ユニリーバが全製品に“ホワイトニング”など美白に関する名称の使用を廃止
記事によると
・ユニリーバ(UNILEVER)はスキンケア製品における“ホワイト”や“ホワイトニング”といった名称を使うことを廃止する。
・。また、インドを中心にアジアで展開する「フェア&ラブリー(FAIR & LOVELY)」のブランド名も数カ月以内に変更するという。
・サニー・ジェイン(Sunny Jain)=ユニリーバ ビューティ&パーソナルケア プレジデントは、「われわれはあらゆる肌色に対応し、多様性を受け入れるグローバルなブランドポートフォリオを築くことに力を入れている。“フェア”や“ホワイト”といった言葉は、偏った美の価値観に準じている(可能性がある)ことを認識している。健康的な肌に導くことを発信するべく、製品に使う言葉を見直す必要があると考えた」と話す。
この記事への反応
・ばかばかしい。ただの言葉狩りでしょ。
ホワイトや白が白人を連想すると言うなら、もう白という単語自体使えないじゃん。
・黒人差別反対を訴えている人達はこういう世界が望ましいと思ってるんですかね?
私見ですがジョンソンエンドジョンソンの件といい、狂気の世界に向かっている気がします。
白い肌の美しさを求める自由権利は侵害されても良いの?
・これ系はなんで"自然な黒色に"、"自然な黄色に"なる製品作る方向にならないのかね。
・なーんで変なポリコレに乗っちゃうのかねー??
黒人歯磨き見習えと…
・白いことをどう表現するんだ?暴走する正義が世界を蔓延している!私は嫌だ!w
・馬鹿馬鹿しい。こうやってクレームが怖くてすぐ従うから、クレーマーが図に乗って何でも要求する。ポリコレは世界中の表現の自由を差別という看板で封殺する、最悪の差別主義者だ。
・言葉狩り怖い
・もはや文化大革命レベルなのではなかろうか。すごく大切なことまで消してしまいそうで文化や伝統が断絶する危険な臭いがする。
・おいらはこれは賛成なんだよね。肌の美しさの表現は他にも有るはずだ
・ユニリーバお前もか…。言葉狩りは日本だけじゃないんだな。
もともとアジアは美白って意識のあるエリア、インド亜大陸でもアーリア系の美意識だし。
日本メーカーが追従してほしくない。
関連記事
【ディズニーランド『スプラッシュ・マウンテン』の世界観を黒人差別に配慮して変更へ! 「南部の唄」→「プリンセスと魔法のキス」に】
【黒人男性「日本で黒人という呼び方を知ってビックリした」「外国人やアメリカ人と呼ぶほうがいいと思う」】
【【宗教戦争不可避】BLM運動、イエス・キリスト像の破壊を要求「あのような像は白人優越主義の一つの形だ」】
そのうち美白って言葉自体がダメになりそう・・・

男は白すぎると逆にディスられるんだからバランス取れてるだろ
アホ
キモ
黒い歯が最上というお歯黒文化を取り入れよう
他の国にいるようなのは茶人
これからはホワイトジャックかよ!
大人は迫害を受け会社はクビ、子供は矯正させられるからな
たった一人の黒人が殺されただけだろ
アメリカじゃあ日常茶飯事だろ
商品はそのままやろ
無意味なのはごもっともだけと、それがポリコレやねん
ハーフとかはおるらしいが
白とアジアはそばかすあるから美白がいるんだろ
そうなったら自分は間違いなく黒人差別するよ
もう結構してるけど
色が別々だからな
ポリコレポリコレ言ってる
お前らが思ってる以上にヤバいのさ
馬鹿に付き合うのは時間と金の無駄
黒人と韓国人には関わってはいけない
異常としか言いようがない。
サブウェイのあれか
歯?
黒人を主人公にするのが近道になりそうだな
それ染料
AあかるくAあかるくAあかるく
TたのしくTたのしくTたのしく
MまえむきにMまえむきにMまえむきに
日焼けという言葉 アアアアアアアアアアアアアアアアアウト!!!!
ホワイトニングファンデーションからホワイトニング取ったらただのファンデーションなわけだが
AあかるくAあかるくAあかるく!
TたのしくTたのしくTたのしく
MまえむきにMまえむきにMまえむきに
ローリング・ストーンズ
AあかるくAあかるくAあかるく
TたのしくTたのしくTたのしく
MまえむきにMまえむきにMまえむきに!
色があーだこーだいうやつのことを色盲って呼ぶことに決めたわ
おい、君は暗いな、黒豚かな?
ユニリーバ使うのやめるわ
君はコロナに感染したまえ
キッモ
肌が白っぽくなる商品とかにすんのかw
ノミ〜ラのミーラグラタン
黒は一番ダメだろ
本当に色盲の人がかわいそうだろ
ゲーム認知症ケア専門士
じゃあどうすんだ黄色か?w
とってもいいですね。効いてますね。
アフリカ系外国人と呼びましょう
黄ばんだブルー
かつては美しさの追求からお歯黒文化もあったし日本文化と白人黒人の歴史とは全く関係ない
関係があるとしたら中国や朝鮮くらいのもんだ
歴史の浅い国と一緒にすんなよ
トランプに投票するんですねぇ
黒豚仁志
糞右翼仁志
たぶん歌舞伎とかの白塗りもそのうち槍玉上がるぞ
日本じゃ高級品はほとんど黒なんだが
黒人怒りのスーパーマーケット破壊略奪。
ゲームは、I日10分まで!
