• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ユニリーバが全製品に“ホワイトニング”など美白に関する名称の使用を廃止



記事によると
・ユニリーバ(UNILEVER)はスキンケア製品における“ホワイト”や“ホワイトニング”といった名称を使うことを廃止する。

・。また、インドを中心にアジアで展開する「フェア&ラブリー(FAIR & LOVELY)」のブランド名も数カ月以内に変更するという。

・サニー・ジェイン(Sunny Jain)=ユニリーバ ビューティ&パーソナルケア プレジデントは、「われわれはあらゆる肌色に対応し、多様性を受け入れるグローバルなブランドポートフォリオを築くことに力を入れている。“フェア”や“ホワイト”といった言葉は、偏った美の価値観に準じている(可能性がある)ことを認識している。健康的な肌に導くことを発信するべく、製品に使う言葉を見直す必要があると考えた」と話す。

この記事への反応



ばかばかしい。ただの言葉狩りでしょ。
ホワイトや白が白人を連想すると言うなら、もう白という単語自体使えないじゃん。


黒人差別反対を訴えている人達はこういう世界が望ましいと思ってるんですかね?
私見ですがジョンソンエンドジョンソンの件といい、狂気の世界に向かっている気がします。
白い肌の美しさを求める自由権利は侵害されても良いの?


これ系はなんで"自然な黒色に"、"自然な黄色に"なる製品作る方向にならないのかね。


なーんで変なポリコレに乗っちゃうのかねー??
黒人歯磨き見習えと…


白いことをどう表現するんだ?暴走する正義が世界を蔓延している!私は嫌だ!w

馬鹿馬鹿しい。こうやってクレームが怖くてすぐ従うから、クレーマーが図に乗って何でも要求する。ポリコレは世界中の表現の自由を差別という看板で封殺する、最悪の差別主義者だ。

言葉狩り怖い

もはや文化大革命レベルなのではなかろうか。すごく大切なことまで消してしまいそうで文化や伝統が断絶する危険な臭いがする。

おいらはこれは賛成なんだよね。肌の美しさの表現は他にも有るはずだ

ユニリーバお前もか…。言葉狩りは日本だけじゃないんだな。
もともとアジアは美白って意識のあるエリア、インド亜大陸でもアーリア系の美意識だし。

日本メーカーが追従してほしくない。





関連記事
ディズニーランド『スプラッシュ・マウンテン』の世界観を黒人差別に配慮して変更へ! 「南部の唄」→「プリンセスと魔法のキス」に
黒人男性「日本で黒人という呼び方を知ってビックリした」「外国人やアメリカ人と呼ぶほうがいいと思う」
【宗教戦争不可避】BLM運動、イエス・キリスト像の破壊を要求「あのような像は白人優越主義の一つの形だ」


そのうち美白って言葉自体がダメになりそう・・・




B088NZPL9Z
任天堂(2020-07-17T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(229件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:31▼返信
バイトさぁ…
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:31▼返信
小池知事最低
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:32▼返信
BLなんとかへの配慮?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:32▼返信
黒人様が黙っちゃないぜ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:32▼返信
何が偏った価値観だよ。てめぇらの思考こそが偏っとるわボケ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:32▼返信
売れなくなるだけだからいいだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:33▼返信
頭おかC
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:33▼返信
これからは美黒か…
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:33▼返信
日本は、女は美白
男は白すぎると逆にディスられるんだからバランス取れてるだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:33▼返信
黒肌になれます。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:33▼返信
>>1
アホ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:34▼返信
>・おいらはこれは賛成なんだよね。肌の美しさの表現は他にも有るはずだ

