• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

知っておきたい!おにぎり、美しく食べるマナー


記事によると


・『インフィニ フィニッシング アカデミー』の副校長がおにぎりに関するマナーについて解説。

・おいしく食べるには美しく食べることも大切で、一口食べたら次は両端を食べてかみ口を水平にするか、半分に割って片方ずつ食べて、歯型がわからないようにすること。

手についた米粒やのりを人前でなめる行動は良い印象を与えないため、手拭きを使いましょう。

・お弁当などに入っている俵型おにぎりは手づかみではなく、箸で食べるのが原則です。


この記事への反応


うるせえよ

正直こういうのに本気でキレてる連中ってどうかと思うわな
普段からここまでしろとは言われてへんのに


人の食ってるところなんていちいち見ねえよ

そもそも意味が分からなかった
半円状みたいに歯型が付くってことか?
ならねえだろ元々


そのうち「おにぎりには「鬼」という言葉が入っていて縁起の悪い食べ物です
食べないようにしましょう」と言い出しそうやな


これが美味しんぼだったら前後編くらい費やして改心させるはず

前めちゃイケかぐるナイでおにぎりを半分に割るのはマナー違反って言ってるマナー講師おったぞ

こういうマナー講師にガチガチのフレンチとか食ってみて欲しい


関連記事
【大炎上】新入社員研修の担当者「小休憩でアイスを食べている新人達に注意したら、まさかの事態になった!」 ← お前らどう思う?

【悲報】謎のテレワークマナー、増え始める「部下は上司のログアウトを待ってから退席」「服装が揃うよう事前に打ち合わせしよう」




好きに食わせてくれよ…
別に見た目とか気にする人いないだろ…






コメント(198件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:31▼返信
🍚
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:33▼返信
三年後にはナイフとフォークで食べるのがマナーとか言ってそうだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:33▼返信
もみりん
もみもみ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:33▼返信
ハム食いの自由を行使する。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:35▼返信
手づかみは不衛生だから
箸で食べましょう
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:36▼返信
マナー講師は勝手にマイマナー広めるのやめろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:36▼返信
あたおか
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:36▼返信
マナー講師が金のために考えたマナー
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:36▼返信
マナーは競技
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:37▼返信
普通に食ったらつかないじゃろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:38▼返信
>インフィニは1986年の開校以来、福岡を拠点に受講生約13,000名を超える
>国内有数の老舗フィニッシングスクール です。
>>「フィニッシングスクール 」とは、本来ヨーロッパ社会での
社交界デビューのために必要な教養を身につけるために
>マナー、プロトコール、社交術、メイク、ファッション、料理などを学ぶ学校です。