SONY、任天堂、解体爆破‼️
はい。爆破解体していいよ
黒と白の二択で白選んだとしたら立派な差別だ。自覚がない悪って怖すぎる
美意識の中央値を黒寄りにする必要性は感じる
福沢諭吉先生以来、日本の(美意識含む)近代化は西欧に感化されてきた歴史だけど、欧米の「底」も見えてきた中で日本独自に普遍的な価値観を探って世界に向けて発信してもいい。そういう意味で中共も失格アメリカも失格なんだから(コロナ対応で一つ明確になった)w
配慮っていうか脅迫されてるんだろう
じゃあ自分で勝手にやってろって話だな
よその企業の商品にケチつけるとかマジで気持ち悪い
白目も差別だな
中国からの扇動工作
分厚い唇のデブでゴリラみたいな奴じゃなければ
驚きの白さっ!
黒人って歯も黒いのかというお歯黒という誤解が生じるが。
とか言ったら差別だと思うけど、色白になりたいって人がいることを否定はできないだろ
警察関係ないよ。
あっちの各企業に黒人がどんくらい働いてると思ってるんだよ。
お前みたいに黒人デモをリスペクトしませんみたいな態度とってたら内部崩壊するわ。
君は無意識に差別してることを理解してない。
他種族共生は少しの綻びで大ごとになる
そも白人が生まれ持ってのレイシストだからなおさら
ほんま鬱陶しいわ。白も黒も全滅したらええのに
歯の漂白は人種関係なくその言葉のまんま白くするためのものなんだからホワイトニングで何も間違ってないじゃん
そんなに白がダメならお歯黒でも流行らせればいいんじゃね
このまま黒が調子乗って暴れ回ればデモや集会で乱射事件不可避だと思うが・・・ただでさえ定期的に起こってるんだし、もう白黒間のヘイトが高まりまくってる気がするけど
黄色人種でも昔から言われてるのになw
歯は人種に関係なく白いやろ・・・流石に大丈夫か?
昨日のBTTFでそんな白い歯しやがってとか言われてたな
黒が正義
お歯黒文化に戻さなきゃ
山姥の復権
ブラックカードとか憧れやんな?w
だからポリコレは馬鹿なんだよ。
黒くなりたい人用のブラックニング商品を作りたい企業だけで作ってればいいのにな
白くする事をホワイトニングと言ったら駄目とか狂気。
中国人観光客のあぶく銭に頼って生きてた業界は何をするにしても発想が貧困
情けない
それは個人の自由だろ
白いのを美しいと思うなというのは無理がある
それで流行るなら何も言わない。
売れもしない黒なら白って言葉を使うのは当然。
黒の反対は白なんだから。
黄色くするのはOK
ばっかじゃねーの。
もっと言えば黒人が嫌いってのも思想の自由であって何も問題はない
問題があるのは相手を攻撃したりなど人権を踏みにじる行為
価値観の統制はただの全体主義であり、偏見を捨て去ることはただの博愛主義である
お隣のチベットウイグルとかの方が壮絶な人権問題だぞ
家の中にカメラ仕掛けられて政府に監視されてるわけだからな
アホめ
化粧品に噛みつく前にホワイトハウスに噛みつけよ
別に言葉が使えなくなるわけじゃない
ただ思いやりとして別の言葉を使うってだけ
否定する人たちはもっと思いやりもってよ
このサムネは2018.12.16 11:30記事が第1号で2020.6.5 14:20記事が最新の確認でmtmblgsmnmtm個別ページ化著作権侵害サムネ年内5位の17記事目_月内3記事目_2020年1月から6ヶ月連続_例の肺炎記事3記事
オレ的の件から、こっちではちまの件もついでにサムネの権利者に報告した結果、一時効果があったらしく、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、これ以上見ることは無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったりこのサムネにしていた2020.5.26 13:20記事のように記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmも参考になる、以下詳細
出版:竹書房、作品名:ポプテピピック、キャラ名:ピピ美、話数:不明
それが人種差別に繋がるとかアホやろ
特に日本では
毛染めとか口紅とかももう色の名称使うなよ
多様性を認めず全ての人に当てはまらないものは廃絶するって
滅茶苦茶危険思想だぞ
ホワイトクリスマスやブラックマンデーもやめんの?
黒い肌は「健康的」とも言うしな
黒人って言うのやめればいいよもう
茶人でどう?
「美白」「美黒」「美黄」みたいのを細かく分類してわざわざ?
美白表現使わなくなるだけだと
美白避けたい人が使ってしまい「肌がくすんだ!」とかの訴訟が起きそう