キモ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:34▼返信
いつもながら多様性を求めて多様性を否定するのホントに愚か
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:34▼返信
ポリコレのせいで世の中がどんどんおかしくなる
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:34▼返信
男はガングロだろw
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:34▼返信
黒人の白い歯も黒くしろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:34▼返信
もちろん俺らは抵抗するで?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:35▼返信
白い歯が綺麗という価値観はおかしいので
黒い歯が最上というお歯黒文化を取り入れよう
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:35▼返信
日焼け止めも発売禁止にすべき
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:35▼返信
化粧品使わない層の意見取り入れてどうすんだろな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:35▼返信
ぶっちゃけ黒人ってアフリカのあたりのガチ黒の人にふさわしいよね
他の国にいるようなのは茶人
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:35▼返信
自分が”標的”にならんように必死だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:36▼返信
ブラックジャックももうできねぇ…
これからはホワイトジャックかよ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:36▼返信
じゃあ健康的な小麦色の肌も禁止やから日サロもアウトやな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:36▼返信
差別と区別もわからないやつの意見聞くなよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:36▼返信
烏の濡羽色
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:37▼返信
助けて松崎しげる
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:37▼返信
松崎しげる「俺の時代がキタ━(゚∀゚)━!
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:37▼返信
逆差別を許すな!
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:38▼返信
これが愚民輸出戦法か…
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:39▼返信
これからは好きな色は白と言うと
大人は迫害を受け会社はクビ、子供は矯正させられるからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:39▼返信
ホントにみんなどうしちゃったんだよ?
たった一人の黒人が殺されただけだろ
アメリカじゃあ日常茶飯事だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:40▼返信
白がいいんだ、という表現がだめなだけで、
商品はそのままやろ
無意味なのはごもっともだけと、それがポリコレやねん
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:40▼返信
カラス「俺らの時代が来たか」
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:40▼返信
エンタメもますますつまらなくなるから覚悟しとけよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:41▼返信
黒人てそばかすとかないやろ
ハーフとかはおるらしいが

白とアジアはそばかすあるから美白がいるんだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:41▼返信
コロナで鬱憤溜まってた所に丁度いい警官の不手際で乗っかっただけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:41▼返信
日本がターゲットになるのも時間の問題だろうけど、
そうなったら自分は間違いなく黒人差別するよ
もう結構してるけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:41▼返信
白人いい加減にキレろよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:41▼返信
シマウマ、パンダは差別的
色が別々だからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:41▼返信
鈴木その子「は?」
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:41▼返信
韓国メイクも禁止ね
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:42▼返信
脳がタンニングされてるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:42▼返信
口だけ番長トランプ、チョロいな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:42▼返信
黒いほうが勝つわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:42▼返信
黒人が嫌われる理由がなんでか、世界中が認知した事件だったと思うよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:42▼返信

ポリコレポリコレ言ってる
お前らが思ってる以上にヤバいのさ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:43▼返信
馬鹿にあわせると馬鹿になる。それがいいと思うのも馬鹿
馬鹿に付き合うのは時間と金の無駄
黒人と韓国人には関わってはいけない
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:43▼返信
警察がストライキしたらいいんだよw
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:43▼返信
マイケル・ジャクソン激おこ案件
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:44▼返信
そら奥歯もミサイル撃つわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:44▼返信
美黒の商品がないのは差別
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:44▼返信
もうゲームの最終局面みたいに、世界がどんどんおかしくなっていってるな。
異常としか言いようがない。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:44▼返信
漂白剤は漂黒剤にしろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:44▼返信
>>3
サブウェイのあれか
56.ナナシオ投稿日:2020年06月27日 09:44▼返信
>>11
歯?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:44▼返信
黒人俳優が歯の美白してるけど、黒人は特別だから許されるよね
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:45▼返信
白い肌が不可逆である時点で価値があるだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:45▼返信
黄色のことも仲間に入れてください…
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:45▼返信
歯磨き製品とかも見直されたりして
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:46▼返信
海外の同調圧力は半端ないなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:46▼返信
ユダヤ人「フフフ…計画通りよ」
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:46▼返信
アカデミー賞を獲りたい監督は
黒人を主人公にするのが近道になりそうだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:47▼返信
白くしたいと希望するやつのために白くするための製品があっていいじゃんか
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:47▼返信
色の概念を消し去るまでやるのかな?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:47▼返信
※54
それ染料
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:48▼返信
もっとがんばれATMでがんばってくれ!
AあかるくAあかるくAあかるく
TたのしくTたのしくTたのしく
MまえむきにMまえむきにMまえむきに
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:48▼返信
 
 
 日焼けという言葉 アアアアアアアアアアアアアアアアアウト!!!!
 
