若者のスクショ癖を腐すの嫌なんだけど、1万回注意してもアシスタント(25歳)が参考資料などをスクショで送って来るので1万1回目のキレをかましてしまった😢地図でもサイトでもスクショで送ってくる😭情報追えねぇからURL貼れっつってもURL写ってる状態のスクショ送ってくる😭若者のコピペ離れ😭つら
— $tina$ (@tinasuke) June 22, 2020
若者のスクショ癖を腐すの嫌なんだけど、1万回注意してもアシスタント(25歳)が参考資料などをスクショで送って来るので1万1回目のキレをかましてしまった😢地図でもサイトでもスクショで送ってくる😭情報追えねぇからURL貼れっつってもURL写ってる状態のスクショ送ってくる😭若者のコピペ離れ😭つら
スタジオの電話番号とかもスクショで送ってくるから、何度も何度も、番号コピペで送ってくれたらそのままタッチで発信できるんだからね、つっても、「ググれば一番上に出てくるとこなんで!」とか謎の持論かましてくる😭 手間よ😭
— $tina$ (@tinasuke) June 22, 2020
この記事への反応
・わかりすぎて首もげかけました。
・文字とスクショを合わせる漫画世代です
・共有ボタンあっても押さない人ですね。
・1万1回目までよく堪えていらしゃいました。
わたしならば10回目で退職勧告の検討を致します。
・スクショの方がめんどく感じる()
・1万回注意されても直らない時点でお察し…
・なかなかおバカな若者ですね。
何回も言われてもならないとか、同じ若者として恥ずかしいです。
・相手は相手で、それぐらい自分でやれよと。思ってそう…
・受け手の手間を少なくする気遣い
・いっぺんURLをスクショで送ってコレ見といてって言ってみれば苦労が分かるかも
URLを知らないとか普通にいるよな

内容によるとしか
細かい所まで見たい時にはURLコピペで送ってくれた方が楽
ホントこれだから嘘松は
それな
出典元開示とか必要あるならSSじゃ困る
このアシそのうちSSからトレースやトリミングやらかしそうで危ない
パソコンのキーボードで操作したら
多分この文章も3分くらいかかってるだろうな
スクショ便利だろ
スクショが便利かどうかが問題なのではなく
スクショにすべき場合とそうでない場合を使い分けられない事が問題なのだ
その程度の文章で3分もかかるならただの努力不足だろ
俺も遅いほうだがこの文章でも15秒ぐらいだぞ
手抜きはアカン
ほんますまん
何か変わるかもしれない
URLタップしてコピーだろ…?
テキスト打つ時にペーストマークあるだろ・・・?
スクショ撮って写真選んで送るのとタッチ数からして大差ないで
プリントアウトでさえURL付いてくるのになw
仲間内、同世代ではそれが当たり前だからなんとも思わないんじゃ?
それとも提示された情報だけ見てそれで完結しちゃうのかな?
そんな奴おるんか?
昔から指示守れないバカはいたじゃろう。
スマホの操作も怪しいのかよw
そいつ単体で無能にも程があるだろwww
嘘松!!!!!!!!!!!!!
ソイツ以外は全員イラついてて
ソイツだけ当たり前のものとしてポチポチURL打ち込んでる能性大
流石にアホの所業だろw
え?お前アホだろ
おまえは使えない
※1でレスしてる奴って2ch癖が抜けないんか?
もう、何でググって1番上に来るサイトか検索ワードのスクショ送れって言った方が早そう
分かりすぎる。まあ昔のこと知らないのは、兼近のドラゴンボールわかんねー的な話題もあったから、時代の流れかと思うけど、最近のことも知らないとなると、何も知らないただのバカだよな。
マジだりぃーとか言うけど、こっちがだりぃわwww
適材適所やぞ、アインシュタインみたいなガイジでも活躍出来る場所があったのに
共有ボタンも知らずスクショで送るガイジ
ガイジ同士お似合いの職場じゃん
その点、早稲田大学はすげえよ
小保方騒動見ればわかるがWikipediaをコピペすれば卒業できるんだもん
大学が率先して学生にコピペの技術を教えてるのは日本でも早稲田大学だけだろうなあ
スクショ添付する方がめんどくさいわ
PCブラウザで閲覧した場合、返信ボタン押したら自動で※数字が出るだけだぞ
俺なんてつい最近、仕事しながらタブレットで映画観てた新人注意したら、「いえ、見てません。聞いてるだけです」って真顔で反論されたぞ
世の中、下には下がいる
スマホやタブレットが普及して来てパソコン使わない連中が増えたからな
「最近の若者がよくする言動」みたいな晒しでネタにすると、案外耳目を集めやすいからな。
こういうのは、発信者が「笑い物」を提供して「みんなで溜飲を下げたり鬱憤晴らしをするのに利用しましょう」的にツイートし、承認欲求充足の場を共有することが主目的であって、「若者全体が」なのか「若者の一部が」なのかをハッキリさせようなんてことはどうでもいいんだと思う。
何この老害バカッター
え、うん。
なんか伝わってなくてゴメン
こんなんじゃFAXとか老害バカにできんぞ
なんでスマホってあんなコピペ性能うんこなの
任意の文章を抜き出すのにあっち飛んだり全選択になったり
PC離れすればコピペ離れするのも必然だな
事例の後輩はただのバカなんじゃ……
類友
お前は一万回言われても覚えそうにないなww
正統進化じゃ
老人がスクショ使いこなせてないだけでしかない
スクショじゃそのままリンク飛べないから劣化でしょ…
ていうか別に張り付けられたの見るだけに使いこなせないも何もないし
逆だよ。おじいちゃんとかがコピペわからなくてこれをやるならまだ理解できる
それとも即送れるアプリとかがある?