あっふ~ん
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:38▼返信
食事を凝視する方がよっぽどマナー違反では?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:38▼返信
犬食うトン○ル飲むマナーもあるニカ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:39▼返信
口を開けてご飯を食べるのはマナー違反です。
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:39▼返信
相手に不快感を持たせないためにある気遣い、このマナー講師は不快
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:39▼返信
新しく出てきたマナーはガン無視することにしてる
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:40▼返信
勝手に作ったマナーを教えて金儲けするのやめろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:42▼返信
社交界の教養を教えるんだったらもう最初からおにぎりなんて低俗な食べ物を食べないようにしましょうでいいやんけ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:42▼返信
マナー講師10人くらい集めて互いにイライラしてるとこ見たい
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:46▼返信
美味しそうに食べるのがマナーやぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:46▼返信
おにぎりを食べる時はナイフとフォークで食べるのがマナーです。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:49▼返信
マナー講師とかいう虚業
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:49▼返信
じゃあ握り飯なんか作るんじゃねえよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:50▼返信
俺が考えた最強のマナー広めようとするのやめろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:50▼返信
もう黙ってろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:51▼返信
おにぎり食べる状況ってマナーとか気にするような場あるのかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:51▼返信
ないなら…「創造る」!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:54▼返信
うるせぇ、だまれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:54▼返信
余計なお世話
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:54▼返信
そんなマナーはない
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:55▼返信
インフィニフィニッシングアカデミーだっておw
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:55▼返信
人のおにぎりの食べ方までいちいち見てねーよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:55▼返信
個人的に……細かい事迄色々言うなら「マナー講師」と言う「マナー警察」と呼んだ方が良い様に思えるな
そりゃ、相手を不機嫌にさせない為の常識なりはあるだろう……但し、ヤリ過ぎは潔癖性とかそういう感じの迷惑な押し付けだよ(苦笑)
まあ、社会も色々な要因で変わるから、当然それに合わせた新たなマナーなり常識なりはあるだろうけど……「マナー警察」は感心しないね
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:56▼返信
おにぎりってのは素早く食事をとるために作られたものだ
本末転倒な食い方するな
がっつけば良い
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:57▼返信
お米さんに感謝して残さず食う以外にないやろw
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:58▼返信
>>1
おいしそう🤮
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:59▼返信
法律で規制してくんねーかなエセマナー講師共
世の中には真に受けるバカが多すぎるんだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 04:59▼返信
>>1
マナー講師なんてわたくしルール押し付けるだけの老害やん?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 05:01▼返信
きいたことない
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 05:02▼返信
アホの極み、仕事を勝手に作って教える詐欺師
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 05:03▼返信
面倒くさいから最初からおにぎりなんて食うな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 05:04▼返信
歯形残るってどんだけデカくて硬いおにぎりなんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 05:11▼返信
マナー講師とかいう世界一いらない職業
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 05:14▼返信
おにぎりにマナーとかwwwwwwwwwww頭沸いてんですか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 05:17▼返信
手についた米粒をお手拭きに擦る行為は
不評を買う可能性も高そうだがな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 05:19▼返信
人が美味しく食べているのに横から口出しし飯を不味くする奴にマナーを語る資格無し
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 05:22▼返信
こいつらが言うのは嘘松
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 05:23▼返信
杏マナー
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 05:25▼返信
こう言うよくわからんマナー押し付ける奴って
某国が起源主張してるのと同じような感覚がしてクッソイラつく
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 05:28▼返信
自分の仕事のために勝手に新しいマナー作るのやめて下さい
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 05:29▼返信
まーた創作マナーか
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 05:30▼返信
まずマナーを必要とする場所でおにぎりが食事として出てこんやろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 05:31▼返信
>正直こういうのに本気でキレてる連中ってどうかと思うわな
普段からここまでしろとは言われてへんのに

でもお前が食べる様をこの講師の人が見たら食ってるのを手を掴んででも止めてグチグチ言ってくると思うぞ。
そもそもこういうマナー系って普段からマナーを実践することで体に覚えさせるが口癖だぞ。
その時、本気でブチ切れてるのはお前だと思うわ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 05:34▼返信
( ゚д゚) 、ペッ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 05:37▼返信
三倉マナーカナー
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 05:40▼返信
新しいマナー考えるやつ4ねばいいのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 05:40▼返信
おっ.おっ..おにぎりが.すっ.すきなんだな..
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 05:42▼返信
サンドイッチじゃあるまいし
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 05:43▼返信
>>49
オレは先祖ガー言ってる芸能人の後だしジャンケンぽい感覚がしてクッソイラつく
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 05:43▼返信
おじいさんが通りますよ
50年以上生きていますが、そんな事を言われた事もした事もありません
どこの国のマナーですか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 05:51▼返信
クチビルでちぎって食えば歯形付かないからそれでいいな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 05:54▼返信
あからさま酷いレベルで汚いならまだしも食事の作法ってぶっちゃけヤリ過ぎ気にし過ぎなとこある
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 05:55▼返信
※56
ランサやワークスにその手の創作依頼たまにでとるぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 05:59▼返信
ハンバーガーでも同じこと言えるな。
ひとくち食べたら両端を食べて歯型がわからないように水平にしましょう。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 06:00▼返信
>>別に見た目とか気にする人いないだろ…