 
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:48▼返信
ポリコレ「世界は私達を中心に回っている」
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:48▼返信
ほんでどういう対策すんの?
ホワイトニングファンデーションからホワイトニング取ったらただのファンデーションなわけだが
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:48▼返信
もっとがんばれATMでがんばってくれ!
AあかるくAあかるくAあかるく!
TたのしくTたのしくTたのしく
MまえむきにMまえむきにMまえむきに
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:48▼返信
黒くぬれ!
ローリング・ストーンズ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:49▼返信
炭歯磨きはセーフか
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:49▼返信
もっとがんばれATMでがんばってくれ!
AあかるくAあかるくAあかるく
TたのしくTたのしくTたのしく
MまえむきにMまえむきにMまえむきに!
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:49▼返信
全世界キチガイ化キャンペーン実施中
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:49▼返信
>>56
色があーだこーだいうやつのことを色盲って呼ぶことに決めたわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:50▼返信
そんなにクロちゃん好きなら肌も染めたら
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:50▼返信
PS5も黒に変更されそうだなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:50▼返信

おい、君は暗いな、黒豚かな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:50▼返信
>>2
ユニリーバ使うのやめるわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:50▼返信
白い歯っていいな ホワイト&ホワイト♪
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:50▼返信
黒人も歯は白いんだよなぁ・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:50▼返信
一応いろんな色準備してますみたいになってくるんかね
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:50▼返信
とりあえずPS5ははやく黒くしろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:50▼返信
コクジンノせいで迷惑だわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:51▼返信
日本にはお歯黒という風習がありますので
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:51▼返信


君はコロナに感染したまえ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:51▼返信
>>12
キッモ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:51▼返信
いかれてるぜ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:51▼返信
名前やめるだけってこれからどうやって売り文句付けるんだろ
肌が白っぽくなる商品とかにすんのかw
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:51▼返信
白とか黒とかプリキュアかよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:51▼返信
コロナよりもポリコレアレルギーが世界を蝕みそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:51▼返信


ノミ〜ラのミーラグラタン
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:51▼返信
スキンケア製品におけるって書いてあるのに歯の話してるやつ何なのw
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:52▼返信
>>84
黒は一番ダメだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:52▼返信
>>76
本当に色盲の人がかわいそうだろ
97.投稿日:2020年06月27日 09:52▼返信
このコメントは削除されました。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:52▼返信
色ガイジ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:52▼返信


ゲーム認知症ケア専門士
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:53▼返信
>>95
じゃあどうすんだ黄色か?w
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:53▼返信


とってもいいですね。効いてますね。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:53▼返信
これからは黒人も差別用語です
アフリカ系外国人と呼びましょう
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:53▼返信
白物家電とかけしからんよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:54▼返信
そもそも何でもかんでも白がいいものとしてするな黄色猿が
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:54▼返信



黄ばんだブルー
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:54▼返信
日本の美白は他国とは無縁の舞妓や歌舞伎の白塗りにも伝わる美しさの歴史だろ
かつては美しさの追求からお歯黒文化もあったし日本文化と白人黒人の歴史とは全く関係ない
関係があるとしたら中国や朝鮮くらいのもんだ
歴史の浅い国と一緒にすんなよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:54▼返信
ガンダムも黒くしろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:54▼返信
白人側に不満が溜まるとどうなるか?
トランプに投票するんですねぇ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:54▼返信

黒豚仁志
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:54▼返信
アフリカ系原住民
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:55▼返信

糞右翼仁志
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:55▼返信
デスノートで企業がキラを恐れてCMに一言添えているのと同じような感じに見える
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:56▼返信
美黒をビグロビグロ言ってたら黒人様にぶっ殺されそうだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:56▼返信
もはや文化的侵略行為
115.投稿日:2020年06月27日 09:56▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:56▼返信
>>106
たぶん歌舞伎とかの白塗りもそのうち槍玉上がるぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:57▼返信
逆にお歯黒とかどうなるの
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:57▼返信
※104
日本じゃ高級品はほとんど黒なんだが
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:57▼返信
日本人「色が白いは七難隠す」

黒人怒りのスーパーマーケット破壊略奪。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:57▼返信
そのうち初代プリキュアがお蔵入りになりそう
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:58▼返信
灰色にするしかないな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:58▼返信
えーおれスマホは白いほうが好みなんだが差別なんか
123.投稿日:2020年06月27日 09:58▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:58▼返信
黒くすればしたで黒人を馬鹿にしてるとか言い出すんだろうな、キムチ並みにめんどくさいな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:59▼返信
どっちが肌の色を否定してんねん
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:59▼返信


ゲームは、I日10分まで!

