• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


プレステ5海外の反応・YouTube関連動画は8000万回以上再生、PS4を上回る注目度。「PS5」に見るゲームの未来


記事によると



・海外のテック系メディアがPS5の話題で持ちきりだ。

・ゲームメディアVideo Game Console(VGC)の2020年6月15日時点における集計によると、6月11日の発表から4日間で、YouTubeにおけるPS5関連動画視聴数は8000万回を超え、ゲーム見本市E3でのPS4発表動画の視聴回数4000万回を2倍以上、上回った。

・また、YouTubeのPlayStation公式チャンネルで11日にライブ公開されたリビール動画は、6カ国版すべてを合わせると、4日間で1700万回に達したという。VGCによると、2013年PS4発表時の動画視聴回数は300万回、E3でのPS4ショーケース動画は240万回だった。

・VGCが伝えた調査会社DFC Intelligenceの予測によると、PS5がXboxを大差でリードする可能性が高い。ゲーム市場におけるソニーのマーケティング・販売力の優位性、またオーディエンス規模や独占ゲームの存在が大きいという。

・今回PS5の発表で人々の関心をひいたのがグラフィックの質だ。レイトレーシング技術の活用で、リアリスティックな光・影を再現し、映画のようなグラフィクスを実現している。

・この画質の大幅な向上は、ゲームが「ゲームの垣根」を超え、様々なエンタメと融合する可能性を示すものといえる。

以下略

この記事への反応



PS4では使用しているソフトウェアの都合上互換性を無くした形になりましたがリマスターされて初代PS等のソフトが何らかの形で使える事になると現在限られたラインナップのアーカイブももっと充実するかもしれませんね😄

PS4の流れにのれなかった。。。 ほしい~~

PS5ってミッドレンジのゲーミングPCの性能を安く買えるからすごいわけで、未来みるならPCのハイエンドなんじゃないの感が。

PS3・PSP・PSVitaと生産終了した機種にしか対応していないゲームアーカイブスをPS5でも対応してくれないかな?とりあえずタイトル揃えるのにも役立つと思うんだけどなー。もしゲームアーカイブスが尻すぼみで無くなったら勿体無いし、なんらかの形で対応機種増やして欲しい。

昨日電器屋でPS4のウイイレやってみたけど個人的にはPS2のクオリティで十分に感じました

ゲームに関しては海外の方が日本よりも遥かに親和的ですね。
特に米国などはゲーム大国と言ってもいいかも知れない、これだけスマホゲームが台頭していても、家ではゲーム機でゲームをする人は多く、家でまでスマホゲームをするのは子供くらい。
文化の違いだとは思うけど、寝ても覚めてもスマホゲームをする人が多いのは東洋人が多いと言う統計もあるくらい。
たぶん西欧人は合理的な考え方の人が多いから外ではスマホゲーム、家では据置ゲームと言う様な割切り出来てる人が多いのかも知れませんね。
海外市場向けのゲームが多いのも頷ける所以かも、このままでは日本のゲームは更にガラパゴス化が進んでしまうかもね。


PS3を購入した理由の一つはブルーレイが見れるでしたね。

先代や先々代のソフトの互換とか言ってる奴は積みゲーだらけで永遠に消化する気が無い連中だから無視していいよ
昔のゲームしたきゃその当時のハードで遊んでろ


予約開始日の争奪戦に勝ちたい
今年の最大の楽しみ


動画再生回数は、コロナで、みんな暇だから観てるだけで、それが販売に繋がるかどうかは、分からない。実際に観た人は、安けりゃ買うって人が多いし。下手なPCやゲーミングPC買うより断然安いと思う。




関連記事
PS5発表イベント、まさに桁外れの注目度だったことが判明!最大同時視聴者数は720万人wwwwwww


PS5はPS4以上に売れるかねぇ
やっぱり気になるのは値段よな・・・



コメント(1828件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:01▼返信
任天堂最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:01▼返信



     すまんな


3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:01▼返信
覇権確定
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:02▼返信
早速ステマが始まったか…
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:02▼返信
PS5勝利確定か
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:02▼返信



      PSを超えるのはPSだけ


7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:02▼返信

ソニーってアメリカ企業になってくれないかなぁ・・・
日本企業に金落としたくないからPS5買えないんだよなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:02▼返信
値段次第だな
8万円もすればこの熱もすぐ冷めるだろう
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:03▼返信
いや、冗談抜きで日本て腐ってるじゃん
労働基準法違反の会社が9割とか
安倍自民の税金流し、癒着とか
あと、日本国民の自己責任論とかも大っ嫌いだからさぁ
だから日本に税金落とすマネはマジで避けたいんだよね
そのおかげでカプコンとスクエニのほしいゲームも買ってないんだわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:03▼返信
まあね!
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:03▼返信



      新たなる「王」


12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:03▼返信
ソニーと任天堂は日本企業だから日本に税金納めて
MSはアメリカに収めてる
ちなみにPCパーツはアメリカのamazonから輸入してるから、日本には極限まで税金が入ってない
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:04▼返信
※8
10万でも余裕で買いますが何か?
8万じゃ買えない人かな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:04▼返信
次世代はポリコレ世代か
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:04▼返信
日本でも大差よ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:04▼返信
※9
自己責任論なら欧米の方が激しいが?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:05▼返信
※7
PS4は韓国やぞ
3ハードは日・米・韓の争いだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:05▼返信
なんで自称すごいはずの中韓って日本のハードに勝てないの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:05▼返信
『ノー・ストレート・ロード』や『Spiritfarer』など、SIE吉田修平氏が注目するインディータイトル6作を紹介!【BitSummit Gaiden】
2020年6月27日、28日の2日間にわたりオンラインイベントとして開催されているBitSummit Gaiden。その2日目にあたる6月28日の公式ライブストリーミング配信にて、ソニー・インタラクティブエンタテインメント インディーズ イニシアチブ代表の吉田修平氏が注目のインディータイトルを紹介する“吉田修平がおすすめするインディータイトル6選!”が放送された。
『Bloodstained: Curse of the Moon 2』『NO STRAIGHT ROADS(ノー・ストレート・ロード)』『MORTAL BLITZ:COMBAT ARENA』『Spiritfarer』『F.I.S.T. :Forged In Shadow Torch』『ANNO:Mutationem(アノー・ミューテーショネム)』以上、6タイトルが吉田氏から紹介された今回の番組。発売を間近に控えたタイトルから、まだまだ開発中のタイトルもあるということで、気になったタイトルが見つかった方は続報にも注目しておこう。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:05▼返信
※17
日本のイベントには参加しないのに韓国のイベントには参加する任天堂という企業がありましてな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:06▼返信
PS4は木更津で作られておりますので…
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:06▼返信
またPSが勝ってしまうのか
敗北を知りたい
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:06▼返信
>>19
この記事に対してのヤフコメ
「PS4発売直後ソフト不足だった時はインディーを持ち上げてた
しかしその後ある程度タイトルが出揃った辺りで切り捨てたSIE
また同じ事をやろうとしてるのか
どれだけゲーム業界と客を馬鹿にすれば気が済むのかと問いたい」
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:06▼返信
>>16
何を根拠にいってんの?
日本は生活保護の捕捉率はたったの2割でこの有様だぞ

米国の生活保護費= 50兆円
英国の生活保護費= 29兆円
日本の生活保護費=  3.5兆円
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:06▼返信
もう7月になるけど予約いつ始まるのよ。
年末までに数を揃えることできるんでしょうね。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:06▼返信
○フィルスペンサー氏:XSXの違いはビジュアルよりも没入感
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏が先日、スペインのゲーム開発者会議「Game Lab Live」にビデオ出演。次世代機Xbox Series Xでゲーマーはどのような体験ができるのか答えていた。
フィルスペンサー氏によると
・例えば2Dから3Dの時に見たような分かりやすい変化を次世代機に求める人は多い
・しかしXbox Series Xのビジュアルの進化は大きなインパクトではない。これを残念に思う人はいるだろうが、次世代ではコンテンツへの没入感が目立つ。長いロード時間や不安定なフレームレートが改善され、これが没入感につながるはずだ
・現行世代でも、場合によっては実写のようなグラフィックスを出すことは可能だ。しかし(次世代では)それに加えて、安定したフレームレート、少ない入力遅延、そしてプレイヤーの心を揺さぶる物語を紡いでいくことになる。思うに、これが(次世代における)大きな改善だ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:06▼返信
次世代が共倒れすることはないだろうし
XSXの方がコスト掛かってるし
唯一のライバルはPS4かも知れんな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:07▼返信
※20
それ思ってた・・・TGS拒否るのになんで韓国ゲームショウは参加なんだよっていう
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:07▼返信
給付金で買えるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:07▼返信
■日本のGDPに占める障がい者・難病向けの公的支出、アメリカの半分しかない

日本…0.7(2013)
アメリカ…1.4(2013)
OECD平均…1.7(2013)
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:07▼返信
※24
制度と論の区別もつかない低能ですという自己紹介か何か?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:08▼返信
海外チャートVGChartz 6月第3週(6月14~20日)のハードウェア推定売上
■6月第3週の推定売上(アジア)
1位 Switch ー 10万8,666台←ファミ通売り上げだと国内78428台
2位 PS4 ー 3万2,334台←ファミ通売り上げだと国内12844台
3位 3DS ー 1,197台
4位 XboxOne ー 609台
※こう見るとスイッチの転売は相当ありそうだな~
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:08▼返信
日本じゃPSに勝てないから任天堂は韓国でイキりたいんだろうよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:08▼返信
【元Xbox幹部:PS5が500ドルを超えることは絶対にない】
元Xboxマーケティング責任者Albert Penello氏がPS5の価格に関して「499ドル(約5.4万円)は絶対に超えない」とツイート。
過去にPS3が599ドル(約6.4万円)という価格設定でローンチを失敗したことを考えると妥当な読みなのかもしれない。
Albert Penello氏によれば
・このゲーム機(PS5)が499ドルを超えることは絶対にない
・今世代成功する上で最も重要な指標は価格設定になるだろう。それは独占タイトルよりも重要になるかもしれない
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:09▼返信
日本ではもうほとんど注目されていないという
下手したら箱1なみになるぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:09▼返信
>>31
日本は自己責任とか迷惑かけるなとかいって実際このザマ
海外は犯罪者は育ちが悪いからしょうがないって議論ばっかで金持ちの寄付も盛ん
で、実際国の使ってる金がこの有様

どこが海外の方が自己責任論厳しいの?
ネット右翼は黙ろうね
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:09▼返信
ゴキちゃん、ちょっとは頭を使えば?
クソステ5が出るってことは任天堂もとっくに次世代機を開発してるってことだぜw
おそらくだけど、クソステ5にとって一番ダメージが大きいタイミングで発表されるはずだ
多分クソステ5の予約開始スタートとか発売一週間前とかの予約キャンセルが効くタイミングだぜwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:09▼返信
【朗報】PS5の超高速SSDは特許を取得しており ソニーはPS5のSSDに対してカスタマイズが可能でより高速化される!コストカットも可能な模様!!
ソニーインタラクティブエンタテインメントはSony IR Day 2019の中で、次世代ハード『PlayStation 5(仮)』の詳細を発表し、更に5月21日の経営方針では公式によるPS4ProとPS5に搭載予定のSSDの比較映像が公開され話題となっていましたが、新たな情報によると、超高速SSDは既に特許を取得しており、ソニーはPS5のSSDに対してカスタマイズが可能でより高速化され、さらなるコストカットも可能であると仄めかしいることが明らかになりました。
これは、ResetEraのユーザーgofreakによって発見された情報で、SonyがPlayStation 5のSSDに対して行うカスタマイズをさらに深く掘り下げることが可能としていますが、これは通常のSSDはできません。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:10▼返信
サードはスイッチマルチ路線だけどなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:10▼返信
※37
もうSwitch捨てるんかw
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:10▼返信

                                             

      勝ち確すまんな


                                           
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:10▼返信
>>37
残念ながらそもそもそSwitchが次世代機だぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:10▼返信
※39
スイッチングハブ路線の間違いでは?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:10▼返信
>>35
妄想垂れ流すの楽しい?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:11▼返信
※37
やっぱり今のスイッチが低スペックなことを認めたんだw
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:11▼返信
>>28
非任天堂陣営が始めたもんだからな
そこにソニーが絡んできて死んでも参加したくなかったんやろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:11▼返信
糞箱オワタ┗(^o^ )┓三
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:11▼返信
ヘイヘイヘイ~豚ビビってるぅ~?www
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:11▼返信
※36
アホだな
自己責任に関しては欧米のほうが厳しいぞ
環境は自己責任じゃないからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:11▼返信
>>1
箱の方がいいって言ってるのもはやアンソだけだろw
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:12▼返信
>>37
ヤフコメでは
「こんなにスイッチが人気なら次世代機はいらねえ」と言われているぞw
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:12▼返信
韓国人って任天堂好き多かったよな
確かに日米韓の戦いだわ
で、次世代で韓が脱落して日米の争いになるんだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:12▼返信
この拾ってるツイートってバイトがこの認識ってことだよね?大丈夫?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:12▼返信
正しく次世代機って感じだもんな、PS5
ただスペック上げただけの他のとは違う
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:12▼返信
※37
SwitchがPS5と同世代のハードですw
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:13▼返信
>>49
で、この数字のどこが海外の方が厳しいわけ?w
お前口だけだなw
米国の生活保護費= 50兆円
英国の生活保護費= 29兆円
日本の生活保護費=  3.5兆円
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:13▼返信
※37
もう次世代機だすの
まじでハード使い捨てだな任天堂
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:13▼返信
・昨日電器屋でPS4のウイイレやってみたけど個人的にはPS2のクオリティで十分に感じました

論外のアホが書き込んでて草
オタクが〇〇〇コレクションのファッションを語るぐらい滑稽なことやとなんでわからんのやろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:13▼返信
PS4に対する現行はWiiUであってSwitchではない、だから新しい次世代はあと3~4年ぐらい出さないと思う
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:13▼返信
>>23
Switchは1〜2年目インディーのステマと持ち上げえぐかったな
DL専売で爆売れしてます→年間DLランキング圏外
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:13▼返信
ポケモン剣盾DLCのメタスコアレビューで
「今年の夏のスイッチは殆どソフトがない」とコメントされていますよw
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:14▼返信
※44
現実だけど?
日本じゃ世代が変わるたびにPS5市場が縮小している
ハード売り上げからソフト売り上げまでな
別に海外で売れないとは言ってないんだから
そこまで真っ赤になるなよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:14▼返信
※56
そうかお前自己責任の意味も分かってないのかw
そりゃ会話も噛み合わんわなwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:14▼返信
※62
おっと誤字だな
PS5じゃなくてPS市場だ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:14▼返信
※62
まだ出てないのにPS5市場が収縮してんのかw
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:14▼返信
豚の言う現実って妄想なのにしつこく現実と言い張るからタチが悪いよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:14▼返信
>>58
てか、これ豚のなりすましコメっぽいな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:14▼返信
>>4
任天堂と同じにせんといて^^;
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:15▼返信
豚ちゃん…哀れ…
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:15▼返信
※62
意味不
PS5はまだ出てないから市場もクソもないし
そもPS5の世代が変わるってなんだよProか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:15▼返信
日本じゃ確実に爆死不可避
ソフトがマジで悲惨すぎる
日本人がほしいソフト0
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:15▼返信
みんな自粛してて暇だからでしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:15▼返信
ぶーちゃんさあその前に
8月以降任天堂新作ソフト0本だよ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:16▼返信
※71
まだ日本でのロンチソフトすら発表してないのにビビりすぎやろw
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:16▼返信
>>50
任豚発狂よろしいか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:16▼返信
豚みじめやなあwww
PS5マジで楽しみすぎる♪
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:16▼返信
PS市場が一番盛り上がってるのに縮小してるとか言い張る豚はただの願望垂れ流しやんけ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:16▼返信
PS2アーカイブスのラインナップをPS1ゲーム並に増やして欲しいな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:17▼返信
※65
誤字は悪かったけど
流石に反射的にそこにしか突っ込めないのは
まあ自覚はありそうだね君らw
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:17▼返信
>>74
モンハンFFペルソナドラクエあっても大爆死したPS4さんて知ってる?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:17▼返信
xboxが勝つには工口全面解禁するしか無いっていつになったら気付くのwwww
まぁそれでも勝てないかwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:18▼返信
>>71
自分を日本代表だと思い込んでる一般豚ちゃんw
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:18▼返信
※80
知らないけど
お前の脳内世界の話?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:18▼返信
PSが居なかったらSwitchには移植すら貰えない癖に何を言ってるんだろうなぁ…
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:18▼返信
何だかんだでPS4は国内でもPS3ぐらいは売れそうだけどな
それ言ったら任天堂なんてFCSFC時代からシェア半減してる上にサードをPSに持ってかれてるから絶望的やんけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:18▼返信
9位堂の現実が見えてない豚が何言ったところで滑稽
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:18▼返信
PS市場ガー
この手の馬鹿は任天市場にはけっして触れんよな
任天なんて市場なんて呼べるものがないぐらい不安定なのにさ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:18▼返信
ソフト屋の言動もそんな感じだよねぇ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:18▼返信
>>80
スイッチって1億台までどのぐらい?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:19▼返信
つかペース的にはPS4ってPS3より売れてたはず
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:19▼返信
※56
失業率って知ってる?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:19▼返信
>>74
ロンチってバンナムのあれぐらいじゃねーの
5万程度の弾でどうやってハード売るんだよ

本当にソニーがファーストとして貧弱すぎてハード牽引すら出来ないのが痛すぎるわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:19▼返信
カーネルおじさん「俺もまぜてよ😁」
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:19▼返信
※90
おっと、国内でもということな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:19▼返信
ルデヤされてる任天市場を一番盛り上がってる扱いで見てるから笑えるわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:20▼返信
日本は今までゲーム機だったのがソシャゲとiPhoneに金落とすようになったからな
だいたいガチャ依存症が悪い
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:20▼返信
>>80
大爆死(1億800万台)
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:20▼返信
>>89
日本では既にPS4の倍近く売れてますわ
3年のハンデあるのにね
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:20▼返信
※92
バンナムだけであってクレクレかw
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:20▼返信
この前PS5ソフトラインナップの紹介されたけど
オールスイッチハブですよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:20▼返信
※92
PS5のソフト発表の中にバンナムなんてあったか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:21▼返信
※98
×日本
○中国に貿易
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:21▼返信
※101
スカーレットなんたらやろ
箱のやつがマルチ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:21▼返信
ゴキ捨て5どうこう以前に世界とガラパゴJAPじゃコンシュマーに対する温度差が違うだろ
週販のボロボロの売上見ればガラパゴJAPで期待できるわけがない
まあ世界もスマホゲーの勢いスゴいからどうなるかわからんけどな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:22▼返信
これが現実だチカニシ🥴
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:22▼返信
※103
発表会にすらなかったマルチタイトルしか縋るもんないとか
豚って哀れやな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:22▼返信
PS2 2000万台→PS3 1100万台→PS4 800万台

PS5が本邦でどれだけ売れないのか楽しみすぎるわ
日本人に嫌われすぎなソニーの末路が早く見たい
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:22▼返信
ぶーちゃんはこの前国内限定の話するなって言っていた癖にw
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:22▼返信
任天堂の親分が転売を認めてるんだよ、PS4よりも~とか言ったところで…なぁ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:22▼返信
ラスアス2が炎上とかそうじゃないとか以前に
そもそも日本人にとって興味のあるソフトではない
こういうのが主力だから日本では見向きもされないってPS4で証明されただろ
別に海外で売れないとは言ってないんだから反射で喚くなゴキ虫ども
どうせお前らの大半も買うつもりないんだから
お前らに購買力があったら国内PS4市場がこんな悲惨な状況になってねえから
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:22▼返信
PS市場が終わるならゲーム市場が終わってるって事なんだが
そもそもコロナでインドアコンテンツが注目される流れ来てんのに縮小て・・・w
お前の脳みそ縮小してるのと間違いじゃないか?w
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:23▼返信
スカーレットネクサスは既にPS5版は米Amazonで予約開始しているぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:23▼返信
互換性いらないとか言ってる奴マジ害悪だわ
くだらねえゲハ意識でユーザビリティの足引っ張んな引っ込んでろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:23▼返信
※106
ソフト集まってきたら勝ち目ないだろうからね
まぁサードは日本市場だけ見ずにちゃんとしたもの出すからソフトが集まらないわけないんだけどねw
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:23▼返信
※110
転売と循環に頼らざるを得ないほど日本人に興味を持たれないハードSwitch
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:23▼返信
※94

※107
はい・・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:24▼返信
日本でのメイン事業の一角になってるソシャゲでもFGOvsドラガリアロストだもんなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:24▼返信
スクエニもカプコンもバンナムもすでにPS5のソフト発表してるのに日本向けの弾って具体的に何よ?

ファルコム(爆笑)とか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:24▼返信
※110
ラスアス2は前作よりも売上げアップしたろ
徐々に洋ゲーも受け入れられて来てんのよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:24▼返信
>>1
皆まで言うな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:24▼返信
※115
まあ話題変えるしかないよな
反論のしようも無し
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:24▼返信
※116
ペースも理解できない低能なんですねwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:24▼返信
いやー既にPS5の方がスイッチよりサードソフト多いけど?w
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:25▼返信


PS5さん、日本では発売週ですら、スイッチに負けそうで爆笑不可避🤣

125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:25▼返信
ラスアス2はじわじわとスコアが上がってるぞ、そろそろ5.0になる
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:25▼返信
※119
来てないから
国内市場縮小してるんだわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:25▼返信
>>107
まーた韓国豚がさらっと数字盛って捏造してるのか
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:26▼返信
※121
国内Switchの悲惨さから目をそらしてるやつに言われてもなぁw
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:26▼返信
海外チャートVGChartz 6月第3週(6月14~20日)のハードウェア推定売上
■6月第3週の推定売上(アジア)
1位 Switch ー 10万8,666台←ファミ通売り上げだと国内78428台
2位 PS4 ー 3万2,334台←ファミ通売り上げだと国内12844台
3位 3DS ー 1,197台
4位 XboxOne ー 609台
※スイッチの転売は相当な台数ありそうw
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:26▼返信
※112
誤魔化すのも難しいのかな?
数字は残酷だよな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:26▼返信
日本ではどれだけ売れないのか楽しみ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:27▼返信
豚の言い分は全スルーでOK、妄想か願望しか絶対に言わんしな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:27▼返信
※126
数字あるのに受け入れられないんですか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:27▼返信
任天ハードは任天タイトルしか売れないんだから
和ゲー有名タイトルの大半はPSにソフト出すしかないでしょ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:27▼返信
>>131
世界で売れるって思ってるんだなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:27▼返信
※126
それは国内コンシューマ市場がスマホ市場の台頭で客が流れた結果だろ
PSだけが減ってるわけじゃないしね
任天堂だってWiiDSの頃よりも減ってるだろ
失敗したWiiUや3DSの頃よりは上がってるから実感はないのかもしれんが
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:27▼返信
※128
スイッチの話は後でしてやるから
まず話題そらさず現実を直視してくれ
文句があるなら反論してみなよ
人のコメントに返信するってのはそういうことだぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:28▼返信
スイッチのアジア売り上げ10万本台
先日任天堂株主総会でスイッチ買えないと叩かれていたいたのに
日本での売り上げが8万台とか相当転売されているねw
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:28▼返信
※136
失敗したPS3より下がってりゃ世話ねえよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:28▼返信
スペックの問題では無いことをXboxとニンテンドーが散々示して来たからな
唯一無二の超高速ローディングを携えたプレステに期待感が高まるのも無理はない
FPS、対戦ゲームをやらないPCゲーマーも注目している事だろう
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:28▼返信
>>119
今、アマラン15位だけど二週目売れそう?
二作目だから累計の貯金が初週に来ただけでしょ、それ
プレステ特有の初週しか売れない現象そのもの
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:28▼返信
PS5の登場でCS市場が復活してくるよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:28▼返信
転売を会社が認めちゃったハードなんて前代未聞なんだよな
しかもそれをやめさせようともしないw
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:29▼返信
テレビCMすら出てないPS5にボコボコで草ァ!
PS5が大々的に広告打ちだしたらどうなっちまうんだよスイッチと箱はw
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:29▼返信
※136
えっ?
3DS+WiiU>Switchですよ
形態と据え置き統合してこのザマですよw
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:29▼返信
いやもうリアルなグラフィックとかどうでもいいんだよ
外人はリアルなグラフィックほんと好きねぇ…
リアルなら今お前の目の前にいくらでも広がってるだろうに
なんでゲームにリアルさを求めるんだかわからない
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:29▼返信
箱は明るい話題が無さすぎるわ。値段で相当な差を付けん限りはどうにもならんと思う。ロックハートとか言う廉価版は論外。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:30▼返信
>>146
そういう事を言い出したら老害の仲間入りよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:30▼返信
※141
コナンとかデイズゴーンでさえずっとランキングに居座って頼もう忘れたの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:30▼返信
まあスイッチのサードは殆ど3DSの時より売れてないからなあ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:30▼返信
豚君さあ、そんなにコクナイで売れてるスイッチはどこの何という店舗で売ってるんだい?
どこ行っても全く見かけないし入荷未定なんだけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:30▼返信
日本で売れそうにないのはここにいるほぼ全員が分かってるよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:30▼返信
※146
いくらリアルなものが目の前に広がっているからと言ってドラゴンが現れるわけじゃないし宇宙に飛び出したりはできないんだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:30▼返信
国内比率3割だけど、中華に転売されまくってることを考慮したら、実際の比率はもっと下なわけで…
国内が悲惨なのは任天堂では?
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:31▼返信
スクエニもPS5やる気なくてFFナンバリングすら用意してない
発売から二年はPS4とマルチと断言してる
宗教入ってた名越もロンチには何も用意してないとかセガ生で言ってたな

和サードのやる気のなさがヤバイ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:31▼返信
あんまりPS5が圧勝状態になってしまうと殿様商売し始めないか気掛かりではある
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:31▼返信
※141
未だにDLの売上は無しとか思ってんだろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:31▼返信
※137
売上ペースは国内でもPS4>PS3だが
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:31▼返信
>>152
お前がアホだって事もここにいるほぼ全員分かってるよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:31▼返信
またPCバカのコメントピックアップしてやんの
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:31▼返信
>>146
感受性が衰えたお前はゲームから卒業した方がいいよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:31▼返信
和サードはスイッチマルチ
洋サードは箱マルチ
PS5いらんわw
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:32▼返信
>>155
和サードのはもうスイッチ無視できないから
開発費高騰するだけのPS5とか興味ないんじゃないの
カプコンぐらいかね
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:32▼返信
>>146
ゲームに興味ないんじゃない?
別な趣味もてよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:32▼返信
>>155
プロジェクトアーシアって新規IPはミエナイキコエナイブヒ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:32▼返信
※162
和サードが殆どスイッチングハブやろ
洋サードが箱マルチつっても日本じゃ誰も箱なんぞ買わんから論外やでw
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:32▼返信
PS5も一時的にルデヤされるかも知れんが、国内を含む世界市場はPS4のをそのまま使えるんで普及は楽
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:33▼返信
※146
「リアルなグラフィックも可能」なんだわ
そこがもう間違ってる
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:33▼返信
というかまだPS5の全てを発表してないしソフトもまだなのに
ぶーちゃんビビり過ぎだろwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:33▼返信
※163
和サードなんてスイッチングハブばっかやん
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:33▼返信
>>7
隣国豚?
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:33▼返信
>>155
名越は龍7の大爆死の火消しが大変で社内の椅子確保しないとならんし
PS5なんて相手にしてる余裕ないわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:33▼返信
※163
無視されてるされてる
現実みなよ
小粒のサードマルチだけ見てないでさ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:33▼返信
>>156
それはないよ、任天堂じゃあるまいし
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:34▼返信
豚「グラがー、フレームがー」

モノリス高橋「草がー」

豚「・・・」
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:34▼返信
聖剣3とかペルソナ5Sとかの売上で大体PS4とスイッチの国内普及率が分かるよな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:34▼返信
※172
龍7が大爆死であってクレクレw
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:34▼返信
再生回数自慢とか任天堂みたいなマーケティングやってんな
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:34▼返信
※174
PS3だって技術屋の夢詰め込みすぎてただけで殿様商売ではないからなぁ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:35▼返信
>>23
それまでずっとSIEのサポートを持ち上げてたのが、ある日突然PSサゲを始めたり、
聞かれてもないのに「任天堂が独占のために金をばら撒いてるわけがない」とか言い出して、
スイッチ向けに舵を切った東方の同人屋がいたっけなぁ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:35▼返信
※178
ご本尊が再生数自慢やり始めた任天堂と一緒にすんなよw
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:35▼返信
>>165
あのさ、それ本当に発売されるの?
PS4のロンチにもプロジェクトアグニというイメージPV出してたけど
結局ただのイメージ映像でしかなかったよね
スクエニのふわっとしたPVてこの世で一番胡散臭いわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:35▼返信
因みにバンナムのスイッチマルチはキャプテン翼で最後
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:35▼返信
>>162
スクエニやカプコンハブってるけどええんか?後フロムからハブられてるハートに用無いわ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:35▼返信
>>163
開発費がーみたいな話はwiiの時から延々と繰り返してるなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:36▼返信
日本単体ではPS4と比べて再生数が10分の1になってるのは秘密な
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:36▼返信
>>155
FFナンバリングは大体いつも次世代機には出遅れるよ
2~3年くらいかな
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:36▼返信
>>183
バンナムは幼児向けタイトルはこれからも出すやろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:36▼返信
任天堂Wii
発売から60週で世界累計2000万台突破、発売開始から2年5か月で5,000万台を達成しており、PS2およびNintendo Switchを上廻った

しかし2008年をピークに2009年から急減速したWiiは2013年まで売り続けたにもかかわらず累計1億台で終了したのである
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:36▼返信
>>180
その辺りは任天堂に買収された人達って事やろな
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:36▼返信
>>62
意味不明すぎる
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:36▼返信
※182
つまりフワッとしたPVすら来ないSwitchはダメってことやん
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:37▼返信
>>37
クソゴミ低スペSwitchから若干進化した所でねぇwwあつ森やってると如何にSwitchがゴミスペかよくわかるわ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:37▼返信
※182
それはPS4じゃなくてルミナスエンジンのデモだろ
また適当に勝手なことほざいてんな
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:37▼返信
国内サードはPS5に乗り気じゃないけどね
Switchとクラウドに夢中
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:37▼返信
※169
うーん
どちらかというと
国内では売れないだろうなあと君らも薄々感じてるってのが
コメントの端々から見て取れるんだわ
なんか予防線張ってるというか
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:37▼返信
あのロンチで何を期待しろって感じなのになWWW
UE5が軌道に乗ってまともなゲムが出る5年後くらいからが本番だろ
それまでクソみたいなマンネリナンバリングとゴミインディーズでがんばれるのってハナシ
WWWWWWWWWWW
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:37▼返信
>>178
ぶーちゃんには再生回数の文章しか見えないんだね・・・可哀想に
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:38▼返信
>>176
ペルソナ5スクランブルザ・ファントムストライカーズ PS4 累計149,898本
ペルソナ5スクランブルザ・ファントムストライカーズ Switch累計65,653本
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:38▼返信
世界は知らないけど日本では売れないだろうな
一ヶ月後には週販でSwitchに負けてそう
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:38▼返信
>>67
豚はどこにでも湧いて妄言垂れ流す知恵遅れだから仕方無い。
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:38▼返信
現SIECEOジム・ライアン
「PS5はPS5よりも開発費は更に上がる見込み」
これ、和サードのついていくとこなんてないでしょ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:38▼返信
>>189
クソッチの減速っぷりはこれの比じゃないだろうな
豚は完全に目を逸らしてるけど
下手すりゃPS3も抜けるか怪しいんじゃないか
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:38▼返信
>>186
ちゃんと公開期間補正して比較してるか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:38▼返信
・PS5ってミッドレンジのゲーミングPCの性能を安く買えるからすごいわけで、未来みるならPCのハイエンドなんじゃないの感が。

パソニシw
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:39▼返信
※197
マンネリナンバリング? マリオ、スマブラ、ポケモン、ぶつもり、マリオの事かな?
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:39▼返信
>>195
何処が夢中なんだ?国内大手でSwitch独占タイトル出す所有ったっけ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:39▼返信
※202
ニシ君はどうしてもPS5連呼しちゃう病気にかかっとるな
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:39▼返信
>>195
様子見してるサードはまだ居そうだが開発を隠してるサードも多いんやろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:39▼返信
※195
Switchのスカスカスケジュールでも見て泣いてろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:39▼返信
>>197
まともなソフトも無い箱とマリオ擦りまくりのスイッチの話してる?w
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:39▼返信
>>189
任天堂がソフト供給しなくなったら急死
スイッチも売れたソフトの8割近くが任天タイトルなので
同じ病を抱えてる感じだよね
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:39▼返信
※200
中国との合算で誇られてもね・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:40▼返信
>>200
一ヶ月どころか、二周目には負けてると断言できる
一ヶ月後は四桁になり、そこから長い長いヨンケタンロードのスタート地点になるね
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:40▼返信
>>188
PS2など過去ハードからの手抜き移植がメインだねw
スイッチ版Mr.ドリラーがGC版の移植でショック~
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:40▼返信
カプコン、バンナム、スクエニあたりの大型タイトルはスイッチングハブやん
この現状でスイッチにマルチ集まってるのとか頭悪すぎないか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:41▼返信
豚はどんだけ世界売上にコンプレックス持ってるんだよw
予防線張ってるのお前やん
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:41▼返信
今回だと世界同発が確定してるからPS4より良いスタートダッシュが予想出来る
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:41▼返信
>>79
誤字っていうか、内容自体が妄想と願望と現実逃避した内容なんだけど?知恵遅れ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:41▼返信
※205
パソニシ君の妄想とepicのCEOの発言とどっちを信じればいいんだって話なんだよなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:41▼返信
売れようが売れまいが次世代ゲームやるならPS5買うしかないからなぁw
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:42▼返信
>>207
メガテン5ぐらいじゃねw
出るか分からんけど
俺は出ないと思う
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:42▼返信
一般人「PS5ってスプラ遊べる?」
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:42▼返信
つかPS5のソフト発表って新規IPかなり多かったはずなんだけど
ブーちゃんは都合が悪すぎて忘れたか
あり物のブランドでしか語れないから記憶も出来なかったのかな?
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:42▼返信
任天堂の場合据え置き+携帯機市場をスイッチだけでカバーしなきゃならないのにスイッチは3DS単体程度しか売れてないんだけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:42▼返信
>>202
さっきから同じ誤字が多いが
頭弱い子が連投してるんだろうか
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:42▼返信
>>214
リアルな予想するなよw
xbox360に似たような売れ方しそう
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:42▼返信
マイクロソフトって何をやらせても駄目だよな。。。
何でSkypeと言うビデオ通話ビデオ会議一択の最強アプリ会社ごと買収しといてZOOMとか言う中共アプリに負けてるんだよ。。。。
責任取るやついるのか??
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:43▼返信
>>223
PSって時点でそんなことを言うガイジはおらんやろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:43▼返信
ニシ君は人には色々言うくせに和サードはスイッチングハブだろって突っ込まれると話題反らすか黙るなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:43▼返信
>>223
その鏡に写ってる奴は一般人とは呼ばれないぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:44▼返信
>>223
ぶーちゃんSwitchユーザーはもうスプラからフォトナに移行してるんやで
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:44▼返信
>画質の大幅な向上
 
