• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【速報】TGSこと『東京ゲームショウ』が中止決定。オンライン開催を検討





東京ゲームショウ、初のオンライン開催決定 9・23~27の5日間



記事によると



・新型コロナウイルスの影響で通常開催が中止となっていた国内最大のゲーム展示会『東京ゲームショウ 2020』(公式略称:TGS)が、それに替わる初のオンラインイベントを9月23日~27日までの5日間、公式サイト上で「東京ゲームショウ2020 オンライン」(略称:TGS2020 ONLINE)」として開催することを発表した。

・内容は、9月24日から4日間にわたって、大手ゲームメーカーからインディーまで様々なゲーム関連企業・団体が、新作タイトルや新サービスなどの情報を、公式番組や、出展社が配信する番組や動画などを通じて発表する。

・さらに、eスポーツ大会の配信を予定しているほか、物販についての情報も出展社ページなどから発信していく。また、主催者企画によるゲームの最新トピックスが分かるオンライントークセッションなども実施予定で、これらのコンテンツは、いずれも無料で見ることができる。

・また、出展社やゲーム関連ビジネスに携わっている方々に向けたオンライン商談会を9月23日から実施。




今年はオンライン開催!
いつものイベント配信がより強化される感じになるのかな?




B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-11-19T00:00:01Z)
レビューはありません



B088NZPL9Z
任天堂(2020-07-17T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(107件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:00▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:01▼返信
ぶっちゃけ今までと変わらんやん
今時実際に会場に行く一般人なんてコスプレ目当ての変態が8割やろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:01▼返信
動画www
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:02▼返信
???「オンラインだと…どうするんだこの大量の赤い箱…しゃーねー、乙女ゲーマーに抽選で釣ってハズレ引いたやつにやろう」
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:02▼返信
もう永久にやらなくていいよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:04▼返信
任天堂が恥かいてボイコットしたやつだっけ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:05▼返信
>>2
物販と配布物と試遊特典や
コスプレしてるババアは眼中にないやで
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:06▼返信
PSVRで回れるようにしてほしいね
一人300円
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:06▼返信
VR化してほしい
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:08▼返信
ここで国内向けのPS5ソフト発表するんだろうな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:09▼返信
各メーカーのオンライン配信でいいと思うわ
圧倒的に現場に見に行けない人達の方が多いんだから
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:10▼返信
で、ソニーはどんな黒人を紹介するの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:11▼返信
キモヲタの祭典
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:14▼返信
ps5 体験したかった
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:15▼返信
はちま見るより自分が参加した方がいいってなるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:15▼返信
しょっぼの一言で終わりそうだなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:15▼返信
ライブじゃなくて良いよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:15▼返信
仕事中見れねえよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:16▼返信
9月になっても自粛解除されないっていうのがもう悲しい現実よな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:16▼返信
スマホゲームショーだろな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:18▼返信
今年ゴキ祭りないの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:18▼返信
ps5向けの国内サードかな、SIEジャパンから何か一つ欲しいところ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:18▼返信
ps5コントローラー触ってみないと分からないだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:19▼返信
もうTGSはオンラインでいいよな
あんな狭い会場でやる必要なし
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:19▼返信
>>12
そちらはどんな中国人を紹介するんですか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:19▼返信

Jinとはちまの密です

27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:20▼返信

PS5の情報欲しいな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:21▼返信
ライブだとスキップ出来ないだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:22▼返信
これでいい
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:22▼返信
どこかが便乗してきそうですね
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:22▼返信
去年はカンファやらなかったから今年は開催前のカンファやって欲しいもんだね
まぁ今年にとっておいたんだろうけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:23▼返信
オンラインいいなあ
幕張までいくのめんどks
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:23▼返信
※17
ライブで見るほどの情報が毎年ない
どっかのテキストで十分
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:23▼返信
今年はps5の年だね!
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:25▼返信
例年ならこれでも十分だったんだが今年はPS5の実機プレイが出来なくなったのは残念だな
発売前のハードだから体験版を配信することも出来んしな…
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:27▼返信
毎年地方から旅行がてらに行ってたからオンラインだけになったのは残念
まぁその金でPS5買うかね
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:27▼返信
やっぱり国内メーカーの次世代機向けの動向が一番の注目点だね
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:29▼返信
ちゃんとVRは用意してんだろうな