SONY、任天堂、解体爆破‼️
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 09:59▼返信

はい。爆破解体していいよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:00▼返信
※122
黒と白の二択で白選んだとしたら立派な差別だ。自覚がない悪って怖すぎる
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:02▼返信
白と黒のエクスタシー
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:03▼返信
ヘタに目付けられる前に手を打とうってことでしょ。ほとぼり冷めたら戻せばいいだけだし
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:03▼返信
黒ぱんちゅ アレは良いものだ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:06▼返信
たしかに「美黒」って無いw

美意識の中央値を黒寄りにする必要性は感じる

福沢諭吉先生以来、日本の(美意識含む)近代化は西欧に感化されてきた歴史だけど、欧米の「底」も見えてきた中で日本独自に普遍的な価値観を探って世界に向けて発信してもいい。そういう意味で中共も失格アメリカも失格なんだから(コロナ対応で一つ明確になった)w
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:06▼返信
そのうち肌が黄色いのも黒人差別とか言い出す
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:08▼返信
黄色が一番ってことでいいじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:08▼返信
漆塗りは美しいやん 漆黒というぐらいで
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:10▼返信
ガン黒は死語
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:10▼返信
>>3
配慮っていうか脅迫されてるんだろう
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:12▼返信
>>12
じゃあ自分で勝手にやってろって話だな
よその企業の商品にケチつけるとかマジで気持ち悪い
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:13▼返信
>>16
白目も差別だな
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:14▼返信
>>32
中国からの扇動工作
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:16▼返信
差別主義者を批判すればよいのでは?
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:16▼返信
奴らは中国人と同じレベルまで落ちた
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:16▼返信
今は美白ブームで、ガングロやってるのは茂出木シェフとマッチョぐらいだしな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:18▼返信
はいポリコレポイント+5点
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:19▼返信
別に黒くても良いんだよ?
分厚い唇のデブでゴリラみたいな奴じゃなければ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:20▼返信
洗濯用洗剤も白人を連想させるから駄目とか本気で言い出しそうな気配するわ・・・
驚きの白さっ!
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:24▼返信
関係無いけど「顔色の悪い黒人」てどういう色で表現するんだろ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:25▼返信
日本人は自分らを白人だと勘違いしてる奴がいるからな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:25▼返信
まともに警察が取り締まらないから企業が敵じゃないよアピールに必死やんけ。ほんま米警察無能
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:26▼返信
歯のホワイトニング化も否定したら
黒人って歯も黒いのかというお歯黒という誤解が生じるが。
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:30▼返信
差別差別うっせー世の中やな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:30▼返信
アメリカはバカしかいねーのか。イエスとノーしか言えねーから両極端な事しか言えねーんだよバカが
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:31▼返信
光とか白とかのイメージをDNAレベルで変える的姿勢が必要
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:32▼返信
黒人におまえこれ使って色白になれよ
とか言ったら差別だと思うけど、色白になりたいって人がいることを否定はできないだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:32▼返信
ポリコレってほんとくだらないな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:34▼返信
白が禁止された世界でラノベ書いたら面白いかもしれんなあ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:34▼返信
>>149
警察関係ないよ。
あっちの各企業に黒人がどんくらい働いてると思ってるんだよ。
お前みたいに黒人デモをリスペクトしませんみたいな態度とってたら内部崩壊するわ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:35▼返信
>>152
君は無意識に差別してることを理解してない。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:36▼返信
フォースの凶白面
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:37▼返信
マイケルジャクソンがタブー化するのも時間の問題だな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:38▼返信
成り立ちが先住民からのっとりの国はだめだな
他種族共生は少しの綻びで大ごとになる
そも白人が生まれ持ってのレイシストだからなおさら
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:39▼返信
面倒くさいから関わらんとこ…って言ってると見て見ぬ振りする猿の画像で煽ってくるんやぞ
ほんま鬱陶しいわ。白も黒も全滅したらええのに
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:39▼返信
歯のホワイトニングもダメなの?
歯の漂白は人種関係なくその言葉のまんま白くするためのものなんだからホワイトニングで何も間違ってないじゃん
そんなに白がダメならお歯黒でも流行らせればいいんじゃね
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:41▼返信
しょうもな
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:42▼返信
黒人のご機嫌取りに必死な企業は見苦しいな
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:43▼返信
その基準だと"おしろい"も"おはぐろ"もアウトかw笑うわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:46▼返信
そろそろ白の堪忍袋の緒が切れたりしないのかね?
このまま黒が調子乗って暴れ回ればデモや集会で乱射事件不可避だと思うが・・・ただでさえ定期的に起こってるんだし、もう白黒間のヘイトが高まりまくってる気がするけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:47▼返信
色の白いは七難隠す