次世代っぽいグラのゲーム2,3本しか無かったじゃんw それもロンチでは出ないしファーストゲーでしか使えないw
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:44▼返信
カプが最初からいるってある意味凄いな
PS新ハード立ち上げには、あの2社の横槍で不在に等しい存在だったし
まあ、あの2社がそれだけ弱体化した証拠でもあるが
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:44▼返信
日本人ハブ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:44▼返信
チョニー「全世界でポリコレオブASS2、400万売ったぞー!!」
任天堂「えーと、ニンジャラ、日本だけで初日で100万本ダウンロードですまん…」
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:44▼返信
>>110
悲惨ねぇwww
豚はそろそろ現実を直視して、数字のお勉強した方がいいよ?社会のお荷物豚。
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:44▼返信
でも8月以降任天堂新作ソフト0本だよ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:44▼返信
>>224
知っとるか?
ハードを買わせるのは知ってるブランドタイトルやねんで?
新規タイトルでは新ハードは売れへん
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:44▼返信
>>221
大手和サードの有名タイトルも結局PSだからねぇ
任天堂が世代またぐ低性能やめない限りは
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:44▼返信
>>205
それ劣化PCの箱に言うべきセリフだよね
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:44▼返信
そもそもホライゾンとスパイディが来ちゃった時点で勝ち確なんですよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:44▼返信
>>7
祖国へお帰りください。
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:44▼返信
※223
ニチャア・・・って顔しながら書いてそう
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:44▼返信
>>7
祖国へお帰りください。
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:44▼返信
>>206
マリオ2つあるの草
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:44▼返信
PS4でもスプラは遊べる?とかそういう無知な声を未だに聞いてない時点で一般人は既に理解済み
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:45▼返信
>>236
基本無料ソフトで威張られても・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:45▼返信
※236
基本無料のものを引き合いに出さないといけない虚しさよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:45▼返信
ここでPS5を持ち上げてるやつもPS5をすぐには買わないだろ
知ってんだよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:45▼返信
反応一覧のピンクのやつははちま民だな
特有の言葉使い
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:45▼返信
>>202
別に性能フルに使い切る必要ねえし
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:45▼返信
>>224
PS4以前の世代で十分なゴミゲーを新規とか言われても一般人はピンとこねーんだわw
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:45▼返信
※239
そっちも充実してたが?
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:45▼返信
>>7
SIE本社はアメリカだぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:45▼返信
※176
SwitchとPS4のマルチタイトルだとPS4版のが売れてるのかな?
まあP5SはPS4版のが売れるのは仕方ないと思うけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:45▼返信
デトロイト開発のQD

「PCで不可能だったゲームが作れる」
「まだサプライズを隠している」
「不気味の谷を超えられる」
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:46▼返信
>>239
バイオ8「・・・」
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:46▼返信
※250
お前は未だにSwitch持ってないもんな
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:46▼返信
>>2
高価なゲーミングPCでも出来ない高速SSDの凄さを見てみたいな
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:46▼返信
スプラとか未だに遊んでる奴いるの?
スゲー底が浅いゲームだったよな
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:46▼返信
>>186
やめたれw ラスアス2みたいに国内ゴキは買わずに様子見するんだろうな~w
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:46▼返信
>>257
だがしばらくはPS5の性能を使ったゲームは出てこないだろう
も付け加えておいて
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:46▼返信
>>9
NO JAPANですか。
日本にいては無理ですよ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:47▼返信
>>255
アホか、本社は日本だわ
メインで動いてるのはアメリカだけどな
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:47▼返信
ソニーシンパライター、西田宗近曰く
「高速SSDの恩恵があるのはPS5専用で組めるファーストソフトのみになるだろう。サードはマルチで作るしかないから恩恵には預かれない」

魔法のSSD、ソニーのつまらない映画ゲーにしか意味がなかった…
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:47▼返信
任天堂の海外売上高比率77%
日本から中国へのboueki分抜いてもこれなんだが
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:47▼返信
>>248
しかもエラーばっかでクッソ不評じゃなかったっけ?
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:47▼返信
>>258
PCで買うわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:47▼返信
単純な疑問switchの話題なんて出てないのになんで出してくるんだろ競合はスカーレットやで
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:47▼返信
箱の方が性能上だったはずだが本当だろうか
だとしたらやっぱ値段かなぁ、PS5もゲーム機としてはなかなかの値段だけど箱は10万越えるとか言われてるのが響いたか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:47▼返信
※262
パケ版だけで前作より売れたのに
ブーちゃんは自分に都合よく認識を改ざんするようでw
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:48▼返信
国内サードのタイトルは、TGS前くらいのタイミングでなんか発表があるかな?
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:48▼返信
デモンズソウルリマスターで既に勝負ありだろw
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:48▼返信
ゲーム専用機なんてソフトが一番なんだから面白いソフト頼むわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:48▼返信
>>250
買うぞ
ソニーストアでトロフィーランク20以上のユーザーに優先的に予約とかやってくれねえかなw転売クズと争奪戦はゴメンだし
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:48▼返信
何で豚は一般人って言葉が好きなんだろうな
もしかして自分を一般人と勘違いしてるのか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:48▼返信
>>35
何言ってんだこいつ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:49▼返信
>>242
日本人買わないじゃんそれ
アソビ大全以下のゴミゲ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:49▼返信
PS4世代で周りのみんなはPCに移行してしまった
PCとマルチであの劣化の屈辱を味わったらお金持ってる人ならPCに移行するよね普通
配信者もみんなPCでゲームやってるから最近の子供もPSハードは劣化してるの知ってるしPCを欲しがる
281.投稿日:2020年06月29日 02:49▼返信
このコメントは削除されました。
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:49▼返信
そういやスプラってさ…
カラーウォーズの丸パクリだったよねw
なんかぶーちゃんの口ぶりを見てると任天堂が考えたアイデアで主力級商品みたいな扱いしてるけどさwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:49▼返信
>>37
任天堂は技術に投資しないから期待しないほうがいいぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:49▼返信
※273
年末商戦の時期に発売するならそこらへんでも遅いくらいだな
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:49▼返信
>>24
米国はアメリカ国民だけ。在米外国人は永住権を持っていても適用外
英国:相当長期間居住することが受給要件、出生証明書、旅券又は身分証明書を保有することが必要
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:49▼返信
>>277
ガイジは一般人に憧れてる事が多いからな
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:50▼返信
>>268
まあ所詮ガンホーだもんなあ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:50▼返信
※279
えっ?
ブーちゃんさっきから売上の数字無視しすぎじゃない
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:50▼返信
>>39
今まで通りハブッチだけどな
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:50▼返信
この数年でPCゲーマー増えたよな
プレステユーザーだいぶ食われちゃった
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:50▼返信
>>250
ホライゾンロンチだったら即購入だったんだが、来年みたいだし、値段次第ではホライゾンと一緒でいいかなと思ってる。
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:50▼返信
>>266
いつから西田がソニーシンパなんだよ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:50▼返信
>>280
20万越えのPCをねだるキッズとかw
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:50▼返信
>>280
箱にしろPSにしろPCの存在は重くのしかかりそうだな
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:51▼返信
※277
主語を大きくしたがるのは自信の無さの裏返しだわな
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:51▼返信
PS4もロンチから2年ぐらいソフト弱かったけど
PS5は更に輪にかけて悲惨な感じする

PS4ロンチに龍維新を捧げた宗教セガがPS5しばらく興味ないと言っちゃってるのが痛すぎるわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:51▼返信
>>277
オタクもやたら使うよね「一般人」って単語
気持ち悪い
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:51▼返信
>>290
モンハンと配信者の影響だな、と言ってもPS5が出たら半分ぐらいは普通に戻ってくるよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:51▼返信
>>223
低品質すぎて海外じゃ見向きもされてないよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:51▼返信
チョニー「全世界でポリコレオブASS2、400万売ったぞー!!」
任天堂「えーと、ニンジャラ、日本だけで初日で100万本ダウンロードですまん…」

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、2020年6月25 日よりサービスを開始したNintendo Switch用ソフト『ニンジャラ』が、世界累計100万 DLを突破した
※ぶーちゃんまーた嘘ついてw
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:52▼返信
>>71
スパイダーマン、ラチェクラ、バイオ、デモンズ
   
        ???
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:52▼返信
※290
ユーザー増えてるのショボいPCで遊べるようなライトなのばっかだから
食われてるのむしろ任天堂の方だぞ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:52▼返信
>>281
アカウント考えるとPS2以上だな
まあ値段の問題はあるかもしれないが、1億人の買い替え需要があるってだけでデカ過ぎる
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:52▼返信
※279
日本のスパイダーマンの初週はあそび大全とやらの倍やで
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:52▼返信
>>24
米国の所得補償水準 15800円
英国の所得補償水準 30008円
日本の所得補償水準 83700円
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:52▼返信
>>98
その殆どは中国に移入されてんだけどね
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:53▼返信
>>280
ガチレスすると最近はSwitchの低性能に見切りをつけたフォトナキッズのお陰でミドルレンジのゲーミングPCが売れてるぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:53▼返信
>>304
AAAと開発費500万円のゲーム比べるとかアホなん?
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:53▼返信
アメリカの生活保護は
職業訓練が強制で義務づけられて
5年訓練してニートのままなら給金打ち切りで国から見捨てられる奴やろw
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:53▼返信
豚って本当にうそばかりだな
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:53▼返信
選ばれたのはPSでした。
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:53▼返信
>>290
数少ないPS系ユーチューバーだった
けいじちゃんねるや、DゲイルもPCでデッドラやGTAVで遊んでるんだもの
コミュニティすらなくなってマジで国内PS瀕死
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:54▼返信
※308
比べだしたのはお前だろ
利益率で勝負だとでも言いたいのか?
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:54▼返信
>>300
本当こいつらは息をするように捏造を吐くなw
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:54▼返信
ソニー「はい、今回のステマ代」
マスコミ「じゃあいつものようにPS5を持ち上げた記事にしますね」
マスコミ「PS5が優勢、っと(ソースは俺)」
ゴキ(バカ)「やっぱりPS5が優勢なんだーーーっ!」
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:54▼返信
>>313
え、俺がコメントしたわけじゃないんだけど糖質?IDか何かで見てみれば?
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:54▼返信
>>298
戻ってこないだろ
戻ってくるようなゲームもないし
マルチソフトならPC一択は変わらない
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:54▼返信
2015年辺りでPC市場が上回ったけど
以後CSが伸びて逆転
結局PCはコスパで勝てんからなぁ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:55▼返信
>>290
2018年までは上昇傾向にあったが近年はむしろ減ってる
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:55▼返信
>>308
あそび大全は広告費えげつないやろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:55▼返信
不景気なほど家庭用ゲーム機は売れるから好都合
PCでゲームやれない貧乏人専用機だしね
アメリカで暴動やってるような連中が買うのがプレステ
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:55▼返信
>>7
>>9
>>12
PS買わずに米尼からPCパーツ買ってるならPCでよくね?
PCで遊べばいいじゃん
マルチなんだからPS要らないでしょ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:55▼返信
※317
CSとマルチになるようなのはPC版全然売れんぞ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:55▼返信
おっ今度はパソニシにクラスチェンジか?w
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:55▼返信
スパイダーマンやホライゾンはあそび大全に負けてる!

スパイダーマンはあそび大全の倍初週で売れたよ

AAAと低開発費のソフトなんて比べるな!!!!

うーん…
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:55▼返信
果たしてゴキちゃんが望むハードが出てきてくれるのかな?w
PS3はPS2.5、PS4はPS3.6くらいだったわけだし、PS5はPS4.7くらい?w
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:55▼返信
まぁどれだけ盛大に爆死するか注目されてるんだろうね
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:56▼返信
>>315
最近任天堂が工作した記事が炎上してたやんけw
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:56▼返信
何で任天堂側だけ嘘を吐くんだろう
何で野党側だけ嘘を吐くんだろう
その答は五毛
ツイッターで17万人削除されたからあちこちに散らばったぞ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:56▼返信
>>107
それ言ったらFC、SFC時代に比べるとハードも格段に落ちてるしサードもプレステに奪われてる任天堂の心配したら?
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:56▼返信
>>319
カプコン、今年PSNよりSTEAMのが利益上だとさ
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:56▼返信
PS系の配信者はPS5で戻ってくるし元任天系もPS系の新規として増える、これはほぼ確定
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:56▼返信
>>320
開発費と広告費は全く別だけど頭大丈夫ですか?
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:56▼返信
箱に関しちゃあ米の国では「愛国心」で買う人もいるだろうけど、日本では余程の崇拝者かお金に余裕のあるゲーマーが買うぐらいやろ。どれだけフィル・スペンサーが「あんときゃ悪手だった、日本も大事なマーケットだよ」って取り繕っても、もう日本MSのケツはすでに地面にへばりついてて起き上がれないよ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:57▼返信
※326
ブーちゃんが悔しすぎたのかマジで訳分かんないこと言い始めたぞwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:57▼返信
※326
ニシ君SwitchがPS3未満のPS2.なんたらが効き過ぎてわけわからんこと言い出したで…
自分がどんだけおかしなこと言ってるかわかっとるんやろうか
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:57▼返信
ユーチューバーw
やっぱり豚って他人のゲーム動画見てるだけで自分では遊んで無さそうだな
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:57▼返信
ここでつまずくと先がないから頑張ってほしい
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:57▼返信
>>321
そういう層に売りたいのがロックハートやで。
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:57▼返信
※333
一般的に発表される開発費って広告費込みだぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:58▼返信
豚の武器がスイッチではなく知識ゼロのPCなの笑える
そのPCでさえ数年はPS5超えられねーよって言われてんすよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:58▼返信
>>141
紹週だけなら1000万本超えるはずがないんですが...
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:58▼返信
PCユーザーが増えたー
って言ってるけど、その人らはパーツの更新費用に悲鳴を上げてそうだなw
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:58▼返信
※339
そういう層は前世代機で十分やからなぁ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:58▼返信
>>312
ソニーはファーストゲームにみんなでワイワイ遊べるようなオンラインゲーム皆無だもんな
マルチなら必然的に最後はPCに流れてしまう
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:58▼返信
>>141
紹週だけなら1000万本超えるはずがないんですが...
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:58▼返信
ぶっちゃけゴキステ5ってロード早いだけでしょ
雑魚いね
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:58▼返信
配信に向いてるのはやっぱりPSかPCだからな
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:58▼返信
>>307
そうそうPS4は眼中にないんだよね
任天堂のゲームをやるためにSwitch
その他のゲームをやるためにPC
ソニーのゲームをやるためにPS5を買う日本人は殆どいない
日本でソフト作らないソニーの自業自得なわけだけど
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:59▼返信
>>326
PS2.5は2016年だっけ?発売のニンテンドースイッチって最新ハードだぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:59▼返信
値段もだけど日本後発にしないか心配だな
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 02:59▼返信
いやパッドでFPSとかやるガイジいないでしょ
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:00▼返信
任天堂って京浜東北線とかにCM流しているけど相当な広告費かかっているよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:00▼返信
※343
違うよ
増えたのは普段遣いのPCで出来るゲームをやる層だよ
パソニシはすぐそういうのとゲーミングPCでやってる層を混同する
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:00▼返信
カイガイデハーねぇ
PS5、日本人に全く売れる要素がなくてなぁ
スイッチ5年目だけど大差ついて負けそう
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:00▼返信
>>351
何度も同発だって言ってるのに後発か心配だって言い出すのは流石にアホすぎない?
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:00▼返信
>>333
開発費は広告費込みだぞ
広告費抜きでも開発費500万とか言ってる頭のほうを心配しろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:01▼返信
>>348
有名配信者でPS4から配信してる奴なんて見た事ないわw
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:01▼返信
イライラで草
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:01▼返信
>>354
カプコン今年PSNよりSTEAMのが利益上だとさ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:01▼返信
>>211
あ、普通に箱の話打と思って読んでたwそっかwwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:01▼返信
>>344
たぶん、ゲームパス専用に特化して、薄く広く稼ぐんだろうね。
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:01▼返信
Switchに負けてくれくれしとるけどそんな事になったって国内の大手サードゲームがでるのはPSなんだし無駄だろうにな…
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:01▼返信
>>315
この会話形式も豚がいつも使うんだよな
豚って一人しかいないのか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:01▼返信
唯一の朗報はゴミ捨て4の値段当てたリーク紙がゴキ捨て5はそこまで高くならないとゆってることだけかW
ゴミ捨て4の原価380ドルで売値420ドル ゴキ捨て5の原価は480ドルだから高くても500前後だろう
そうなるとガラパゴJAPでの価格予想はズバリ59800ってとこか
これにソウトに4kTVに周辺機器そろえたら初期投資で15万くらいはいくだろう
やっぱダメだこりゃWWWWWWWWW
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:01▼返信
※355
Switchなんて国内で全く売れてなくて転売と循環で数字誤魔化してる始末じゃんw
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:02▼返信
PCユーザー増えてるとは思うけどマルチタイトルはまだまだCS多いよ
ツイッターで自己紹介カードとか見ればわかると思う
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:02▼返信
マルチがあるゲームはそれこそPS5一択だわ
これで分かった
やっぱ豚はゲーム全然遊んでないだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:02▼返信
>>358
お前が見ないだけやろ、普通にやってる奴は多いぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:02▼返信
>>155
和サードと言ってもカプコンとかフロムさえいれば充分だろ、それにスクエニ新規IPも作ってたやん、お前はどんな和サードが来ればいいんや?
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:03▼返信
※356
今PSの日本公式ページにいってまず目に入る言葉が
PS5 2020年年末商戦に発売
なのにねぇ
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:03▼返信
海外市場とSIEは相思相愛だね
日本は仲良く国内に引き篭もってスイッチソシャゲしたらいいよね
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:03▼返信
セガがPS5から一抜け宣言
開発費ばかり高騰するのにソフトは更に売れなくなることが予想されるPS5についていく和サードなし
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:03▼返信
>>331
それPSNは国内のみでパケ版抜きという条件だぞ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:03▼返信
このずーっとコクナイコクナイ言ってる豚、もしかしてゲーム業界タブロイドの管理人か?
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:03▼返信
※107
>日本人に嫌われすぎなソニーの末路が早く見たい
もっと嫌われてる任天堂という存在がありましてねw

FC 1900万台→PS3 1700万台→Wii 1200万台→Switch 1100万台(中国合算)

377.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:03▼返信
>>355
日本人に売れる要素は
スクエニ、カプコン、バンナムその他のメーカー新作ができる点だな
スイッチじゃ無理でしょ
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:04▼返信
>>365
まずは落ち着け。
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:04▼返信
PS5の性能を知ればゲーマーなら絶対に手に入れたいハードだよ
しかもPS4の互換付きとか嬉しい要素がヤバすぎ
逆に言えば互換のせいで普段ならゲーマー以外ほぼ発売日に買わないのに
互換があるせいでライト層やPS4持ってない層まで予約しそうなので激戦が予想される
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:04▼返信
PSハード、2以降毎回初日完売だから
最低30台は確保する予定だわ、楽しみw
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:04▼返信
※360
利益ってことは売上ではなさそうだし
何が売れての利益かも分からんから
それだけでこの先の展開を読む情報には使えそうもないな
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:04▼返信
>>162
カプコン、スクエニ、フロムこの中から一つでもスイッチマルチで発表されたものはありましたか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:04▼返信
>>369
無名なんか知らんわwww
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:04▼返信
>>365
ぶーちゃんのそのシリーズ全く効果無いよなw
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:04▼返信
残念ながらゲーミングPCは今がピークです
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:05▼返信
和サードでスイッチに注力してるメーカーっておるの?
ハブか劣化マルチの二択じゃん
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:05▼返信
>>373
名越「任天堂ハードにうちの客はいない」
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:05▼返信
P4Gのsteam版、既に70万本ぐらい売れてるらしいな
発売直後なのにvitaのオリジナル版の累計越えそう
完全に潮目変わってきてるよね

PSプラットフォームが死に、スイッチやPCにお客は流れた
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:05▼返信
ゲーミングPCのブームはそろそろ終わりを迎える
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:06▼返信
>>262
国内限定すんなって言ったり国内ではって言ったりお前らなんなん?w
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:06▼返信
※386
まぁ小遣い稼ぎにちょくちょくとは出してるけど本気だしてるところはそう無いな
決算ひどいことになったマーベラスくらいかね
バンナム、コエテクはソフトそこそこだしとるがここぞという本気タイトルは結局スイッチングハブやし
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:06▼返信
>>389
終わってくれくれ!
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:06▼返信
スイッチユーザーの大半は別なハードも持っててそっちに移ってそうだけどな
生粋の豚なんて貴重だろw
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:07▼返信
しかしもう箱持ち上げるのは完全に諦めたみたいで笑えるなw
パソニシに逆戻りだw
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:07▼返信
※388
PS4にも出てるならともかく
そうでもないのに潮目とか言われてもなぁ
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:07▼返信
>>386
牧場物語とか世界樹とか任天堂にしか出してないじゃんw
ゴキステは陰気なジメジメゲーしか売れないw
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:07▼返信
某PCメーカーも今がピークと言っているからなあ
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:07▼返信
わいはもう知り合いのところで予約したで
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:07▼返信
>>195
カプコンとかフロムとかスクエニってスイッチに意欲的じゃなくね?
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:07▼返信
>>389
ゲーミングPCなんて一度もブームきたことねーよw
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:07▼返信
PS5の配信機能は確実にパワーアップしてるから無駄にPCで配信環境を整える必要性が無くなる
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:08▼返信
※396
その2つのメーカーって任天堂にしかソフト出さないところだっけ?
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:08▼返信
>>388
「スイッチが中国に流れてる」の間違いですよ。
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:08▼返信
>>386
プラチナぐらいじゃねえか?アトラスチェイン(だったっけ?)てアクションゲーム独占で出してたし、いつ出るか知らんけど、ベヨ3も独占だな。他は思い当たらんわ。乙女ゲーム作ってる所とか?
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:08▼返信
※396
世界樹も新作は随分ご無沙汰だね
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:08▼返信
スイッチ5000万台
2019年度任天堂自社ソフト売上高比率82.8%

これでぶーちゃんスイッチにサードが集まるとか言ってるからな
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:08▼返信
>>388
さらっと任天堂専用機混ぜんなw
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:08▼返信
>>200
残念ながらモンハンとドラクエはもう発売決定したようなもんだから価格でこけなければそれはないよw
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:09▼返信
カプコン「今期の売上はsteam向けの売上がPSストアの売上を越えました」

ソニー終わりすぎだろ…
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:09▼返信
メガテン「俺PS5で発売されたいなあ」
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:09▼返信
牧場は脱任してもうすぐPS4で出るな
てかクソッチで大爆死したしな
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:09▼返信
>>402
メーカー単位で言ったらゴキステにしか出してないメーカーも無いじゃん
み~んなマルチばっかり
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:09▼返信
任天堂ハードと違ってPSをわざわざハブるメーカーなんて出てこねーよ
だってメリットがないもん
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:09▼返信
この流れだとsonyは強気に出れるな

ps5は税込み8万越え

買うけども
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:09▼返信
コエテクですらSwitchで動かないようなやつはサラッとスイッチングハブだしなぁ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:09▼返信
>>389
PCってついでにゲームもできるよってのがウリだからゲーム目的にPC買ってる奴のほうが稀になるのは自然だよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:10▼返信
>>202
ん?俺の聞き間違いなのかもしれないけどps5の高速SSDのおかげでゲーム開発するときに誓約がなくなり作りやすいって書いてあったんだけど?
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:10▼返信
>>396
マーベラスやバンナムは下請けだろw
金出してソフト出してもらってるんだよw
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:10▼返信
実際大手はどこもまともな形でスイッチにソフトだしてない
売れたタイトル8割任天なんておかしな市場になってる一因だと思うよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:10▼返信
※411
PCにはもう脱任したんだっけ
ドラえもんの方もPSででるしな、まぁあれは販売バンナムだがw
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:10▼返信
ただ、あれか…顔出しやらVやらの関係で結局配信はPCを使うハメになるのかねぇ
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:10▼返信
ブレイブリーとかはスイッチ独占だろ
爆死しそうだけどな
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:11▼返信
でも8月以降任天堂新作ソフト0本は変わってないよ?
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:11▼返信
※412
今の時代独占よりもハブられないことのほうが大事なんだけどなw
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:11▼返信
>>409
PSストアってパッケージは含まれて無いって事かw
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:11▼返信
動かねーんだからしょがないだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:11▼返信
>>223
スイッチってスパイダーマン遊べるの?
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:11▼返信
大手の大型タイトルはスイッチじゃ出したくても出せないしなあ
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:12▼返信

任天堂ハブったり、プレステハブったり、XBOXハブったりするタイトルは沢山あるけどPCハブるタイトルなんて殆ど無いからな

スイッチPCマルチ、PCPS4マルチ。こんな組み合わせ最近よく見るだろ?

steamはゲームの王様プラットフォーム
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:12▼返信
SwitchでFF7RとかSEKIROは動かないじゃん
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:12▼返信
せっかくマルチで出してもらってるのに全く売れないんじゃ見捨てられる一方だよな
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:12▼返信
>>412
そりゃPSメインのマルチが多いからな
でもスイッチハブのほうが多いぞ
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:13▼返信
>>269
残念だがバイオ8は探索重視で度々ロードが入るからps5が一番いいらしいで...
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:13▼返信
この前のPS5ソフトラインナップ発表していたけど
全てスイッチハブだよw
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:13▼返信
爆速環境が当たり前になったらブヒッチのうんこロード馬鹿にしまくろっと
今から楽しみ
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:13▼返信
PSの記事にはウキウキでPCユーザー現れるよな。Switchや箱の記事では殆ど見ねえけど。
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:13▼返信
和サードはスイッチ独占って結構出してるのにPS4独占はゼロだからなぁ
ソニーに非協力的なのがよく分かる
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:13▼返信
サードだってPS4用に作ったゲームならギリギリスイッチマルチで出せるけど
PS5用に作ったゲームはマルチ化しないと思うよ
だってPS4のマルチを切ってる時点でスイッチなんて論外
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:13▼返信
>>269
VRでやろうよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:13▼返信
>>419
恐ろしいのはDLCとか抜いての数字だからな
足すと92%くらいがファーストになる
サードが出してるとかないとか最早そんな次元の話ではない
任天堂専用ハードなんだよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:14▼返信
>>437
やあ山下さん
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:15▼返信
PS5には新しくなったPSVR2も出るようだから、そっちはそっちでまた楽しみなんよな
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:15▼返信
ルンファク開発元ネバーランドカンパニーの後継会社のCEO
「もうすぐ新作発表します!PCやスイッチで発売予定です!お楽しみに!」

ああ、プレステさん、また和ゲーにハブられた🤣
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:15▼返信
>>437
どんどん脱任してるやんけw
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:15▼返信
箱が12TFLOPS で持ち上げてたのにもうどうでも良くなってPC持ち上げるしか無くなってるw
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:15▼返信
>>410
正直、君には期待してない。真Ⅲのリマスターでいいから連れてきて。
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:15▼返信
>>443
ネバカン再始動か。楽しみだな
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:15▼返信
デジタルエディションが約五万の通常が約五万五千円かな
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:15▼返信
※440
横だけど
今ってそんな歪な市場になってったんだ・・・
ぶーちゃんそれなのに喚き散らしてるのか
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:16▼返信
カプコンは、2020年3月期において、Valveの運営する「Steam」経由の売上が急増したことを明らかにした。その売上高は128億8800万円となり、全体の売上に占める割合は15.6%となる。前の期(2019年3月期)は10%に満たなかった。これはソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)経由の売上高85億8300万円を上回る水準だ。
同社の決算報告によると、主力タイトル「モンスターハンターワールド:アイスボーン」が大ヒットしたのをはじめ、「デビル メイ クライ 5」や「バイオハザード RE:2」、「モンスターハンター:ワールド」などの販売が伸びた。
※ん?パッケージ含めたら?
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:16▼返信
※443
それってニシ君が言うところの脱任なんじゃねーの?
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:16▼返信
PS独占の売れた和サードってペルソナ5とかの他にある?
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:16▼返信
>>443
発表しているのにいまだ発売される気配がないメガテン
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:17▼返信
>>443
そんな木っ端メーカーを挙げられても反応に困る…
スクエニやカプコンやフロムやバンナムにハブられてるブヒッチの心配しろよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:17▼返信
別に三下の和ゲー遊ばなくても毎月大作あるし、値段変わらんのにわざわざチープなゲームやる必要ないだろ
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:17▼返信
>>445
箱の12TFlopsって言ってもコンパクトで安いゲーミングPCでしか無いからなぁ
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:17▼返信
>>369
FF7Rの配信はPC版しか見てないと言い張ってた豚やろ。
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:17▼返信
>>443
おい、豚
ちゃんと買えよ
今度は潰すなよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:18▼返信
※414
その値段だと世界で見ると爆死確定だよ。
ソフトと周辺機器あわせて10万超えは流石に売れない。
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:18▼返信
スイッチ注力と言えば日本一だけど、作ってる物がヤバいね
同人なら許されるレベルのものしかない
商業なら鉄板のタイトルの合間に低予算の試験作を出すわけだが、もはや鉄板タイトルが存在しない
やり込みSRPGは一体どこ行った?
ディスガイア5を最後に全く出してないじゃん
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:18▼返信
豚がとうとうずーっと任天堂に出してきたシリーズまで持ち出して独占独占言い出したぞ
そんなに和ゲー出ないのがコンプレックスだったのか
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:18▼返信
>>452
FF7リメイク
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:18▼返信
>>279
アソビ大全国内で10万もいってないじゃんw国内でハーフミリナオンのスパイダーマンと比べるなよゴミゲがよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:19▼返信
>>443
PSってなんか中小に嫌われまくってるな
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:19▼返信
>>360
PSNねぇ
パッケージ足したらPS単騎に負けてんじゃん
雑魚いなPC市場
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:19▼返信
豚はスイッチングハブって言われたのが相当悔しかったんだろうな
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:19▼返信
※460
注力つっても結局PSマルチだしなw
そういやDRPGのあれ発売延期してどうなったんだっけか、もう名前すらもでねぇw
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:19▼返信
>>462
時限独占じゃん
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:19▼返信
ここから始まる閃の軌跡・・・というキャッチコピーだったスイッチ版閃の軌跡3

英雄伝説 閃の軌跡III Switch累計6,280本←日本一が発売
✳参考
英雄伝説 零の軌跡:改 PS4 累計10,979本
英雄伝説 碧の軌跡:改 PS4 累計13,952本
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:20▼返信
>>452
豚ってあほやな
マルチで出して一番売れるのがPSの強みやん
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:20▼返信
Switchのサード独占ソフトことごとく爆死して今後独占なんぞ殆ど無くなったのにな…
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:20▼返信
>>468
独占は独占じゃん
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:20▼返信
今更FF7RがPCとかに移植されても誰がやるんだか
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:21▼返信
>>266
カプコン曰わくps4のソフトをps5入れただけでロードが無くなったって言ってたけど?相変わらず捏造が下手だね
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:21▼返信
>>460
日本一な
元々はPSびいきだったし、魔女百をスイッチで出して欲しいとか良く見るけど絶対売れないから出さないだろうなw
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:21▼返信
妖怪ウォッチいまさらPS4にだされてもねー、誰も買わんやろ、みたいな意味わからん脱任増えても選択肢に入らんよ、ゲームいっぱいあるし
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:21▼返信
任天堂機は普及しても
低性能と基本的な客層のせいでそういう市場になるんだよね
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:21▼返信
>>464
スイッチってスマホゲーばかりだな
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:21▼返信
>>470
売れる売れないの話なんかしてないけど
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:22▼返信
任天堂のハードは老人ホームだと喜ばれる程度
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:22▼返信
中小に嫌われてもマルチでだしたら結局PSのほうが売れるゲームが殆どというジレンマ
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:22▼返信
>>277
そもそもゲハに張りついてる時点で一般人とはかけ離れてる人種なのにな
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:22▼返信
ずっと思ってたんだけど一機種しか買っちゃいけない縛りでもしてんの?
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:23▼返信
>>470
聖剣3もP5Sもスイッチ版ダブスコ以上の負けだったもんなw
しかもパケのみ集計で
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:23▼返信
そういや豚が一時期持ち上げてたグーグルのクラウドゲーはどうなったんだろ
まったく話を聞かないが
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:23▼返信
誰が見ても分かるじゃん
XBOXの方は本格的に新ハード向けのゲームが出るの一年後くらいなんでしょ?
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:23▼返信
>>464
山下さんがちょっかい出してるとこだけやん。
ちょっかい出せる相手が、中小しかないってことだけど。
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:23▼返信
>>479
独占で売れたなんて設定に意味がないって言ってるんだがな
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:23▼返信
>>479
売れた和サードって書いてあるように見えるんですが気のせいかな?
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:23▼返信
スイッチなんてスマホゲーか中古ソフトばかり
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:23▼返信
>>483
そもそも豚は0機種で、GKは2機種以上だよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:24▼返信
※485
鳴かず飛ばずになって早々に見放したよ
ソニー叩き棒としかみてなかったしね
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:24▼返信
>>464
ソニーは傲慢すぎてモンハンに3DSへ逃げられるレベルだしね
最近は大手を優遇するけど中小に冷たいのは相変わらずらしいよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:24▼返信
コロナのせいもあってMSのプロデュース能力の無さが余計に際立った
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:24▼返信
>>349
単純にコスパと安心感があるps5買うでしょ、普通の人はボッタクリpcを買ってまでゲームをやりたいとは思わないよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:24▼返信
別にマリオやりたかったらスイッチ買えばいいじゃん、でも他人に押し付けるなよってだけだ
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:25▼返信
CDPR「2800万本売れたウィッチャー3が一番売れたプラットフォームはPC」
カプコン「今期の売上はsteam向けの売上がPSストアの売上を越えました」
バンナム富澤「ゴッドイーター2REが一番売れたプラットフォームはsteam」

なぁ、PS4って本当に1億台も売れてんの?怪しすぎじゃね?
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:25▼返信
注目度高いのは間違いないからなぁ
イコールそれだけ認知されていれば購入層も必然的に増えるやろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:25▼返信
>>491
そのわりにゴキはスイッチに人気ソフトが出ると発狂してるよねぇ
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:25▼返信
※493
傲慢?
その頃はまだカプコン相手でも買取保証できただけじゃんw
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:26▼返信
>>486.
なんか2年は出ないとか言ってたぞw
なんでそこ黙っとかないのかわからん
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:26▼返信
※499
つまり人気ソフトがSwitchになんぞには出てないからGKは発狂してないってこと?
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:26▼返信
>>485
Googleの対応が遅いと言われている
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:26▼返信
>>493
冷たいんじゃなくて、最低限を下回るゲームしか作れないから門前払いされてるだけでしょ
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:26▼返信
>>281
ローンチがあんな見向きもされないクソ雑魚だったps4がps2に次ぐ世界で2番目に売れたハードだしこれはps5歴代最高まであるぞ
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:26▼返信
※499
ブーちゃんがどんな些細な反応も発狂認定するだけじゃんwww
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:26▼返信
>>443
>今回はスマホではなく、PC、Switch等コンソールでのリリースになります!
ブレオデの岡部くんがDのタイトルで、詳細は控えますがアクションゲームです!

