トッピング欲あおってくる価格
サイゼリヤ価格改定の件、多くのメニューで1円上がるから値上げと言われそうだけど「値下げ」メニューもあるよ。
— マキタニさん🇮🇹サイゼリヤはちゃんとおいしい (@saizeriyaphile) June 23, 2020
半熟卵のミラノ風ドリア 368→350
(半熟卵の追加トッピング系ほぼ値下げ)
ミニフィセル 169→150
トリフアイス 369→350
キッズドリンクバー 110→100
という点はちゃんと言っとくよ pic.twitter.com/b87SFkhhIA
サイゼリヤ価格改定の件、多くのメニューで1円上がるから値上げと言われそうだけど「値下げ」メニューもあるよ。
半熟卵のミラノ風ドリア 368→350
(半熟卵の追加トッピング系ほぼ値下げ)
ミニフィセル 169→150
トリフアイス 369→350
キッズドリンクバー 110→100

この記事への反応
・すごい!わかりやすいです!
😳
メニューを総計してみると実は値上げと値下げの差は0円になってるとか…!
🤗
w
・安くなるものもあるって、サイゼリヤ最高♪
がんばれサイゼ!!
・キッズドリンクバーが100円は
嬉しいママ多いはず
ありがたいですね
・これでサイゼリヤ1500円チャレンジがやりやすくなりましたね!
・半熟卵やフィセルは中途半端な値段で
追加する意欲があまり出なかっただろうから、
これで逆に追加しやすくなって売上上がりそう。
商売上手だなあ。
これはちょっといいなぁ

安すぎて不安になるw
ニートがなに偉そうに言ってんだよ
冷凍丸出しの不味さで酷かったけど、
ただ安いから行ってるだけなんだろ?
まだ他のファミレスの方は味は相当マシだと思うけど。
そもそも美味しくはない。
値段考えたら当たり前だけど
この値段に高尚な味を求めるな
安く食いたい層がいきゃいーんだよ、自称高収入はイキリパスタ屋でも行ってろ
馬鹿っぽい
コスト削減のせいか味凄い落ちたし
ピザとかあからさまに量減ってから行かなくなった
だからどうでもいいわ。
値段なんてどうでもいい
個人的にはサイゼリヤで食事したいと思わない
理由は言わないけど
超次元の神コスパ
サイゼだけが俺の味方
ショボい居酒屋でお通し取られるよりぜんぜん気分がイイ
今日は、調理師のダチから貰った寿司を食べてるが…
なんという旨さ…特にウニとハマチが美味い!
近所のサイゼ潰れたぜw