してねーってのなら最大のミスだぞ

VRなるものは,そういうことでしか使い道がないのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:30▼返信
ほーん
夜に4亀見るだけでいいや
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:32▼返信
コンパニオンは?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:35▼返信
動画のサムネで笑わせるための記事
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:36▼返信
まあいつもネットで見てるだけだから大して変わらんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:38▼返信
和ゲー?
いらね
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:39▼返信
任天堂は元々参加しないから無い方が良かったのにオンラインでやっちゃうのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:40▼返信
>>12
ポケモンのホップやダンデが黒人って分かってて言ってる?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:40▼返信
>>25
サイトウって名前の韓国人ニダ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:41▼返信
鉄拳vsストリートファイターの発表ないかなー
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:42▼返信
ニンダイをぶつけてやる
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:43▼返信
なんで清水と野村の動画なんか添付したんだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:43▼返信
※48
そっちもしょぼそうw
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:44▼返信
ゲームはPS5へ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:46▼返信
スパロボこい
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:46▼返信
買う予定のゲームはあれどめちゃくちゃ楽しみなゲームが無い状態だからなんか発表されないかな
エルデンリングのプレイ画面はまだか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:47▼返信
リボルバー鉄平www
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:47▼返信
専用の通販ページも用意してくれ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:48▼返信
ソニーがカンファっぽいものやるかどうか知りたいわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:48▼返信
>>52
スパロボってTGSで発表なんてねえんじゃね
テイルズだろバンナムは
後はスカーレット
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:49▼返信
>>56
いつものオンラインイベントだと思う
派手なカンファレンス自体があまり意味無いと認識されたし
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:50▼返信
PS5のドラクエとMHはここで発表やろな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:54▼返信
オンライン開催ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑

行く楽しみがねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇじゃねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇかよ。ワラ

ふざけんなよ。( ´,_ゝ`)プッ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:55▼返信
ソニー PS5
MS    XSX
任天堂 ポケモンガチャゲー

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:56▼返信
リークが来たぞ。FF7リメイクはPS5とXboxSXアップグレード対応!
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:57▼返信
リーク!!コーエー、信長の野望、戦国無双5、仁王3。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 16:59▼返信
リーク!カプコン、バイオハザード8、バイオハザードコード・ベロニカ、モンスターハンターワールド2、スト6、新作ロックマン
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 17:00▼返信
リーク!スクウェアエニックス、アシーア、FF7リメイクアップグレード、ドラゴンクエストビルターズ3、ドラゴンクエストダイの大冒険、ドラゴンクエスト3リメイク
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 17:02▼返信
リーク!鉄拳8、魔界戦記ディスガイア6、龍が如く8、新作ソニック、キャプテン翼、鬼滅の刃
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 17:03▼返信
国内向けのPS5タイトルはここだろうから注目……
あれ、国内向けのPSイベントもう1個なかったけ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 17:03▼返信
JINの長髪キモい
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 17:04▼返信
リーク!任天堂は、新作マリオカート、ドンキーコング、スターフォックスリメイク
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 17:06▼返信
リーク!PS5発売日、2020年11月20日!!!スタンダード版(ディスクあり)は45000円(税抜き)、デジタルエディション版(ディスクなし)は39800円!!
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 17:08▼返信
リーク!XboxSXは2020年11月13日発売日決定!44980円(税抜き)!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 17:12▼返信
リーク!!!任天堂から重大発表があり!!なんと!ニンテンドースイッチゲーマーズ(仮名)、性能は未公表だが、XboxXと同じか以上のこと!!発売日はホリデーシーズン!
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 17:22▼返信
この頃の横尾はイキイキしてるなあ
彼女が横にいるからかなあ
てっぺーもすかっり現れなくなったなあ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 17:22▼返信
はちまJINwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 17:28▼返信
ps5の騒音チェックが出来なくて残念・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 17:31▼返信
これを機に試遊は全て体験版DLとかにして欲しい
それこそPS+のサービスとしてくれれば会員も増えて良いことばかりだと思うが
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 17:32▼返信
 