スイッチ等だから他の機種でも出るっぽいが
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:27▼返信
DQBしかやらんからPS4でいい。
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:27▼返信
>>497
PCゲーミングの勢力が年々増しててソニーとしては恐怖だろうな
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:27▼返信
>>499
じゃあなんでPSソフトの物乞いをするの?
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:27▼返信
>>440
残り8%もほとんどが山下案件だろうし、株価操作のために売れてると言い張ってるだけだな。

任天堂株が100円上がると10億儲かる人が、3億円くらい帳簿上の商品を買い占めてるだけ。
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:27▼返信
俺が発売日にちゃんと買える程度には、ネガキャンしてもいいよ。
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:27▼返信
※486
2年間は出さないって発言してるよ
ただロックハートという足枷がある以上箱oneを切れなかった箱Xみたいな事になりそう
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:28▼返信
>>312
そりゃYouTuberとかは配信に向いてるpcとかだろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:28▼返信
>>493
その後のmhwで任天堂だけ切られてるけどw
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:29▼返信
SIEはPCにもSIE名義でソフトを出すから恐怖なんて物はない
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:29▼返信
※497
都合のいい情報だけ取捨選択してる挙げ句に捏造までしてて
本当に豚って必死だなw
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:29▼返信
>>497
売れてるからハード込みでの売上ランキングで去年一位だったんじゃね?ていうかウィッチャーなんて元々PCで展開してたシリーズだし、そりゃPCが売れるでしょうよ。むしろ1、2出てる箱よりPS版の方が売れてるとかそっちの方がおかしいわ。
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:29▼返信
>>290
パソゴミとか金つぎ込んでも劣化ps5だろオンラインもチーターに荒らされてるしコスパ最強のプレステだろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:29▼返信
>>266
アベンジャーズでそれ否定されたやん
マルチタイトルでもPS5版は最適化してなくても爆速ロード
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:29▼返信
>>499
真面目にどのソフトで発狂してたの?
任天堂ソフト以外で何か人気ソフトって出てた?
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:29▼返信
>>499
人気ソフトなんてあったっけ?
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:29▼返信
※516
続編決まってるのをPCに出して呼び水にしとる感じやね
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:30▼返信
>>300
無料DLはキコエナイキコエナイ
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:30▼返信
人気ソフトなんてSwitchにゃ出てないから発狂も無いって言うw
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:30▼返信
※509
pcはどんどんcsに浸食されてるってデータもう出てるのに何を言ってるんだ・・・
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:31▼返信
>>518
ウィチャーは安売り始めてから売り上げ伸びた
金額ベースならかなり下だろうな
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:31▼返信
ゲーマー向けのゲームがスイッチには無い、ライト層むけのが多いからTwitterとかで流行るけどそれをラスアスとかのスレでその話題をだすから怒られるんだろ、それを発狂と捉えらるなら誠に遺憾である
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:31▼返信
つかウィッチャーって割れも売上にカウントしてなかったか?
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:31▼返信
どうせPS3の時みたいにアホみたいな高額にして
一気にバブルがはじけるんだろ…w
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:31▼返信
任天堂もPCにソフトを出せば良いのにやろうとしないからな
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:31▼返信
TGS中心されたけどその近くで大きなソフト発表されるでしょう
MHW2 DQ12 FF16 この辺りきたらPS余裕やな
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:32▼返信
>調査会社DFC Intelligenceの予測によると、PS5がXboxを大差でリードする可能性が高い

いやこんなもん誰でも予想できるわ
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:32▼返信
でも8月以降任天堂新作ソフト0だよ?
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:32▼返信
>>532
ミス 中止
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:32▼返信
※35
日本の視聴者数も過去最高だぞ
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:32▼返信
>>308
お前らが国内限定勝負挑んできたんだろ?いい加減ダサいぞ
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:32▼返信
マルチタイトルでもPS4版は日本語のみ、スイッチ版は中国語入りってパターンが多いけどパケ版のみの売上でもPS4版に負けてるのばっかりじゃね?
国内1300万台が胡散臭いのはこういうところなんだよな
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:32▼返信
>>35
日本の視聴者数も過去最高だぞ
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:32▼返信
○フィルスペンサー氏:XSXの違いはビジュアルよりも没入感
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏が先日、スペインのゲーム開発者会議「Game Lab Live」にビデオ出演。次世代機Xbox Series Xでゲーマーはどのような体験ができるのか答えていた。
フィルスペンサー氏によると
・例えば2Dから3Dの時に見たような分かりやすい変化を次世代機に求める人は多い
・しかしXbox Series Xのビジュアルの進化は大きなインパクトではない。これを残念に思う人はいるだろうが、次世代ではコンテンツへの没入感が目立つ。長いロード時間や不安定なフレームレートが改善され、これが没入感につながるはずだ
・現行世代でも、場合によっては実写のようなグラフィックスを出すことは可能だ。しかし(次世代では)それに加えて、安定したフレームレート、少ない入力遅延、そしてプレイヤーの心を揺さぶる物語を紡いでいくことになる。思うに、これが(次世代における)大きな改善だ
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:33▼返信
一旦PCさわるとCSで出来ないこと多いの判っちゃうからな
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:33▼返信
今年のTGSはオンラインで開催されるって聞いたが
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:33▼返信
TGSならオンライン開催されるから前後ではなくTGSで何らかの発表あるだろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:33▼返信
>>538
ポケモンは削るけど中国語は削らずw
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:34▼返信
そもそも箱は最初から相手にすらされてないのに何いってるんだか
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:34▼返信
>>315
豚って会話形式大好きだけど毎回その内容が任天堂にぶっ刺さってんだよなw
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:34▼返信
>>532
今年のTGSはオンラインでやるのが決まってるで
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:34▼返信
またはちまのPS5の提灯記事か・・・と思ったら
【この記事への反応】がそうでもないのが多くて草w
まぁ一般であのでかい柏餅のこと言ってる人そうそういないからなw
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:34▼返信
>>531
テンセントに買収されたらやるだろ、スマホとPCでやっていける、新ハードなんていらんよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:34▼返信
>>543
マジか 楽しみやなそれは
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:34▼返信
PS5は、PS4の次世代機だと誰にでもわかる

XBOXは、XBOX One Sだの、XBOX One Xだの、Series X だの、Series S だのわけがわからない
世代交代することも分かってない人が多そう
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:35▼返信
>>541
そのPCを敷居低くしたやつがCSなんだからしゃーない
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:35▼返信
>>533
まあ両者のこれまでの発表会等の注目度比べりゃどんな馬鹿でもそう思うわな。えびとかだと未だに箱が勝ちそうとか言ってる奴散見するけど、、、
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:35▼返信
※549
そういやこの前のポケモンのはSwitchとスマホだったか
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:35▼返信
>>509
戦々恐々なのはソニーじゃなくて、中古市場なんだよ。

steamの主力は発売から時間の経った古いゲームやインディーなどの低価格帯ゲーム。
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:35▼返信
でも毎回ヤフートップニュースに出ているPS5
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:35▼返信
※540
発言が全部PS5を後押ししてるってのがw
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:36▼返信
豚はPSと戦うために苦肉の策としてPCを武器にしてきたけど
今回はエピックCEOがPCより優れてるって発言しちゃってるからなあ…
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:36▼返信
PSは一貫してPSだからどんな人でもナンバリングで理解出来る
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:36▼返信
PS5は買うんだけど、ナスネがどうなるのか気になっている
PS5用トルネを即出してくれないとPS4なりvitaTVを外せない
ん?PS4互換でPS4のトルネ動かせってことか? 
そういえばPS5にPS1互換無いとvitaTVが外せないな
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:36▼返信
そりゃぁなぁ…
すべては高速SSDのおかげだわな
かたや箱1mk2、方や無限のメモリを得た新世代ゲーム機だもん
下手すると二世代違うよ
この高速SSDがPCに降りるようなことが有ると、画像処理、DAWなんか革命的に便利になるし
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:37▼返信
>>347
お前らグラフィック?そんなの知らねとか言ってた癖に都合がいいなw
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:37▼返信
playストアのレビューでポケモン新作パズルゲーのポケモンカフェミックスが
ツムツムのパクリとおもいっきり書かれていたけどなw
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:37▼返信
箱信者が発狂してるかと思いきや、豚が発狂してんのか
ホントどこにでも湧くな
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:37▼返信
PS5と同等のPC組んだら一体いくらするんだろうな?
しかも高速SSDは現状実現不可なのに
何十万も掛けて組む奴なんているのかな?
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:37▼返信
ゴキステ5ラインナップ
GT7←発売年未定w
デモンズ←発売年未定w
Project Athia←発売年未定w
ホライゾン2←2021年w
バイオ8←2021年w
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:37▼返信
※560
HDMIとか端子一個しか無いの?
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:37▼返信
※555
だからこそどこのメーカーもCSは外せないんだよな
出してすぐドカッと売れないと会社はやってけない
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:38▼返信
※566
XSXの予定は?
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:38▼返信
>>352
いやpcでやる奴なんていないだろ、あんなチーターだらけの巣窟好んでやる奴なんていねぇよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:38▼返信
そもそも今世代でダブルスコアの圧勝なんだから
そっちの注目度が上なのはまぁ普通だわな
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:38▼返信
しかもこれ、英語圏の話なんだな
欧州ではPlayStationが圧倒的に強く、XBOXはほぼ英語圏(米英加)でしか売れてない
その英語圏でPS5が人気というのがポイント
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:38▼返信
※566
任天堂の予定は?
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:38▼返信
※564
まぁ箱信者なんてもうとっくに日本にはいなくてソニー叩き棒にしたい豚が持ち上げてるだけだったしな
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:39▼返信
※572
その英語圏でもPS4が圧勝したわけで
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:39▼返信
8月以降任天堂新作ソフト0本・・・
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:39▼返信
豚みたいに発売日や開発未定のタイトルなんか挙げんよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:40▼返信
>>355
[悲報] 
     スイッチ四年目にしてやっと普及したのにサードが参入してくれないせいか早くもソフトの弾がきれる
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:40▼返信
PCにソフト出してないし
過去ソフトが60fpsになるだけでも
魅力あるんだな
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:40▼返信
※566
ホライゾンとか未定からいきなり21年だぞ
発表されてないだけで実はすぐ出るのも多いだろ
そも28本ある中から自分に都合いいのだけ選んでないか?
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:40▼返信
箱oneがアジア全体で週600台しか売れてないのがw
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:41▼返信
“最適化される機能はゲームにより異なります。ゲーム及びゲーム機は現在開発中であり、映像はXbox Series Xで実現可能と予想される物となります。”

MSは最近出したPVでもこんな事書いてるしやる気あるの?
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:41▼返信
箱とか誰得だしな
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:41▼返信
>>365
ぶーちゃん最近ネガキャン不発だけど何かあったの?
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:41▼返信
なぁ 流石にPS4のフリプはPS5じゃ出来ないっぽい?
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:41▼返信
つべの関連動画は再生回数もだが評価でもPSが箱に圧勝してる
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:41▼返信
>>540
フィルが、次世代機ならではの美しいグラフィックよりもフレームレートが大事と言っているのは、廉価版のSeries Sがあるからだな

あまりグラフィックを作りこんでしまうと、Series Sで動かなくなる。そこそこのグラフィックであれば、解像度とフレームレートを落とすだけでSeries Sでも動く
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:42▼返信
PSは完全に初動型だからな、予約してDLこれが一番多い。やっぱり誰も評価してない新しいゲームを真っ先にやりたいじゃん。
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:42▼返信
次世代ゲーム
ソニーゲームしか見せてないよね
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:42▼返信
※585
購入扱いだし互換で出来るだろ
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:42▼返信
>>585
出来ます
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:42▼返信
※565
メモリ1Tにして、その中の825GをRAMディスクにしても、システム自体がストレージ扱いするんでボトルネックで同等のスピードは出ないし
メモリの量もストレージの量も千差万別なんで、それ用のフレキシブルな設定で作らないといけないけど、CSは世代上はほぼ共通のシステムで動くんで、狙い撃ちも出来るしね
箱はそれをSでやめようとしてるけどw
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:42▼返信
>>585
できるだろ、互換性あるんだし
VITAのフリプで、PSPのゲーム遊べてたよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:43▼返信
ゴミ箱はps4 ゲームが120FPSになるだけ
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:43▼返信
>>585
いやできるだろ
むしろなんでできないと思うんだ
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:44▼返信
>>396
そんなインディーズスタジオがどうした?カプコンとスクエニも完全に脱任しちゃってるしスイッチやばいね
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:44▼返信
PSNは3からの共通でPS5に関しては互換があるためフリプだろうと購入したソフトだろうと問題なくプレイ可能です
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:44▼返信
>>591
>>593
神やんけ
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:44▼返信
>>591
そこはできないようにしてもらわないと、勝負にならんだろ。

任天堂とMSの家庭用ゲーム部門、マジでつぶれるぞ。
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:44▼返信
スイッチって最近なんかゲーム出てんの?
アソビ大全とかいう、シンプル1500シリーズみたいなのは見たけど
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:45▼返信
※566
現世代機のSwitchのソフト発売スケジュールは?
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:45▼返信
>>585
できるけど、PS5の機能使いたければ各自でアップデートしてくれって言ってるだけで、今と変わらないままやりたいというなら問題なくできるぞ。P.Tとか消えさってるゲームが動くかわからんが
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:45▼返信
もともと箱なんて勝負相手にならないでしょ
PCさえあれば箱の価値なんてないからね あほくさ
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:46▼返信
>>600
むしろFF7Rからお通夜状態のPS4の方がヤバいぞ
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:46▼返信
※601
あれでもPS5と同世代の第9世代ゲーム機なんですよSwitch…
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:46▼返信
※599
PS4モードで起動すりゃ、PS4として動くんだろ
法的にも何の問題もない
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:46▼返信
もともと箱なんて勝負相手にならないでしょ
PCさえあれば箱の価値なんてないからね あほくさ
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:46▼返信
日本じゃ入荷拒否だろなw
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:46▼返信
箱はoneでファーストタイトルがことごとく死んだのが痛い
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:46▼返信
ていうかSwitchって小中学生ならわかるが独身のおっさんがやってたらキモすぎない?
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:46▼返信
※604
どこの世界の話をしてるの?
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:47▼返信
※604
君ンとこのお通夜って大騒ぎする系?
俺ンとこもそうだぞ
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:47▼返信
>>608
今度こそ箱は入ってこないだろうな
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:47▼返信
※608
Xboxなんて殆ど日本で買う人居ないだろうからそうなっても誰も文句言わないだろうね
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:47▼返信
>>566
発売日が決まってる任天堂ソフト

7月17日 ペーパーマリオ オリガミキング

おわり
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:48▼返信



勝ち確すまんな


617.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:48▼返信
「チーター対策しました」

って言ってるVALORANTがソッコーでチーターだらけな時点で・・・なぁ?
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:48▼返信
なんでフリプ無理なんて思えるんだ
ひょっとして任天堂のあのアホなアカウントを想像してるのか
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:48▼返信
返品出来ない日本じゃ
入荷したくないわな
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:49▼返信
>>419
ファーストなんてハードを引率して普及させてサードに参入してもらう役目でファーストとは脇役なのに任天堂はそれが逆なんだもんな、そりゃサードから嫌われるよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:49▼返信
お通夜ってただの親戚の飲み会だよねw
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:50▼返信
スイッチは7月と8月はPS4で出るゲームは発売されるんじゃないかな?
SAOやキャプテン翼は発売されると思ったよ
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:50▼返信
サイバーパンクとかアベンジャーズとか実質PS5ロンチだし
PS5はPS4世代で出すつもりだった大型タイトルをそのまま移行できるの糞強いよな
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:50▼返信
これまたPS5が覇権握るわ
正直Switchも箱もPCも相手ではない
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:51▼返信
早く予約させてくれ…
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:51▼返信
>>615
サードが大作投下してくれるわけでもないのに
こんな状態かぁ
でもある意味任天堂らしい
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:51▼返信
PS4のフリプなんてクソゲー処分場だから
PS5用の調整費を出さないサードばかりでまともに動かないだろうな
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:51▼返信
>>437
ブラボFF7「は?」
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:52▼返信
※622
SAOはスイッチングハブだろ
直々に無理って言われたろ
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:52▼返信
アメリカのゲーマー向けサイトの記事で

「PCユーザーの多くがPS4も持っている」

とかサラッと書かれてたの草だったわ
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:52▼返信
>>443
ルーンファクってまだ生きてたん?w
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:52▼返信
>>627
PS5用にわざわざ調整する必要性がない、自動的に最適化されるからね
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:52▼返信
>>627
それってファミコンとか遊べるスイッチの任天堂オンラインめバカにしてるの?豚ってひどいな 大好きなマリオに泥かけるなんて
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:53▼返信
PS5用のフリプやればいいじゃないか、フリプはPS5もあるだろ、会員めちゃくちゃ多いんだし
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:53▼返信
また勝ってしまった
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:54▼返信
>>632
調整はサードが負担しろってソニーが言ってたじゃんw
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:55▼返信
っていうかSwitchって全く話題になってないからな
ここの人達は優しいからまだ話題にしてあげてるだけで
豚は感謝しろよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:55▼返信
PS5で起動すると自動で実質リマスター化なんでね
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:55▼返信
ホライゾンがPCで出たのを「脱P」とか言って豚が喜んでたけど

売ってるのSIEだから、PC版が売れれば売れるほどSIEが儲かるのな
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:55▼返信
覇権とか馬鹿らしい
毎回ハードが変わるたびにリセットされてるし
PCがずっと覇権が正しいんだけどww
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:55▼返信
※636
性能あるからSwitch二最適化するよりは楽なんじゃない?
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:56▼返信
※636
それはネイティブモードな
ネイティブモードも大体は調整無しで動くらしいが
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:56▼返信
>>452
そもそも独占なんてファースト以外本当はやんない方がいいことなんだがな、ファーストはハードを引率するための係、サードはマルチで出せばええんや、スイッチには全然サードこないけどw
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:56▼返信
>>615
PS4が末期だからって、なんでわざわざ任天堂までソフト減らしてんの?
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:56▼返信
※640
世界でもCSの方がもう売り上げ上じゃなかったか?
PS4単体でまともなメーカーは売り上げの半数占めるんだし
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:57▼返信
※640
ブーちゃんってやっぱアカウント理解できてなかったか
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:57▼返信
※632
それもしPS5で過去作が動かなかったらPS5用に調整するのを推奨って話やで
んで新作はもしPS5で動かなかったらPS5に動くようにしといてねってお願い
もし動かなかったらってのが前提ってだけ
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:57▼返信
>>636
横だが

PS4モードは問題なく動作するが
PS5モードは問題が出る可能性があるから調整してね

って話だろ
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:58▼返信
>>499
ゼルダしかやりたいのなかったけどwiiuでできるしスイッチの価値が見いだせない
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:58▼返信
※629
スイッチで新作SAO出ないんだ
あれだけSAOのゲームが移植されてるから出ると思い込んでた
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:58▼返信
※639
PCゲーマーに対する西部の販促だろうしな
続きができるのはPS5だけっていう
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:58▼返信
スチームグラボシェアトップ3
GTX 1060
GTX 1050Ti
GTX 1050
この3種類で3割近いシェアがある
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:59▼返信
>>637
外に出て人と会話しようよゴキちゃん…
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:59▼返信
※650
でない、開発者が無理と断言した
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:59▼返信
>>645
pcは中華がいるから
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:59▼返信
PS5用に調整しろ しなかったら=PS5じゃ遊べない じゃないからな、ロードとかPS4のままだよってことだ
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 03:59▼返信
>>497
なんか豚って箱じゃあ太刀打ちできないからって急にパソゴミ持ち上げ始めたよな
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:00▼返信
※653
3DSの頃は見かけたお外でゲームキッズが
Switchになって絶滅してたな
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:00▼返信
※650
SAOは移植しまくったけど全然売れなくて最新作のリコリスはハブられたなw
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:01▼返信
>>541
俺は逆にPCだとめんどくさいから殆どPSでしかゲームやらなくなったよ
PCでやるのは低スペでも動くインディーズくらい
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:01▼返信
>>658
DS 3DSが流行ったのってスマホ普及前だしな
今はスマホもあるしSwitchなんて誰もいらないでしょ
ソシャゲレベルのゲームしかないし
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:02▼返信
>>643
ソニーのカスみたいな魅力の欠片もないゲームでハード売るとか無理無理
PSシリーズってFFやドラクエやモンハンに毎回引っ張ってもらってるハードだよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:02▼返信
>>630
PCでゲームやってるからといって
CS機拒否するって理屈にあわんからなぁ
はちまのコメ欄に現れるPCゲーマーは単に頭がおかしいってだけ
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:03▼返信
PS4自体注目されていたかと言ったらキネクトやタブコンで箱とWiiUが勝手に自爆してくれたおかげで覇権取っただけで微妙
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:03▼返信
※662
SIEファーストタイトル評価も売上も高くてスマンなw
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:03▼返信
PCゲーマーは、はちま何て見んだろ
見てるのは豚のなり酢飯だけ
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:04▼返信
専用設計というCS機の強みを活かしゲーム開発設計を根本から変える技術革新を投入したPSに対して
汎用品パーツの寄せ集めで技術革新も無くオマケに 廉価版ロックハートに2年も足を引っ張られること
が確定してる箱では 勝負にもならんわ
PS vs 箱 の歴史上 最も箱が惨敗した世代になる
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:04▼返信
チーター嫌だからマルチ対戦系は全部CSだわ
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:04▼返信
>>566
スパイダーマン除外してんのなんで?ビビりまくりじゃんw
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:04▼返信
※664
相手が自爆したくらいでPS2以上の勢いで売れたりしませんよ
それに箱1だって初動は良かったよPS4ほどじゃなかっただけで
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:06▼返信
外に出てるから言える話なんですよ、Switchは話題にも出てないって事がね
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:06▼返信
>>604
ラスアス2はミエナイキコエナイ
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:06▼返信
PCでゲームとかオタク臭くてやってらんねぇだろ
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:07▼返信
PCゲーマーはヴァロかエイペックスやってるだろ、マウスでFPSやりたいからPCゲーマーやってんだから、人口多ければ一年ずっと同じゲームやってるよ
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:08▼返信
箱はもうMSが見るからにやる気ねぇじゃん
燃料もないのにユーザー側が勝手に盛り上がれ、なんてことが起こるわけがない
7月の発表会もまず間違いなく駄々滑りだろうしな
これで低性能版なんか出した日には1000万台も怪しい、WiiUコースが待ってるだけだぞ
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:08▼返信
>>671
全く無いよなSwitchの話題
もうこのまんま自爆すると思うわ 任天堂は終わった
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:09▼返信
>>630
俺もそうだわ、pcはチーターだらけだからオンラインはプレステでやってる、てかプレステしかやってねぇ
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:09▼返信
>>673
えっ・・・?
PS4もオタクハードだよ?
一般人はみんなスイッチで遊んでるよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:09▼返信
>>670
あの任天堂が死んで一強になったんだから売れて当然
しかもその頃より海外市場が広がっているしな
PS2のころは和ゲーばっかりだっただろ
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:10▼返信
>>653
前まで学校の昼休みであつ森やってる女子多かったけど今じゃまったく話題にすらなってねぇぞw
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:10▼返信
PCゲームってブラウザゲームとか基本無料とか全部含めての市場だからな
それどころか占いや実用アプリの売り上げまで入ってる

CSと同じ値段で同じ数のソフトが売れてるわけではないし、ましてやコアゲーマーなんて1%もいない
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:10▼返信
PS5を買わずにPC買うって人が多いしソニーとしてはどれだけ繋ぎ止められるかだな
自分はPCに移行するけど
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:11▼返信
※679
任天堂なんて64の頃から死んでるじゃん
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:11▼返信
>>678
出た 一般人になりたい独身キモ豚
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:12▼返信
最近スパイダーマンやり始めたよ、PS5で早い段階で発売されそうだからね
DLCも購入して放置してたから分からないんだけど
DLCのストーリーって勝手に始まるの?それともクリア後?
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:12▼返信
>>658
正直任天堂のライバルはスマホだと思うわ、勝ち目ないけど
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:12▼返信
まぁ任天堂も昔は凄かった それは認める ただもうオワコンなだけで 昭和のアイドルみたいなもんやな
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:12▼返信
大手のスイッチ向け最新タイトル
3月12日 囚われのパルマ Refrain カプコン
5月21日 ファンタシースターオンライン2 クラウド エピソード6 デラックスパッケージ セガ
6月25日 ミスタードリラーアンコール バンナム
7月9日 eBASEBALLパワフルプロ野球2020 KONAMI
8月27日 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター スクエニ
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:12▼返信
>>682

PCも持ってないのに会話に参加してたのかよww 
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:12▼返信
任天堂の誇大宣伝に騙されるなよ、一般人でSwitchなんて物に触れてるのはごく一部だぞ
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:13▼返信
※685
どちらでもない
タイトル画面から本編とは別に始められる
クリア後でなくても
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:14▼返信
任天堂ハードは
任天堂が人気タイトル出し続ければ生きるしそれとまったら死
ハード普及はあんま関係ないね
市場をいくら広げても他の誰かが利用しようとしないから
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:14▼返信
>>667
サードはPS5に最適化してゲームなんて作らないけどな
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:14▼返信
パソニシはPSは死んだって妄想を何かにつけて言いたいだけじゃん
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:15▼返信
任天堂はプラットフォーマー諦めて1ゲーム1ハード、つまり現代版ゲームウォッチでも売ったほうが良いよ
低性能を続けるならそれしかない

だいたい買取保証でサードタイトル集めるって損しかしてねぇじゃねぇかw
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:15▼返信
>>678
そもそも本当のライトユーザーはスイッチなんてしません、大抵ソシャゲです
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:15▼返信
※693
最適化しなくてもロード速いだけで違うからな
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:15▼返信
PS5準拠でゲームを作るとPCや箱ではテクスチャの貼り遅れでまともに遊べないからね
自然とPC準拠で作ることになるわけだ
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:15▼返信
>>690
これだよな 誰もやってないわけ 電通とお仲間の任天堂はズルいわ
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:17▼返信
>>682
PC刈ってない奴がps5発売するって時にわざわざpc買うとは思えないんだけど...もしかして豚?
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:17▼返信
京都のおもちゃ屋が天下の日本が誇るSONYに勝負挑んでるのがすげえわ
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:17▼返信
>>682
多い?w
むしろPCゴミになってPS5買うて奴のが多いんだがw
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:18▼返信
>>690
よく豚が一般人って使うけど本当の一般人はゲーム専用機なんて買わずにソシャゲだよなw
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:18▼返信

やっぱ何を売りにしてるか、何を見せたいのかはっきりしてるとこ(PS5ソニー)は強いな

マイクロソフトはいつ気づくんですかね・・・無能
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:19▼返信
>>693
独占多くてすまん
マルチですらPS5対応のしてその他は別ですまんw
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:19▼返信
>>704
まぁポンコツだからなマイクロソフトって
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:19▼返信
>>681
大体3~4兆円位の市場規模だけど
中国人のオンゲーがかなり占めてんだよな
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:20▼返信
Switchなんてさ、おまけでTVに映せる携帯機の割にPS4より高いし買いたがる奴が誰も居ないのよ
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:20▼返信
PCゲーマーって日本じゃほとんどいないんだけどな
箱ゲーマーよりはいるだろうけど
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:20▼返信
>>703
一般人「任天堂?あぁ知ってる知ってる!聞いたことある!」
ぐらいだな 一般人の認知度なんてマリオが有名ぐらいじゃね
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:21▼返信
>>698

いいじゃんそれで
PCユーザーはこれから10年劣化版を遊ぶことになるだけだ
PCの最高設定だって体験できる人間は1%も居ない、つまりそれ自体が利益になっていたわけじゃない
開発者はあくまで最高の環境でグレードアップを図るだけだよ
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:21▼返信
※691
そうなんだ、教えてくれてありがとう

スパイダーマンは移動や戦闘が面白いけど
アクションゲーでも覚えないといけない事が多い部類だと思うからそこは辛い
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:22▼返信
ネットでSwitchを欲しがってる人の大半は電通が用意したサクラ
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:22▼返信
>>704
未だに実機映像ないしな、サイバーパンクとか最近の動画見たけど一番最初にでっかく実機映像ですって書かれてて笑っちまったw
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:22▼返信

テラフロップス大きくしたのは誇るため、とか言っちゃうマイクロソフトじゃ一生勝てないだろうな

完全ユーザー無視ですし
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:22▼返信
>>713
まぁ3年経ってるのに買ってない時点で本当に欲しいわけじゃないのは確かだからなw
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:23▼返信
>>713
電通って何百回線も用意出来るからな まぁ幼稚園児とかには人気なんじゃね?w
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:25▼返信
>>717
闇や真実を知らない園児は普通に受け入れるからねぇ
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:26▼返信
持ち上げたり、批判したりして人気あるなPS5
本当に待ち遠しい
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:27▼返信
PS4世代はアカウントの取り合い合戦だったが
それに圧勝したのが大きいな
その上互換もつけてきたからPS4ユーザーが他所へ移行する動機が全くないし
次世代ゲーム出来る唯一のゲーム機だからPS5に移行する動機は全ゲーマーにある
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:27▼返信
価格だけだな懸念事項は
それさえクリアすれば大成功が約束されてる
SSDがもたらす革新性も快適性もこれまでに無い飛躍になる
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:27▼返信
>>719
人気あるものってその分アンチもいるもんだしね
任天堂とMSとか終わってるから虚無
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:28▼返信
※682
>PS5を買わずにPC買うって人が多い
どこで?
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:28▼返信
豚の妄想の中ではって事だろ
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:28▼返信
価格っていくらぐらいになるんだろ
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:29▼返信
アンチすら居なくなったらその会社は終わる
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:30▼返信
MSはOS当てた事でボロ儲けしたけど
結局それ止まりで石油掘ったら儲かったレベルの企業だからな
金持ちではあっても根本的に商売は下手
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:30▼返信
>>701
ソニーはとっくの昔に負けてもう相手にもされてないよゴキちゃん
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:30▼返信
MSはIBMに乗っかっただけだしな
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:32▼返信
箱はもう終わってんだろ マイクロソフトはいきなりCS参戦したりマジで邪魔
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:32▼返信
>>728
お前の世界線ではそういう事になってるんだろうけど、現実は任天堂の大敗北なんでね
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:34▼返信
>>728
いくら電通がデマ飛ばしても現実として任天堂が強いのが子供向けだけなのは間違いないからなぁ。
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:34▼返信
>>723
妄想のなかで
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:34▼返信
80%任天堂ソフトとかやばい市場に未来なんてないのに
ぶーちゃん必死やな
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:34▼返信
覇権が確定したPS2を潰すためにわざわざ箱を用意したのがMSだからね
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:34▼返信
>>728
いつまでも過去の栄光に縋ってないで現実を見よう
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:35▼返信
当たり前だよなぁ?
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:35▼返信
>>693
海外大手のAAAゲームはそれぞれの機種の開発にサポートスタジオとかある
最適化とかちゃんとやってるぞ
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:36▼返信
そりゃ言っちゃ悪いが日本じゃXBOXとか完全に空気だからな・・・
360の初期は頑張ってたイメージあるけどそれ以降ほんと空気
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:36▼返信
任天堂のゲームって幼稚園児にしか人気ないのに大人にも人気あるって見せてるのがなぁ
そこが電通絡んでる要因なんだろうけどさ
別に幼児向けのハードがあってもいいとは思うよ
アンパンマンやおかあさんといっしょみたいに ただその域は出ない
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:37▼返信
>>630
pcだけって奴はゲーム好きじゃないからな
本当にゲーム好きな奴は全部持ってる
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:39▼返信
「ソニーとの最終決戦には勝った。だが、もっとソフトの開発スピードを上げる必要がある」。2月下旬、任天堂の岩田聡社長は、京都市の本社でソフト開発部隊を前にこう訴えた。