黄色人種でも昔から言われてるのになw
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:49▼返信
※163
歯は人種に関係なく白いやろ・・・流石に大丈夫か?
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:52▼返信
※169
昨日のBTTFでそんな白い歯しやがってとか言われてたな
171.投稿日:2020年06月27日 10:53▼返信
このコメントは削除されました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:53▼返信
>>169
黒が正義
お歯黒文化に戻さなきゃ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:54▼返信
美黒の時代の到来である
山姥の復権
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 10:56▼返信
>>118
ブラックカードとか憧れやんな?w
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 11:01▼返信
今更何言ってんだ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 11:04▼返信
黒人ってめっちゃ歯が白いよね
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 11:05▼返信
白を排除するんじゃなくて黒の価値観を認めさせるのが正当じゃねえの?
だからポリコレは馬鹿なんだよ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 11:06▼返信
日焼けサロンとかはどうなるん?
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 11:10▼返信
ホワイトニングで化粧品を探すからやめて欲しい。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 11:14▼返信
美しく白くなりたい人が居るからわかりやすくそういった商品になってるわけで
黒くなりたい人用のブラックニング商品を作りたい企業だけで作ってればいいのにな
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 11:15▼返信
世の中おかしくなってきてるな・・・随分前からだけど。。
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 11:18▼返信
黒以外は差別対象の世界が実現しつつある
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 11:20▼返信
気持ち悪い。
白くする事をホワイトニングと言ったら駄目とか狂気。
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 11:20▼返信
じゃあ、黒人は歯のホワイトニングしないでお歯黒しろよなってなりそう
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 11:20▼返信
営業に営業すんなと?言葉狩りで臭いものに蓋だと?
中国人観光客のあぶく銭に頼って生きてた業界は何をするにしても発想が貧困
情けない
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 11:20▼返信
漂白剤も無くなりそうですね
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 11:21▼返信
青い空、・・・雲。
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 11:22▼返信
紫外線対策はこれからはしちゃいけないってことなのかな。
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 11:23▼返信
白いのが美しいと思い込んでる女が多いのは確かにそうっすね
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 11:31▼返信
ナチュラルな美肌でさえあれば化粧不要のパワースタイル流行らせコラ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 11:42▼返信
そんなに白が嫌なら歯も目も黒くしろや
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 11:52▼返信
黒人の歯へし折っていこうって事か
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 11:55▼返信
今後は「毎日磨いて白い歯に」「あー差別だわー」ってなるの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 11:56▼返信
は?んじゃあ黒い化粧品でも売りゃいいじゃん
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 11:57▼返信
知能の低い奴が差別反対を唱えると、こうなるのは必然なのか
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 12:06▼返信
黒人嫌いが増えるな
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 12:07▼返信
※189
それは個人の自由だろ
白いのを美しいと思うなというのは無理がある
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 12:08▼返信
それなら美黒って商品出してみなさいよ。
それで流行るなら何も言わない。
売れもしない黒なら白って言葉を使うのは当然。
黒の反対は白なんだから。
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 12:14▼返信
ほらな、またクレーマーに屈しただろ。クレーマーが一番偉い時代。
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 12:15▼返信
そのうち喪服を白にして花嫁衣装を黒くするんかな
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 12:18▼返信
白くしても黒くして文句言われる
黄色くするのはOK
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 12:21▼返信
シミ出来ないからって嫌がらせか?そういうのを攻撃して理解させてもらうより己が理解させるように考えろよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 12:45▼返信
まさかお歯黒が最先端の時代が来るとは…