良く分からないけど
PS5発売に、任天堂は何をぶつけてくるのだろう
俺としては、早く遊びたいので、ゼルダBOTW2を出して欲しい
 
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 17:32▼返信
>>67
8月のstat of playあれ国内じゃないか
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 17:34▼返信
>>77
プレイ映像もまだだしてないし発売するにも後最低後二年ぐらいはかかる
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 17:41▼返信
FF7R2早よ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 17:51▼返信
クサニシなんもねえなあ(´・ω・`)
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 17:55▼返信
>>9
VRはこれから進化するから後数年先かな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 17:56▼返信
こういう時にVR会場用意して入場料500円に設定してそこでしかやれない体験版プレイとか出来たら最高なのにな
せっかくのオンライン開催だからこそチャレンジして欲しいわ
元々VRに求められてるモノってこういうバーチャル世界でのイベント参加でしょうに
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 17:56▼返信
>>30
テンセン堂?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 17:58▼返信
>>48
弾が入ってない拳銃を向けられても...
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 18:01▼返信
※79
前作の発売時期ホライゾンと同年だし、前作の土台で作ってるからそう遠くないだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 18:03▼返信
>>52
生スパチャン待とう
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 18:07▼返信
オンラインじゃあ謎の赤い箱設置出来ないじゃんw
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 18:07▼返信
エルデンリングさすがにここで続報来るかな?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 18:26▼返信
SIEジャパンスタジオのサイレントヒルはここで発表だろか
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 18:26▼返信
エルデンリングとニーアレプリカントの続報ほしい
現時点ではこの二つくらいしか発売決まってる和ゲーの期待作がない
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 18:41▼返信
無料配信?
金とって儲けていたイベントなのに
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 18:43▼返信
有料で誰が見るねんw
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 18:59▼返信
TGSってイベント物にしては割と良心的な価格設定だった気がするし、有料配信でも良かったんだけどな
どのみち公式の土産物は年々ショボくなってたから物販がオンライン対応できるなら不都合は何も…コスプレとかが見れないくらいか
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 19:22▼返信
会場行ってもほぼ何もできないから全部オンラインでいいんじゃないかっていう
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 19:48▼返信
ドラクエ12とff16か
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 19:49▼返信
トレーラーや実機プレイ映像を金出さないと見れないとかアホやろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:00▼返信
今年はモンエナ乞食できないのか
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:06▼返信
年後半のスケジュールを発表するE3に続いて来年前半のラインナップを決める商談の場まで無くなったのか
マジでスイッチどうすんのこれw
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:12▼返信
>>62
アップグレードも何もゴミ箱に出てないんだが
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:16▼返信
>>57
ブループロトコルのCS版が目玉になりそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 20:41▼返信
EDF6はここで発表かな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 21:13▼返信
PSはどうせ不参加なんだろう?
スイッチにおびえているしな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月25日 22:03▼返信
エルデンリングの発売日早く出してくれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 01:51▼返信
ゲームショウって現地に行く人以外はネットで発表された物見るだけのイベントだから
オンライン開催って言われてもぶっちゃけいつもと変わらんよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 02:00▼返信
※103
何言ってんだコイツ?
毎度不参加なのは任天堂だぞ
そのくせ会場に赤い箱置こうとしたりヤルことがコスいことコスいことw
107.ネロ投稿日:2020年07月03日 17:06▼返信
ネロのお兄さんがにっこりワックワク出来るゲーム🎮🕹♟発表頼むやで⭐️

直近のコメント数ランキング

traq