その結果が看板タイトルを他社に開発委託してもホワイトスケジュールになる今の任天堂である
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:39▼返信
箱は道端に落ちてるでっかいウンコと同じ
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:39▼返信
任天堂のファンはテンセント傘下にならないことを本気で心配した方が良い
任天堂は相当追い込まれてると思う
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:40▼返信
※704
箱にはちゃんとした売りがあってちゃんと見せてるのよ
ただそれが箱1、箱1X、箱SS、箱SXからユーザーがお財布とかと相談してレンジを決められると言う
メディアや株主には聞こえがいいけどCSユーザーのこと何も考えてない売りなだけで

マジでMSってティビティビキネクトから何も進歩していないのな
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:41▼返信
箱は今世代では4000万前後くらいだが
今回は下手したらそこからさらに減らすだろう
2000万から2500万程度まで落ち込むと最早ハード事業継続は不可能
サードも流石にマルチハブってくるし
そんな状況が6、7年も続けば箱でゲームするって習慣ある人は居なくなるわけで建て直しも出来ない
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:42▼返信
>>742
病気だったんだね
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:43▼返信
>>747
その頃には癌だったんじゃね しゃーない まぁそのまんま惨めに死んだけどw
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:43▼返信
Sandyおじさんと1060以下おじさんをある程度食うけど変わりに世界的コロナ不況分で減るだろうから
最終的にはPS4とトントンくらいでフィニッシュしてPS6へ移行しそう
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:44▼返信
>>693
最適化しないサードなんていないだろ
まずゲーム動かせないし、実機で動かすのが普通だぞ
まぁ名前も聞いたことのないようなところは実機も用意できないから仕方ないんだろうけどw
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:44▼返信
ってか岩田が生きてたのってWiiUの時までやん
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:46▼返信
豚っていつも「任天堂は子供にも大人にも人気ある!PSはこどおじ向け!」って言うけどあれなんなの?
自分がこどおじだから擦り付け?
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:47▼返信
再生回数、評価みたらそりゃなぁ。テンセントに身売りした任天堂が生き残るまである。
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:48▼返信
一般人になりたい
っていう
妖怪人間だから豚は
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:51▼返信
>>754
妖怪人間というか奴らは家畜だし妖怪そのもの
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:54▼返信
日本の誇りだなソニーは
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:55▼返信
※751
NXの名で立ち上げた頃はまだ生きてた
あの頃のGKはまだ結果はさておき任天堂もハイスペ機にする努力くらいはしてくると思ってたな
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:55▼返信
>>752
最近のゲームについていけないから楽しくゲームしてるおじさんが憎いんだと思う、精神だけスイッチで楽しんでるファミリー層に化けて
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:56▼返信
PS5はゲーム機としてはもうほとんど究極系に近い
あらゆる表現が可能になる演算性能とロードやメモリ容量の制約を取り払う高速ストレージ
どんなアイデアも思いつくままに実現できる土壌がある
あとはすべてクリエイターの力次第だ
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:57▼返信
※37
次世代機で出したのにPS4以下だったぶーちゃん・・・なんだっけ NXはPS4よりハイスペックなんだっけか・・・

いつ追いつくの?
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:57▼返信
PS5関連動画込みで8000万ぽっちとか
スプラの72億再生の前じゃクソ雑魚のゴミ同然の数字を誇ってんなw
数字で任天堂に勝てると思ってんのか?
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:58▼返信
>>756
そのSONYをバカにする豚のバカさったらもうねぇわ
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 04:59▼返信
>>757
まだ計画とコードネームしか決まってない時までしか居られなかったし、8割居ないも同然
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:03▼返信
任天堂の数字ほど胡散臭いものはない...ゲーマー的には心にくるものがない
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:06▼返信
根回し必死だよな(^_^;)
ただ、性能良くても、宣伝金かけても、pcでもできる!だと、過剰だと広告に無駄金使う羽目になるぜ。そりゃあ、売れるだろうけど、思った程ではない結果になりそう。
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:07▼返信
>>765
また豚が持ってもないPC持ち上げてるよ 本当ワンパターンだなこいつらって
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:07▼返信
スイッチにソフトが集まると思うの?? PS5はすでにサード集まってきてるけど
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:08▼返信
>>765
根回しって言うのは、ネット工作、CM爆撃やりまくってる電通のズブズブ関係にある任天堂のことだろw
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:08▼返信
PCじゃなくて つけもの石状態のスイッチを使ってやれよw
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:09▼返信
任天堂は情弱を騙すことに関しては群を抜いて上手いよ
ゲームに詳しくない幼児やお母さんとか広告に騙されて買っちゃうわけよ
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:09▼返信
>>757
いやいや、NXなんてスーファミ、64DDに続く典型的な出す出す詐欺だったじゃん
むしろそれらより酷かったかも。NXの話ぶち上げた時はWiiUがゾンビ状態
だったから苦し紛れ感ありありだったし、その後も長い間情報なかった。
挙げ句の果てに出てきたのは、Nvidiaの失敗作の改造品
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:10▼返信
で スイッチで今何やってるの? ずっとあつもりとポケモンやってるの???
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:11▼返信
昨日電器屋でPS4のウイイレやってみたけど個人的にはPS2のクオリティで十分に感じました

スマホゲでよくねえ?
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:11▼返信
>>744
ファーストは外注ばかりだし、唯一の内製開発ソフトはクオリティ低いし、バグだらけ。
いっそのこと買収してもらった方がいいんじゃないかw
もう付いていけてない感がすごい
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:12▼返信
日本では値段が高いPS5やXSXは売れず
XSSが売れる
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:12▼返信
>>770
上手いのは任天堂ではなく電通定期。
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:13▼返信
豚はソシャゲに逃げ始めた 任天堂の心配をしてあげて PS5の心配じゃなくて
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:13▼返信
>>775
そんなゴミ箱買ってナニやるの?w
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:13▼返信
>>775
すごいな1万台くらい売れるの?wそのゴミw
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:14▼返信
>>773
そいつSwitchとか好きそうだな
SwitchならPS2クオリティのゲームばかりだからな
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:15▼返信
PS5 8万円
XSX 7万円
XSS 4万円

でXSSが覇権
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:16▼返信
>>781
妄想に逃げるしかないとか可哀想
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:17▼返信
PCも箱も売れないと分かった豚に最後に行き着く先が廉価箱www
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:18▼返信
まぁでも京都の9位が日本が誇るSONYに勝負挑んてるのは本当褒めてあげたい
タカラトミーがAppleに喧嘩売ってたら凄いなーって思うもん
小学生がメイウェザーに喧嘩売るみたいなもん
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:19▼返信
箱がどれだけ安かったとしても売れる未来が見えない・・・・誰でも分かるだろ・・・
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:21▼返信
日本人でSONY嫌いなやつって豚以外いないからなぁ
あ…もしかして豚って日本人じゃな…い…?
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:21▼返信
勝負にならないからもう諦めろ、年末に10万だせばモニターとPS5買って充実のゲームライフが送れるんだからネットでネガネガしてるより楽しいと思うで
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:24▼返信
※784
正々堂々と戦ってるなら俺も任天堂を褒めるよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:24▼返信
>>787
外国のMS信者も目覚ませばいいのにな
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:24▼返信
箱は何一つ良いとこないもんな
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:25▼返信
煽り抜きで箱がPSに勝ってる所なんて一つもないからな
あ、煙草の吸い殻にはちょうど良いんじゃね?
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:25▼返信
※781
なんでPS5が高いと思うの?
XSXより高くなる要素まったくないんだけど
なにが原因でXSXより高くなるの?
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:27▼返信
いやPS5が仮に8万だとしても売れるでしょ そのぐらいPSブランドって世界で強いよ
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:28▼返信
>>37
Switch短命過ぎじゃね?
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:30▼返信
箱の12テラが何の意味も無いこと悟ると
廉価版に逃げ出すとかまじ恥知らずだなw
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:30▼返信
※793
6万のPS3は売れたか?
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:31▼返信
箱はマジで性能だけ PSはブランド力 独占ソフト で圧倒してる
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:31▼返信
>>796
その頃と今は全く別だろバカ豚 少しは考えろよアホ
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:34▼返信
>>796
豚って頭悪すぎて心配になるわ 高卒か?
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:35▼返信
昨年4月と比較して、企業の約63%が広告宣伝費が減少したと回答し、新型コロナウイルスが広告宣伝費に大きな影響を与えていることが明らかになりました。
また、減少したと回答した企業のうち、全ての広告宣伝活動が止まったと回答した企業は32.1%、昨年に比べ半減以上となっている企業は実に85.4%にのぼる結果となっています。

ところが任天堂は今年の宣伝広告費は昨年比で90億円も増やしているのだ 
目立つ新作ソフトも出ないのにはてさて何に使われているのやら
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:36▼返信
だってPS3は高くて性能悪かったからな
PS5は高性能だから
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:37▼返信
>>801
いやいやあの時代にはとんでもなく高性能だったでしょ お前らネガキャンしすぎだぞマジで
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:39▼返信
電通戦略十訓
「もっと使わせろ」「捨てさせろ」「無駄使いさせろ」「季節を忘れさせろ」「贈り物をさせろ」「コンビナートで買わせろ」「きっかけを投じろ」「流行遅れにさせろ」「気安く買わせろ」「混乱をつくり出せ」

まさに任天堂。
ブームとか流行とか電通の口癖連発する時点で性根がバレバレ。
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:41▼返信
まぁ任天堂もそろそろ悪事バレる頃だしネットニュースだけじゃなくてニュースで取り上げられるでしょ
それで洗脳されてるテレビの前の人達を解放するのが俺達の仕事
805.もこっち投稿日:2020年06月29日 05:41▼返信
注目度だけで勝てたら苦労しないんですわ
結局大事なのは魅力的なソフト、それに尽きる
今のところ箱のほうが魅力を感じるんだわ
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:45▼返信
・昨日電器屋でPS4のウイイレやってみたけど個人的にはPS2のクオリティで十分に感じました

こういうヤツが、何故最新ゲーム機の記事にコメントするんだろうか
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:45▼返信
そりゃ性能もソフトラインナップも糞箱よりPS5が上なんだから当たり前だろとしか
しかも今までのハードと違ってただ性能が上がっただけじゃないしな
価格でやらかさなきゃ最終的にPS4より売れるんじゃね?
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:46▼返信
魅力的なソフトないじゃんw実機映像もないじゃんw
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:46▼返信
MSの戦略はとにかくユーザー目線からズレすぎててなんだかな
箱SXだけならPS5の革新性には迫れないものの正当進化ではあったのにロックハートってなあ
皆次世代の体験がしたくて次世代機を買うはずなのに低性能機に足を引っ張るられるなんて誰が望むかね
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:47▼返信
PSは独占ソフトが強いしPS4互換もついてるからな
箱はゴミ箱だよあれ 何も良いところないでしょ
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:47▼返信
>>805
箱は専用が2年間も無しってのが痛すぎる
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:47▼返信
>>744
確かにハードもソフトも外で作ってるのは危うさを感じるな。
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:48▼返信
覇権確定
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:48▼返信
PCからすりゃどっちもゴミなんだから仲良くしとけ
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:50▼返信
>>814
出たよパソニシ
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:51▼返信
注目があればあるほど
何かあればストーンと落ちるのも早いからなぁ~w
結局発売日に買うバカは値段とロンチだろ?
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:53▼返信
ゴキ「PS5ソフトはPCでは無理!!」
ゲームはPCで作ってんだけどなw
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:53▼返信
フィルの自信も少し回復したのは
きっと急遽作成中の詐欺PVを見たからだな
次の発表会が楽しみだ
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:54▼返信
発売日に買わないバカおりゅ?
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:54▼返信
※801
PS3は性能自体は良かった
けど開発環境の所為かソフト少なくて本体価格が高くて大して売れなかった
PS5はまだ価格が判らないけど
性能も開発環境もソフトラインナップも神だな
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:55▼返信
>>819
知り合いのところでもう予約したよ
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:55▼返信
>>817
でもお前PC持ってないじゃん
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:56▼返信
>>821
いくらだったの?(笑)
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:56▼返信
PC?PS5より性能低いただ金掛かるだけのゴミとか池沼しか買わねぇだろ
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:57▼返信
>>817
なんのために開発機ってものがあるのかと
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:57▼返信
いつまでこけてると思ってるんだか
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:57▼返信
>>823
定価の2割引きさ(定価不明)
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:58▼返信
低スぺその他勢は高性能PS5に嫉妬するのは見苦しいからやめとけw
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 05:59▼返信
>>824
本当これ 高スペPCなんて買ってるの限られたゲーオタだけだろ 普通PS5買うわ
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:00▼返信
PS5の高速ロードを体験したら恐らくもう他の環境へは戻れんよ
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:00▼返信
>>812
ハードに関しては、もうパナソニックやシャープですら携帯やスマホから降りたのと一緒で、
最新機種の競争から降りないと、価格か性能でずっと不利な状況を強いられるんだよ。

ソニーだってSSDの研究してなかったらMSと同じ発想のハードしか作れてなかった訳で、今回は運が良かっただけ。とはいえ、箱陣営は二代続けての惨敗はマズい。
特に有料ネット会員の確保で大差がついてしまう。
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:00▼返信
PS4をそのまま引き継げるのはデカイわな。
性能もソフトラインナップもネット環境も整ってるから今までより安定感が高いね。
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:03▼返信
※831
研究をしてたしてないを運というのかね
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:03▼返信
おいその他勢
お前らはPS5に負けたんだよ現実逃避してないでいい加減諦めよう
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:03▼返信
本体のスペックは十分だけどソフトがポリコレ に汚染されてたら買う気失せるんだよなぁ…
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:05▼返信
今まで買ってきたソフト資産がそのまんまPS5に移行出来てしかもそれが高性能版で遊べるとかマジで夢のような機械だよなぁ
新規もPS5のローンチでPS4のソフト買って遊んだり出来るし覇権
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:05▼返信
>>835
規制入ってるのってあんまりないでしょ もうそういうネガキャンやめろよ
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:06▼返信
※831
PSNだけでも売上半端ねぇもんな
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:07▼返信
俺はPCがメインのゲーマーだけど
PS5のスペックが高いことには、とても感謝しているよ。
ライバルが居ればPCパーツを作る企業も前より開発に燃えるからね。
追いつけ追い越せでPCとPS5と競い合って
お互いにレベルアップしていって欲しい。
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:09▼返信
箱陣営がPSに勝つのだとしたら、互換切って全く別の発想で組まれたアーキテクチャ作るしかない。
そのアーキテクチャに合わせて全ゲーム資産を作り直し、適切な価格でもう一度売ればいい。

実は任天堂もそれをやってるわけだが、予算が限られてるので性能面では勝負捨ててる。
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:09▼返信
※805
ソフト発表動画で大ゴケした箱がなんだって?
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:10▼返信
>・PS5ってミッドレンジのゲーミングPCの性能を安く買えるからすごいわけで、未来みるならPCのハイエンドなんじゃないの感が。
 
まだこんな認識のヤツがいて草
ミドル、ハイエンド問わずPCでは敵わないPS5のデータ転送速度がゲームの未来を変えたからかつてない注目度にさせてるわけで
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:11▼返信
サイパンとかツシマもPS5買えば120fpsで遊べるしな マジで神機
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:13▼返信
>>842
パソコン持ち上げてるだけのチカニシだから気にしなくていい
PCすら持ってない
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:13▼返信
>>817
PS5は特許まで出てきて開発機の存在がリークされてるけど箱は一切出てこないからマジで汎用PCで作ってそうだよな
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:15▼返信
※836
過去のPSハードの互換性より優れてるって点も
PS5がかなり売れそうな要素だよな
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:16▼返信
>>805
たとえばどのソフト?
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:16▼返信
>>837
規制?
そういう意味ではないけど
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:18▼返信
洋ゲーが遊びたいならいいんでない?
俺は和ゲーが遊びたいからスイッチでいいよw
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:18▼返信
PCユーザーは器の広さをアピールしたほうが良いと思うけどね。
PCが最強なんだっ。それは揺るぎないんだっ( ・ิω・ิ)。
では無くてだね。
ほぅ・・・CSハード君もなかなかやるじゃないか。( ゚Д゚)y─┛~~
やっとPCのライバルっぽいハードが出てきてくれたから、やれやれ。何十年も待ったよ・・・( ゚Д゚)y─┛~~
ぐらいの余裕を見せつけていこう。
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:19▼返信
>>846
全く無駄にならないからな
だから安心してソフト買えるしむしろPS4→PS5って順で楽しめるから違いが分かるし二度美味しいよ
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:19▼返信
動画視聴数は
ネットの更なる浸透などで自然増、コロナ自粛でゲーム機やPCの販売や実動アップなど

かと思ったけどXBOXで同じような情報出てたっけ?
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:19▼返信
またラスアス2みたいなのが出るのに期待したいがそこが逆風かな
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:20▼返信
PCのパーツの進化速度は恐ろしく早いんだ。
しばらくCSに華を持たせても、すぐに追いつけるだろ。
たまには勝たせてやれ。
買ったり負けたりするほうが技術の進化は早くなる。
PCはPS5を自分を育てるビタミン剤やライバルとして利用するつもりで
迎え入れてやれ。
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:21▼返信
>>850
今まではその認識で良くて札束でぶっ叩いて高みの見物出来てたのがPS5の登場でそれも出来なくなってプライドをズタズタにされたんで余裕無しですわ
ボトルネックだらけの現行PCのアーキテクチャじゃどうひっくり返ってもPS5に敵わないからな
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:22▼返信
GTA6も近い内発表ありそうやな ウィッチャー4とかも
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:22▼返信
>>849
おう来年の予定は知らないが今年はあつ森だけで耐えてくれw
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:23▼返信
関心の高さはPS2全盛時のPS3情報でも似たようなものだったんじゃないかなあ
PS3の立ち上がりと比較して明暗分けるのはやっぱり価格
うん価格
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:23▼返信
俺はお前らが言うところの上位1%のPC持ってるユーザーだが、主にプレイするのはMMOとオフゲー
それ以外のマルチゲーは全部PS4Pro
理由はPCだとチーターが多すぎて面白くないからなのと、対戦系はPSの方がプレイヤーが多いから
PS4持ってないPCゲーマーとか居ないだろ
あぁ、でも最近は小学生がAPEX遊ぶためにPCを親に買ってもらってるらしいが
ツイッターで見てるとDeskmini+APUとか低性能なのばっかりだな
それをPCゲーマーと呼んで良いのかは知らん
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:23▼返信
※849
和ゲーからもスイッチングハブやんけw
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:24▼返信
>>855
そうなんだよなー 今まで格下だと思ってたCSなのにPS5の登場で焦ってるのがPC勢
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:24▼返信
>>855
そうだ。ライバルが居ればこそ問題点をいつまでも放置しようとは思わないから
PCはまだまだ進化するよ。
PS5発売以降は現行のPCからはガラッと変わっていくと思う。
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:25▼返信
PCでPS5レベルのゲームが遊べるのってpcに30万円くらい金掛けられるマニアだけだろ。

それでもしばらくはラチェット&クランクみたいなSSDのデータ転送速度に頼ったゲームを出すのは無理っぽいし。
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:25▼返信
焦っては居ないな。1強ではダメなんだよ。
PS5が優れた製品れあれば有るほどPCも進化していく。
ありがとうPS5
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:26▼返信
>>859
はいはい。そういうのいいから 大好きなブヒッチでマリオでもやってろやクソ豚
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:26▼返信
製品は進化していくし値段も下がっていくんだよ。
PCパーツはそういうものよ。進化も値下がりも早いよ。
今は30万の性能のパーツでも半年後には
25万とかだよ。もっと下がったりもするよ。
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:27▼返信
※862
変わらんだろ
PCがボトルネックまみれなのは汎用機であるがゆえだから
PCがPCである限り解消不能
パーツスペックでゴリ押しできるようになるまでどれだけかかることやら
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:27▼返信
持ってないPC持ち上げてる豚マジでキモいわ
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:28▼返信
PS4満足層のPS5移行が遅れるとNintendoがお手頃ロースペちゃちゃ入れてくるよ
値段の決断が必要
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:28▼返信
朝からぶたよわ(´・ω・`)
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:28▼返信
世代が代わる毎に差がついてんな
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:28▼返信
PCはアーキテクチャ弄れないからPS5には追っつけねえじゃん
カスタマイズ性や汎用性高いからこそ専用機に敵わない
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:28▼返信
>>867
3年はかからないと思うよ。
1,2年でパーツの規格がどんどん変わるから
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:28▼返信
>>854
ムラがあるんだよ。Ryzenの登場でCPU競争が加熱した反面、GPUのVolta以降のFLOPSの停滞はかつてのIntelの舐めプに相当する。
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:30▼返信
反日BOX死亡確認
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:30▼返信
豚「俺は君たちが言うところの上位1%だが〜」

笑うわwww ゴミ虫のクズって意味ではそうかもなwww下から数えた1%なww
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:30▼返信
※873
2~3年でパーツスペックゴリ押しは絶対ムリやわ
というか話聞いてるか?
PCという規格そのものの話してるんだこっちは
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:31▼返信
>>877
話を聞いている。
PCは規格そのものすらも変化していくのだから
PS5が永遠に勝ち続けることはないよ。
いずれ追いつく。そんなに遠くない。
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:32▼返信
>>875
あーフォルツァの旭日旗禁止のことね
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:32▼返信
>>878
お前の知能もみんなに追いつくといいなクソ豚
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:33▼返信
※878
つまりPCは汎用機としての規格を捨ててゲーム専用機になるってこと?
バカも休み休み言ったら?w
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:33▼返信
素直にPS5の製品の良さは褒めているのだから
素直に喜べよw
ひねくれてんなァw
25年かけてやっとPCに1勝できそうだから
嬉しいのはわかるけどね。
それがずっと続くわけはない。
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:33▼返信
未だ大抵の人がPS5のが箱より高いと予測してて草。GPUダイサイズが確実にPS5より大きくなる箱のがコストが掛かるに決まってる。あっちはむしろ廉価版がメインに展開されると見た方がいいだろうよ
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:33▼返信
PCがパーツ性能ゴリ押しでPS5に追いついた頃には
PSはそのパーツ載っけて更に高性能になってるんで
PCの根本の設計が変わらんともうどうしようもない
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:34▼返信

ソニーPS5がまた勝つんやな

敗北を知りたいよ

886.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:34▼返信
>>869
任天堂とかもう入り込む余地だろ
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:34▼返信
>>881
君は人の話を聞けと言う割には
人のコメントは読まないよね
専用機でしかPS5には勝てないと思っている所が
そもそもの勘違いだと思う。
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:35▼返信
>>882
豚いらいらで草 ほんま知能低いよなこいつらって すぐ顔真っ赤
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:35▼返信
>>878
そのレベルのPCが売られるという話じゃなく
普及浸透するのが具体的にいつ頃になるかって話になるのかなあ
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:35▼返信
PCがいずれPS5に追いついた頃にはPSはさらに上行ってまうけど
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:35▼返信
※882
まずPCという単一のハードがあるみたいな口ぶりでバカ丸出しなんだが
PCゲーの専門家EPICがPS5に追いつくのはしばらく無理って言ってるんだよ
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:36▼返信
>>884
性能が上がるほど価格は上がるんだよ。
PSがどんない優れた専用機でも
PS6,PS7でいくらに成っていると思う?
ゲーム専用機にその値段を出す人が居ると思う?
PS5よりは間違いなくPS6やPS7は高いんだぞ?
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:36▼返信
>>874
RyzenのおかげでCPUは良くなった
糞インテルの殿様商売にユーザーがはっきりとNO!を突きつけたからな
第10世代Core iが発売されたのに、売上は7割がRyzenだし
インテルざまぁ
GPUはA100が20TFlopsらしいから、今年か来年あたりに期待できるが
どうだろうな?
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:37▼返信
>>885
初代PSが出て以降全勝してるからな マジで負け無し
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:37▼返信
>>891
しばらくは無理っていうのは永遠に無理ってことじゃないんだよ。
君はPS5は専用機だから、ずっとPSが勝つと言い張っている。
それは間違いだと言っているだけ。
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:38▼返信
※892
バカだこいつw
じゃあ当時20万の9801が今の10万のPCより性能いいんだなwww
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:38▼返信
>>892
PSからPS3除いてPS4まで4万だけど
どこをどうしたら上がるの?w
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:38▼返信
デザイン性能の傾向見ても
PS2→PS3(高額)
PS4→PS5(???)
で印象ダブるから価格戦略次第
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:39▼返信
すまん。なんで豚ってPCの知識もロクに無いのに持ち上げるの?持ってねぇのは分かるが無理すんなよな
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:40▼返信
コロナで暇だから見てるだけなら箱の動画も再生数が多くなるはずだよなぁ?
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:40▼返信
※895
パーツに関するよっぽどのパラダイムシフトが起こらん限り無理だぞ
PS5に追いついた頃に6とか7とか出てる可能性すらある
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:40▼返信
>>892
お前の馬鹿理論だと今のPCは100万くらいがデフォじゃないとなw
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:41▼返信
Kの法則じゃー!
Kの法則のしわざじゃー!
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:41▼返信
>>896
君の言う当時というのがいつか知らんが
9801の頃の20万とと今の10万じゃ価値がそもそも違う。
そういうところから君とは話し説明しないとダメなのかな?
とても面倒くさいね。
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:41▼返信
>>894
箱相手の国内限定ならそうといえるのかも
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:42▼返信
値段に関しては正直ゲーム機は安すぎる。
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:42▼返信
>>895
いずれPS5に勝ててもその頃PS5は引退して次の6とかに大幅に差つけられるだけだぞw
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:43▼返信
>>902
何を言っているんだ?
PCパーツは性能が高いパーツが高い値段で出ても
半年も経てば値段が下がるんだよ。
CS機は値段が下がることはないよ。
君は自分の都合の悪いものは変化しないと思っているみたいだね。
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:44▼返信
こいつ>>904
PS4速報にもよく現れる パソコン持ち上げてるチカニシだな 文法とかそっくり
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:44▼返信
馬鹿豚ってパーツが新しくなると際限なく価格上がってくと思ってんの?
ちょっと馬鹿すぎじゃね?w
それならスイッチだって10万くらいしないと大赤字だぞw
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:44▼返信
>>902
なんだか君は
固定概念が強すぎて人のコメントも観て無さそうだから
話にならないよ。
その中の製品の価格は変化していくっていうことを
もっと実感を持って考えたほうが良い。
912.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:44▼返信
SIEはここで気を緩めず自社タイトルを頑張ってほしい。
激速ロードもPS STUDIOしか採用しないなら、
そのまま旧態サードも置き去りにしてしまっていい。
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:45▼返信
>>905
普通に世界でも勝ってるけどw
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:45▼返信
※904
知らなかった円の価値ってここ二十数年で100分の1以下に下がってたんだ
915.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:45▼返信
>>910
バカ豚にパーツの事なんて分かるわけ無いだろ 幼稚園児と同じ脳味噌やぞ
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:46▼返信
>CS機は値段が下がることはない

CS機は値下げされないと言ってるのか?
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:46▼返信
>>909
パソコンを持ち上げているどころか今回のPS5をとても評価しているよ。
PCにライバルが出てくれて嬉しいよ。
君は思い込みが激しすぎる。
PS4速報とか言う所は見に行ったこともないよ。
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:46▼返信
豚「とても面倒くさいね」(イライライライラ)

919.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:47▼返信
>>916
CS機の新価格なんて滅多に出ないよ
PSパーツの値段が下がるほうが早い。
920.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:47▼返信
パソニシ「3DSのアンタバカーなんて無かった良いね?」
921.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:47▼返信
素直にPS5が優れてて
PCにライバルが出てくれて嬉しいって書いているのに
何が不満なのかわからん。
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:48▼返信
>>917
なんでお前そんな上から目線なの?ブヒッチでマウント取れないからってPC持ち上げてるだけだろバカ
お前みたいなバカ産んだ親が可哀想だな
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:48▼返信
まずPC詳しい奴がパーツ価格が際限なく上がると
かそんな事言わねえから
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:48▼返信
PCの話はハイエンドとPS5比べるのとPC全般で比べるのとで変わってくるかな
ゲーム全般の性能でPS5を上回るハイエンドPCの存在だけなら遠くないにしても
CS対PCという話になるとPCゲーマーの5割がその域になるのに何年かかるのかってことに
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:49▼返信
>>919
PCパーツの価格って、オープン価格よな?
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:49▼返信
※921
お前の頭蓋が脳みそで満ちておらずって事だよ
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:49▼返信
※914
お前、馬鹿すぎ
高校くらい出た方が良いぞ
928.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:50▼返信
>>921
お前が持ってないのに持ち上げてるからだろ 嘘バレバレ 早く出てけよ このままだとまた恥をかくだけだぞ恥晒し
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:50▼返信
>>925
オープン価格が普通だと思うよ。
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:51▼返信
>>919
>CS機の新価格なんて滅多に出ないよ

だからこそ最初の値付けが今後のシェアを左右するんだなあって
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:51▼返信
PCのゲーミング用途だとPCIe4.0 SSDがSATA SSD程度の速度しか出ない
これはPCの「構造的利点(=汎用性)」が生み出してる物なので解消が難しい

ので、PCIe5.0が出ようがPCIe6.0が出ようがReRAMが出ようがPCストレージのゲーミング性能はSATA SSDが上限になる
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:51▼返信
>>429
steamとかたまにハブられてるじゃんw
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:52▼返信
>>929
CS価格の値下げはメーカーからの指示
PCパーツの値下げはメーカーの指示ではなく、小売の競争によるものだ
ぜんぜん違うな
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:52▼返信
※927
PC98ってCPU122Mhzでメモリも8Mとかだぞ後期でも
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:55▼返信
>>4
任天堂に関わるすべての人に苦痛を与えるのが任天教団の教義だったっけ?

