(出演)(2011-12-26)
5つ星のうち4.0



4751521241
リザ テツナー(著), Tetzner,Lisa(原著), 進一, 酒寄(翻訳)(2002-09-01T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5



475152125X
リザ テツナー(著), Tetzner,Lisa(原著), 進一, 酒寄(翻訳)(2002-09-01T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6






この記事への反応


   
街〜並み〜 見降ろすのさ〜♪いちばん高い場所で〜♪

タイトルを見て、濃厚なBLイラストを想像した。

子供の時、これ見ててショック受けた。
19世紀産業革命の時のヨーロッパって、
子供まで死ぬレベルの過酷な労働してたんだよね。
煙突掃除夫とかね。
児童労働とか人身売買とか、
ロミオの青い空ってそうゆうの描いてる。


いやそれより地上波再放送のほうをお願いしますよ、
お願いしますよ。


確か三人くらいヒロインいたよね?
最後は誰とくっついたの?


OP ED 大好きだったよこれ

十年云ぶりくらいにコミケに
名作劇場のジャンルコードが活発化したとか、当時聞きましたね。
晴海が閉じるくらいの放映だっけ。懐かしい。




一瞬ロミオの青い空が
エロ同人化したと思ったら違った
OPだけでなくEDも名曲だぞ!再放送希望







4088823494
吾峠 呼世晴(著)(2020-07-03T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(125件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 10:41▼返信
今何て言った? つまんない? 君のほうが面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 10:42▼返信
安倍ーザ「私の売国能力は53万です」
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 10:42▼返信
黒人少女の物語になるんだろ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 10:42▼返信
ロミオの青い空を大人向けにするということは
つまりそういうこと

ではないのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 10:45▼返信
家なき子レミも頼む
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 10:46▼返信
ライオンが世界一周するアニメ好きやったな
今もビデオテープ残ってるわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 10:47▼返信
これとティコめっちゃ好きだったな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 10:48▼返信
アンジェレッタの顛末をもう少しきちんと描いて欲しかったな
事実上途中退場みたいなもんなので
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 10:49▼返信
頬染めるな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 10:49▼返信
とりあえず俺の心が汚れているのは理解した。
フローネもお願いします❗
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 10:50▼返信
任天堂スイッチの方が凄い
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 10:51▼返信
>タイトルを見て、濃厚なBLイラストを想像した。

まん能気持ち悪すぎる……名作劇場知らない世代はこういう発想するの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 10:53▼返信
今ならCSで再放送とかあるだろうに
オタクアニメばっかり見てるとやっぱり腐った考えになるのかね
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 10:55▼返信
セーラはよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 10:55▼返信
┌(┌ ^o^)┐大人向け?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 10:55▼返信
大人の世界名作劇場(意味深)
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 10:56▼返信
ブッシュベイビーと7つの海のティコってやつ あれも名作であってる?
うろ覚えなんだが
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 10:56▼返信
懐かしいな
これとティコとナンとジョー先生は再放送で見た
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 10:57▼返信
BLの人気ネタになります!
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 10:57▼返信
アルフレドの死はショックだった
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 10:57▼返信
ロミオはホモ同人流行ってたな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 10:58▼返信
どっちが受けでどっちが攻め?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 10:59▼返信
>>22
ロミオきゅんは責め
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 10:59▼返信
OP聞くと憂鬱になる
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:01▼返信
これは腐向けですねぇ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:01▼返信
※8
子供の頃ロミオとくっつくかと思ってたら途中退場の上
ぽっと出のアルフレドの妹とくっついてイラッとした覚えあるわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:02▼返信
シーシーチャオ
今だーけさよなら
28.ほえほえ投稿日:2020年06月23日 11:03▼返信
ハクメイとコミチの続きを作ってくれよ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:05▼返信
※12
聖矢からキャプ翼まで
男同士の絡みがあればなんだってネタにする生き物だぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:05▼返信
再アニメ化かと思ったけどさすがに声優さんは無理か…
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:06▼返信
イラスト見ておもったのが腐女子一本釣りって言葉だった。ちょっとときめいたわ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:08▼返信
今、赤毛のアン、MXでやってるね。
若草物語も、お願いしたい。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:10▼返信
ロマナの丘でまた会おうよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:11▼返信
腐向け
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:12▼返信
OPとEDのおかげで雰囲気すっごい良いけど
話の中身はかなりお粗末よね
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:14▼返信
フラ犬のリメイク出たらネロとパトラッシュ死ぬ規制されるかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:15▼返信
>>12
知ってるけど思ってしまった…ちな男
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:15▼返信
ピッコロさんと旅をする話だったかな確か
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:16▼返信
>>14
お黙り!ベッキー!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:16▼返信
原題の「黒い兄弟」が、黒人差別を連想させるとか言われそう。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:18▼返信
南の島に行きてえええええ
フローネー
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:19▼返信
黒い兄弟
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:20▼返信
トラップ一家やな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:22▼返信
いや、古いデッザだな。作り直してくれよ。
再放送?いや、見ない。はい。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:24▼返信
※1
大人向け×
腐女子向け○
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:27▼返信
アルフレドの妹とくっついたんじゃなかったっけ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:33▼返信
アルフレド人気だったなあと妹も
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:33▼返信
最終回で人買いが全く懲りてなかったとことかヒロイン候補投げっぱなしのまま終わったとことか以外は良かったと思う
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:36▼返信
ロミオの青い空は良いぞぉ~