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 12:58▼返信
日焼けしてシミだらけの顔になれと。
ばっかじゃねーの。
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 13:05▼返信
※197
もっと言えば黒人が嫌いってのも思想の自由であって何も問題はない
問題があるのは相手を攻撃したりなど人権を踏みにじる行為
価値観の統制はただの全体主義であり、偏見を捨て去ることはただの博愛主義である
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 13:08▼返信
こんだけ社会に優遇されてんだから黒人差別なんて何の問題もないだろ
お隣のチベットウイグルとかの方が壮絶な人権問題だぞ
家の中にカメラ仕掛けられて政府に監視されてるわけだからな
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 13:17▼返信
日サロも日焼けも差別とか言わねえと筋の通らんこと言うてるんやぞお前らは
アホめ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 13:19▼返信
白い肌に需要があるから商品名として成立してるんだろ?
化粧品に噛みつく前にホワイトハウスに噛みつけよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 13:42▼返信
名称を変えるだけでホワイトニング自体は売り続けるんかーい
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 13:55▼返信
売れなくなるだけだぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 14:10▼返信
普通に賛成です
別に言葉が使えなくなるわけじゃない
ただ思いやりとして別の言葉を使うってだけ
否定する人たちはもっと思いやりもってよ
212.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年06月27日 14:51▼返信
誰も何も言ってないが、全く無関係の漫画コマサムネが、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も亜種・変種を含めて、1日に2記事_数日連続_人が死んだor殺した記事、であっても全く無関係の記事のサムネとして多用するもので、
このサムネは2018.12.16 11:30記事が第1号で2020.6.5 14:20記事が最新の確認でmtmblgsmnmtm個別ページ化著作権侵害サムネ年内5位の17記事目_月内3記事目_2020年1月から6ヶ月連続_例の肺炎記事3記事
オレ的の件から、こっちではちまの件もついでにサムネの権利者に報告した結果、一時効果があったらしく、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、これ以上見ることは無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったりこのサムネにしていた2020.5.26 13:20記事のように記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmも参考になる、以下詳細
出版:竹書房、作品名:ポプテピピック、キャラ名:ピピ美、話数:不明
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 14:57▼返信
だったらもう靴墨だけ売ってろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 15:11▼返信
美白の化粧品なんて白鉛使ってた時代まで遡れるのに
それが人種差別に繋がるとかアホやろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 15:18▼返信
これはちゃうわ
特に日本では
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 15:18▼返信
なおブラックニングした浜ちゃんも叩く模様
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 15:22▼返信
頭おかしいだろ
毛染めとか口紅とかももう色の名称使うなよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 15:24▼返信
肌の色も目指す美の方向性も違うものが存在するのは当たり前だろ
多様性を認めず全ての人に当てはまらないものは廃絶するって
滅茶苦茶危険思想だぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 15:35▼返信
黒人皆殺し
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 15:40▼返信
ホワイトウォッシュw
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 15:42▼返信
美白禁止となると反黒点物質配合とかになるのかね?
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 16:16▼返信
本当に馬鹿馬鹿しい
ホワイトクリスマスやブラックマンデーもやめんの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 16:18▼返信
>>9
黒い肌は「健康的」とも言うしな
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 17:53▼返信
めんどくせぇ
黒人って言うのやめればいいよもう
茶人でどう?
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 18:17▼返信
歯のホワイトニングや漂白剤もアウトって…異常すぎ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 19:32▼返信
自ら偏見と差別を助長するスタイル…
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 22:27▼返信
髪や服のカラーバリエーションみたいに「美〇〇〇〇」ってなってく?
「美白」「美黒」「美黄」みたいのを細かく分類してわざわざ?

美白表現使わなくなるだけだと
美白避けたい人が使ってしまい「肌がくすんだ!」とかの訴訟が起きそう
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 22:31▼返信
逆に多様性を失い、無難で面白くなく実用性や効果に疑問の残る商品ばかりに・・・
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 23:44▼返信
とんちきな対応するより、アホないちゃもん付ける奴のジョンソン切り落としたれや

直近のコメント数ランキング

traq