936.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:55▼返信
PSを認めるような発言すれば豚とバレないみたいな発想する時点で宗教だよな
踏み絵かよ
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:56▼返信
パソニシに騙されて20万くらいかけて性能でPS4にマウント取ってたバカも広い日本には実在すると思うよ。

ゲーミングPCはコスパが悪いって何回諭されても信じられなかったバカ。
こうやって世代が変わると、20万円近くかけてPCの買い直す羽目になる。

ゲームやるなら専用ハード買うのが一番いいんだよ。
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:56▼返信
PC? おっそw
しかも電気バカ喰い? あ?舐めてんの?w
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:57▼返信
複数のPC関連企業で規格策定するだけで数年かかる
実装されてもそれが浸透して、ソフトが対応するのにも数年ってことかな
あとはソニーの特許を回避しながら実現できるのかどうかも問題だ
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:57▼返信
>>936
本当これ
豚ってすぐバレるよ
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:58▼返信
>未来みるならPCのハイエンド
ハイエンドPCの強みって構成的に既存のゲームをリッチなモデルやエフェクトでくっきりヌルサクにできるってところで構成上ラチェクラみたいなことは現時点では難しいんだよね
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 06:59▼返信
もうゲーパソと箱とかいうゴミ持ち上げてんのは豚でいい ゲームするならCSのゲーム専用機が一番
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:01▼返信
>>322
PCじゃ遅くて駄目なんだよ。無駄ばかりどんどん膨らんでいくだけ。
チート天国だしな、場を取り仕切るリーダが居ないからだろうケド。
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:01▼返信
こんなこと言ったら怒られそうだけど
正直パソゴミじゃPS5には勝てないよ
PS5と「その他」の中にパソゴミが入れられたのが現実
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:04▼返信
PCなんて価格の時点で永遠に普通の人から眼中に入らないから比べる意味もねぇ
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:04▼返信
>>899
嫉妬妬み嫉みかな
947.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:04▼返信
PCの汎用性は利点でもあり欠点でもある
こんな初歩的なことも分かってないのにPCユーザー面するからパソニシは馬鹿にされるんだよ
いや馬鹿にされるまでもなく馬鹿なんだがw
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:05▼返信
抽出コメントがバカすぎて草
PS2でいいやとかPCのが未来とかコロナだから動画見たとかアホな米ばかり見せんなよ
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:05▼返信
やっぱりユーザーは新しいゲーム体験を期待しているんだろうな

MSは旧世代の延長線に据え置いて、PC含めた互換性とサブスクに舵を切ったけど
次世代の新しい価値を創出したソニーとの戦略の違いが、結果として明確に表れたというところですね
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:05▼返信
もはや箱を持ち上げるのは誰もいないというw
951.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:05▼返信
>>939
そもそもPCだとHDD前提だからな
急速にSSD標準搭載が増えてるけどアーキが変わってないからストレージ単体が早くなってもボトルネックまでは変えられない
952.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:05▼返信
ここだけの話steamはマジで邪魔 箱は誰も持ってないからいいけどパソゴミのせいでPSブランドが少しばかり傷ついた 本当に迷惑 早く死滅すりゃいいのに
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:05▼返信
>昨日電器屋でPS4のウイイレやってみたけど個人的にはPS2のクオリティで十分に感じました

そりゃせっかくのPS4なのにそんな古めかしいタイトルしかやらんからだろ
 
954.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:07▼返信
ガラパゴスの意味が変わってきたな。
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:07▼返信
>>18
あらゆる意味で文化文明技術の下積みがないからだよ。
一旦傾いても修正出来ないし、打つ手も工作絡みばかりだからな。相手が甘い顔しなければ何の意味もない。
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:07▼返信
ガラパゴスの意味が変わってきたな。
957.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:08▼返信
無駄に金掛かるだけでPS5より性能が低いパソゴミ
そりゃそんな現実突きつけられたら発狂するわな
958.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:08▼返信
PS2レベルのグラって当時のブラウン管だから耐えられる訳であって
今のテレビで出力するとキツイぞ
959.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:09▼返信
そして存在を忘れられた任天堂・・・・
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:09▼返信
>>957
確かにな せっかく頑張って高い金出したのにそれより安いものに負けたら発狂するよなw パソゴミの気持ちも少しは分かってあげないとダメだな
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:09▼返信
>>952
>steamはマジで邪魔
>パソゴミのせいでPSブランドが少しばかり傷ついた


前後の繋がりがよく判らん
962.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:10▼返信
>>921
そいつだけは分かってると思う
PS5の登場でSSDだけでなく汎用PCのパーツも下がるしAMDとの共同開発でGPUの性能底上げにもメリットあるからPCユーザーも歓迎すべき事だからな
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:11▼返信
※934
やっぱ頭悪いな
もしかしてアスペ?
964.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:13▼返信
>>959
そんな幼稚園児しかやってねぇガキ向けどうだっていいから 話題にしてほしいのか?クソ豚
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:13▼返信
>>26
VRは無い、アダプティブコントローラーも無い、3D音響も無いか有っても本体に負担を掛けて低レベルでしか無いのに没入感ってwww
流石前時代ハードだなw
966.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:13▼返信
イキリPCオタが静かになってる様はちょっと面白い
967.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:14▼返信
また海外先行とかしなければいいんだけどなぁ
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:14▼返信
そもそも豚のPCって紙芝居エ.ロ.ゲくらいしか動かねぇだろw
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:14▼返信
>>28
インディーズ支援も止めたんだよな、任天堂w
本当にキャッシュ持ってるのかねぇw
970.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:14▼返信
でも日中韓はSwitch!!
971.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:15▼返信
おいチカニシ!
自作PC版のスレ荒らすんじゃねーよ!
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:15▼返信
日本って国は、ゲームマニアが何百万といて、世界有数のゲームメーカーや開発者を輩出してるゲーム先進国なんだわ。ことゲームに関しては、アメリカに次ぐくらい優秀なのよ。

そんな国でゲーミングPCが他国ほど需要ないって、普通に考えるとどういう事なのか、分かると思うんだけどね。
973.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:16▼返信
PCパーツはすぐに値下げされるって主張してるやつ居るけど

『メーカーによる価格改定』 と
『小売の自由競争による値下げ』 が
同じことだと思ってるのか

やばくね?
974.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:16▼返信
>>972
まぁパソゴミ持ち上げてんのは豚だけだから 普通ゲーム専用機で遊ぶわな ゲーパソなんか買ってるキモオタは嫌われて当然の帰結
975.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:16▼返信
そもそもちっさいPCモニターでせせこましくゲームしたくねえわ
976.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:17▼返信
>>905
Wiiは結局ハードだけが売れて、ゲーム機としては惨敗してるからな。
977.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:18▼返信
>>908
CS機の販売価格は確かに頻繁に下がる事は無いが中のパーツ原価はPCと同じで頻繁に下がってるのをお前が理解してないからおかしな議論になってんだろが

…俺は何をそんな基本的なことを説明してるんだろうか
978.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:18▼返信
>>898
全然違うんだが。
979.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:18▼返信
豚って国内でPCでゲームしてる人が凄い少ないの分かって無さそうだな だから持ち上げてもバレるんだけどな 馬鹿なの? あぁ馬鹿なのか
980.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:18▼返信
>>957
なんつーか、必死に自分を肯定し鼓舞してる 自分のやったことは間違いじゃないんだ これが正しいんだとね そう思い込まないといけないくらい心の奥底では後悔で溢れてる
981.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:19▼返信
>>1
だが買わぬ蓮舫ゴキブリ
982.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:19▼返信
PC自作してる連中からすると「ゲーム用途だとPCIe4.0 SSDとか無意味。SATA SSDと大差ない」ってのは常識であり、だからPS5の存在を歓迎してる(PS5はPCIe4.0 SSDの性能を額面通り出してるので)

PCイキリオタクはその辺の知識を持たないので「PCなら1,2年で改善できる!」と根拠の乏しいイキリを平気でする

983.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:19▼返信
>>971
まじかよ、大概にせえや...
984.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:21▼返信
※979
Steamのセールですら日本からのアクセスは1%未満だしなぁ
985.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:21▼返信
誰も箱の話してねえーw
986.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:21▼返信
>>982
この「PS5の存在を歓迎している」だの「PS5の存在を認めている」って言えば豚ってバレないとでも思ってんのかよ障害者 お前さっきからやってる事バレバレなんだよ
987.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:22▼返信
>>883
MSは完全にゲームパスで稼いでいく選択に切り替えたっぽいからな
クライアント端末は廉価版で数を捌いていく方針だろう
その気になれば(価格高くなるけど)XSXのハイパワーを楽しんでねってスタイルか
988.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:22▼返信
>未来みるならPCのハイエンドなんじゃないの感が
現状で最高性能のゲーミングPCでもPS5の高速SSD並みの読み込み速度は達成できないけどな
989.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:22▼返信
※983
未だにPS5はRadeonRX570だからーとかノート用のAPUだからーとか印象操作してるぜ
990.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:22▼返信
んまあーーーーーたゴキ発狂してる
991.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:23▼返信
>>986
コメントの内容くらいちゃんと読んで欲しいわ
992.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:23▼返信
>>986
お前、何でもかんでも噛みつくな
993.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:24▼返信

じゃあ何で俺たちのソニーは任天堂に勝てないんだよ
994.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:24▼返信
>>992
豚が持ってないPC持ち上げてるからだろ マジで宗教かよこいつら PC板でイキってりゃいいのに 「PS5は認めている」とかうぜぇんだわ 嫌われ者
995.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:25▼返信
豚は現実みような
996.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:25▼返信
>>991
読んだから言ったんだろ障害者 早く富士の樹海にでも行ってこいクソ豚
997.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:25▼返信
PS5勝利確定
998.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:26▼返信
>>972
まあ将来怖いよな
今の若い子はスマホメインでPCとかほとんど触らないし
999.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:26▼返信
PCゲーム人口なんて低スペックで旧世代ゲーしかやらないってのが殆ど 最新ゲームとなるとハードルが上がる
1000.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:26▼返信
やはりPS5だよね
1001.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:26▼返信
>>996
えぇ・・・?
1002.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:26▼返信
>>993
最下位が吠えても滑稽なだけですよ?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:27▼返信
日本では売れるの確定
給付金の力は大きい
1004.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:27▼返信
PCゲーマーの大半はPS4レベルのスペックしか持ってない
これが現実
1005.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:28▼返信
>>993
もつお前の席ねぇから 中国で頑張れ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:29▼返信
>>994
・PC自作してる奴ならPS5の凄さが分かる
・PC自作してる奴はPCのストレージ速度の改善が一朝一夕では無理なことを理解してる

って言ってるだけやで
1007.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:29▼返信
PS5とPCどっちの方が速いの?ってよく言われてるけど
結論は、現時点ではPS5が優れています。
PS5が凄いのは、SSDでは無くてSSDのデータを転送する機構です。
今のPCにもっと速いSSDを使っても、PS5の実効速度には追いつけません。
データ転送の機構にボトルネックがあるためです。
1008.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:30▼返信
>>1006
はいはい すごいでちゅね マリオで遊びまちゅか?ポケモンにしまちゅか?
1009.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:32▼返信
>>993
おじいちゃん
任天堂は昨日負けたばかりでしょ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:32▼返信
>>1008
PCユーザーの皮を被ったチカニシの鬱陶しさはかなりのものだが、コメント読めない馬鹿GKのアレさも中々やわ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:34▼返信
>>1010
それはお前だろ中卒のゴミ豚 車に轢かれてこい お前がいなくなっても誰も悲しまねぇから それが嫌ならもうPC持ち上げんのやめろ障害者
1012.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:34▼返信
PS:自転車、SSD:普通のおっさん
PC:三輪車、SSD:プロの競技者
 
三輪車である限りどれだけ早いおじさんに変えても自転車には敵わない
1013.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:35▼返信
スーパーウルトラアルティメットスイッチで巻き返すブヒwww
1014.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:39▼返信
ワイ、英語出来る民だから真実を教えてやる。
英語圏のTwitterや4chを見てても分かるけど、箱尻は全く盛り上がってない。
性能は高いけど、どう見てもPS5の方が注目されてるし、箱尻がこっから逆転するのはかなり厳しい。
箱尻はまず間違いなく次世代機争いにPS5に勝てない。
1015.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:39▼返信
>>1011
ダメだ話が通じねぇw
1016.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:44▼返信
いまは爺ィの俺らのパイセンたちの若い頃は、X68000やFM TOWNS、9821CanBeなどに何十万も投資して「我、最強なり」なんて思ってたら、神速でスーファミの半透明表示や回転拡大縮小に抜かれて、3D性能で完全にPSやサターンに置いて行かれた経験があるから、俺らもPCはコスパが悪いぞって忠告されてたんだ。

オブリビオンやるため750W電源積んで、ペンティアム4、1GBメモリ、GeForce 6800 Ultra256MBビデオメモリと30万円以上かけて、わずか一年で4万円で買えるxbox360に抜き去られるとか、悲劇は繰り返されてるんやで。

お前ら「PCとswitchさえあれば十分」とか言ってるバカが憎くてゲーミングPCはやめとけと言ってるわけじゃない。ゲーミングPCは完全にコスパ無視した趣味の領域だから、ゲームを遊びたいだけなら「ゲーミングPC沼に浸かるのはやめとけ」と言ってるだけなんやで。
1017.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:45▼返信
発売が今年だけどアメリカの暴動や新型コロナでそれ所じゃ無くなって
発売は来年以降になりそうな雰囲気醸し出してる
1018.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:47▼返信
喫煙者が間違えてタバコ捨てそうなのと比べると・・
1019.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:48▼返信
PCゲーって解像度とフレームレートが凄くても
結局商売である以上ある程度下にも合わせざるを得ない分限界があるんだよなぁ
PS5のPV映像やUE5デモは全部実機映像と明言されていたが
はっきり言ってPCにホライゾンの続編やUE5デモみたいなグラのゲームは存在しない
だからこそ絶大なインパクトがあったわけで
SSDを膨大なメモリのように扱う新技術でグラフィックを飛躍的に向上させるなんて
誰も想像してなかったサプライズを出せた時点でPS5の勝ち
1020.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:48▼返信
>>1016
ゲーミングPCのメリットはMODと規制が無いことだけだからな、マジで。
その2つは一般人にとってはどうでもいい、全く必要ないものだからな。
1021.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:49▼返信
>>1010
どう見ても豚の成りすましでしょ
ほんとやる事が古いんだから
1022.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:50▼返信
マジで早くPS5予約したい
金は用意してるんだよおおおお
1023.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:52▼返信
UE5デモが出る前からサーニーの講演内容から数字や仕様を紹介したりとPS5の凄さを啓蒙し続けてきたんだが・・・
まさか馬鹿GKからチカニシ扱いされる日が来るとは思わんかったわ

わしがPS5を誤解したがるアホ共を説き伏せてきたのは馬鹿からチカニシ扱いされるためじゃないんやで
1024.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:53▼返信
みんなもっと興味なくしてええんやで!
大丈夫、俺が人柱になるから。な!
1025.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:54▼返信
※1023
マジレスするとレスバに乗った時点で馬鹿度はどっこいどっこい
1026.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:55▼返信
>>1019
まあ、PS4のSIEタイトルの時点でPCに比肩するタイトルなんてないからなw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:55▼返信
 
 
豚畜生発狂wwwwwwwww
 
 
1028.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:55▼返信
>>1021
って言ってるお前が豚だろキチガイ もう持ってねぇPCを持ち上げんのやめろよはずかしいから
1029.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:55▼返信
※1024
いや君に傷ついてほしくない
だから発売日は俺に任せてほしい
1030.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:55▼返信
>>75
ps5
29,800円
勝ちますた
1031.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:56▼返信
>>1025
別にバトってないでw
誤解のないように詳細を書いたらチカニシ認定されただけやw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 07:57▼返信
>>1004
PS4未満のが圧倒的に多い、時点でPS4世代
1033.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:01▼返信
そりゃそうだろ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:03▼返信
>>1016
若い頃は「我、最強なり」に憧れるんよな。

少し齢取ると、俺が町内最強のPC持ってたからって、近所のゲーム屋が俺に合わせてゲームソフト用意したら潰れるって事が理解できる。
1035.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:03▼返信
今はスイッチ持ってないけど必ず手に入れてみせる
はちま民ならPS5と交換してあげるよ
欲しいでしょ?スイッチ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:03▼返信
>>1023
まぁ散々理想論語った上で現実は・・・ってパターンもあるから
実際に実機映像見るまでは信用できないってのはわからんでもないけどな
1037.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:05▼返信
>>3
日本の電話はNTTドコモのイメージ強くてシェア多いのと一緒で海外はゲーム機はプレステのイメージ強くて、それを覆すのは難しいと思う
1038.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:07▼返信
ゴキ発狂で飯が美味い
1039.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:08▼返信
>>24
無知無恥ポークw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:08▼返信
> 未来みるならPCのハイエンドなんじゃないの感が

20万とかするハイエンドPCが
一般に普及する未来ねーよ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:09▼返信
>>1035
よちよち
1042.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:09▼返信
>>265
本社はカリフォルニア州のサンマテオだよ。2015年に移管した。
1043.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:09▼返信
>>1016
SFCよりPS初代じゃね?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:10▼返信
※1035
まだ買ってないとかwww
豚ってまじだが買わぬだよねw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:11▼返信
>>28
勿論反日親韓だからだろ
他に理由ある?
1046.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:11▼返信
実に怪しい調査だ
信用性がゼロだな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:12▼返信
>>993
なんで小学校の徒競走に大人が出場すると思うんだ?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:12▼返信
こういう怪しい調査を信用しろというほうが無理があるな
1049.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:12▼返信
怪しすぎるな
PSの息のかかった調査会社なんじゃないかな
1050.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:13▼返信
※1042
会社概要見てみ?本社東京港区だよ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:13▼返信
怪しい豚怒りの連投www
1052.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:13▼返信
怪しすぎるわ
こんなの到底信用できない
1053.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:13▼返信
スプラトゥーン動画
72億再生のステマ伝説に
勝てるヤツいるの?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:14▼返信
>>1049
任天堂じゃあるまいしw
1055.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:14▼返信
怪しいなあ
PSのステマじゃないかな
1056.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:15▼返信
豚が一人で書き込みだしたぞw
1057.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:15▼返信
72億再生
任天堂バイアス
102%
中華転売
DLカード
等々
1058.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:16▼返信
怪しすぎると思う
いわゆるPS案件という奴だろうな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:17▼返信
ゲーム機の話だし任天堂もスイッチも関係ないじゃん
1060.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:17▼返信
 
予約はするぜ
発売日手に入るかな?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:19▼返信
怪しいと言わざるを得ないだろう
このようなステマは倒さなければならない
1062.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:20▼返信
いまの旧式PS4+外付けSSDとはおさらばしたいからはよ発売してくれ
値段は発表しなくてもいいから発売日だけでも教えてくれ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:21▼返信
これは怪しいな
1064.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:22▼返信
怪しすぎるな
1065.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:22▼返信
企業全体から見ても任天堂ほど工作、悪事をしてる企業はそうは見つからない
1066.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:22▼返信
ブーちゃんイライラがとまらいw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:22▼返信
>>1050
会社概要見てみ?
本社サンマテオだから。
1068.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:24▼返信
Ps5は、具体的にゲームがどう変わるのかを伝えるのに成功したよね。
確かにパワー勝負だけなら将来的にPCに負けるのは決まっている。
そこに、触感や3Dオーディオ・読み込み速度を無くすといった事を盛り込んできた。
これは、将来的にはPCに盛り込まれるかもしれないけど、色々と揃える必要があるからね。
そこをPS5だけで良いという事が良いよね。
1069.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:28▼返信
いつもの終わった頃に現れるクソ豚がイライラMAXで連投してるな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:29▼返信
8万もするCSがほんとに売れると思ってるとは・・
1071.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:29▼返信
そんな話題持ちきりのps3さんも値段でああなった。
1072.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:30▼返信
>>1028
ハート連打し出して豚丸出しだなw
1073.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:31▼返信
>>1068
将来的に追い抜かれる可能性はあっても
現状PCはPS5に数年は追いつけないって明言されてるからなぁ
解像度とフレームレートだけなら今でもPCが圧勝だけど
1074.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:34▼返信
ゲームをやらない一人はスイッチ
ゲームをやる人はPS5

これでいいんじゃね?
1075.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:35▼返信
注目度が高いってことは
期待外れのだったときの失望度も高いんだよね
値段と本当のソフトの質が判明したときにどうなるか楽しみだよ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:37▼返信
※1075
スイッチなんて鉄くずであの値段だもんな
1077.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:39▼返信
※1068
3Dオーディオなんて何年遅れてると思ってんだよ馬鹿
1078.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:40▼返信
※1077
スイッチは?ww
1079.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:40▼返信
>>1077
PS5のはフツーのイヤホンでも3Dになるんやで
1080.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:41▼返信
※1077
馬鹿をさらけだすのはそこまでだ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:42▼返信
PS5はなんか未来的で次世代感があってワクワクするよね
XSXにはそれが無い
1082.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:42▼返信
ソニーハートに限ってこういうなんの根拠もないもちあげ記事が乱立するよね
これがステマじゃないならなんなんだろうね
1083.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:43▼返信
※1077
ぶ-ちゃんってやっぱり馬鹿が多いようですね
1084.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:44▼返信
むしろ日本でまた後回しにされるぐらい海外で売れそうなのがやばいw
1085.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:44▼返信
※1082
ハ-ト
1086.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:44▼返信
ソニーハート
1087.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:44▼返信
※1082
頭悪そう
1088.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:44▼返信
>>1079
今のPSVRもすでになってるぞ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:46▼返信
※1080
PS信者という大馬鹿を晒し上げるのって楽しいじゃんwwwwwwwwwwwwwww
1090.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:46▼返信
箱には勝てるけどSwitchには勝てないw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:47▼返信
※1083
PS真理教信者って自分たちの事をぶーちゃんとでも呼んでるの?凄いねwwwwwwwww
1092.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:47▼返信
MSは値段を安くすれば勝てると思ってるみたいだけどそれは違う
単純にXSXが安ければ勝てるのではなく、それ以上に大事なのはPS5が高い場合だよ

前提として、みんな出来るならばPS5が欲しい
だからPS5がお手頃な価格ならば、たとえXSXがそれ以下の価格設定にしてもなんの意味もないしPS5しか売れない

XSXが勝てる可能性があるパターンは「PS5が異常に高い」って時のみ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:47▼返信
※1089
馬鹿をさらけだすのはそこまでだ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:47▼返信
※1089
恥の上塗り
1095.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:48▼返信
※1091
おじさん落ち着いて
1096.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:48▼返信
※1090
PS4にも勝ててないSwitchが?
1097.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:49▼返信
すげえ、昼夜逆転の精神異常野郎が大量にいるな
1098.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:49▼返信
>>1097
豚1、2匹だろw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:50▼返信
ていうかすでに
3倍くらい差があるし、はなしにもならない
1100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:50▼返信
※1094
セルフ上塗りしまくってるなお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:51▼返信
※1100
ソニーハートくん草が多いね
1102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:51▼返信
※1095
クソ狭いピコピコ世界の事しか知らないのにゲーマー気取りしてるワナビー見るとクソ笑えるじゃんwwwwww
1103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:51▼返信
>>1088
PSVRはPC関係ないやろ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:52▼返信
※1102
病院いこう?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:53▼返信
※1104
どこに病院行く必要が?
PS信者は養護学校からやり直した方がいいと思うけどね。
1106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:53▼返信
ソニーハートくんのハートがもう限界みたいよ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:54▼返信
※1105
精神科いこう
1108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:55▼返信
※1106
ソニーハートってのがPS真理教の信者の事を指すのなら限界ってのも理解できるw
随分遅れてやってる事を新しい事かのように宣伝するソニーの宣伝に騙される阿呆だもんなwwww
1109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:55▼返信
※1107
まずお前が行った方がいいよ。自覚症状無いのかもしれないけどwwwwwww
1110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:56▼返信
久しぶりに見たなこんな草はやす基地外w
1111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:57▼返信
※1108
ソニーハートってお前の事やで
1112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:57▼返信
週明けの朝から1人で何回連投してんだ?
豚はニートしかいないのか
1113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:58▼返信
※1111
彼は自覚症状がないからw
1114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:58▼返信
独占が叩かれてこのハードで終わるよ
独自の入力デバイスでもない限り価値がない
1115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 08:59▼返信
>>1048
じゃあ4chや英語圏のTwitter見れば大体分かるぞ。
1116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:01▼返信
>>1052
じゃあ4chや英語圏のTwitter見れば大体分かるぞ。
1117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:01▼返信
>>1114
ソフト独占状態だったPS2は売上1位のハードになったがw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:02▼返信
まあとりあえず億越えは確実かね
価格設定で大きなミスがなければだけど
1119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:03▼返信
価格の噂は現実的なのが5万前後
最初は逆ザヤでもロケットスタートしてもらわんと
1120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:04▼返信
※1117
PCでやる人いなかった時代と一緒にするあたりさすがって感じ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:05▼返信
>>1120
むしろ、その時代よりCS市場拡張してるんだけどね…
1122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:05▼返信
>>1114
「やあ山下さん」
1123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:05▼返信
>>1120
独占状態になるのと独占状態にするのの違いがわからん人に言われてもw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:07▼返信
※1121
PCゲーム市場の拡大よりすごいの?
それとも一々指摘しないとわからないほど頭が悪いだけ?
1125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:08▼返信
>>1114
抵抗付きトリガー、ロード速度、3Dサウンドが独特だからな
サードタイトルは自然に独占になるやろね
1126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:08▼返信
海外では売れてる、便利な言葉だね
世界で大人気、でも国内ではスイッチにボロ負け
これでは実感出来ませんわ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:08▼返信
※1123
多分俺の発言の意味すら理解できてないと思う
1128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:09▼返信
PCなんて過疎ってるし気にすることもないw
1129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:09▼返信
>実に怪しい調査だ 信用性がゼロだな
はちまがPSの提灯記事立てるのは金もらってるのか忖度なのか知らんがいつものことなのでもう慣れた
情報戦の真っ最中だからSONYはなんでもやるだろうね
箱1が日本で自滅したのは置いといてPS4は正直なとこ日本では成功したとは言い難い
海外ではMSの挑発もあってPS5はあぁいうハードになったと思うけど日本人がPS1やPS2並に乗るかは未知数だな 箱が単独で日本で復帰できる可能性は限りなく低いけど、イコールPS5が売れるというわけではない
欧州は不思議なくらい何もしなくてもPSが売れてしまうイメージ 実際に売れてるかどうかは知らんけどソフト販売数が嘘でない限り売れているんだろう あの超高価なPS3が最初から爆売れしたんだから日本で言えば任天堂のようなその国でしかわからないようなイメージがSONYにあるのだろう
アメリカをPS・箱どちらがとるかで波が決まるような気がする 価格・発売日・ロンチ戦略、あと半年で正解が出る 俺はアーリーアダプターではないのではちまのステマ記事には流されず分解情報・比較情報・正確な情報でしっかり判断させてもらうわ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:09▼返信
ぶっちゃけXSXはPCに勝ってる点が何もないが
PSには強力なファーストタイトル、PS4はユーザーへの互換性や継続性、ロード時間を無くした快適性
などなどPCに無い魅力がてんこもり

つーかRTA勢とかPS5一択やろ
ロード時間が無いってのは超有利よ?
1131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:09▼返信
>>1124
PCよりPS5の方が優れてるって散々言われてるのにいまだにPCガーは無いだろw
1132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:09▼返信
>>1124
低価格PCが拡大してもCSとは競合せんからなぁ・・・
1133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:10▼返信
>抵抗付きトリガー
これは流石に吹くからやめとこう
1134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:10▼返信
>>1126
中華転売が何だって?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:11▼返信
※1132
なんで勝手に自分の中で都合のいいストーリー組み立てるの?
それで自我を保って生きてきたの?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:12▼返信
熱帯有料は死ね
1137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:13▼返信
>ゲームが「ゲームの垣根」を超え、様々なエンタメと融合する可能性を示す
これPS3の時もPS4の時も聞いたような
1138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:13▼返信
任天堂「スイッチでPS市場奪うぜ!」
MS「oneでPS潰すぜ!」
PC「ユーザー増加でPS越えるぜ!」

PS4、1億台突破
1139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:13▼返信
チーターしかPCでゲームしないでしょ
不正が嫌いな人はPS5
1140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:13▼返信
昨日電器屋でPS4のウイイレやってみたけど個人的にはPS2のクオリティで十分に感じました
👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆
は?PS2やってんの?(笑)
1141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:14▼返信
※1131
優れてないです・・・
1142.投稿日:2020年06月29日 09:15▼返信
このコメントは削除されました。
1143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:15▼返信
PS4のときも直前に出たWiiUの核爆死もあってCS市場はお終いだ
PCにとって変わられるとかいう論調があった
結論としてPS4は爆売れした
PC市場の拡大とともにむしろCS市場も大きく伸長した
ゲーム市場全体が伸びたということなんだろう

PCはCSはむしろ、相乗効果すらある
1144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:15▼返信
GTA6とTES6が登場する世代だしね
独占も増えてるし嫌でもPS4より伸びると思う
1145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:15▼返信
>>1141
PCでPS5越えるには100万円単位の投資が必要だって言われてるのに?
PCでPS5に並ぶのには10年以上はかかるだろうって言われてるのに?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:16▼返信
>>1135
Steamの統計見りゃ大体分かるやろ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:18▼返信
こんなださい貝がねえ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:18▼返信
>>1143
>PC市場の拡大とともにむしろCS市場も大きく伸長した

これな
確かにPCは伸びてるけど一緒にCSも伸びてるんだよ
全然食われてない
1149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:19▼返信
PS360末期は「もうPCでよくね?」って空気が蔓延してた
が、PS4が「GDDR5 8GB $399」っていうマジックワード出してきたから全部ぶっ飛んだ
PS4末期でもその魔力はまだ尽きてないし、PS5でさらに補充されるだろう
1150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:20▼返信
>>1133
なんで?
1151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:21▼返信
※1126
リアルにし社長もゲロった
Switch国内→中国の転売屋金儲けハード
1152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:22▼返信
PCゲーマーとかいまだにGTX1060()だぜ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:22▼返信
ソニーはファーストが弱すぎるから常に負けの恐怖に怯えてる
日本じゃ絶対にスイッチに勝ち目ない
1154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:23▼返信
※1145
このレベルの信者って見て見ぬ振りすんの?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:23▼返信
箱1からPCへ乗り換えるユーザーは多発しそうだけどPS4時代に貯めたアカウント資産捨てて箱SXに乗り換えるユーザーが居るとは思えんのだが
1156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:23▼返信
※1129
お前らはPS STUDIO(SIEWWS)がもっと弱かった頃から警戒しておくべきだったな。
MSは坂口RPGとかで簡単に数字が獲れると過大評価して、実態が目標に及ばないと簡単に捨てた。
SIEはHALOが800万本売れた時期に自社スタジオを根気よく育てていた。
いま、その差が致命的なまでに大きなものになってしまった。
1157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:23▼返信
>>1153
今のソニーのファーストが弱いとか言ってるの日本の豚だけだと思う
1158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:23▼返信
>>1144
TAKE2「もうAAAタイトルは作らないよ」
1159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:24▼返信
>>1152
ポンコツが長期サポートされるのがPCのウリだからな
1160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:24▼返信
※1146
総数が全然違います・・・
1161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:25▼返信
※1152
PS4の性能遥か下です・・・
1162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:25▼返信
>>1148
伸びてないよ
スイッチの登場にて伸びてるように錯覚するがPS4&XBX市場はかつてないほど萎んでいる
1163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:26▼返信
>>1162
いや
めちゃくちゃ伸びてるからね…

後Switchは全く市場拡大に貢献してないから
ソフト売れないんだから
1164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:26▼返信
>>1154
PCでPS5並みの実効ストレージ速度を得るには100万くらいするSSD付きのGPUが要るって話や

PC側を自称する人間が認識してないのが不思議やけどな、こっちとしては
1165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:27▼返信
※1162
PS4 1億1000万台 ソフト12億本
 
ぶーちゃん萎んでクレクレ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:27▼返信
>>1153
転売のエゲツなさには恐怖しているわ
1167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:28▼返信
>>1162
去年までずっと右肩上がりやぞ
CSの主市場であるPSの世代交代期で去年は少しだけ落ちたが

Switchなんてなんの影響もなく普通に落ちてたってことでもあるw
1168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:29▼返信
今の任天堂って外注ばっかりなのにファーストが強いと言えるのか?
1169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:29▼返信
>>1155
>アカウント資産捨てて
この考えが異常だと気づいてないのねw
一部のファンボーイ特有の考え
1170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:29▼返信
※1164
信心力半端ないね
1171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:31▼返信
海外ですらそれなら日本じゃまた空気だろうな
箱1とか発売日時点でやばかったからなあ
現状の箱みるとさらに酷い事になりそう
1172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:31▼返信
>>1162
Wii 9億本 DS 8億本
3DS 3億本 Switch 3億本
 
しぼんだのは任天堂や・・・
1173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:31▼返信
>>1162
大嘘付きめ
ソニーSIEの売上は年々上昇してるし、ゲーム自体も大量に出てる
萎んでるとすれば、ゲームそのものがロクに出てない箱一とシコッチの方だ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:31▼返信
アカウント資産捨てるという考えのPSファンボーイってPS5買う時にEpicのアカウント捨てたりするのかね
頭おかしいねw
1175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:32▼返信
海外はともかく国内はもう無理だろ
ドラクエモンハンFF揃えてスイッチ潰すどころか自らピークアウトする始末
PSのゲームは実況配信見てそこで流れ止まってるのよな
スイッチのゲームは実況見て自らも遊んでみたいと思うからどんどんユーザー伸びてく
PS5は国内500万も行かずに消えてくと思う
1176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:32▼返信
スイッチなんて任天堂ソフト専用機だろ
俺も任天堂ソフトやりたいから持ってるくらいだし
1177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:33▼返信
>>1170
ただの事実やで
自称PC側ならPCIe4.0 SSDのゲーミング性能がSATA SSD並みしか出んことくらい知ってるやろ?
自作したらすぐ分かるし、ツベにも検証動画が腐るほど出てるから誰でも知れることやw

てか、少しでも詳しいこと言われると数字を出せなくなるの恥ずかしすぎん?w
1178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:34▼返信
>>11698
ゲームやってない、どころか社会生活を送れていないブタには分からないかも知れないが、
ゲームファンは既に大量の積ゲを抱えている上にフレンドやトロフィーといった資産をもってるんだわ
それらって全てPSNアカウントにヒモ付けされている
それらを捨てられるほどの魅力は箱にはないからな、逆に箱の方がフレンドや実績捨ててもいいレベルで過沿ってるんだし
1179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:34▼返信
※1176
結局これなんだよな
俺は唯一買い続けてたFEがダメになったから買わなくなってしまった
1180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:35▼返信
※1175
コピペ豚www
 
国内PS4はPS3以上ペースだ
国内サードもPS5に出さないと潰れるしな
1181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:35▼返信
※1177
100万円って言い出した時点でお前はもう負けてる
1182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:36▼返信
てかさ
PCストア持ってるエピックが「PCがPS5並みになる未来を期待してます☆」とか言い出した時点で察しようよ、自称PC側の人らはさ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:36▼返信
ファンボーイは欲しいゲームハードを両方買うという選択肢が元々頭に無い
なぜか世の中を自分と自分側に寄らない敵の二極化してしまう
脳がそうなってるのか偏った教育によるものか人種的にそうなってるのか調査が必要だなw
1184.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:36▼返信
>>1174
お前が社会生活を一切送れていない、と言うのだけはよく分かった
PSN以外でも、例えば携帯電話を他社、iOSからandroidに乗り換えたらナンバー以外の資産は自分で移動しない限りは全部なくなるんだぞ?
そのくらいに現代ではアカウントってのは重要なんだよ

引き籠もりニートで、マイナンバーカードすら作れないお前には分からないかも知れないが
1185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:37▼返信
PCなんてピンキリ過ぎてな
高速SSDどころか未だに大半はHDDらしいし
1186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:38▼返信
>>1183
それ、お前ら任天堂側のブタだな
てかシコッチ持ってる奴の大半はメインはPS4や箱、って分析も出てるっての
日本くらいだわ、シコッチしかもってなくてPSに敵対的なのって

ああ、お前らブタはそもそもゲームに一切興味ないから、シコッチすらもってなかったな
1187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:39▼返信
>>1185
CPUもよくてi3が大半、って言う分析もあったと思ったぞ
日本と海外じゃあ事情は違うだろうが、そのくらいの安物でなきゃ持てない地域だって結構あるわけで
1188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:40▼返信
>>1181
100万は俺が言った訳じゃないが、PS5のストレージ速度に対抗しうる、SSD内蔵のプロ向けGPUの値段がそのレベルってのは事実や
あとはPCIe5.0 SSD持って来ようがRAMディスク組もうがPS5のストレージ速度には勝てん
SATA SSDの時点で実効速度が限界になってんだから当然だがな
1189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:40▼返信
>>1178
まず落ち着いて未来の安価をやめろww
いつ1万コメント超えたんだよw
あと頭に血がのぼってるのかしらんが相手の言ってること全く理解できてないw
1190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:41▼返信
日本だともうだーれもPSの話をしなくなっちゃったよ
寂しいもんだ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:41▼返信
>>1172
これ煽りレスみたいに見えるかもしれんけど、ぶーちゃん。

