• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

最大85%OFF! 夏の風物詩「Steamサマーセール」開催中―『テラリア』『ボーダーランズ3』も対象 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2020/06/26/100126.html






記事によると


「Steamサマーセール」が開始しました。
日本時間2020年6月26日午前2時から7月10日の午前2時まで開催中です。


『テラリア』『ボーダーランズ3』が50%OFF、『プラネットコースター』『シティーズ:スカイライン』は75%OFF、『Project CARS 2』85%OFFとなっており、多数のタイトルがセール対象となっています。









今日から始まったSteamサマーセールで
Undertaleが333円で買えます。
今までのセールでもこんな破格正直見たことないです。
本当に買うなら今だと思うので気になってた人は買いましょう以上











EbZrdShUEAAWthP

e3

guyw4



EbcBAehUYAAiIz7

EbcBBQ0U4AUbN8S

EbcBCCVVcAMYobh





















この記事への反応


   
ちょうどPSストアのセールで見送ったやつです。
その値段ならアリかも。助かりました


アンテはまじで1回はプレイしてほしい

急げえええええええ

リトルウィッチノベタ
ノベタちゃんがクソ可愛くて
ロリダークソウルなので絶対やろう


漆黒のヴィランズ(CE版含む)が50%オフ!

Steamサマーセール、毎度のことですが
Undertaleがコンビニ弁当より安いので買いましょう


Steamサマーセールで
BlenderとVRCが今なら無料だぞ?!?!




PCゲーマーの夏祭りじゃあああ
みんな急げええええええ







B088YKRVMX
吾峠呼世晴(著)(2020-07-03T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(129件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:02▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:02▼返信
(´・ω・`)
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:03▼返信
藤美園
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:03▼返信
ボダラン3のDLC3、音声英語になるんだけど…
再インストールしても治らない…
手抜きですか?
バグですか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:06▼返信
相変わらず日本激高のおま値地獄
そりゃみんな鍵屋で買いますわ~
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:12▼返信
やば谷園 まじすか学園
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:12▼返信
うおおおおおおおおおおオワコンPS5なんか投げ捨ててゲーミングPC買うしかねええええええええええええ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:15▼返信
>>7
この程度の値下げで「見た事ない」とか言っちゃうニワカが勧めるゲームねぇ、、
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:16▼返信
まるでパワーポイントのようなロゴ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:16▼返信
>>1
この程度の値下げで「見た事ない」とか言っちゃうニワカが勧めるゲームねぇ、、
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:16▼返信
 
 
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
 
クソショボゲーばかりで今更やるもんでもねええええええええええええええええええええ
 
 
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:16▼返信
なんかsteamもPSのセール安くなってきてからあんまり魅力を感じなくなってきたな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:18▼返信
スチームセールで日本のゲーム買うのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:18▼返信
やること多くて困ったから
何もやらない事にした
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:21▼返信
おま国ステーション出る幕が無いなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:21▼返信
ソムニウムファイル半額か、おもろいからおすすめ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:22▼返信
steam使ってるくらいのゲーマーなら大体既プレイのラインナップって感じ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:23▼返信
最近大作もあまり出てないし毎回セールで何か買ってると買いたいものもなくなるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:24▼返信
まてラストオブアス2も1週間で半額だぞーーー
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:24▼返信
VRCって何?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:24▼返信
PCはどうなんだろ
騙し騙し使ってた1050tiもそろそろ買い替え時かね、PC本体ごと
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:25▼返信
いらねえのばっか・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:29▼返信
オトクなら買うかもしれんがどうなの?
相場が分かんねえ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:29▼返信
>>12
psのセールとかショボいSteam以下やん
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:32▼返信
こいつの趣味が丸出しすぎてな・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:34▼返信
Undertale買えおじさんに騙されて
セールで買って20分でアンスコしたわ
セールになるとどこからともなくアンテおじさんを
一斉に駆除できる薬売っとらんか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:34▼返信
Steamは購入した時点でもうゲームクリアーだからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:35▼返信
乞食PC厨涎モノの格安セール
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:36▼返信
デスエンドリクエストが1000円で買えるな
何故かコンパはPSじゃ絶対セールしないからこっちのほうが良い
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:36▼返信
Undertaleって信者がやれやれ煩いからやってみたけど全然面白くなくて何が受けてんのかまじわからんのだよな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:37▼返信
いやタイトルが微妙なのしかなかったわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:42▼返信
ダンガンロンパって面白い?名前は知ってたんだけどまだ手出してないんだよね
逆転裁判は好き
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:44▼返信
貧乏人のなので、半額でも、DOOM ETERNALは来年のサマーセールくらいまで様子見します。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:45▼返信
ゴミを買うアホ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:46▼返信