アルフレド死んだあとよくわからん単発回やって急に終わるの以外は
50.消費税増税反対投稿日:2020年06月23日 11:36▼返信
懐かしいな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:36▼返信
セディ「そんなことより野球しようぜ」
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:36▼返信
日本アニメーションその前にデジタルリマスターという名の上下カット改善しろよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:38▼返信
>>48
病弱の子は原作だと本来死ぬから後半空気なのよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:39▼返信
※48
ヒロインとくっつくとかそういう話じゃないからなあ
原作はどうか知らんけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:40▼返信
TVで再放送とかどうせ見ないからネットで配信するだけでいい
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:41▼返信
>>5
毎回ハイテンションで奇抜な料理作りそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:42▼返信

再アニメ化するの?

58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:42▼返信
アルフレドの声キテレツだったな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:43▼返信
ペコリーヌ物語なら今やってるけどな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:45▼返信
原作結構エグいよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:46▼返信
アルフレドは死にます
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:46▼返信
大人向けとか誰得、子供向けにゴールデンタイムか日朝でやれよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:46▼返信
新しいアニメ作るならアルフレド死後の話ちゃんと描いてほしいな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:47▼返信
ホモアニメか
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:47▼返信
大人ロミオの角アゴはいただけなかった
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:48▼返信
ニキータはまたおにゃの子でヨロシク(*´ω`*)
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:49▼返信
世界名作劇場って視聴者の精神に負荷かけてくるよな・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:50▼返信
腐に汚されてホモ作品になるのか
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:52▼返信
ロミオの後にやったアニメが打ち切りになったのは知ってる
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:53▼返信
第二部からアンジェレッタが完全に消えたのが悲しい
話数的に厳しかったのかもしれないが
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:54▼返信
確か阪神大震災直撃で話数が少なくなったんだったか
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:56▼返信
>>69
ロミオも構成変更されまくって33話の打ち切り状態