PS4の自称ライバルだったWiiUが抜けてる温情レスやからな。
1192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:42▼返信
※1190
今まさにお前も話してるじゃんw
1193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:43▼返信
>>1190
PSの話で1190レスもしてるコメント欄でそんなアホなこと言われてもな…
1194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:43▼返信
>>1190
このはちまですら、毎日PSの記事が載るわけで、お前らブタ、Koreanザルはそのたびに発狂してるようだが?w
1195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:46▼返信
>>1184
うんうん、君はどうしてそんな馬鹿なの?
スマフォの乗り換えを例に出してる時点で馬鹿と自称してるようなものだよねw
マイナンバーカードうんぬんは精一杯考えた悪口なの?
そんなお子ちゃまレベルではネットで渡り歩くのは大変だろうねw うんうん
1196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:47▼返信
>お前らブタ、Koreanザル
これ言ってるPS5ファンボーイって絶対いつも同じやつだよなw
今度戸籍をここに貼ってよw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:48▼返信
箱を持ち上げたいならまず買えよと
PS4やスイッチが売ってる売り場でも箱なんて殆ど置いてすらいないぞ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:48▼返信
日本ではプレイステーションというブランドはPS4ロンチの頃より更に下がってしまってるからなぁ
配信者はみんなPCにいってしまい、非ゲーマーはPSというハードにふれる機会は殆どない
ソニーは貧者なのでTVCM打つ余裕すらない

まぁ・・・壮絶な爆死を遂げそうだよね
1199.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:49▼返信
ブタがイライラしてるw
1200.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:49▼返信
お、個人情報で攻撃か、馬鹿すぎて(笑い)涙が出てくるな
ほんとに、言い返せなくなると個人攻撃に走る、リアル犯罪使用とするってのはKoreanザルに特有だなあ

ああ、だからマイナンバーカードも作れないのか、外国人だからしょうがないね

まあ、いくら個人攻撃しようと、お前が殴り棒にしてる任天堂もMSももう終わりだけどな
USJの任天堂ランドも延期()だってなあw
1201.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:49▼返信
※1199
日常だな
1202.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:51▼返信
おいおい、Koreanザルって日本のテレビ観られないのか、わざわざ半島から書き込んでるのかw
朝のニュース版組の時でも、PS5のCM流れ始めてるってのに (今はアイアンマンVRか)
1203.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:51▼返信
スイッチはあつ森がラス2でbotw2が最後の花火になりそうだな
その後は静かにフェードアウトして終了
1204.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:51▼返信
PS5になってもPS+とかいう課金しないとネットワークで遊べないのかね
あの時代遅れな課金続ける限り、誰にも相手にされなさそうだわ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:52▼返信
自称PC側が雑魚過ぎてツライ

こいつら本当にPCや機械に興味あんのか?
1206.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:53▼返信
>>1204
社会からも家族からも相手にされてないのはお前だろ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:54▼返信
>>1204
フルッチ 「シコッチではシコッチ専用の有料オンラインに加入してくださいな、お安い(安くない)ですから」

なお加入者数、株主総会ですら明かせないレベルで過沿っている模様、
そりゃ竹のカーテンの向こうである品でしか売れて(転売されて)ないんだからね
1208.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:54▼返信
>>1162
>スイッチの登場にて伸びてるように錯覚するがPS4&XBX市場はかつてないほど萎んでいる
ほんこれだよねぇ
マシンの性能が上がって開発の自由度は増したはずなのに面白いゲーム自体が出てないもんな
なんとか日本の開発のレベルを上げないと解決しないだろうね
海外がどんなにレベルを上げようと基本ドンパチとサッカーしか作らない環境なんだもの
1209.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:55▼返信
チョニー「テラリアでお友達と遊ぶんですか?はい、月額850円いただきます」
チョニー「マイクラでお友達と遊ぶんですか?はい、月額850円いただきます」
チョニー「PUBGでお友達と遊ぶんですか?はい、月額850円いただきます」

キッズ「え・・・・スマホやPCでは月額なんて取られないけど・・・何この糞ハード」
1210.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:55▼返信
>>1203
ブスザワ2は出せないと思うぞ
その前に任天堂が終わりそうだし
あのバグモン剣盾のDLC()が任ダイ(())の最大の目玉だってんだから
1211.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:55▼返信
PC持ってるけどPS5も買うよ
箱は余程心惹かれるソフトでも出てこないとなあ、現状買う予定はない
1212.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:56▼返信
PCの方ガー言ってる人はエピックのPC厨潰し見てこいよ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:56▼返信
>>1208
TLoU2、日本でも大人気で週販トップ続きなのだが……

シコッチの方は一切ゲーム出てないな、最近発表したのってあのR-18パッチのある工口ゲだけだっけ?
1214.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:57▼返信
>>1199
「ブタがイライラしてるw」
こういうコメントや豚のイライラAAが貼られる時は逆にコメントしたやつがイライラしてるって理解してるわw
たぶん図星やろ?w
1215.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:57▼返信
※1209
ならスマホで遊べばいいじゃん バカなの?
それがやだからPS4で遊んでるんだけど
1216.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:58▼返信
>>1213
たったの2週目でアマラン15位ぐらいまで落ちてんだけど
そのポリコレゴミゲー、今週あつ森に勝てんの?
1217.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:58▼返信
実機を早く出せよ
話はそれからだ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:59▼返信
WindowsがSDD前提のOSとか絶対作らんだろ。ある程度対応はするかもしれんけどさ。
大容量と価格で優位性のあるHDDがこの世から消えてなくなることは今後20年以内には絶対に無い。

となるとPCゲーが基本ソフト乗り越えてデータ転送速度重視させるとか、現実問題、無理があるだろ。
PCは平均的PCの足回り全てのスペックがもう2段階ばかり上昇して、力技でぶん回せる時代が来ないとPS5には追いつけない。
何年先の話で、いくら金掛ければ実現するんだという話。
1219.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:00▼返信
※1214
俺もこうゆう返しする奴がイライラしると理解してる
1220.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:00▼返信
>>1216
あつ森って本来広告役のYouTuber、Vtuberすら「苦痛だから」ってやらなくなってるんだが
あの乃木坂46の企画番組じゃあ、「あつ森コーナーだけイラネ」ってファンからのブーイングすら出てるくらいで

そもそもとして、あつ森も他のソフトも、シコッチ本体もシナ向け転売だけしかしてないようだけど?
1221.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:01▼返信
>>1209
やっぱりSwitchは人気ないんだな
1222.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:01▼返信
自演で自分がイライラしているのをなすり付けか、さすがはブタを延々やっていられるだけある恥知らずさだなw
1223.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:01▼返信
>>1200
お、マイナンバーカードうんぬん言ってたお馬鹿とKoreanザル連呼してたお馬鹿が同一人物だとつながったわw
馬脚を現すとはこのこと
1224.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:02▼返信
PC持ってるならいらないのはどう考えても箱だよな
1225.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:02▼返信
twichの上位タイトル見てこいよ
PC独占タイトル多数でこんな状況でPS5なんて産業廃棄物買うヤツいねーよ
外人も買わない、日本人も買わない
いったい誰に売るつもりなんだ?クソニーよ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:03▼返信
>>1214
イライラしてるから無視できないみたいやな
1227.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:03▼返信
>>1220
長くてつまらない君のレスを簡潔に要約するね

「ポリコレオブアス2では、あつ森に勝てないから話そらしスプレー噴射ダーーーーー!」
1228.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:05▼返信
>>1225
お前以外かな
1229.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:05▼返信
>>1225
お前以外
1230.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:05▼返信
>>1216
株価操作のために機関投資家が転売屋装ってソフト買い占めてる時代に、一番怪しげなソフトでマウント取るしかなくなってるとは哀れ。
1231.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:05▼返信
>>1222
「自演」の意味わかってる?w
1232.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:06▼返信
この記事内を「PC」でページ内検索したらなんと275件も出てきたのでした・・・

ゴキよ、どんだけPCに引け目感じてるんだよ
MODも使えない、フレームレートも30fpsすら安定しないゴミゴミのハードPS4持ってるのも恥ずかしくなってきたか?
PCに当たり散らしても絶対に勝てないぞ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:06▼返信
>>1225
配信者ってのは自分の台詞を入れたり画像加工したりする都合上、PCのほうがやりやすい、ってだけだな
単に垂れ流してるだけならPSのほうが遙かに多いわ

>>1227
三行コメすら読めないとか、韓国ザルだってバラしてるねw
ハングルに機械翻訳しないとろくに読めないとか、いやあ、劣等後退国ってたいへんだねえwww
1234.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:07▼返信
なんかいつもに増してキモいのが湧いてるな
1235.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:07▼返信
不景気なほど家庭用ゲーム機は売れるから好都合
PCでゲームやれない貧乏人専用機だしね
アメリカで暴動やってるような連中が買うのがプレステ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:08▼返信
>>1232
お前275件もコメントしたの?
きもい
1237.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:08▼返信
>>1232
なんでPCで単語検索してその結論になるんだ?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:08▼返信
>>1232
お前がPCを殴り棒にしてるから、その反論に出てきてるってだけだがなあw
お前がバカを一つ晒すだけで10コメ程度は反論されてるんだから

それだけ殴られ続けても「ソニーガーPSガーPCガー」って、痛みすら感じないってバカ丸出し過ぎだな、
1239.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:09▼返信
日本でも徐々にゲームの話題の中心はPCになりつつあるね
サブでスイッチも持っとけば話題になるゲームは全部フォローできるから当然だろうけど
1240.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:09▼返信
>>1236
なんでPCで単語検索してその結論になるんだ?
1241.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:09▼返信
※1239
お前がゲームに興味ないのはわかった
1242.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:10▼返信
>>1235
お、もはやPSが売れるのは認めざるを得ないから、今度はCS全体を安物扱いかw

その安物であるハズのPS5にPCは絶対に勝てない、ってゲーム開発技術者がこぞって表明してるの、どう思う?w
1243.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:11▼返信
なんでPC持ってない奴がゲーミングPCを勧めるのか理解に苦しむ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:11▼返信
>>1239
そうそうPS4は眼中にないんだよね
任天堂のゲームをやるためにSwitch
その他のゲームをやるためにPC
ソニーのゲームをやるためにPS5を買う日本人は皆無
日本でソフト作らないソニーの自業自得なわけだけど
1245.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:11▼返信
>>1239
UBI、EA 「PCゲーなんかPS版が売れなきゃ作れないわ……」

インディ開発者 「チーターやク.ラ.ッカー、無料キー欲しさの脅迫者までいて、商売にならない……」
1246.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:11▼返信
おそらくPSnowはPS5になってもサービスは継続されると思うので、PS3のゲームは遊べるはず。
個人的にvitaのゲームはPS5で遊べるようにしてほしい。
ノラととのPS4は白い光のせいで評価散々だったので、修正されてないvita版が遊びたい。
1247.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:12▼返信
>>1244
名越 「え?
辻元 「え、ええ?

IGA 「シコッチじゃあ商売にならないから、PS向けの方に先にDLC出すわ……
1248.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:13▼返信
※1009
負けすぎておかしくなっちゃったのかな(´・ω・`)
1249.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:13▼返信
8万もするPS5買ったとして
遊ぶのはリマスターの黒人ポリコレのスパイダーマンとかゴリラ女のオープンワールドだけ?
うーん・・・
1250.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:14▼返信
>>1247
セガ生にて、名越氏
「PS5はロンチにはセガとしてはゲーム出しません。しばらく様子見。」
1251.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:15▼返信
※1249
Twitterなんかでも未だに8万とか言ってるやついて本当世の中には想像を絶するアホっているんだなと
1252.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:15▼返信
>>1247

五十嵐氏「スイッチ版は遅れて発売だし、あまり期待してなかったんだけど、一番売れたプラットフォームになりました」

自称1億台のプレステさん・・・
1253.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:16▼返信
※1249
そんな奴が30万円出してゲーミングPC買うの?ww
1254.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:16▼返信
Twichランキング見たらあつ森がいかに売れてないか分かるよな。
1255.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:16▼返信
>>1252
それ、元のインタビューじゃ全く逆で、ファミ痛側が「シコッチ版売れたよね?」って水向けたのを完全に流してたが

シコッチ版、全く売れてないってのがあれ見ただけで分かったわ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:16▼返信
ぶーちゃんがPCにものすごい幻想を抱いてることだけはよくわかる
ゲームやりたいだけならCS機の方が手軽だぞ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:18▼返信
PS4ONEWiiU戦争はPS4の勝利
注目の次世代PS5XSXスイッチ戦争の行方は「PS5とXSXの一騎打ち!PS5がリードか?」
スイッチ「・・・」
1258.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:18▼返信
和サードのPS5の興味のなさはヤバいよな・・・
あんだけPSシンパだった名越率いるセガはしばらくPS5向けは出さないと明言してるし
地球防衛軍5なんて2021年発売なのにPS4専用ソフト・・・
1259.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:19▼返信
>>1256
そもそもとして、ブタってゲーム一切に興味ないぞ
それどころか「PCが何か」って根本的な部分を理解して無い節がある
はちまとかスマホで見るとコメに♡付けられるようになってるけど、それを連打しまくってる辺り、
型落ちスマホしか持っていないように思えるわ
PCブラウザじゃ♡って全く見られないんだけどねw
1260.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:20▼返信
※1258
EDF5は既に出てるんですけど・・・
1261.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:20▼返信
>>1258
原田バンナム 「新作ロンチで出します、PVあります」
辻元カプコン 「PS5PVでくりえーたーとして顔出ししましたw」

シコッチ古田 「R-18パッチのあるおパ.ン.ツ工口ゲが一番の目玉だじぇぇwww」
1262.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:21▼返信
ゴキちゃんもPS5の日本での爆死気配がすごすぎるから
カイガイガーでごまかすしかないってのは解ってていってるんだよな

もうアメリカに移住したら?w
1263.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:22▼返信
ソニーが規制を強化して、任天堂が甘いから
気持ち悪いソフト好きなキモヲタ連中がみんな任天堂に移住していって
なんか実にいい流れw
1264.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:23▼返信
まだ発売されてないのによくこんなブログで発狂できるよな
1265.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:23▼返信
※1262
爆速ロードの恩恵はすぐに伝わるよw
まぁ見てるがいいよw
1266.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:23▼返信
>>1261
バンナム原田ゲー 👉 ヨンケタしか売れない鉄拳・・・
1267.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:24▼返信
※1258
地球防衛軍5が2021年発売???
ここの世界とは違うから自分の世界にお帰り下さい
1268.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:25▼返信
任天堂 「公式としては、売上の8割は北米です」
任天堂 「日本単独の売上利益は出しません、アジア圏で全部ひとまとめです」
任天堂 「公式の販売ルートはテンセントにお願いしましたが、それ以前にすでに300万台が大陸にあると把握()してます」

さて、何処の世界線の日本で任天堂ハードって売れてるのかねえ?w
1269.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:25▼返信
>>1246
>個人的にvitaのゲームはPS5で遊べるようにしてほしい。
PS5にVitaカード差し込むとこ無いのかね?w
VitaTV出してるし力押しで互換できそうなのになんでやらないのか不思議だわ
PS5の隠し玉がこれであってほしいけどね
1270.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:25▼返信
※1264
もう決着付いちゃったからなぁ
MSはまだ救いが有るが、任天堂は、独自技術もなきゃ良さげなパーツ寄せ集めもできないんだから
詰んでるからねぇ
そりゃ死活問題だわw
1271.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:27▼返信
俺はマジで断言できるよ
来年の日本本体売上

スイッチ(発売5年目)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PS5

になると思うわ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:27▼返信
PS5が魅力的なのもあるけど
それ以上にXSXに魅力がなさすぎる
1273.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:28▼返信
>>1258
底辺信者は和サードから新作総ハブなゴミッチの心配してろよ。
1274.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:28▼返信
※1269
PSnow解ってない?
1275.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:28▼返信
シコッチの売上台数って、ほとんどがシナ向けに転売されている以上は確かなデータって何もないんだが
まあそもそもとして、販売年数重ねたハード()がロンチ直後の新ハードより累計として多い、なんてのはむしろそうなってないとオカシイのだが……

全世界でなら、PS5販売累計>>シコッチ累計って、1年経たずにそうなるだろうけどな
1276.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:29▼返信
発売前から覇権ハードだな
任天堂がソニーに追いつくのはいつになることやら
1277.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:29▼返信
>>1271
ルデヤ「だな」
買取当番「俺もそう思う」
1278.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:30▼返信
2020年 ソフト売上 機種別 最終更新日:20年06月27日

Switch 9,927,897本 シェア77.3% 68ソフト (内新作)38ソフト
PS4 2,873,799本 シェア22.4% 48ソフト (内新作)32ソフト

もうスイッチのソフト本数も新作ソフト数もシェア率も上で何一つ勝てないプレステ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:30▼返信
※1271
本体がいくら売れてもまともなゲームがないハード持ってて何が楽しいの?
君は今Switchで何をやってるの?
1280.投稿日:2020年06月29日 10:31▼返信
このコメントは削除されました。
1281.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:31▼返信
争奪戦凄いことになりそう
特に海外
1282.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:31▼返信
>>1276
今後巻き返す見込みは0じゃないかな。
1283.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:31▼返信
実際の話、バイオハザードre2やバイオハザードre3の4kはフレームレートこそ低いがPS4proやxbox1sで遊べるが、PCで4K60fpsで遊ぼうと思ったらRTX2080 ti位は必要で、最高設定だとTITAN RTXが必要
大抵の人間は、そこまで一時のゲームの為にそこまで金を出さないからCSを買う
1284.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:32▼返信
>>1280
リアルセンパイ社長 「わい の しゅみ を ばか に するんかぁ?!」
1285.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:32▼返信
>>1278
ゴキブリ「ぴ、PS4はDL率が50%だというのに!」

PS4がDL率50%、スイッチがDL率0%という無茶な数字にしても惨敗でしたっと・・・
1286.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:32▼返信
ほんとびっくりするほど明暗分かれたな
XSXとPS5の前評判
1287.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:32▼返信
※1278
汚い手段でDL版を売上本数ランキングに計上してる任天堂と
6割DL販売で、ディスク売上しかカウントしてないソニー比べてどうするの?
しかも中華転売がこれほど明らかなのにw
1288.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:33▼返信
>>1276
巻き返す以前に、任天堂が存続できるかどうかを心配した方が良い

去年度はなんとか乗り切ったが、今年度は怪しいと思う
1289.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:33▼返信
※1285
惨敗?
中華転売は?w
1290.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:33▼返信
割とまじで
箱からPSへの民族大移動が起こると思う
それくらいXSXは魅力がない
1291.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:33▼返信
>>1279
1278を見るにまともな新作がないのってPS4さんなんじゃないの?
全ての数字で負けてるってかなりすごいよね
1292.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:34▼返信
ソニーに多少の危機感もたせないと価格的にもサービス的にも喜ばしい事にならない
1293.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:35▼返信
>>1292
いや、そこは安心というか
価格的には攻めてくるだろMS
もうそれくらいしか出来ること無いんだから
1294.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:36▼返信
ただでさえコロナの影響で販売も色々大変だろうに
給付金のせいで無駄に予約争いが激化しそう

ディスクレスの方が予約しやすそうだしそっちにしようか
PS4もDL版ばかりだし
1295.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:36▼返信
今日のゴキの願望記事はコレですか?
1296.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:36▼返信
※1291
任豚って、任天堂が出したゲームしかほぼ選択肢がないのに?
数少ない任天堂のゲームを何ヶ月もやってるの?

君は今、何のゲームをやってるの?
1297.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:37▼返信
※1290
それはない
お前にとって魅力が無いだけやで
1298.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:37▼返信
まぁ、ps4がスイッチに負けた大したことないハードだからそれくらいないと張り合いがないというのはある
1299.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:37▼返信
チー牛専用ハードPS4

さらにチー牛化がすすむPS5買うやつがどれだけ日本に残ってることやら・・・
1300.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:37▼返信
※1294
値崩れしたソフトを漁る楽しみが無くなる…
1301.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:38▼返信
え?むしろps3の悪夢の再来と言われてますが^_^;
1302.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:38▼返信
MSは「まだうちはファーストタイトル見せてないから!」って必死に言ってるけど
元々ソニーのほうがファースト強いし、何より縦マルチでしょ?
さらに言えば超低スペ機のロックハートの噂まである

ファーストタイトルでインパクト与えられるとは到底思えない
1303.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:38▼返信
次世代コンソールと子供の玩具
似て異なるフィールドの戦いに混ぜてもらおうとする任天堂と信者たち
1304.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:39▼返信
>>1262
コクナイガーって言ってる豚がつい最近ではまで箱SXを持ち上げてたんだぜw
滑稽だよなw
1305.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:39▼返信
いつも注目度だけは高いよなw
注目する奴だけは多いけどってことかw
1306.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:40▼返信
※1295
記事読めないのかな?
調査会社が実数から導き出した結論だけど?
任豚みたいに恣意的に偏向した情報じゃなくね
1307.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:40▼返信
>>1301
どこで言われてるんだか…
そもそもPS3はCELLとBDドライブが高かっただけでPS5はそんな無理はしていないんだがなぁ…

つーかPS3ってなんやかんやで8500万台超売ってるのよ
任天堂ハードの中に入れれば大ヒットレベルよ?
1308.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:40▼返信
※1300
それすらDL版になってしまった
学生の時は中古ショップで探すの好きだったが
もうDL版探せば売り切れもないしそれでいいやってなってしまった
1309.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:41▼返信
まぁ、海外でどれだけ売れようが日本人には関係ないがな
1310.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:41▼返信
※1301
どこで?
任豚ランドで?
1311.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:41▼返信
PS5 vs 箱SX の記事なのに何でスイッチとか言ってんの?w
スイッチなんて同じ土俵にすら立てていないのにw
1312.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:42▼返信
PS5の注目度は高いのもあるが
箱SXの注目度が低すぎる
1313.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:42▼返信
>>1309
和ゲーが集まるPS5は重要だよなw
1314.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:42▼返信
まぁ、ダサいハードってことだけは話題になったからな
でも、そういうネガティブな注目度も話題になったもん勝ちってことはないだろ
1315.投稿日:2020年06月29日 10:43▼返信
このコメントは削除されました。
1316.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:43▼返信
チカニシ追い詰められすぎだろwwwww
1317.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:44▼返信
つーかSwitchって完全にセカンドハード需要でしょ?
実際、サードソフトをSwitchでやる人なんていないわけで
ゲーマーはCoDやらGTAやらFIFAやらをやるハードがSwitchとは別に必要なわけよ

Switchが売れたからって、結局PSか箱は必要なので
ぶっちゃけSwitchの動向なんぞPS5の売上になんの影響も無いと思うぞ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:44▼返信
ここでPCの優位言い張ってるバカは、いつ、いくらで、どれくらいのスペックのpc買ったのか書いてみろよ。
1319.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:44▼返信
※1309
関係有るよ
海外でも売れるから出る日本のガラゲーもあるんだよ
DQとかファルコム系とか、あと海外のAAAタイトルが日本語対応されて出るくらい売れる市場がありゃソフト枯渇しないしな
ホワイトスケジュールのSwitchみてみ?
1320.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:44▼返信
スイッチはPS3位までのゲームは動くが、PS4に準拠したゲームは動かんから任天堂に興味がある人以外は買わんよ
和ゲーの最新作なんて全部ハブ、で任天堂の興味がある人の大半は和ゲーに興味が無いから全く売れない
どうぶつの森が廃れたら、中古に流れてWiiコースまっしぐら
1321.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:45▼返信
PS4ロンチ時はライバル不在だったから漁夫の利で勝てた印象があるけど
今はスイッチやPCが強すぎるから本当にキツイと思うわ・・・
日本じゃ全く売れないでしょ、PS5
1322.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:45▼返信
※1314
130万好評、不評5万でほんとゴメン
1323.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:46▼返信
スイッチは論外ということで除外してもらってる話題に割ってはいってくるドMな任天堂とニシ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:46▼返信
まぁ海外でどれだけ売れような関係ないってのはPS4が証明しちゃったからな
もうどうにもならんよ、PSプラットフォーム・・・
自社ソフトが弱すぎるんだよ、ソニー
1325.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:47▼返信
ps4を上回るって言われても俺たち日本人にとってはps4は大したことないハードだからイマイチ実感ないわ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:47▼返信
※1321
ロード地獄SwitchPC連合頑張ってください
時は金なり
実質ロードなしのPS5を震えて待て
1327.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:47▼返信
>>1311
switchも仲間に入れてやってくれ
仲間はずれじゃ可哀想
1328.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:48▼返信
※1325
エラが隠せてないぞ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:48▼返信
>>1325
同世代のWiiUに圧勝してるのに?w
1330.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:48▼返信
※1324
ゲハ活動してんならファースト作品くらい覚えたら?
1331.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:48▼返信
※1327
いや、ゲームの話なんで
1332.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:48▼返信
豚の発狂で1300米突破…
痴漢は息してないし
1333.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:48▼返信
>>1317
日本国内の小学生以下にとってはメインだと思うけど。

マイクラやるにしてもフォトナやるにしてもスペック不足で、安いPC買った方がマシだし、
switchが高値で買取保証されてるうちに売り飛ばしてPS5買う資金にした方がいいと思う。
1334.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:48▼返信
※1302
当然、ForzaシリーズやGears of WarやHaloシリーズ等もプレイした上で言ってるんだよな?
1335.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:49▼返信
カイガイカイガイ言ってるゴキちゃんってかつてのチカくんみたいだよね
1336.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:49▼返信
なんか次世代もグローバルでは負けるの覚悟してる感あるな豚w
1337.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:50▼返信
>>1334
無い
プレイしたいとすら思えないのがMSファーストの致命的な弱さ
だから売れてない
1338.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:50▼返信
任天堂の売り上げも8割海外やで・・・
1339.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:51▼返信
国内で勝てないんじゃ意味ないんだよなゴキステ
周りとの話題に置いていかれるだけでぼっちになって寂しい奴だと思われるだけだしw
1340.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:51▼返信
>>1303
いつまで信者続ける気なんだろうな
任天堂がソフト屋になったら
卒業するんだろうか?
1341.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:51▼返信
ノーティーとサンタモニカはまだPS5ゲームの発表してないよね
ノーティーはおそらくアンチャ、サンタモニカはGOW来るっしょ?
楽しみだわぁ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:51▼返信
>>794
Uちゃんも短命だったし
1343.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:52▼返信
孤立するゴキw
1344.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:52▼返信
>>1339
やっぱ世界規模では負けると思ってるだろお前w
本音ダダ漏れでかわいい
1345.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:52▼返信
箱は日本じゃもうどうにもならん
撤退してないのが不思議なレベルだよ本当
1346.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:53▼返信
※1334
フォルツァ以外、開発が別物になって昔のファンがっかりさせてるらしいじゃない
1347.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:53▼返信
日本じゃマイナーなマニア向けハードとしてなら売れるんじゃないのPS5
1348.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:55▼返信
日本で売れてるゲーム機買うわ
所詮ゲームはコミュニケーションツールだしな
周りと話が合わせられないんじゃ意味ないしね
1349.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:55▼返信
※1339
女子高生かよ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:55▼返信
>>1288
やっぱハード事業は撤退するのかな
switchproぐらいは期待したんだが…
1351.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:55▼返信
>>1334
全部SIEファーストの中堅レベルにすら届かない悲惨なセールスだよね…
そんなんが看板はってるようじゃやっぱXSXは絶望的やん
1352.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:57▼返信
>>1262
つまらんネガキャンやめたら
惨めなだけだろ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:57▼返信
※1320
いやPS3のも無理だぞ…
PS3>箱360>WiiU>>ゴミッチだから
WIIUのをなんとか劣化移植 wiiのすら劣化する場合もある
1354.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:57▼返信
※1339
勝つって、何で?売上?
ゲームプレイするのに売上気にしてゲームしてるの?
ラインナップでは虐殺レベルでSwitchに圧勝ですけど
ラインナップが豊富だと自分にあうゲーム見つけられるけど、売上誇ったって任天堂のゲームしかできないSwitchじゃ大負けじゃんw
で、君今何のゲームやってるの?
1355.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:58▼返信
※1350
PROどころか真逆のライトとかいう携帯専用機出してるんだぜ・・・
ハード事業はまだ撤退しないと思うけど
スイッチが中途半端に当たってしまったから携帯機から脱却できない事確定で
またサードハブられまくる事も確定したよな
1356.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:58▼返信
旭日旗のデザインは、BAN
竹島の文字は、登録不可=独島は、登録できる

こんなMS規定のXboxなんて日本で売れる訳が無いのにね
1357.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:58▼返信
へいへいチカニシびびってるwwwww
1358.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:59▼返信
>>1339
国内でも勝ってるかどうか微妙じゃね。
ランキングにあるのは任天堂ファーストばかりの転売需要だし、小学校とかで少し勝ってるくらいだろ。

目ぼしいソフトはほとんど出尽くして、売れば買った時より高値で売れる異常事態なのに、メトプラ3とメガテン5待って売らずに置物にしてるのなんて信者くらいしかいない。
1359.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:59▼返信
>>1333
一部の子達はスイッチは任天堂専用にして、MinecraftもFortniteもPS4で遊んでいる
あつまれどうぶつの森では、ボイチャが出来ない漢字入力が標準でないメッセージを送れないって不平不満を言っている
1360.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 10:59▼返信
>>1244
でswitchはいつになったら
一億いくの?
1361.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:00▼返信
SIEは複数の1000万本級IP抱えてるけど
MSは切り札のヘイローが頑張って500万本(それすら怪しいが)って感じやろ
IP力では相手になってない
1362.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:00▼返信
電通が売れてる売れてると言ってるもので、本当に売れてたためしがあるか?
1363.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:00▼返信
※1350
Switchで売れてるゲームでSwitchの性能活かせてるゲーム有る?
Switchですら売れてるゲームはSwitchの性能すら宝の持ち腐れ状態なんだけど…
そんなことより不具合解消したSwitch完全版出してやれよと
1364.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:01▼返信
>>1232
チータだらけのPCでゲームは
やりたくないな
1365.投稿日:2020年06月29日 11:02▼返信
このコメントは削除されました。
1366.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:02▼返信
ニシヤマ
ゴミッチ🐷逝きます
1367.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:02▼返信
XSSが天下とるだろ
家庭用ゲーム機に5万6万出せる人は少ない
1368.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:03▼返信
周りはPS5様子見勢ばっかりだもんなぁ
日本では失敗するかもな
1369.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:03▼返信
※1359
スイッチって基本スマホ通してボイチャするんだっけ?
なんでそんな糞仕様にしたのやら
1370.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:03▼返信
※1365
まじで任天堂には感謝してる
あの気持ち悪いゾーンの萌え豚引取先に名乗り出てくれて
1371.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:03▼返信
>>1203
PS5やPCでゲームつくりゃあ問題ないだろ
ブランド力だけは強いからな
1372.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:04▼返信
※1368
俺の周りは楽しみにしてるやつ多いぞ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:05▼返信
>>1193
怖いんだろうな
PS5が
世界から絶賛されてるからな
1374.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:05▼返信
※1368
ソース お前の周りwww
1375.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:06▼返信
正直、昔と違って日本サードゲーは居てもいなくても世界シェアでPS5が圧勝するからな。
もはやどれだけのAAA洋ゲーを集結させるかで勝利者が決まるゲーム市場。

日本のキッズ世代も洋ゲーに慣れ親しんでるしね。
1376.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:06▼返信
PS4とONEの頂上決戦 WiiU「・・・」

PS5とXSXの頂上決戦 スイッチ「・・・」
1377.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:06▼返信
>>1367
なんでどうせ縦マルチで箱1でも同じソフト出るのに
わざわざ数万出してスペックがほとんど変わらない低スペ機買わんとあかんのや
箱1やPS4から買い換える意味がなさすぎるだろw

むしろゲーム機に5万出せないようなやつが、現行機とラインナップが全く一緒の低スペ機に数万出すわけ無いだろ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:07▼返信
>>1176
サードが全てPS5に行ったら
完全に任天堂専用機になるね
1379.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:07▼返信
※1369
真面目な話、10年遅れてる任天堂が、本体機能にボイチャなんか仕込めるわけ無いじゃん
任天堂なめたらいかんよ
Wiiの時、任豚が「HDなんて解像度上げるだけだから簡単」って馬鹿のこと言ってたら
当の任天堂がWiiUで「HD開発が思いの外大変だからソフト量産できない」言い出すレベルの会社だよ
任豚が狂ってるんじゃなく、任豚と同じレベルの思考回路で動いてる会社が任天堂という地獄絵図
1380.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:07▼返信
>>1232
豚のPCガーだろ
ゲーミングPC持ってる層がPS4持ってないとか無いで国内も海外も
だがゴミッチは別ゲーマーからこれほど嫌われてるハードは無い
wii サンデス wiiu  ゴミッチ マジで嫌われてるやん
1381.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:08▼返信
任豚にかかると何故かフロムは和ゲー扱いしてもらえない謎
漫画な見た目のソフト=和ゲーなんだよなアイツラw
1382.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:10▼返信
なんかPS5関連の記事にはよく変なのがわくね
それだけ興味津々なんだろうな
1383.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:12▼返信
>>1379
ちょっと違うかな、任天堂ユーザーの民度が低すぎて付けられない、豚に限らずね
Switchってメッセ機能もないし、ミバを閉鎖したのもオフパコ募集や版権絵の投稿などの規約違反が警告しても跡を絶たなかったからだし
1384.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:12▼返信
PS3からPS4にかわりグラフィックぐらいしか変わらなく1億台越え
PS4からPS5は読み込み速度、3Dオーディオ、触感フィードバック、トリガーのテンション可変抵抗トリガー、PS4互換でPS4以上に売れそうだね。
1385.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:13▼返信
>>1272
スペックに力をいれすぎたか
ビーク性能を重視してるからな
それに比べてPS5はバランスがいい
1386.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:13▼返信
※1369
マイクから入力された音声を鯖に送り出して、その音声データをアカウントと紐付けして発言者を特定する仕方が分からない
面倒くさいからその部分をスマホで済ました
1387.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:13▼返信
覇者のハード
1388.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:15▼返信
>>1369
らしいけど、子供にスマホでもタブレットでも貸すのは良いけど、全員が持っていないから意味なし
けどFortniteはボイチャが出来る仕様だから、単純に任天堂の技術不足
1389.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:16▼返信
>>1199
ここん所毎日イライラしてるな
カルシウム不足だな(´・ω・`)
1390.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:17▼返信
※1383
割とまじでネット環境が貧弱すぎて、オーディオストリーミングを交通整理するだけの能力が無いだけ
デジタルのゲーム内の座標データとか、入力テキストに比べたら、いくら圧縮してるとは言え、音声信号はクライアントから結構な帯域でサーバーにデータ送るわけで、任天堂にそんなもんを管理できる技術無いよ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:18▼返信
>>1385
っていうか
一番の問題はやっぱり縦マルチ戦略だと思う
新世代のワクワク感っていうか、悲しいくらい次世代感が無い
次世代機っていうより完全にXOX2だわな
1392.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:18▼返信
>>1165
switchって本当に売れてるの?
1393.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:19▼返信
>>1361
ヘイローがアンリアルトーナメントから奪った対戦スポーツFPSのスタンダードとしての部分は、もう、オーバーウォッチやPUBG、フォトナ、エーペックスに客奪われ、新規顧客も開拓されてしまってる。