どこの馬の骨とも知れない赤の他人が目の前で汚い食い方していたら気になるわ
お前自身も汚い食い方だから気にならないだけだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 06:04▼返信
真ん中だけ食べ進めるなんて無理なんだから自然にそうなるだろ…てかおにぎりの食い方なんてどうでもええわw
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 06:07▼返信
そもそもそんなマナー誰が決めたんだ?くだらん。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 06:11▼返信
>・うるせえよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 06:11▼返信
老害「俺様ナー。おにぎりは歯形分からない様にしろ!」
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 06:11▼返信
・貯金に決まっとるやないけ
俺の趣味は貯金や
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 06:14▼返信
いちいち人が食ってる最中の物をまじまじと見ねぇよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 06:18▼返信
またインチキマナー?
というかおにぎりに歯形と分かるような跡付く?仮に歯形くらい付いてもどうでもいいわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 06:24▼返信
嘘松ならぬ嘘マナーだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 06:30▼返信
嘘マナーを作り出すのがこいつらの仕事だからな
昔からある礼節はともかく、聞いたこともないマナーを広めるな。迷惑じゃ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 06:42▼返信
うるせぇよ、好きな食い方で食うぜ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 06:46▼返信
基地外マナー講師
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 06:51▼返信
マナー詐欺師
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 06:55▼返信
おにぎりなんか俺みたいな下民が食うもんだからマナーなんか必要あるかアホ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 06:56▼返信
うるさいですね
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 06:58▼返信
羊羹を食っているわけじゃあるまいし歯型なんかつくか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:00▼返信
でた!似非マナー講師
ネタが無くなったからってオリジナルマナー作んな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:02▼返信
この記事は給付金10万円の使い方の記事を消して使ってるんだな!
コメントの1番下に貯金に決まっとる
やんけって残ってる。確認もしないボロい仕事だなぁ〜>>36
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:06▼返信
歯形残るの恥ずかしいから気にしながら食べはするけど
おにぎりの場合は雑に食べてもそんな目立つ形にはならんだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:08▼返信
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:08▼返信
指舐めはマナーと言うより子供に教える行儀だな 行儀もマナーっちゃマナーだけど
歯型云々はピザでも言いそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:08▼返信
ルールとか言うなら人がおにぎりくって残す歯形を気にするくらいまじまじ見るな と教えたほうが
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:09▼返信
また韓国人か?
あいつらの得意技だからな
まさか日本人だとは思いたくないが
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:09▼返信
マナー違反をしない為におにぎりを食べない事がマナーだぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:09▼返信
うるせえよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:09▼返信
髪の毛全部抜け落ちてハゲろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:10▼返信
歯形が残らなければ良いんだな、なら一気に食べてみろよw
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:12▼返信
押し付けマナーなんぞいらんわボケ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:14▼返信
食べ物で遊ぶな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:20▼返信
お前が考えた俺ルールなんてどうでもいいんだよ死ね
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:21▼返信
マナーが必要な状況でおにぎりなんか食わんだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:22▼返信
でも天皇陛下がきたねぇ食い方してたら嫌だろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:22▼返信
丸呑み推奨
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:23▼返信
カルト
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:26▼返信
ちなみに落語家がカステラと羊羹を食べる時の表現の違い
羊  羹:歯形が残るので歯をむき出しにして噛む
カステラ:歯形が残らないので歯を出さないで唇で食む
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:27▼返信
マナー講師のサバイバル番組とか面白そう
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:27▼返信
マナー講師の胡散臭さといったらもう
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:28▼返信
人にマナーを強要しないマナーを学んだ方がいいね
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:34▼返信
こんなん言われた日にはぶん殴るわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:36▼返信