>>70
平均視聴率は10%程度となっており、下降が続いていたことや裏番組に押されていたことから短縮打ち切りになるところを編成の都合で何とか一年間放送した。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:56▼返信
アルフレドの妹が激可愛いのは覚えてる
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 11:57▼返信
ガチ名作じゃないか、子供にぜひすすめたい
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 12:01▼返信
11か聖地巡礼したで。ミラノもロカルノもバスで行ける
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 12:01▼返信
当時なんとも思わなかったのに今見ると腐向けに見えてしまう…汚れちまったな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 12:01▼返信
この手の懐古系はほぼ爆死するからなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 12:06▼返信
大人向けってなんだよ大人の財力でグッズ買えってことかい
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 12:07▼返信
メタバレ・・・金髪と結婚する
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 12:17▼返信
新作つくるのかと思ったらグッズ展開か~い
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 12:18▼返信
アニメを作れよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 12:20▼返信
あしながおじさん、トラップ一家、ティコ、ロミオ辺りが好きだったわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 12:21▼返信
ピーターパンが好きだったな
普通にアクションアニメとして楽しめた
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 12:22▼返信
原作だとアンジェレッタは死にます
名前もロミオではなくジョルジョです
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 12:23▼返信
トラップ一家物語とあしながおじさんと若草物語と続編のナンとジョー先生が好きだったな
ロミオの青い空ももちろん名作だった
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 12:23▼返信
赤毛のアンとペリーヌ物語が好きだったな
ペリーヌ物語と第四若草はマジで泣いた
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 12:24▼返信
当時キテレツ大百科の後番組だったのは憶えてる。
キテレツとの温度差が酷くてあまり見てなかったなぁ、OPは今でも好きだけど。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 12:29▼返信
実際売しゅんとかあったんちゃうの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 12:29▼返信
アルフレドは藤田淑子さんだったのね
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 12:37▼返信
ロミオの青い空はいいぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 12:38▼返信
牧場の少女カトリの展開が始まったら呼んでくれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 12:46▼返信
>>86
ペリーヌは子供の頃、めっちゃブサイクな女だと思ってた
大人になってから久々に再放送見て可愛いと思った
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 12:55▼返信
カトリをデジタルリマスターで再放送してくれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 12:56▼返信
×大人向け
○腐女子向け
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 13:02▼返信
なぜ第一弾にロミオなんだ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 13:02▼返信
>>94
検索したらわかるけど、監督の口から「あれはホモです」と断言。
この時改めて、監督がロミオとアルフレドをホモっぽく描いたんだなぁと感じました
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 13:08▼返信
「アンジェレッタはね、…”転校”しちゃったの」
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 13:10▼返信
人種問題で何作品かはできなくなりそ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 13:17▼返信
「黒い兄弟」というこの作品を端的に表した良表現
でも最初に聞いたとき「黒い兄弟?イタリアが舞台?それってマフィアの話?」と聞いたワイ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 13:24▼返信
幼子だったころ親にCD買ってもらったな
七つの海のティコとかブッシュベイビーとか
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 13:34▼返信
ジョルジョの青い空だろ
改悪すな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 13:38▼返信
名作劇場で一番好きなやつ。
サントラとか持ってたなあ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 13:40▼返信
何でかロミオの青い空って字面からクロスチャンネルとかその辺が思い浮かぶ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 13:44▼返信
やめとけよ・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 13:47▼返信
世界バレーのせいで他より話数が少ないんだよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 13:51▼返信
赤毛のアンのキッチングッズとか需要ありそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 15:01▼返信
>>11
ブーちゃんって何処にでも湧くな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 15:07▼返信
ポリアンナの脚本家は俺の先生でもある
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 15:21▼返信
地上波再放送ならちょっと前にやってたよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 15:48▼返信
素晴らしい企画だけどタイミングがあまり良くないなぁ…
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 15:49▼返信
※101
家なき子に関しては主人公の性別すら変わってたからなぁ…その程度でブーブー言うなよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 16:02▼返信
割と黒い話
人身売買から開放までのエグい話だが好きだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 16:14▼返信
大人向けってそういう描写があるってことやろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:08▼返信
腐向けの駄作  
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:30▼返信
日本アニメーションはアライグマの害について未だにダンマリで草
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:32▼返信
これ面白かったよなー
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 17:42▼返信
この前後辺りだったか、ナンとジョー先生が好きだったなー
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:08▼返信
懐かしいな、これはかなりの良作で男が見ても十分おもしろい
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 18:35▼返信
すぱったかみーのー!
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 19:40▼返信
おっさんホイホイだな
ティコ早よ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:08▼返信
切ない話だったなロミオ・・・

>>115
その詳しい話は知らんけど、作中、ラスカルが農作物を食い荒らす様子を書き
スターリングに「動物を飼うことは」と反省させるシーンはあったはず 
すでに作中で答えてるってことじゃねの
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 20:40▼返信
グッズ展開か…まあいいんじゃね
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 21:55▼返信
アンジェレッタは原作では親方の実の娘で病死する
ロミオは親方を告訴するために黒兄弟で脱走計画をたてるってのが原作
アレンジしすぎてオリジナルストーリーだよロミオは
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:34▼返信
大人向け?
面白いアニメは子供用でも面白いぞ
面白いアニメをつくればいいじゃん
あ、大人用ってエッチなアニメっていみか
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月23日 22:55▼返信
すごくいい作品だけど腐女子が足を引っ張ってる

直近のコメント数ランキング

traq