初めから完成されてるマスターチーフの物語は複雑にどうでもよくなっていき、安易にバイザーを脱ぐキャラたちのせいで他に無い魅力は激減、バトルスーツのバロック化も止まらない。
1394.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:21▼返信
※1385
XSX:この井戸、桶を10倍吊り下げたから10倍早く水が汲めるよ
XSS:この井戸、桶を4倍にしたからXSXには負けるけど、4倍早く水が汲めるよ

PS5:上水道引いたよ

桶10倍にするのに金使うって、無能だと思うのw
1395.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:22▼返信
Xbox ONE XとXbox seriesXとかアメリカ人ですら買い間違えそう。

なんでこんな分かりにくい名前にしたのか、本当に謎。
1396.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:23▼返信
でも、ポリコレステーションで
ラスアス2みたいなくそストーリーを押し付けるんでしょ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:23▼返信
※1393
ソニーのIP戦略って面白いと思う
性能上がって、ネット環境整って、その手のネット対戦ゲームが花盛りの時代に、ブルーオーシャン的になった
ストーリーが主体でエンディングの有るゲームにこだわってる
結果、新規IPが育った
1398.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:24▼返信
>>1390
メーカーは技術力が低くてユーザーは民度が低い
どうしようもねえなぁ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:25▼返信
switchがPS5やXbsxと同じ世代ってことが
信じられんな
あまりにも差が開きすぎだろ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:25▼返信
>>1394
両社ともロード時間をアピールしてたが
MS「XSXでは箱1のソフトのロード時間が60%も軽減されます」
ソニー「PS5はPS4の100倍の読み込み速度です」

コレくらい圧倒的な差やからねぇ…
なんていう次元が全く違うこといってる
1401.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:26▼返信
※1396
過去の実績から考慮すると今後何百というソフトが発売されると思うが、
それを1本のソフトが代表できると思うなら、そういう判断で良いよ。
1402.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:27▼返信
※1394
Switch:今日は、雨乞いをしました。楽しかったです
1403.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:27▼返信
>>1384
全ゲームがフルインストール前提とか、いろいろシステム周りは変わったんだけどな。
1404.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:27▼返信
※1396
やらなきゃ良いじゃん
やったの?
1405.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:30▼返信
PS3からPS4の時はGTA5,BF4,ラスアス初代など次世代を期待させるタイトルに恵まれてたからPS4は贈り物も含めて初日に2台買った。でも、PS5はそんなソフトに恵まれてないから急いで買う気がしないのよね。
1406.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:30▼返信
>>1341
ゼルダもノーティーやゲリラが作ったら
switchの限界以上の性能が引き出せるだろうな
1407.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:32▼返信
>>1339
国内でしか勝負できないの
視野が狭いな
1408.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:33▼返信
>>1394
>XSX:この井戸、桶を12倍吊り下げたから12倍早く水が汲めるよ
>XSS:この井戸、桶を4倍にしたからXSXには負けるけど、4倍早く水が汲めるよ
(PS5:この井戸、大きめの桶を8倍吊り下げたから10倍早く水が汲めるよ)
>桶10倍にするのに金使うって、無能だと思うのw

例えが下手なのか認識が甘いのか
1409.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:34▼返信
>>1397
名探偵コナンやサザエさん、アンパンマンみたいな永遠に終わらないIPなら、任天堂が得意。

ソニーなんか「僕のなつやすみ」や「どこでもいっしょ」ですら、絶対にキャラクタ成長させてしまう。
商売考えると下手だという意見もあるけど、作品単体で考えると非常に誠実。
1410.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:34▼返信
糞長いロードがあるPCを持ち上げるパソニシ
マルチならPC一択とかマヌケな書き込みするパソニシ
バカ過ぎるだろw
あ、そうそうゴミッチは論外やで
1411.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:34▼返信
>>1332
PS5に完全敗北しちゃったのかな
PS5か凄すぎて(´・ω・`)
1412.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:35▼返信
※1408
君、高速SSDの話、まだ解ってないのね
1413.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:36▼返信
相変わらず国内国内の一点張りやな、ぶーちゃんw
そりゃ任天も中国に流さなきゃやってられんわな
1414.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:38▼返信
国内だけを見るのはもう時代遅れ、豚はまだこれに気付かない
1415.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:39▼返信
怪しすぎるな
PSとのつながりがある調査会社の可能性があると思う
1416.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:39▼返信
怪しすぎる
公平性に欠けるな
1417.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:39▼返信
怪しいなあ
中立的調査ではない可能性が高いな
1418.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:40▼返信
怪しい調査だな
PSファンしかいないところで調査したんだろう
1419.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:40▼返信
現実逃避のブタであった
1420.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:40▼返信
怪しすぎると思う
PSとのつながりを調べるべき
1421.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:40▼返信
ゴキイライラしないでな
1422.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:40▼返信
電通もっとうまくやれよ
>怪しい
1423.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:40▼返信
怪しげな調査だな
だれも信用しないな
1424.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:41▼返信
箱も売れればソフトは自ずと増えるわけだが、PCでも出来るからな
俺はPCあるしGT7やりたいからPS5を買う
1425.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:42▼返信
豚ってフェミまんさんに近いよな
1426.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:42▼返信
これは怪しいと思う
公平に見てXBOXとPS拮抗しているしな
1427.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:42▼返信
>>1414
せやね
時代は中国に転売よね
1428.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:44▼返信
>>1425
時事/政治記事に湧いてくるパヨクともそっくりだぞ
中身が同じ、半島で外注受けてる業者なんだろ
1429.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:44▼返信
あ~あ、ぶーちゃんまたバカな連投してるよwww
1430.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:44▼返信
>>1426
MSフィルスペンサー 「スペックとかどうでもいい! 没入感がー!! GamePassで古いゲーム買って!!!」
1431.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:45▼返信
>>1377
>むしろゲーム機に5万出せないようなやつが、現行機とラインナップが全く一緒の低スペ機に数万出すわけ無いだろ
ゲーム機の1万、2万の価格差を甘く見てて草w
ファンボーイは商売人にはなれない模様
1432.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:46▼返信
昨日電器屋でPS4のウイイレやってみたけど個人的にはPS2のクオリティで十分に感じました

一生PS2アソンデロ
1433.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:47▼返信
>>1430
ゴキブリのフィルスペンサーコンプレックスってけっこうすごいよなw
1434.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:48▼返信
>>1432
そもそも新作買わないと今の選手にアップデートされないしファンじゃないよな
クオリティが一緒ってウイイレとか寧ろ選手の再現度云々で他のゲームよりグラフィック優先すべき事項じゃん
1435.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:49▼返信
>>1433
寧ろフィルスペンサーのPS5コンプレックスが酷いからネタにされるくらい愛されてるんやぞw
1436.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:49▼返信
>>1433
なに、MSのゲーム事業責任者のこと、お前はどうでもイイって馬鹿にしてるの?

ホントにブタってゲームのことどうでもいいんだね、アンソやってGKが嫌な気分になればそれでイイって
1437.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:49▼返信
※1433
箱部門のトップなのにあれだけ君らみたいに頭の悪いゲハ拗らせてたら印象残るでしょw
1438.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:50▼返信
任天堂の自社ソフトが売れてるってのもスイッチの件で循環してるのがばれたしなぁ
任天堂ハードがホントに国内で売れてるならサードの爆死があそこまで酷いことには普通はならんわ
1439.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:50▼返信
>>1412
SSDはまた別の話だもの
桶の話はこの通りだろw
1440.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:50▼返信
>>1436
任天堂社長ですらソニーに有利な方に逃げようとしたらゴキブリ認定するくらいだし
戦っても勝てないんだから会社を思うなら古川が逃げるのは正解だと思うんだがなぁ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:51▼返信
興味は持たれてるな
1442.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:54▼返信
MSはファンからすら次世代機じゃ無くて箱1Xみたいなただの現行アッパーバージョンじゃんと罵られ
任天堂は循環バレした上にNvidiaからも嫌悪されて今まで以上に自社タイトル専用ハード化が加速して次世代機作って貰える会社すら見付からない

PS5が凄いってのもあるけど情勢を鑑みるならそれ以上に他2社があまりにも落差あり過ぎるって方が影響あるよ
PS5の凄さって一般人的にはあんまり気付かれない事も多いからね。俺は期待してるけどイベントとか調べないでモンハンやドラクエやFF出たからで買う人はあんまその辺りの凄さ実感しないし
まぁだからある意味まだ任天堂みたいな詐欺で騙されるような馬鹿じゃなければぼったくりも甚だしいゴミスぺハードが訴えられず(国内限定だが)に存在出来てるんだろうけど
1443.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:54▼返信
ブタのイライラがとまらい
1444.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:56▼返信
和ゲーの方がロードはイライラする
作り方が下手なのかな
1445.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:57▼返信
日本はガラパゴスだから出るソフト次第だと思うけど(それでもスイッチに出す意味無いからサードは集まるが)
海外に至ってはそこそこ競ってた市場ですら箱への失望が酷いしPCユーザーですらMODや改造以外のメリットが無いと来てる
案外MOD毛嫌いしててバニラを好む人も多いからな
ってか平気で改造出来る方が少数派だけど
1446.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:58▼返信
元々の桶の例えが下手すぎなのはすでに指摘済み
1447.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:59▼返信
ゴキブリの常套句「PS5が凄いってのもあるけど」

下手なセールスマンかw
1448.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:59▼返信
>>1291
ハード末期(ps4)ピーク(スイッチ)でマウントとって楽しいか?w
1449.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 11:59▼返信
日本でさスイッチはPS4ノーマルの5分の1性能でPS5とは25倍のスペック差がある。
その上PS5はPS4互換とロードがほぼなくなるロード革命を持ってる。

仮に本体が5万台税込み6万でも否応なしに売れていくよ。これから日本メーカーの怒涛のソフト発表も
控えてる。もうねPS5しか未来がないんだよ。

Xboxなんて日本では悲惨なほど売れないし、世界でもダメだろう。夢のあるハードでないとね。
1450.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:00▼返信
あつ森とポケモンは言うほど個人的にゲームとしては悪くないと思うけどロード時間長すぎてやるのが怠くてやめた
ってかラグとか処理落ちとか多過ぎるんだよマジで。PS2の地球防衛軍かよってくらいカクカクするからなワイルドエリアとか
1451.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:01▼返信
>夢のあるハードでないとね
Cell構想諦めといてこの言葉は草w
1452.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:02▼返信
ロードによる苦痛がないハードは想像以上に本体を買わせる力になっていくのを
この時チカニシたちは心の深くに感じているに過ぎないのであった。それがよもや
ロードのあるゲーム機なんてもうやってられないのが当たり前の感覚になるとは。
1453.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:02▼返信
今のぶーちゃんはもう「どこでもいっしょ」のラストとかは知らんのだろうな。

ソニーが、やるドラとかサーカディアとかガンパレードマーチにゴーサイン出す会社だってこと忘れてそう。
1454.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:02▼返信
>>1324
ソニーのファーストが弱いってどの世界線で生きてんのお前?
1455.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:02▼返信
>>1448
この時期だとPS4向けのタイトルもPS5同発と合わせて縦マルチした方が良いから調整するわな
ってかスイッチへの移行期間だーとか言って一年近く過剰にソフト過疎続けてた任天堂擁する豚が何言ってんだって思うが
スイッチタイトルの殆どが元々WiiUで出す予定だったものだろ絶対
1456.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:03▼返信
ドラクエもPS5で本当のルーラを知ることになるだろう
1457.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:03▼返信
>実に怪しい調査だ 信用性がゼロだな
はちまがPSの提灯記事立てるのは金もらってるのか忖度なのか知らんがいつものことなのでもう慣れた
情報戦の真っ最中だからSONYはなんでもやるだろうね
箱1が日本で自滅したのは置いといてPS4は正直なとこ日本では成功したとは言い難い
海外ではMSの挑発もあってPS5はあぁいうハードになったと思うけど日本人がPS1やPS2並に乗るかは未知数だな 箱が単独で日本で復帰できる可能性は限りなく低いけど、イコールPS5が売れるというわけではない
欧州は不思議なくらい何もしなくてもPSが売れてしまうイメージ 実際に売れてるかどうかは知らんけどソフト販売数が嘘でない限り売れているんだろう あの超高価なPS3が最初から爆売れしたんだから日本で言えば任天堂のようなその国でしかわからないようなイメージがSONYにあるのだろう
アメリカをPS・箱どちらがとるかで波が決まるような気がする 価格・発売日・ロンチ戦略、あと半年で正解が出る 俺はアーリーアダプターではないのではちまのステマ記事には流されず分解情報・比較情報・正確な情報でしっかり判断させてもらうわ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:03▼返信
>>92
ノーティとゲリラとサンタモニカ、サカパンとあるだろ。
逆にここより強いスタジオが世界に幾つあるんだってレベルだろ。
ガラパゴス日本ではほとんど売れねーのが悲しいが…。
お前ら、マリオとかポケモンじゃなくて、もっと大人のゲーム買えよ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:04▼返信
PS5の夢は夢を現実にするハードだね。

任天堂の宮本とかロードがないのを歯ぎしりして悔しがってるだろうよw
1460.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:04▼返信
>>1334
MSがいくらスタジオを大金を払って買収してもソニーがインソムニアック買収した時点で勝負は決したからな
1461.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:05▼返信
>>1458
>お前ら、マリオとかポケモンじゃなくて、もっと大人のゲーム買えよ

心配しなくてもその辺り買ってるのもう大体中国人だよ
対人やるからまだ自分は数少なくなったポケモン継続プレイヤーだけどマジで中国人が日本人よりマッチングするから
ミラクル通信したら大体国際リージュンの奴が流れてくるしレイドはかっそ過疎だし(こっちはマッチングシステムがゴミってる可能性あるが)
間違ってもビッグタイトルのオンラインの盛況っぷりではないよ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:05▼返信
>>1459
んまあーーーーーた妄想してる
1463.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:06▼返信
フィル・スペンサーって人の心を映す鏡だよね
心が醜いやつにはあの人の良いおっちゃんが悪の権化のように映ってるらしいw
1464.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:06▼返信
>>1341
俺は今サッカーパンチを一番応援してるね、近年のファーストスタジオの勢いは凄いからサッカーパンチも覚醒すると思う
1465.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:06▼返信
XBOXでやりたいゲームがなんにもない。箱買っても日本でほとんどソフトでないし。
1466.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:07▼返信
ぶつ森なんて糞長いロードのせいでしずえ嫌われたみたいなもんだからな
あれだけイラつく糞長ロードの果てに更に追撃のしずえ自分語りとか挟まれたらそらセットでウザく感じるわ
1467.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:08▼返信
>>1457
PS5が日本でPS1や、ましてPS2並みになんて、ここのGKはおろかAltの連中でさえ思ってないわな
1468.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:08▼返信
ロードないって任天堂ほど欲しい機能だろうな。でも永遠に任天堂ハードにSSD載ること
ないだろうよ。
1469.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:08▼返信
>>1361
ソニーの凄いところはせっかく売れたIPを続役せず新規IPを作らせることだね、それだけ自社のスタジオが優秀なのを分かってるんだろう
1470.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:08▼返信
ギアーズもHaloも今となっては割とありふれたTPSとFPSタイトルだしなぁ
サボって定番化させられなかったのが一番の痛手でしょ
Haloに至っては製作者すら箱ディスってPS5持ち上げる始末だし
1471.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:09▼返信
ps3よりも性能が低いスイッチがps5と同世代ってマジすか?
1472.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:10▼返信
いらねぇな
1473.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:10▼返信
>>1468
クオリティ低いのにロード時間あるって馬鹿な一般人でもイラっとする要素だし性能の低さにも気付くからな
いつになったらカローラをレクサスの価格で売ってるって気付くんだ?って疑問に思うところではあるが
1474.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:10▼返信
>>1457
お前が 現実認めてたくなくて必死なのは解ったよ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:11▼返信
※1472
この記事だいぶ前の記事なのにww
1476.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:11▼返信
>>1462
まあ、ただのネガキャン、その場しのぎの言いがかりだったんだろうけど、
宮本と横井はPSが売れ始めた時、ロード時間をボロクソに叩いてたからな。

今ではswitchが糞ロードに悩まされる日々。
1477.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:12▼返信
キッズしかいないから民度最低だしいらんいらん
1478.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:12▼返信
あつ森の部屋入ったり出たりする度のロードはマジ勘弁して欲しい
1479.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:13▼返信
>>1475
だからなに?いらないが?
1480.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:13▼返信
スイッチが中華転売無くても一応国内市場が出来る程度には売れてるって辺りが電通の凄いところだよな
そらカルト教団がノウノウとテレビCM流せるってもんだよ
1481.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:13▼返信
>>1468
まぁこれからの任天堂ハードは携帯は必須だから大変だね。
1482.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:14▼返信
仲間増やしたくて必死なキッズw
1483.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:14▼返信
こんなだせぇ置物邪魔になるだけだろ
1484.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:15▼返信
現行機の時と同様、次世代機もソニーとMSの一騎打ちの流れで
任天堂は論外てな流れなもんだからイライラしているのがいるね
1485.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:15▼返信
>>1463
フィル「ソニーは特定のDLCを独占している。業界にとって良くない…え、お前んとこはゲームそのものを独してきたって?し、知らねえ、その時俺は今のポジションにいなかった。俺は悪くねえ。でもPUBGは独占したろwww、ソニー出し抜いてやったぜ…えぇ、フオォトナのほうが人気になっちやった…あああああ、クロスプレイガー、ソニーガー」

たしかに人の良いおっちゃんだな
1486.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:16▼返信
空気清浄機機能も付けろよゴミー
1487.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:16▼返信
ソニーとMSの記事でなんで豚が発狂してるの?
1488.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:16▼返信
>>1480

× 国内市場
○ 任天堂の倉庫と問屋、小売りの間でぐ~るぐる

市場が出来てるなら、あそこまでサード(任天堂ファーストすら)新作が核爆死続きなもんかよw
1489.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:17▼返信
>>1478
あんなハリボテで小さいマップのくせに家にはいるたびにロードw
1490.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:17▼返信
持ち運びできないの?ごみじゃん
1491.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:18▼返信
>>1405
さすがにそれは草
ロンチやPS5タイトルはPS4の発表時より多いぞ?PS4は殆どが縦マルチだったからなwそれこそ次世代を実感出来るという意味ならPS5が圧倒してる。UE5デモやホライゾンの次世代グラ、ラチェクラの高速ロード、3Dオーディオや触感コントローラーがゲームにもたらす恩恵のように次世代機としての性能をフルに活用した発表はPS4ではなかったからな
1492.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:18▼返信
携帯機は任天堂
逆を言うとそこ以外ではダメ

無駄に戦うなよw
1493.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:18▼返信
とりあえず豚は真剣に任天堂の次のハードを考えたほうがいいよ。
一応はスイッチは売れた以上、次もおそらく同じようなコンセプトになる。

つまりは任天堂は本格的に据え置きから消えることになるんだよ?
1494.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:18▼返信
>>1470
ギアーズは多分、2くらいでやりたいこと全部やりつくしたんだと思う。

3は個人的に好きだけどゲーム性が変わって、マルチプレイでタワーディフェンス的に遊べたからで、
IP使って別ゲーやらせる場にしかなってない。
1495.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:18▼返信
>>1468
3DSの頃はロードロード言いまくってた
んでロード地獄のSwitchからは豚のロード連呼がなくなって草だわ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:18▼返信
>>1478
俺はカメラが自由に回せない事に衝撃受けたわ
1497.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:19▼返信
>>1463
フィルスペンサー曰く
UE5お披露目前 「12Tflopsガ~~~PS5なんて~~~~~」
その後     「ゲームはスペックじゃないんだが~~~没入感が~~~~ゲームパスが~~~~~」

うん、これが「人がよい」のか、どうやら半島国家でのそれと世界一般のそれとは意味が違ってるようだ
1498.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:19▼返信
>>1488
まぁそれがあるのもこみこみで
それでも多分WiiU程度には売れてると思うんだけどそらすらこのゴミハードでやるのはある意味凄いなって思うよ
だってこのご時世にマジで最新ハードとしてPS2に毛が生えたようなもん出してきてるんだぜ?
自動車が世に溢れる時代に人力車売ってるって考えたらすごいだろwどんなカルトだよって思うじゃんw
1499.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:19▼返信
これ機能的に見ても2万くらいが妥当だな
それ以上なら買わなくていい
1500.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:19▼返信
>>1490
据え置きの意味を1万回考えろ
1501.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:20▼返信
>>1496
回したらハリボテなのバレるもん できんやろw 横側の背景とか闇の世界や 裏側はスカスカ
1502.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:20▼返信
こんなゴミハードいつまで使ってんの?
1503.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:20▼返信
>>1492
携帯機でもダメだぞ、DS3DSが売れたフリが出来たのって基本はマジコン需要だからな

ましてや、シコッチなんぞ携帯出来る大きさじゃないときた、ファン付きで3時間も保たねえからな
1504.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:20▼返信
>>1405
GTA5とかラスアスって元々PS3ソフトだぞ無知無恥ポーク
1505.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:20▼返信
※1499
ならスイッチは500円で買えないとクソだわww
1506.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:21▼返信
プレステの専用タイトルってゴミしかないよな
1507.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:21▼返信
豚はSwitchの年内スケジュールがスカスカ過ぎて毎日発狂してるね
Switchはマジでやるソフトないわ
1508.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:21▼返信
ポンコツ腐ッチのサード最後の専用タイトルが中身スッカスカの無料ゲーニンジャラだってな
そりゃ豚も発狂して鳴き叫ぶわなw
1509.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:21▼返信
ゴキ発狂してて草
1510.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:21▼返信
ゴキキッズwww
1511.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:21▼返信
正規の方法ではないから流石にこれに文句付けるのはアレだとは思うけど元々それやらんとまともに遊べないバランスだから言うけど
時間変更でキャンプマラソンやる上でマジで致命的なくらいロード時間気になるからな
めちゃくちゃ拘りがあって絶対に時間変更だけはしないって人以外はほぼあつ森で低スペックっプリ身に染みて感じてるだろ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:21▼返信
ブタが暴れとるww
1513.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:22▼返信
正直、スイッチやポケモンが売れていると言われてもピンと来ない
子供からの情報では、ゼラオラレイドと言うエンドコンテンツ?でゼラオラを倒したユーザーが100万人越えると、ゼラオラを無料配布すると言う話だけど、100万人越えたのが昨日だか一昨日だそうだ
あんな中身ペラペラのDLCで、そこまで行っていないユーザーが少ないこと自体に驚くのだが
本当にポケモンのユーザーって2百万人いるの?本当にスイッチ売れているの?って思った
1514.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:22▼返信
チカニシオワタアアアアアアアアアアアアア
1515.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:22▼返信
>>1129
英語圏のTwitterか4ch見てこい。
どれほど注目度が違うかはここで意見を求めるよりも直接生の声を聞いた方がいい。
もし英語が出来ないなら教えてやる。
箱尻は全く注目されてないぞ。
1516.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:22▼返信
性能もソフトラインナップも勝てないから妄想に縋るしかないブタさんかわいそう
1517.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:22▼返信
時限独占がなくなれば一番最初に消えるハードだよなプレステって
1518.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:22▼返信
数少ない新作のぺパマリも秒で話題から消えたし結局ビッグタイトルをファーストから出さないとどうしようもないんだよなスイッチも
1519.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:23▼返信
>>1498
明らかにWiiUの方が実態としては売れてたぞ
あのときも怪しい動き自体はあったが、それでも決算書には正直に「欧州からの払い戻し」が記載されてたし
スマッシュヒットになったスプラでは、実際に探し歩いてるヤツがいたからな
今みたいに「抽選販売のハズなのに、その抽選券もらう列すら出来てない」ってのとちがって

ファンボーイが消えた、とは言わないけどさ、実際に買ってるヤツなんぞ国内10万もいるかね
1520.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:23▼返信
今さらだけどPS4買った、
騒ぐほどすごいって訳でもないなと感じた。

デビルメイクライ5もPS2よりグラが良いだけで基本的には変わらないし
頑張ればSwitchでもモンハンワールドできそう。
ってことはPS5は、グラとSSDの恩恵だけで劇的な進化は無いと見た。
1521.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:23▼返信
プレステ専用タイトルってなにかあったっけ?wwwラスアス???
wwwwwww
1522.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:23▼返信
任天堂ハードは永遠に性能最下位
1523.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:23▼返信
>>1508
ニンジャラにはスプラトゥーン並みの潜在能力があると豚が言ってた。
1524.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:24▼返信
Switchの方がまだマシ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:24▼返信
どぶ森のハリボテでこいつらがマイクラのような広いマップのどぶ森は作れそうもないってことがわかった それこそまたバンナムに頼るしかない
1526.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:24▼返信
>>1517

MS  「時限独占が終わったら、客は全部PSに逃げた…………」

任天堂 「高い金だしたのに、インディすらみんな逃げ出した…………っ!」
1527.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:25▼返信
ポンコツスペックと劣化版はSwitch独占!
1528.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:25▼返信
>>1520
ハーフHDのテレビに繋いでそう。
1529.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:25▼返信
ブタのイライラがまだとまらいww
1530.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:25▼返信
キッズしか買わないプレステ
あ、ごめん親に買ってもらうのかw
1531.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:25▼返信
>>1513
100万人じゃなくて全世界で100万回討伐だよ?
どれだけ絶望的かって言うとFGOの魔神柱レイドでへし折られる速度が1秒に10万本ってレベル
それ考えたらポケモンが売り上げに対してどんなけ速度遅いのか目に見えるだろうよ
10万人が10回ずつ倒すだけでも簡単に達成しそうなのにそれすら中々達成されなかったからな
ゼラオラ自体は死ねとか要らんとかサジェスト汚染されるくらいガンガン出てきて嫌われてるのに
1532.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:25▼返信
月曜の朝っぱらから豚がひたすら発狂してて草生える
1533.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:25▼返信
任天堂は較べられると惨めだから違う土俵に移ったのに
スイッチをPS5やXSXと戦わせようとする豚
1534.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:26▼返信
>>1520
デビルメイクライ5もPS2よりグラが良いだけで基本的には変わらないし
クソエアプで草
1535.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:26▼返信
ゴキのイライラが止まらないwww
必死の抵抗w
1536.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:26▼返信
>>1520
脳ミソが15年ぐらい止まってんな。
買ったとかいう嘘つきはやめたほうがいいよ。
1537.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:26▼返信
>>1525

バンナム 「無茶言わないでください、書き割りの裏側までポリゴン貼ったら処理落ち、いや本体がエラー吐いて落ちます
1538.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:26▼返信
弄ばれてることにも気付けないフPSキッズ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:26▼返信
※1530
お前 宮本?
1540.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:27▼返信
アホ豚、たった1作でゼルダぶち殺したホライズン忘れてるやん
そりゃトラウマだもんなぁw
1541.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:27▼返信
すでに昼なのに朝とか今起きたニートかよw
これだからゴキキッズは
1542.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:27▼返信
>>1519
うーん・・・なんかそう言われると自信無くなるけど流石にファーストタイトルだけ見るならWiiUくらいには売れてないとなぁって気はするんだがね
そらゲーマーにはめっちゃ嫌われただろうけどあんま目に見えて表立って問題起こさないと3DSの携帯層まで取り入れてそこまで堕ちるって逆に難しい気がするんだ
1543.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:28▼返信
プレステ買ってなににつかうの?
1544.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:28▼返信
豚が1人で連投頑張ってるね
1545.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:29▼返信
>>1490
持ち運び出来るようになった結果ゴミになったSwitch🤣
据え置き世代の時のほうが任天堂はゲーム面白かったのに携帯機に移行したことでクオリティ下がっちゃった....
1546.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:29▼返信
ポケモンなんかスナップ出したせいで情弱日本ですらゲーフリのクオリティの低さ露骨にバレたからな
1547.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:29▼返信
12時を朝と言ってしまうゴキニート御用達ハード
1548.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:29▼返信
プレステブタw
1549.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:29▼返信
>>1533
実際任天堂はもうPSや箱と比較するようなことはやってないしな。
むしろこれからマルチで出してくれないだろうし。

実際PS5に出るソフトで、スイッチにも出るやつ何かあったっけ?
1550.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:29▼返信
勝手に俺が豚と決めつけてるの最高に笑う
1551.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:30▼返信
ドスパラとか逝ってしまう?
1552.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:30▼返信
>>1492
スマホでええわ
1553.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:30▼返信
>>1541
コメ読み返せば豚が朝から発狂してるのは明白なんだが
1554.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:30▼返信
プレステ批判は全部豚にしか見えないんだな
馬鹿すぎる
1555.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:30▼返信
>>1547
早朝から真っ昼間までお仕事ご苦労様です(´・ω・`)
旗色監視堂は大変っすね
1556.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:31▼返信
※1550
ひまそー
1557.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:31▼返信
やっぱプレステしか持ってない雑魚には頭の足りないキッズしかいなかったか
1558.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:31▼返信
任天堂って今単体でも普通にユーザーから不況買ってそれ直そうとしないじゃん
いい加減化けの皮剥がれてきてるよ?岩田の真実も知らないような情弱が「岩田社長の頃は良かった」とか懐かしむ程度に今の任天堂は(騙されていたころの)昔とは違うって気付いてる連中も増えたし
1559.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:31▼返信
1500超えてて草w現在の国内箱ユーザーより多いんじゃね?
1560.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:31▼返信
さあ次世代コンソールの勝者はソニーかMSか? 戦いから逃げた任天堂はどうなる?
1561.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:31▼返信
>>1531
100万人が一回やれば100万回に到達するやろ?
その100万人もいないのって疑問
1562.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:31▼返信
さあ次世代コンソールの勝者はソニーかMSか? 戦いから逃げた任天堂はどうなる?
1563.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:31▼返信
>>1517
時限独占で囲いこんだユーザーがPS5から他ハードにいちいち乗り換えなんてしないが
1564.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:32▼返信
プレステブタが元気でワロタ
1565.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:32▼返信
結局、異臭ッチって新規IPひとつも育たなかったねぇ
そんな事有り得る?ハードの歴史上さぁ
なんなんこのハードw
ゴミかな?ゴミなんだろうなw
1566.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:32▼返信
>>1542
ファーストソフトは循環取引とe-shopの数字いじりでなんぼでもごまかせるからね
それでも、公式としてPS4の数分の一しか売れてないんだよ、本体台数あれだけ伸ばしてるはずなのに

本体もひん曲がるとかファンなら上司きなことを知らなくても、
そもそもでかくて重すぎ、ってのは余り情報おわないライトだって分かってるでしょ
3DSの数字だって、今思えば怪しいよ、まともに売れたように見えたのって脳トレくらいなんだし
1567.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:32▼返信
ポケモンも二周に渡ってスマホマルチのタイトル発表してたしマジで任天堂もスマホでええわって時代は来てると思うよ
どうせ最新のスマホよりクオリティ低いんだし
1568.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:32▼返信
>>1543
そらゲームやろ。
1569.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:33▼返信
糞豚がなにかいてもそもそもこの記事PS5の方が注目されてるって記事だし
たった一人の豚がコメ欄で暴れようが事実は変わらないから些末な事よな
1570.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:33▼返信
散々てめーら他所で暴れてるんだからこっちだってプレステ下げさせてもらうからな
1571.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:33▼返信
プレステなんか10代で卒業しとくもんだろ?
1572.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:33▼返信
いいから早く価格発表しろよ🤣
1573.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:34▼返信
>>1543
むしろSwitchが何に使うんだよ
今後の予定もないし、任天堂ゲーに興味ないとなにもやるもんがないぞ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:34▼返信
>>1570
そういう事書いちゃう時点で悔しいからプレステ叩くってゲロってるようなもんで可愛く感じちゃうわw
1575.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:34▼返信
関係ないところでPSの方がーとかこいつらマジでうるせえんだよな
1576.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:34▼返信
※1571
その前にここを卒業しろよ
1577.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:35▼返信
ゴキ発狂してんじゃん
1578.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:35▼返信
>>1573
スイッチはメルカリで流すものだろ
1579.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:35▼返信
>>1576
10代でこんなとこきてるの?
1580.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:36▼返信
ゲハの外で暴れてるのってブタだけだろ
ヤフーとかでも全然ゲーム関係ない記事のコメでも
いきなり「ソニーがーPSがー」始めてドン引きされてるの、分かってるのかね
1581.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:36▼返信
>>1576
勉強しろよ脳内プレステに犯されてんのか?
1582.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:36▼返信
MSはまず自国のAppleとGoogleとAmazonとディズニーとNetflixを倒すところから始めたほうがよくないか?
SONYに夢中になっている間に、自国のライバル達に負けっぱなしやん。
1583.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:36▼返信
※1579
お前がな
1584.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:36▼返信
>>1575
形振り構わず持ち出してるせいで最近情弱すら任天堂ユーザーの民度ヤバいって気付き始めてるの笑うわ
毎回こいつら自分の首絞める事しかしねぇな
1585.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:36▼返信
白いゴキブリ売れるの?
1586.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:36▼返信
Switchが最低性能という事実から必死に目を逸らす豚
1587.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:36▼返信
自分がいつもやってること自分がやられると被害者ぶる豚っているよね
1588.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:37▼返信
>>1465
箱買うならPCかPSでいい マジであれ買う意味はないぞ
1589.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:37▼返信
>>1581
宮本は確か自分の息子にゲームは馬鹿のやるものだからって一切禁止してたらしいなw
そんな香川県みたいな連中がトップのゲームメーカーってwww
1590.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:37▼返信
>>1517
PS4でも時限は多かったけど覇権取ってるんよなぁwやっぱりソフトが集まるハードは強いんだわ!
そしてPS5になれば強みはソフトだけではなくロード速度や3Dオーディオや直感コントローラもある
1591.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:37▼返信
ゴキキッズ悔し過ぎるのが伝わってくるよ
1592.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:37▼返信
※1581
勉強しないとお前みたいになるとかこえーな
1593.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:38▼返信
>>1582
結局MSはただのOS屋だからな。