田舎の支社に行くとマナーオタクに遭遇する率が高い
なんでやろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:40▼返信
必ず口で食べてください
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:42▼返信
これ当り前じゃね?
むしろこれを意識せずに出来ない奴って、揉み上げもじゃもじゃ脅迫野郎と同類だと思うわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:45▼返信
マナー講師がおにぎりを食べる時はご飯粒一粒一粒を箸で食べるようにしてくださいて言ったら信じるのかな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:45▼返信
趣味の範囲でひっそりとお願いします
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:46▼返信
これはたくあんの食い方で聞いたことあるぞ
おにぎりに適応されるのか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:46▼返信
>>107
握った意味なくて草
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:52▼返信
捏造マナー多すぎだろ
あいつら生活かかってるからってやりすぎだわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:53▼返信
パンでもコロッケでも同じだけど普通にくっきり歯型がいく食べ方は恥ずかしいからしないわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:55▼返信
普通に食ったら歯形など付かないが?
逆に歯形が付くような食い方って、歯を剥き出しにして大口で食らいつくのか?w
そりゃもちろんアカンだろww言うまでもないwww
好きに食わせろ言う奴らは普段そんなんしてるのかよwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:58▼返信
おにぎりの食べ方にまでマナーを気にする人とは
長い付き合いをしないと思うので大丈夫です。
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 07:59▼返信
歯型って言うか∩型にくっきり顎の形が残るような食べ方がNGなんだろう
そんなガサツな食べ方はしないって
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 08:00▼返信
歯型が付くのを見せたくないなら
もう歯を全部抜歯して
歯茎だけで食べさせたら?
それをマナーとすれば良いんじゃないの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 08:01▼返信
ひょっとして日本のマナーってのは
マナー講師が食ってくために勝手にでっちあげてるんですかねぇ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 08:02▼返信
たくわんとか半分食べて歯型を残したまま皿にに戻してたら汚ねーとは思うな
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 08:03▼返信
オリジナルマナーはいらん
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 08:03▼返信
食べ物を食べるうえで一番重要な共通するマナーはたった一つ。
それは見てる人や一緒に食べる人が自分の食べ方を不快に思わず、美味しく食べる事やぞ。
作法?歯形?そこまでいちいち見てる神経質な人間に監視された食事は美味いか?
そういう俄かな知識でドヤって食べる飯は美味いか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 08:04▼返信
ごキー講師
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 08:06▼返信
>>120
同じ人種で集まるから問題ない
俺はガツガツかき込むように食べる人は粗野でガサツな感じがして苦手だが美味しそうに食べると感じる人もいるだろう
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 08:06▼返信
偽善者ってバカばかり
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 08:10▼返信
U字型に歯の形が残ってたら恥ずかしいので半分かじって均してる
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 08:11▼返信
俺としてはオニギリの食べ方とかよりも
口の周りが汚れない串のみたらし団子の
食べ方のマナーのほうが知りたい。
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 08:12▼返信
人に見せたくないならトイレで食べたら?
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 08:12▼返信
何言ってんだろうな
おにぎりが何時出来て歴史の流れからそんなマナーが有った等と本気で思ってるのだろうか
勝手に言い出してアメリカの黒人デモ連中のように文化を破壊や捏造しているだけだろ
中国人スパイのような連中と変わらない事やってやがる
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 08:12▼返信
講師どもが何となく思いついたものをマナー化するな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 08:23▼返信
どんどん無駄なマナーとか作り出してんじゃねーよ
マナー詐欺
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 08:31▼返信
この手のマナーの大半がこいつらが勝手に作り上げてきたんだろ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 08:35▼返信
馬鹿なの?丸飲みしてろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 08:39▼返信
他人が食ってるのをじろじろ見ないようにってマナー教えとけ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 08:39▼返信
マナー講師は勝手にルール作ってそれを押し付けることで金を稼ぐ商売だししゃーない
こいつらの言うマナーなど所詮は嘘松
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 08:39▼返信
流派とか団体ががケツ持ちしてくれん作法や技はは本人の思い込みの可能性が…。川越シェフつう例もあるし…飽きられたら終わりよ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 08:48▼返信
クソマナー講師を集めてガチガチのマナーのあるコース料理でNGする度に次の料理に毒が1滴ずつ盛られていく大会とかしてくれたらいいのに
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 08:49▼返信
握り飯になに求めてんの?