   ラストオブアス2買ったわ


36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:47▼返信
steamのセールもどんどんケチ臭くなってきてんな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:48▼返信
>>21
最近のゲームをそれなりにやってる奴なら今時1050tiはありえない・・・

今まで1050tiで事足りる用途でPC使ってて、今後も最新ゲームやらないんなら買い替えは必須でもなさげ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:49▼返信
※8
本当に僅かだけど、一応最安値更新してるのは確かなんだぜ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:55▼返信
フリーゲームみたいなのがわんさかあるな
そこまでしてPCでやりたいか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:55▼返信
正直ほしいゲームないな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:55▼返信
Steamのセールって積みゲーを買い込むためにいかに楽しめるかどうかですよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:56▼返信
>>30
俺も…
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:56▼返信
Steamのセールもかつての輝きを失ってから随分経つな
昔はネットがお祭騒ぎって感じだったのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:58▼返信
>>39
いろんなゲームからあるからsteamは魅力がある
AAAもありゃ超人気インディーズも内包する魅力あるプラットフォーム

年間90本しかゲームが出ないプレステボーイからは信じられないかもしれんが
steamは年間9000本のゲームが出るんだぜ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:58▼返信
>>44
年間90本!?
PSってそこまで衰弱してるのかよw
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 14:59▼返信
アンダーテイルをつまらないのに勧めてる奴はセンスがない
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:00▼返信
>>45
ソニーがAAA作品じゃないゲームはゲームに非ずという戦略とってきたおかげでね

和ゲーの中小も全部steam&スイッチに逃げてしまったし
インディーズはもとより殆ど出ないしスッカスカのホワイトスケジュール
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:00▼返信
欲しいゲームがねえんじゃ
結局積むから要らんのじゃ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:01▼返信
PCゲームの記事なのに、わいて来ないパソニシ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:03▼返信
>>44
ゲーム未満の奴も多いからだろ
返金が出来ねえコンシューマーで品質悪いの売らんだろ
PS以前に箱でもswitchでも同じ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:03▼返信
ダンガンロンパばっかりアピールしてて若干不安
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:03▼返信
大型セールなのに普段のセールとほぼ同じ値段にしかなってない気がする
数年前が懐かしい
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:06▼返信
steamはゲームの王様プラットフォームだからなぁ

あとは独立独歩の任天堂ハードさえあれば
この世の全てのゲームが遊べる

PS?XBOX?捨てちゃってよw
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:08▼返信
>>46
真っ白な若者少年少女たちには楽しいらしいから
あんまりおじさん目線で叩くなよ

アンダーテイルは色々人生経験があるオジオバでは絶対に楽しめないゲーム
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:12▼返信
※54
むしろ若者よりある程度人生経験がある人の方が楽しめているイメージ
若者はキャラクターとアクションで楽しんで、ある程度歳取った人ではストーリーで楽しんでいる
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:13▼返信
ゲーム買うレベル上がるの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:14▼返信
プロサイ買ったわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:16▼返信
全部PS4で出来るじゃん・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:19▼返信
※58
そら元々Steamにあったゲームが数年遅れでPS4に出てるんだから当たり前じゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:19▼返信
アンダーテイル何年も前からセールで500円だったしそんな変わらんだろ。。。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:23▼返信
ドラゴンズドグマ、1200円なので買っとくか・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:24▼返信
メルブラ買ったわ。PS2でしか出てなかったんで助かる
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:30▼返信
>>54
アンダーテイルは色々人生経験があるオジオバでは絶対に楽しめないゲーム

どういうこと?やったことないんだけど、興味あるから悩む
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:31▼返信
高すぎて欲しいものがないな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:33▼返信
セールの度にランキングにのるfallout4の凄さよ
批判されてても何だかんだ皆好きなんすねぇ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:35▼返信
おまくに
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:36▼返信
最近のSteamはあんまり安くならないからねぇ…
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:36▼返信
※63
横からごめんだけど
BGMいいからまぁまぁ楽しめると思うよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:37▼返信
無料じゃないのか
そりゃエピックに負けるわな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 15:38▼返信
FF14は教祖吉田の崇拝を強いられる宗教ゲーだからやりたくねぇわ
布教なら別のところでやってくれテンパ(狂信者)ちゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 16:02▼返信
Timespinner まだやってなかったんだけど買い?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 16:12▼返信
アンテは当時のノリだから楽しめたんで旬外れたら今更感がスゴくて笑うわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 16:21▼返信
※50
ラストオブアス2