どっちにしてもゆとりが極まってるな…
逆だよ馬鹿が
コピペを使いこなせてねぇんだよ
使い分けろって言ってるんだよアスペ
〇低知能のスクショ癖
話通人
直リン貼るとか素人かよってこっちは思うんだけど
IT教育してんのかよ
お前みたいな無能が余計な仕事を増やすんだよ
素直にリンク貼れやボケナス
伝えたいことを相手に伝えられてない無能
単純に舐められてるだけ
スクショ癖とかコピペ離れとは別の問題なんじゃないかなぁと
ただの退化ですw
そんなだからすぐガセ情報に騙されるんだよ
こういうのが馬鹿にされるんだよ
そもそも自分の使ってる物の最低限のしくみも知らない
仕事で必要でも知ろうともしないってのがかなりいるよね・・・
Androidなら共有ボタン押すだけや
ご苦労様です
ただの機械音痴なだけでは?
アドレスバーとかからurlの一部を切り取るやり方がわからん 範囲選択を自由にさせてくれよw
泥なら簡単なんだけどねー
URL欄タップで全選択→それをタップでコピーか切り取り
IPadだとこうだが、アイフォンは違うんか?
むしろスクショで困る事はあっても
URLで困る事がないんだが、どういう環境?
お年寄りにはスクショが分かりやすい
うん多分そのころOLやってたおばちゃんの方が
今の10代の子よりはスキルあると思う
教える以前に本とか出せよ
今の社会はwindowsPCでのデータのやりとりが主になってる
少数派のMacすら使ったことのないスマホで画面見て感想つぶやくくらいしかしたことのない若者にはハードルが高いんだろ
きっちり叱らないと人間伸びないぜ?
自分の手間を減らすために指示無視して他人の工数使わせるとか、コイツのこの先を考える意味でもガッツリ行くとこだろうに
今時の10代を舐めない方がいい
勿論悪い意味での
やらせないから理解しないんだよ、今の猿は。
スクショだと画面の個人情報カットしたりしなきゃいけないし短文ならコピペが便利だと思うけど
俺もそう思ったがさすがに1万回は嘘だとしてもそれなりに言ってるんだと思う
それでやり方がわからない可能性を考えないやつはいないだろう
じゃあURLの省略前をググらずに書けるか?
URLが何か分かってないからスクショにURL載せるとかいう荒業してくるんじゃ?
相手にとって使いやすいモノとして渡せるかどうかというのは大切。
パソコンならただのガイジ
認識が甘いな
社会人になって初めてPCさわる文字どうりの若者はPCの画面をスマホで写真撮ってからスクショをラインで送ってくるぞ(体験談
今の若い奴はゆとりの若害
ガイジが多い
認知機能に問題があるんじゃないか?
普通5回も注意されてもまだやるならただのキチ。
よって嘘松。
こんな奴はこのままでいい。
俺ら逃げ切り世代の養分になってくれww
使えないのは年代が変わっても同じってことだ
てか学校でネットリテラシーやら基本的なことやらねーの今?
ニュース記事の話題を送ってくるのはいいんだけど、何故かスクショ
地図もURL送ってくれれば拡大・縮小、周辺チェックも出来るのにスクショって!ってなる
そこから派生して情報を得るとか考えないっつーか、余計な事をさせない為なのか?
どちらにしろ命令聞かないのなら辞めさせる方に仕向けるだけだろ