自称マナー講師のオリジナルマナーはもういいからWWWw
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 08:49▼返信
そもそもおにぎり食うのにマナーが要求されるってどんな状況だよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 08:52▼返信
おにぎりは「鬼」を「斬る」から縁起良いだろw
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:03▼返信
勝手に作るなよ。

手づかみで手軽に食べられるのに特化したおにぎりに
ルールやマナー持ち込むんじゃねぇわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:06▼返信
マナー講師はくたばれ
面倒くせぇルール広めようとすんな
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:11▼返信
出典:マナー講師
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:13▼返信
>>82
コイツら1人で飯食ってる時マナー忘れちゃうからなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:21▼返信
意識高い系は可愛そうな生き物
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:24▼返信
嘘マナー嘘マナー嘘マナー
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:26▼返信
万人が納得するものをマナーとしてくれよ
講師の独りよがりなんていらねぇ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:28▼返信
人前で食べずに持ち帰れ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:29▼返信
ハンバーガーやサンドイッチは、歯形がつかないように二口水平食べは、20年以上前にマナー講師の人が言ってたぞ。
それ考えたら、おにぎりもいっしょだろ。
男はええよ。あとギャルみたいのとか。ええところの女の子が歯形つけて食ってたら、ちょっと引くわ。
マナー講師で骨髄反射ギャーギャーと。
年甲斐のない反抗期は、さっさと卒業しろよ。
無教養はなはだしい。
だからオタクはって世間からばかにされるんだろ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:31▼返信
おにぎりにマナーw
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:45▼返信
>>2
それじゃおにぎりのメリットが無いと思うが
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:46▼返信
>>3
マナーを強制する奴は精神的にヤバイと思うが
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 09:55▼返信
おにぎりがどういう食べ物か考えたら美しく食べると意識するほうがナンセンスだろうに
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:01▼返信
「ぼくのかんがえたまなー」という情弱を食い物にする糞ビジネス


そもそもおにぎり自体フォーマルな食い物じゃねぇだろが、あほか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:05▼返信
おむすびって歯形が残るほど硬いんですか初めて知りましたわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:31▼返信
マイマナーを押しつけるな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:34▼返信
こんな戯言ほざいて金貰えるんだからちょろい商売だな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:35▼返信
世間で認知されてないマナー講師の創作なんだろうけど、こんな食べ方どうですかという提案なんだろうね
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:40▼返信