おう、そうだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 16:37▼返信
いつメンで飽きたわ
CODE VEINくらいか
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 16:49▼返信
今回は自分がお勧めできる奴ほど値引き率が低い
聞いたことがあるけど、安いから買おうかな?と思ったらPS Storeでの星が4未満だったりしてまた微妙

まあ3000円分くらいは買っとくかという感じでウィッシュリストにはあるけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 16:53▼返信
気づいたらグランディア1があって驚いたわ
しかも最初は無かったらしい日本語が追加されてるだと!
速攻買いました
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 17:05▼返信
今回の買いはtheHunter
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 17:15▼返信
それでもCODE VEIN5000円越えかぁ
まだまだ待つわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 17:17▼返信
日本のCS機のDL販売も旧作とかがこれ位安くなる時があれば一気に普及するだろうな
永遠にないだろうけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 17:29▼返信
バンドル・エピック・サブスク待ちでいいや
沢山買っても遊ばないしなどうせ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 17:31▼返信
アンダーテイルの異様な持ち上げは何なの
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 17:32▼返信
売れないクソつまんないから投げ売りしてんだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 17:33▼返信
50%オフ(1000->500)と20%オフ(5000->4000)を比べて20%しか下がってないのかよとか思ってしまうアレ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 17:38▼返信
>>8
CSではこんな値下げ無いもんねww
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 17:38▼返信
>>12
は?
PSのセールとかクソsteamセールの時以下だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 17:40▼返信
>>28
PS+とか任天堂オンライン何かで特典としてタダゲーしてるほうがよっぽど乞食じゃないの?w
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 17:41▼返信
>>32
1は結構面白い
2は途中でダレる
V3は………
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 17:44▼返信
>>78
もう鍵屋で買えよ
4000円台で買えるぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 17:47▼返信
なんだよ、このクソなおすすめ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 17:49▼返信
買って積んで結局フリプかエピックの無料ゲームになって損することに気づいてしまってからは買わなくなった
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 17:49▼返信
いろいろ買ってDL中だがまだ買いたいソフト結構あるな。
アトリエシリーズが安いから黄昏三部作買っちゃった。
PC版は60fps出せるから快適で良いね。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 17:54▼返信
もう200本くらい積んでるわ 中には1000本積んでる猛者もいるようだがそれ一生かけても崩せなくない?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 18:03▼返信
>>92
1本平均2週間で消化していったら38年間で消化できる
40歳未満ならぎりぎり行けるんじゃね
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 18:26▼返信
Steamのセール価格を観ると
CSでゲーム買う気失せるわ。
ありがとうSteam.
PCで最高。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 18:26▼返信
バンドルで書い始めると積みゲーはどんどん溜まる。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 18:29▼返信
CSユーザーもPCユーザーがどんな値段でゲームを買っているかぐらいは
見てみたほうが良いぞ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 18:30▼返信
※21
俺は960のノートPCから2070SUPERのタワーに切り替えたばっかり
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 18:33▼返信
※81
内容知らない人には勧めるべきゲームだとは思うよ

99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 18:41▼返信
調子に乗って買って積みまくるから反省した
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 18:45▼返信
ゴミステなんか捨てて快適なPCゲーミングの世界に来いよゴキ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 18:54▼返信
DDLC無料とかほざいてるガイジのツイート消せよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 18:57▼返信
>>10
▽Indie系ゲームの除外方法 [Steam公式サイト(ブラウザー)・SteamPCソフトウェア・Steamスマホアプリ]
 
 検索バーになにも入力せず虫眼鏡ボタン押して空白検索 > 出てきたAll Productsページで歯車ギア&プルダウンボタンを押しEdit your preferences選択 > TAGS TO EXCLUDES欄にIndieを追加 > Indieタグゲームはずっと検索結果から除外される(解除はタグ入力欄下のタグ横のXを押す)
 
  (タグ除外やプロダクト無視は設定出来るが逆のSale対象やパーセンテージ別など詳細選別ピックアップ機能はSteam側では用意されていないので下記の有名外部サイトの詳細検索機能を利用します)
 
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 18:58▼返信
▽Steam DBで連携ログインせず、Indie除外しつつセール対象ゲーム情報をピックアップする方法
 