勝手なマナーを作って押し付けんなwww

おにぎりは手づかみで食べるものだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:46▼返信
マナー創作士の作った面倒なマナーを押しつけられる身にもなれ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:48▼返信
君ら教養なさすぎない?
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:56▼返信
おにぎりを食べるような場で厳しいマナーが要求されることがまずないだろ
根本的におかしいんだよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 10:58▼返信
※159
マナー創作士のいいカモだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:01▼返信
マナーおばさんがシュバってくるような畏まった場でおにぎりなんか食わないからどうでもいいわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:05▼返信
何言ってんだこいつ?(・・?)アホ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:17▼返信
※159
ちなみにこれ間違えてるよ
俵型のおにぎりはお弁当に良く入ってるからお箸でって思われがちだが
普通に手でたべてもいいんよ
この人は間違えてるよ
165.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年06月26日 11:21▼返信
>>142
好きに食わせろハチマ部屋おじさん
『好きに食わせろ』
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 11:26▼返信
新しくてきとーなマナー作り出して指導するマッチポンプ酷すぎて下劣の極み
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:07▼返信
素手で食べるために海苔を巻いてんだろうに。
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:29▼返信
そんなマナーねえよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:30▼返信
丸呑みするしかないな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:32▼返信
誰に対するマナーなんだよ?そもそも歯型が付くような、ガチガチに固めたオニギリなんてないよ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:33▼返信
もうそれのり弁で良くね?
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:35▼返信
嘘マナー松
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:39▼返信
こんなアホみたいな事言ってる奴はぶん殴っていいのがマナーだから殴らせろ😡
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:46▼返信
くちゃくちゃ食わなきゃなんでもいいよ
それが食の唯一のマナー
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:55▼返信
めし食ってる時にめしがまずくなるようなこと言うのはマナー違反
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:57▼返信
>>1
どっかのマナー講師が金儲けの為に勝手に作ったマナーだろうな!
信じる人がいるから、こんなもん取り上げる時点でマナー講師の思う壺だろ!
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 12:57▼返信
>>165
農民の食い物にマナーなんて無いぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:06▼返信
まず拳に力を入れ分身魔球を作るイメージをする。
そして一口大まで圧縮したおむすびを頬張る。
これで歯形はクリアだ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:09▼返信
お前絶対アジフライをかぶりついて食うなよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:12▼返信
最近眉唾ものの自分達の知らないマナーを表に出してくる奴は外国籍の人と思ってるから、新興宗教に似たものがあると思いながら見てる。
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:38▼返信
変なマナーを作らないマナーを作らないとな
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:41▼返信
>>6
それで稼いでるからね
マジで迷惑な職種である
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:41▼返信
インフィニティ フィッシング アカデミー?
情弱釣りの悪徳学校か
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:43▼返信
謎の俺ルールも押し通せば茶道みたいに金になるからな。つまらない連中だよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:44▼返信
>>39
ぶっちゃけこのマナー講師とやらが思いつきで言ってるだけだから
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 13:50▼返信
かみ口を平らにした所でそれも歯型だろ
気持ちよくなるのは自分だけにして相手に押し付けるのやめてくれ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:13▼返信
マナーとして

お米は握らないようにしましょう
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:44▼返信
マナー講師同士を素性を隠して会食させて相手のマナー違反を列挙させて討論する番組やったら見るわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:46▼返信
だれも知らないのはマナーではない
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:02▼返信
マナーを語るにもマナーがあるんだよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:32▼返信
ピコレット・シャルダン「今こそおフランス流格闘ディナーを日本に広めるべき!時代が我らに追いついた!」
192.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年06月26日 17:51▼返信
誰も何も言ってないが、おにぎりは合ってるアニメキャプサムネが、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も亜種・変種を含めて全く無関係の記事のサムネにするもので、
2020.3.5 11:20記事年内1記事目の変種をインフルエンザ記事、
2018.5.15 12:30記事第1号の亜種を最新確認の2020.6.10 18:20記事時点で年内2記事、
このサムネはこれが年内1記事目
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 18:03▼返信
マナー講師ってキチガイの溜まり場?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 19:27▼返信
この程度のマナーを指摘されたくらいで文句言ってる奴らって、どこの貧民だよw
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 21:15▼返信
常識の無い奴らが増えてるから常識とはって事でやってるんだろうけど市民権得てないものまで手を出すからバカにされるんだよな
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 23:50▼返信
※194
マナーを免罪符に、デタラメ紛いな情報を発信しているから駄目なんだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 02:51▼返信
マナー講師に日本人はいませんでした
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 08:41▼返信
坊主<葬式で「本日はお忙しい中」と使ってはいけません。何故なら「忙」には「亡」が入ってるので縁起が・・・

学者<なら荒川さんは葬式出席しちゃあかんのか?


思い出した

直近のコメント数ランキング

traq