 [PC向け] steam db 検索 > steamdb。info > 上部リンク Sales > USドルと表示されているプルダウンボタンを押しJapanese Yen価格表示を選択、続けてFilter by user tagsボタンを押しIndie左の"[-]"を押して除外 > 後はお好きに"Filter by type>Games only"、割引率やレーティング、ブルー/グリーンセールのみ表示選択などカスタマイズしてReload the page with your filtersボタン押し > 良いフィルターならば出たこのページをブックマーク、完了、情報チェック開始
 
 【・"Show blue discounts only" = 過去最高値引き率を更新したブルーディスカウントセールの限定表示 ・"Show green discounts only" = 過去最高値引き率と同等なグリーンディスカウントセールの限定表示 ・無色セール=過去最高値引き率を下回っているプロダクト】
 
 ・スマホだとトップページの右上三本線ボタン > Salesルート、でもSalesページはロードが遅いのでPuffinブラウザーでPC版サイト完全再現表示《VPNでPC代理アクセス、無料版でよい、Pro(有料版)を使うのはPC専用Flashブラウザゲームをスマホでプレイしたい場合、無料版は広告視聴要求される、このニッチな状況の広、告消し用途で買うもの、同じアンケ飛ばして1回10円以上バラ撒くイ、カレGoogleアンケート入れてれば小銭貯まるんで実質無料で買える》すれば軽いのでこの閲覧方法を推奨、Salesページはオペラやクロームの疑似デスクトップ表示やFirefox+アドオンUA偽装どれでも重いのでPuffinで見て >>102
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 19:00▼返信
ながながとコピペしてるけどPCを持ってるSteamユーザーが
スマホでSteamページとかわざわざ見ないから。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 19:11▼返信
Steamdbに問題があったので丁寧に書いといた自己満だしどうせ書くなら丁寧にした
除外は分かったがsalesはどう見るのと聞かれたのでその回答でもある
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 19:13▼返信
買いたいのまったくないな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 19:35▼返信
ええっ!?カツオ君まだパソコン持ってなかったのかい!?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 19:38▼返信
ファルコムはSteamの日本人差別をやめろ!
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 19:39▼返信
エースコンバット7が3000円で買えるな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 19:42▼返信
ダンガンロンパ、全部買っても3000円か
やってない人はすんげぇ楽しめるとは思う
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 19:44▼返信
>>22
ここに載ってるのしか安売りされてないとか思ってそうw
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 19:46▼返信
ダンガンロンパはすごい熱心なファンが3に怒り狂ってたので・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 20:01▼返信
スチームが安いと言うよりCS側がかもられてるよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 20:06▼返信
ダクソとかゴキステじゃ絶対に割引しないからなw
steamのセールで毎回ゴキがよだれ垂らしてる
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 20:08▼返信
>>114
なんで豚がsteamerのふりをしてるの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 20:15▼返信
お、今回はちゃんと(人がまとめた)オススメゲームリストあるじゃん
こういうのでいいんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 20:34▼返信
今頃アンテアンテいってるやつがゲーマーなわけないだろ
エアプ動画勢にはわからんだろうが5年前のゲームだぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 20:38▼返信
※111
まじでいらないのしかねえんだがどれがおすすめ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 21:05▼返信
>>118
自分で探す事もできないとかw
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 21:08▼返信
※118
まずPC買うことから始めたらどうだ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 21:10▼返信
>>119
エアプだから何もオススメできない、って素直に言いなさい
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 21:48▼返信
 
 
そりゃsteamが廃れる訳だわ・・・ ゴミばっか
 
 
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 23:11▼返信
※121
お前PC持ってないじゃん
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月26日 23:12▼返信
>118
自分の好みのゲームくらい言ったら?馬鹿なの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 00:07▼返信
ゲーマーならほとんどの人が知ってるメジャータイトルで申し訳ないんだけど
テスラ対ラヴクラフトがいまなら65%オフで買えるからおすすめだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 00:07▼返信
blenderは元から無料じゃ…?
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 01:15▼返信
ここまでおすすめなし

そりゃエアプパソニシばかりだからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 02:26▼返信
もう集客の必要がないので価格も実にしょっぱいな
殿様商売というのはこういうものだろう
もっとも今回は多少は見るべき価格のものがチラホラあったりするのでそう悪くもない
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月28日 01:46▼返信
※127
Stermのシステム知ってりゃオススメ教えろとか間抜けなこと言わないんだが
周りからPC持ってないの丸わかりだぞ
ゲーム好きならウィッシュリストにいくつも入ってるだろ
それがないってのはシステムしらないPCもってない奴なw

直近のコメント数ランキング

traq