ソニーを含む根っからのエンターテイメント企業には永遠に勝てない。
1594.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:38▼返信
>>1534
PS2のデビルメイクライって3だぞ
3ってリアルタイムでスタイルすら変えられなかったの知らねぇのか、バカ
エアプ丸出しなんだよw
1595.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:38▼返信
親にプレステしか買ってもらえないから自分の持ってるゲーム機が一番って思い込みたいもんなw
1596.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:38▼返信
PSの記事なのになんでブタイライラしてんの?
1597.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:39▼返信
任豚はSwitchにソフト出ないから発狂してるの?
それともps5にスペックで大幅に負けたから発狂してるの?
理由が知りたい
1598.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:39▼返信
プレステ以外で遊んだことないエアプキッズだから視野が狭い
1599.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:40▼返信
プレステおじさん(50)また来てるのか
1600.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:40▼返信
プレステ叩くのが豚だと思いこみたくて仕方ないゴキキッズ
そんなんだから負けるんだよ
1601.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:40▼返信
>>1594
あ、アンカ間違えたわ、スマンスマン
>>1520 だったわ
1602.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:41▼返信
>>1596
PSと関係ない記事で散々喚き散らかしたゴキがそれ言うか?
1603.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:41▼返信
ミーハー勢がステマ見てほしくなっても中々手に入らないから
三年以上経ってもまともに市場整備も出来んのかこのゴミメーカーとすら思われてるって言うね
1604.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:41▼返信
豚発狂で1600コメ突破
2000までいくかな?
1605.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:41▼返信
GKは任天堂ぐらい遊んでるが
豚は任天堂卒業できないガイジ
1606.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:41▼返信
>>1603
プレステのことだな
1607.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:42▼返信
※1600
それがブタなんだよ ブタが任天堂のゲームで遊んでるとでも思った?w
1608.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:42▼返信
>>1599
Altのコメ欄で任天堂おじさん言われて悔しかったのか?w
1609.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:42▼返信
>>1604
プレステキッズって暇だな
1610.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:42▼返信
>>1550
つまりお前がバカな発言してるって事やろw
1611.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:42▼返信
こりゃ覇権やなw
次世代発表会やDLC、新作ソフト発表で失敗した任天堂なんて相手にならないわ!
1612.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:43▼返信
>>1600
まさにユーザーしか書けないはずのミーバースで愚痴ったユーザーゴキブリ認定してた豚じゃん
ツイッターとかで画像とID付きでわざわざバグ報告してる連中にも凸で潰してるしお前らが一番無自覚に敵視してるのはスイッチを持っていれば当たり前に不満を感じるユーザーだぞ?
1613.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:43▼返信
>>1554
お前必死だな
1614.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:43▼返信
>>1607
ゴキがなんだって?
1615.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:43▼返信
>>1609
お前は暇だから来てるんとちゃうの?
仕事中に見てるの?
1616.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:44▼返信
※1614
なんだいブーちゃん
1617.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:44▼返信
豚ってずっとスイッチ持ってないアピールしてるしスイッチに文句言ってんのって大体スイッチユーザーでしょ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:44▼返信
ゴキジェット買わないと
1619.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:44▼返信
>>1608
Alt???そんな所見てないが?プレステプレステ言ってのは50歳代の豚ぐらいしかいない
PSと書いたりピーエスと言ってるがな
1620.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:44▼返信
3DS時代までの携帯ゲーム層はほとんどスマホやタブレットに吸収されてる。

switchを転売屋に売ったらFHDタブレット2台買えるからな。
世の中、電通が言うほど馬鹿ばかりじゃない。

俺が小売店なら、値下げして客に売ったことにして転売屋に走るわ。
1621.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:45▼返信
ゴキは頭の回転遅過ぎて稚拙な煽りしか出てこないんだな
1622.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:45▼返信
※1618
のりがおっさんw
1623.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:46▼返信
>>888 豚いらいらで草 ほんま知能低いよなこいつらって すぐ顔真っ赤
>>918 豚「とても面倒くさいね」(イライライライラ)
>>1066 ブーちゃんイライラがとまらいw
>>1199 ブタがイライラしてるw
>>1443 ブタのイライラがとまらい
>>1529 ブタのイライラがまだとまらいww
>>1596 PSの記事なのになんでブタイライラしてんの?
1624.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:46▼返信
まぁ落ち着きなさいw
1625.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:46▼返信
スマホやタブレットがこの先進化してゲーム特化していけば一番最初に消えるのはプレステだよな
1626.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:46▼返信
>>1600
誰に負けたの??
psハードは1~4まで成功してて最も売れた家庭用ゲーム機として1位を独占してるんだけど?全然売れなかった3ですら1位取ってるんだけど...
1627.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:46▼返信
>>1620
スイッチごみと思ってる俺ですらスイッチの抽選があれば取り敢えず応募してるよ
んでメルカリとかに流してる。これで少なくとも今年入ってから10万以上利益出せてるわ
豚より任天堂に貢献してんだから感謝して欲しいくらいだねw
1628.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:46▼返信
10歳児までは任天堂の担当 そこから先はソニーとMSがパイを分け合う構図
発売されるソフト見較べれば一目瞭然なのになぜ張り合おうとするのか
1629.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:47▼返信
>>1625
いや普通に任天堂でしょ
ファーストすらスマホとかに出し始めてるのに何言ってるのやらw
そこに一番触れたらヤバいの任天堂だって書いてるうちに気付かなったかw?
1630.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:48▼返信
ゴキブリの常套句その2「お前必死だな」
これ言い出すともう論理で返せない状態w
1631.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:48▼返信
>>1625
どう考えてもゴミッチが一番最初に消えるやん
あ、もうスッカスカホワイトスケジュールで消えかけてるね
1632.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:48▼返信
7月になんかしらの発表ないかな・・・
本体の情報ほしい!8月まで待てない!
1633.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:48▼返信
豚が普段ゴキだって叩いてるのは大体スイッチ持ってるからこそ不満点が分かる本来のユーザーだからな
1634.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:48▼返信
>>1630
お前必死だなw
1635.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:49▼返信
欠陥品掴まされるのにビビって未だクサッチ買えてないのが豚だからね
そんな事だけにはちっさい脳ミソで危機意識働かせてるらしいw
1636.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:49▼返信
>>1632
15万低評価のポケモンで満足しろ
1637.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:49▼返信
>>1630
豚が論理的に勝った時なんかねぇじゃんww
1638.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:49▼返信
豚は馬鹿なんじゃないの?これPS5の注目度の記事だろ
コメントがあっさり1600越えるとか豚も注目してんじゃねえかww
PS5 の宣伝に労力使ってもらって豚ちゃんアザース🐷
1639.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:50▼返信
ゴキブリは任天堂ぐらい遊んでるが
豚は任天堂卒業できないガイジ




という夢を見ていた模様w
1640.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:50▼返信
ゴキ発狂してて楽しいw
1641.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:51▼返信
プレステはPS3で卒業したわ
え、おまえらまだなの?
1642.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:51▼返信
>>1640
良かったなwww
1643.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:51▼返信
プレステ昔はよかったなぁ
今はゴミだけど
1644.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:51▼返信
アンソの勢い凄いなー
後半のコメ、殆どアンソやん アンソや豚にすら注目されるハード"PS5"こりゃ覇権待ったなし 発売が楽しみだ!!
1645.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:51▼返信
>>1641
ゲームやめたならこんなブログに来んなよ
1646.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:52▼返信
任天堂がスイッチ発表したときと反応が違い過ぎて悔しいのかな
1647.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:52▼返信
>>1641
卒業したのにわざわざ覗いちゃうバカ
1648.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:52▼返信
>>1643
お前まだ初代PS遊んでんの?
そらもうゴミだわ
1649.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:53▼返信
1万なら買ってあげる
1650.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:53▼返信
>>1643
どうした?
ゴミッチ言われたのがそんなに効いてたんか?
1651.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:53▼返信
プレステじじい豚wwww
1652.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:53▼返信
>>1649
いいよ、買わなくて
1653.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:53▼返信
>>1645
ゲームやってるけど?
1654.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:53▼返信
>>1638
ラスアスで何も学んでないんやろなw
クソシナリオなのに売れたのはクソレビュー爆撃した豚のおかげだと言うのにwww
騒げば騒ぐほど注目度は高くなる。
1655.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:53▼返信
>>1554
>プレステ批判は全部豚にしか見えないんだな
>馬鹿すぎる
はちまのほんこれあるある
1656.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:54▼返信
>>1649
いいからお前はゴミッチ買ってろ
1657.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:54▼返信
豚発狂で2000コメまでいきそうやな
1658.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:54▼返信
俺Switch持ってるわけでも任天堂信者でもないのに豚と決めつけて煽ってくるキッズがかわいくて仕方ない
1659.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:54▼返信
なあ、ぶーちゃん
臭い臭いクサッチで育った新規IPゼロだね

なんだいこれは?
1660.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:56▼返信
>>1633
はちまのゴキブリにどんな夢を見てるんだよw
1661.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:56▼返信
クサッチようやく理解した
1662.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:56▼返信
PS2 16.6億本 PS4 12億本 PS3 9.7億本 Wii 9.6億本 DS 8.4億本
 
3DS 3億本 Switch 3億本
 
3DSSwitchはソフトも売れなくなりWiiDSの半分以下
ゴミは任天堂だよ
1663.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:56▼返信
>>1619
そうか
悔しさのあまりにAltに書き込んだ豚を任天堂おじさんって呼んだら、けっこうウケてなw豚は発狂して暴れるわで、あれは傑作だったんだがな
1664.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:56▼返信
これだけ注目されててまだソニーはPS5に関する未発表の新要素を残してるからスゴいよな
1665.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:56▼返信
ブタは何で興味がない(はずの)ps5の記事で1人で暴れてるの?
1666.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:56▼返信
>>1653
えっ?スマホで?
1667.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:56▼返信
ゴキは日本語が読めない
1668.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:56▼返信
>>1655
ちげ~よw
明らかにバカな発言してるんだよ、そういうヤツらは
1669.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:57▼返信
箱っていつもPSに対して性能優位アピールしてるよな
その上でダブルスコアの大敗するんだから
客にそこ以外が糞って見抜かれてるんだろうなぁ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:57▼返信
>>1665
関係ないゴキに荒らされたからだよ?
1671.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:57▼返信
次は箱かw
1672.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:58▼返信
>>1667
モウモウしいとか言っちゃうぶーちゃんだろwww
1673.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:58▼返信
>>1667
>ゴキは日本語が読めない
はちまのゴキの国語力あるあるw
1674.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:58▼返信
>>1670
荒らしてるのはお前じゃん
1675.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:58▼返信
>>1670
むしろお前らブタが関係ないだろ、これ任天堂なんか一言も出てない記事だってのにw
1676.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:58▼返信
>>1636
勘違いしてない?
PS5の発表なんだけど??勝手に豚認定しないでくれる!
1677.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:59▼返信
>>1670
ゴキゴキ、プレステガー言い尻尾丸出し🐷
1678.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:59▼返信
>>1669
性能言うてもカタログスペックやしな
箱1Xは解像度に極振りしたらfpsガタガタやし
ノーマル箱は普通にPS4に負けていたが
1679.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:59▼返信
>>1658
何も持ってない上にアンソだから豚なんだよ
1680.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 12:59▼返信
いえええーーいゴキイライラしてるぅ?www
1681.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:00▼返信
ボクちゃんは任天堂信者じゃないんだ!アピールw
もうそれ使い古されてるよ?
頭の悪いぶーちゃんが一番初めに考えるダメージ回避術だね
1682.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:00▼返信
※1680
ブタが狂った
1683.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:00▼返信
>>1679
そういう無理やりなのもういいからw
1684.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:00▼返信
※1680 現実見ような?
PS2 16.6億本 PS4 12億本 PS3 9.7億本 Wii 9.6億本 DS 8.4億本
 
3DS 3億本 Switch 3億本
 
3DSSwitchはソフトも売れなくなりWiiDSの半分以下
1685.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:01▼返信
>>1670
ブーメランで草
1686.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:01▼返信
ゴキはコピペと短文煽りばっかでつまんないな
1687.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:01▼返信
>>1683
無理矢理でもなくここでの常識なんだが
1688.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:01▼返信
>>1662
WiiDSの世代って任天堂が最高年商を記録時期
それでもPS3に及んでない辺りがやっぱ業界9位
1689.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:02▼返信
※1658
それ まさにブタの特徴やんww
1690.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:02▼返信
>>1663
横だが、Altはここ以上のキ○ガイだらけの巣窟
あそこ見てるって言うやついたら「あぁ類友ね」としか思わないw
1691.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:02▼返信
いよいよもう言い返せなくなったからと荒らしまくろうってか
ほんと、任天堂信者の皮を被ったブタ、韓国ザルって始末に負えねえな

そりゃそれに持ちあげられる任天堂も、韓国も、こんなざまになるわけだよ
他からすりゃ「あれ、これ無い方が良いんじゃない?」って気付くことになるんだから
1692.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:02▼返信
キッズが99%のハードだし仕方ないか
1693.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:02▼返信
>>1686
お前のために大喜利しろってこと?
1694.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:02▼返信
こんな記事で1700近く行くとかw

なに、ぶーちゃんそんなにショックやったん?w
1695.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:03▼返信
次は韓国人に見えてるらしい
だめだこれ
1696.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:03▼返信
>>1667
ぶーちゃんが読めない漢字3選
乞食
守銭奴
欠陥
1697.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:03▼返信
>>1693
はやくしろよ
1698.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:04▼返信
>>1696
こじき
しゅせんど
けっかん

自己紹介したの?
1699.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:04▼返信
思いの外豚が発狂して伸びてるけどなんかあった?
1700.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:04▼返信
※1692
そりゃおっさんから見ればね
1701.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:04▼返信
>>1695
ダメなのはお前なんじゃね?
てかそんなに粘着してないでさっさと消えればいいだけじゃんw
1702.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:04▼返信
>>1697
皮肉だよ
1703.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:05▼返信
>>1696
それは「自分は韓国人」だと暴露したもこっちの話じゃなかったっけ
1704.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:05▼返信
>>1662
switchの場合、サードの売上本数のほとんどは買取保証とインディーゲー水増しだしな。
1705.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:05▼返信
ゴキは方々で喧嘩売り散らかしてるからなぁ
1706.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:05▼返信
ブタイライラ
1707.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:06▼返信
>>1705
お前らが散々やってきた事を擦り付けるなよ
1708.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:06▼返信
>>1700
ニートのおっさんがこのコメントしてると思うと辛いわww
1709.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:06▼返信
>>1701
反応返されるからうれしくてね!
1710.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:06▼返信
PS5の記事で…「7月になんかしらの発表ないかな・・・ 本体の情報ほしい!8月まで待てない!」

ゴキブリがこのコメを豚認定

これはひどいなw
1711.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:07▼返信
>>1703
ま、アイツはぶーちゃんでもあるからでしょ
1712.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:07▼返信
※1708
キッズじゃないんかーい
1713.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:08▼返信
PS5と箱SXの記事なのに誰も箱の話をしていない時点で箱は終わってんなw
これはPS5の覇権は確定ですわw
1714.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:08▼返信
ゴキが荒らした ×
豚が荒らした ◯
PS5の記事なんで関係ない豚はお帰りください!
1715.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:08▼返信
>>1709
なんだ、ただのドMだったか
1716.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:08▼返信
>>1712
こんなとこにキッズがいるはずねぇだろ
1717.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:08▼返信
>>1705
>ゴキは方々で喧嘩売り散らかしてるからなぁ
ゴキブリの特性として全方位攻撃
これ豆ね
なぜかこんなことやって嫌われてる認識を本人が持ってない
1718.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:08▼返信
エピックがUE5デモにPS5選んだ時点で大勝ちはほぼ確やからなぁ・・・

話分かってない子豚がまだ居たとか・・・w
1719.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:09▼返信
ゴキってなんで敵が豚だけだと決めつけんの?
1720.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:09▼返信
>>1703
ブタの中身はどれもたいして変わらねえぞw
とにかく日本人が憎くて、その日本人が楽しんでるソニーPSが憎くて、と

ソニーへの粘着にも、以前サムスンと提携してたのを解消した結果、業績がよくなったからってのがあるんだろ
1721.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:09▼返信
>>1717
全部ぶーちゃんの特性で草
1722.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:10▼返信
箱やPSに喧嘩をふっかけてるのは豚なのに「ゴキが喧嘩をふっかけてきた」と嘘言を吐く豚
1723.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:10▼返信
>>1710
ゴキは豚を任天堂を叩き棒として利用してるというが少なからずゴキにもいるからなw
1724.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:10▼返信
>>1709
やってる事が
コミュニケーションに飢えてる子供やん
1725.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:10▼返信
>>1719
この記事ですら箱を持ち上げるチカくんがいないのにどうしろとw
1726.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:10▼返信
PCでしか出てないタイトルの記事でもPSガーって騒いでたしな
1727.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:11▼返信
>>1719
キチガイを区分けしろと?
めんどくせーよ
1728.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:11▼返信
>>1719
大抵、任天堂上げソニー下げをしてるから

1729.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:12▼返信
>>1724
付き合ってくれてありがとな
1730.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:12▼返信
何度も粘着してくるのが豚だけなんだよなぁ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:12▼返信
まあPS5でもどんどん新規IP生み出していくからさ
レトロゲーハード(動作保証無し)信者さんは指咥えて見てなさいなw
1732.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:12▼返信
>>1727
そしたらおめーも豚になるがよろしいか?
1733.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:12▼返信
>>1719
ゴキちゃん頭がお子ちゃまだから
白と黒の二色しかない世界で生きてるつもりなんだろう
1734.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:13▼返信
ゴキに粘着されて鬱陶しかったからここで憂さ晴らししてる
1735.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:13▼返信
>>1713
まぁ次世代も箱がダメそうなのって
UE5の発表辺りからもう言うまでも無い感じだからなぁ
1736.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:14▼返信
豚って「ゴキは~」とか言いながら自己紹介をするのが好きだよね
1737.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:14▼返信
>>1734
病院行った方がいいぞマジで
1738.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:14▼返信
>>1620
>switchを転売屋に売ったらFHDタブレット2台買えるからな。
>世の中、電通が言うほど馬鹿ばかりじゃない。

3万5000円出したらOffice付きの10インチFHDのポータブルpc買えるからな。
1739.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:15▼返信
>>1719
任天堂上げ&ソニー下げするアンソ野郎を豚って呼んでるだけやで

分かりやすいやろ?
1740.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:15▼返信
ブタって他所でも言い負かされてて、ここでも言い負かされてるのに、よくゲハなんか続けられるなw
最近じゃあブタバの方もすっかり過疎ってろくに傷のなめ合いも出来ない状態なのに
1741.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:16▼返信
先日暴れてたPSキッズは模倣煽りしかできないカスだったから今日はまだマシだったな
1742.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:17▼返信
豚しか暴れてない定期
1743.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:17▼返信
任天堂関連記事ならまだしもPS5記事でゴキが荒らしたは草
関係ない豚が荒らしてるやんけ
1744.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:18▼返信
自分がコピペとオウム返ししか出来なくて、それも弄られ切ってるってのに良くやるわw
ホントに、ブタって脳に重大な欠陥があるんじゃないか、短期記憶が一切出来ないとか
1745.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:18▼返信
ここにいる豚の一匹は間違いなくニートのおっさん。
お前ニートだろって言うと逃げてくぞ。
1746.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:18▼返信
他所でが抜けてたわごめんな
1747.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:19▼返信
※1743
ブーちゃんは興奮すると一人称がゴキになるからねw
1748.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:19▼返信
※1741
結局キッズかよw
1749.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:20▼返信
豚の言うGKが任天堂記事に現れるのは当たり前だしPS記事に現れるのも当たり前、豚と違って真っ当なゲーマーだもの
1750.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:20▼返信
カサカサ
1751.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:21▼返信
ハードも持たずに任天堂を上げてる豚クズと一緒にすんなって事よ
1752.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:23▼返信
>switchを転売屋に売ったらFHDタブレット2台買える

こんな状況でしばらくソフトも出ないのに、家でswitch置き物にしてるバカいるのかよ?
1753.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:23▼返信
アンリアルエンジン5の発表映像が、まるでPS5のデモンストレーション映像のようにとらえられているのは、地味に大きい。
1754.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:24▼返信
ポリコレに負けて規制だらけのハードになりそうですがまじで買うんですかね?
ゲーマーならゲーミングPCのほうがいいんじゃない?
1755.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:26▼返信
※1754
真面目に答えると好み ロードが長いのやならPS5
1756.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:27▼返信
>>1754
アホかよ、ソフトが後発ばっかりのPCで満足してるゲーマーはまず居ない
1757.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:29▼返信
これは怪しすぎるな
1758.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:29▼返信
>>1753
ま、エピック自身が「PS5とその他」って分けちゃってるからそうとらえてもほぼ問題ないからな
1759.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:30▼返信
ゲーマーならソフトが先に出るハードの方に食いつくのが当たり前、PC版をバカみたいに待ち続けるトロいゲーマーなどゲーマーですら無いわ
1760.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:30▼返信
>>1754
お、久々のパソニシ登場~
糞長いロードで頑張ってねw
1761.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:32▼返信
PC版なんて待ってたらネタバレを食らいまくって悲惨だろ…
1762.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:33▼返信
箱尻はもう駄目よ。
海外でも笑えるほど注目されてない。
英語ができる民の俺が言うから間違いないよ。
嘘だと思うなら海外の掲示板やTwitter見てくれば直ぐに分かる。
1763.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:39▼返信
>>1754
ポリコレ以前の謎の配慮で、日本史上最高のジャイアントキリング・元寇すらゲーム化できなかった任天堂が今さら分かったようなこと言うなよ。
1764.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 13:55▼返信
>>1753
UE5はどのプラットフォームでも使えるけど
最高パフォーマンスが出るのはPCではなくPS5って言っちゃってるから
実質PS5のプロモーションみたいなもんだよ
その後出たホライゾンの実機映像はUE5使ってないけど超グラフィックで
決してハッタリや詐欺じゃないPS5のポテンシャルの高さを証明したし
1765.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 14:00▼返信
※1050

SIEのHPの会社概要の初っ端にこう書いてある。

名称
Sony Interactive Entertainment LLC (本社)
2207 Bridgepointe Pkwy. San Mateo, CA 94404
1766.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 14:04▼返信
 任天堂ポリコレ列伝
第二次世界大戦の日本視点のゲーム化→タイトーに先を越され、2020年現在までゲーム化の実績なし
南北朝時代の北朝視点のゲーム化→マイクロソフトに先を越され、2020年までゲーム化の実績なし
元寇の日本視点をゲーム化→ソニーに先を越される
1767.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 14:04▼返信
なんか盛り上がっているけど、ゲハ戦争か。懐かしい感じだな

スイッチとPS5はジャンルが違うので、競合しないと思える。任天堂のゲームがやりたい人はスイッチを買うだろうし、最新のゲームがやりたい人はPS5を買う。両方買う人も多い

XBOXは日本では無視していい。世界的にも北米でしか売れてないし、次世代もそうだろう
1768.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 14:06▼返信
いつもの
こどおじ任豚一匹暴れているだけwww
1769.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 14:20▼返信
PS5「2位じゃダメなんですか?」
1770.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 14:20▼返信
※1126
任天堂ファン達のこの感覚が理解できない。PS4は日本ではSwitchほど売れてなくても海外で売れているため日本でもAAAのタイトルがバンバン発売される。逆に日本でいくら売れていようが最新のゲームが発売されないSwitchは問題大有りなんだよね。
映画で例えるならジブリ作品や名探偵コナンしか上映されない映画館には映画ファンはあまり集まらないでしょう。
1771.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 15:21▼返信
※1754
ポリコレの規制ってプラットフォーマーだけでなく
ソフトメーカーまで及ぶから今後はPCでも同じ状況だぞ
1772.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 15:23▼返信
※1769
スパコンもゲーム機も2位で特に問題はないな
1773.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 15:27▼返信
値段に自信があるなら、とうに発表しそうなもんだけどなぁ
PS4の時は6月に値段の発表、8月に発売日の発表、11月発売だったようだが
1774.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 15:27▼返信
>未来みるならPCのハイエンドなんじゃないの感が。
99%の金の無い層にとってハイエンドPCなんて存在しないも同然なんだよ
彼等にとっては買える範囲のPS5こそが未来
1775.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 15:30▼返信
>・PS5ってミッドレンジのゲーミングPCの性能を安く買えるからすごいわけで、
  未来みるならPCのハイエンドなんじゃないの感が。

いまだにこう思ってるPCゲーマーは多いだろうな
1776.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 15:37▼返信
>>1775
PCが最先端にいる時代はもう終わったって現実を直視できてないんだよな
1777.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 15:50▼返信
PS4の二倍って、7年前のYOUTUBE視聴者数とかスマホの普及率、全世界的なロックダウン下という絶好の条件でたった二倍?って認識しかないわ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 15:54▼返信
※1773
自信あるどころか、低価格じゃなくて価格に見合う製品を提供するって予防線張ってる時点でそこそこするのは確実
1779.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 15:57▼返信
>>1777
まさか今のつべ動画は全てが昔の2倍の再生数あるとか思ってるクチ?
1780.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 16:03▼返信
>>1639
わざわざ拾ってくる辺り効いちゃったのかな?図星突いちゃったなら謝るよw
1781.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 16:05▼返信
日本が誇るPSブランドが早くも注目されてる
日本人なら何も不機嫌になる要素無いはずだが・・・あっ!(察し)
1782.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 16:11▼返信
>>1698
勉強したのぶーちゃんw?
以前まで...
乞食→ほうしょく
守銭奴→しゅせんや
欠陥→けついん・けつらく
と読んでたのに成長したねぇ
1783.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 16:12▼返信
>>1755
ロードが長いPS4は使えないよね
1784.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 16:18▼返信
>>1773
ゲーム機って元々ソフトやサブスクで費用を回収する前提だから値段は結構無理が通るからな
SIEにしてもMSにしても出来れば原価ギリで売りたいと考えているだろうけど
先に発表すれば相手は逆ザヤ覚悟でそれより安くしてくるかもしれない
1785.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 16:31▼返信
>>1784
横だが、PS3末期にPSN、PS+で手応え感じてたSCE(当時)でもPS4は「ロンチの時でもソフト2本のロイヤリティ分でペイできるコスト」にしてきてたぞ
MSの事なんぞ何も考えず、PS3とPS4の時のデータとPS5製造コストを睨んだ価格設定にしてくるだろ

MSの方はお気の毒だな、価格以外には何も武器がない以上、大赤字を垂れ流す覚悟じゃないと設定できないし
1786.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 16:37▼返信
MSは変に安くすれば赤字で死ぬし、高くても売れない
1787.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 16:45▼返信
※1765
今はソニーで一本だよ。ブタちゃんアレほど騒いでたのにもうお忘れですかw
1788.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 16:54▼返信
※1782
どうせ3日で忘れる
1789.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 17:05▼返信
※1754
あの黒人暴動と狂いきった発言そして各企業の対応見ると、影響ないわけがない。
それは任天堂とて同じことで今もその手の左翼ウイルス感染者の攻撃は枚挙がない。つい最近も返答が遅くて突き上げあったばかりでしょ。ブタ森もありましたよね。

たしかにPCだけは攻撃の的が分散しすぎて今回も問題にはなりにくいかもね、それでもAAAタイトル等は今の情勢では的になるかも。左翼ウイルスを野放しにしてくと止めどもなく窮屈な社会になるぞ。
ポリコレとか笑ってる場合じゃない。
1790.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 17:13▼返信
自粛してて暇だからって可能性はあるけど、それならそれでXboxSXは自粛してて暇でもアクセス数増えないってことになっちゃうからどっちみちヤバい状況には変わらないんだよな
1791.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 17:19▼返信
>>1777
2倍で「たった」とか言っちゃったら箱信者が息できなくなるからやめとけ
1792.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 17:50▼返信
ハイエンドPCはTITAN RTXを搭載して始めて名乗れるレベルだろ
バイオハザードre3の最高画質がこれでないと動かないって時点で、コスパが悪すぎる
1793.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 18:15▼返信
スクエニとしてはFF7RのシリーズからPS4を切るわけにはいかないからな
調整が面倒だから出しませんとか通用しないし、当分縦マルチなのは仕方がない。
1794.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 18:19▼返信
売れるかどうかなんて今更どうでもいい、外人の騒ぎっぷり見てると、自分の手に入るかが大事
1795.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 18:21▼返信
今世代以上にPS5が他をぶっちぎることになるけどチカニシの発狂マジ楽しみすぎるww
1796.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 18:26▼返信
※1784
DL版は利益率良いから、デジタルエディションはかなり思い切った価格にできると思う。
ドライブの原価自体は$50かもしれないけど、DL版の利益の期待値の面からもっと下げられる。
今のままだとやっぱ念のためUHD BDドライブ欲しいって人の方が多いみたいだから。
その考えを改めさせるくらい差を付けて需要を誘導を狙う戦略もありだし。
1797.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 18:29▼返信
かなり魅力的だからほんと値段次第
1798.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 18:38▼返信
>>1793
発売時期によっては普通に切ってくると思うぞ
閃の軌跡がPS3切ったのと同じパターンでしょ
1799.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 18:40▼返信
景気悪くて皆そんなに家庭用ゲーム機にお金使えない
XSSは覇権とる
PS5は失敗
1800.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 18:40▼返信
豚って散々暴れて一斉に消えるよなw
やっぱり一匹で発狂してるのかw
1801.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 18:42▼返信
※1800
シフト制なんでしょ
1802.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 18:42▼返信
>>1799
バカな妄想してないで働け
1803.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 18:43▼返信
>>1799
お金使えないなら現行機からXSSに移る意味ねーじゃん
縦マルチしか出ないんだから
1804.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 19:00▼返信
>>1799
箱の次世代ゲー遊ぶのに箱SSは必要ないぞ

鬼の箱1Sマルチ推ししてるからな
1805.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 19:06▼返信
XboxユーザーはもうWin10PCに移行しろと言ってるんやな
1806.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 19:10▼返信
ロックハートのスペックがマジなら
箱にはもう未来なんかないわな
XSXがいくらスペック高くてもロックハートで
動く前提で開発したらそりゃ縦マルチ基準のものしか動かせないんだから
1807.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 19:27▼返信
>>1800

IDバレの時に数年に渡って2~3人が豚役で書き込み続けてたことがわかってる
はちまのバイトなのか電通の工作員なのか中国の工作員なのかはわからない
はちまに書き込んでレスをもらうのだけが生きがいの異常者かもしれない
1808.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 19:32▼返信
>>1086
ロックハート以前に実行性能でPS5がXSX上回ってる時点で箱はおこぼれマルチすら今後は出なくなる可能性すらあるからな
現に次世代向けはPS5、PCのマルチのほうが多いし
1809.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 19:52▼返信
MSが投げ売り価格でPS5に対抗しようとしてるけど、ゲーム開発者や消費者にとって画期的なシステムが標準搭載されているPS5に慣れてしまったら、それ以外のゲーム機はストレスの対象でしか無くなる。
本当の意味でPS5とそれ以外というカテゴリーになるよ。
1810.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 20:03▼返信
※5
価格が発表されるまでの命じゃないことを祈るw
1811.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 20:22▼返信
王者PS5
1812.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 20:28▼返信
単純な話、開発者だってロード画面を眺めてる
その時間が無くなればそれだけ開発期間は短縮できる

もうこの時点で「まずはPS5で作る」ってのは開発者、経営者にとって唯一の選択肢になるよ
これを覆すには箱やPCの市場がそれぞれPS5の倍くらいないと無理
そんな可能性がどれだけあるか、って話
1813.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 21:20▼返信
PS4動画で済ませま賞 最多受賞

2020 ラストオブアス パート2

2019 デスストランディング

2018 ゴッドオブウォー
1814.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:09▼返信

独占ゲームの存在

ここは圧倒的に強いからな
1815.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:10▼返信
※1813
そんなん言ったらFEやゼルダやマリオもバーチャルユーチューバーとかの動画でいいでしょw
1816.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:18▼返信
>>1813
グラが古臭いと、動画として見る価値もないという…

あっ、72億再生があったか。
1817.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 01:41▼返信
※1754
どこかのゴミハードは著しく性能が低過ぎるせいで最新ゲームが出ないように規制されてるもんな
1818.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 06:53▼返信
「プレステ」と呼んでる時点で年齢がバレる

今は皆「ピーエス」と呼ぶのに

さすが53歳…あぁ、今年で54だったか

「(自分は)無職だけど、(親が)投資で稼いでる」だったよな
1819.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:51▼返信
ソニーがプレステという呼び方に関して言及してて「「ステ(捨て)」という印象を与えるから「PS」と呼んで下さい」と勧告をしたほどだからね
1820.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:13▼返信
xboxは早くも迷走してるし性能面でもPS5に負けてるの発覚したしサードにもハブられてるし失敗が目に見えてる
そもそも相手になってない
1821.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 22:50▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1822.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 00:19▼返信
>>1813
いずれもゲームオブザイヤークラスのゲームばかりだから、お前の感覚がズレてるだけやで。
つまりセンスがないwww
1823.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 02:18▼返信
※1796
ドライブ有り 499$
ドライブ無し 399$

これならドライブ無し買ってまうかもしれん
1824.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:11▼返信
任天堂の社長が昔、ロードが嫌だからCD-ROMはやらないと言っていたが、先にSONYがロード無しを実現しちゃったな。
1825.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 16:12▼返信
>>56
お前は例に出してる国が日本と同じ人口だと思ってるのか?
1826.ネロ投稿日:2020年07月03日 18:18▼返信
ま、当然よね
わからん奴は布団でも被ってろ⭐️
1827.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 23:31▼返信
現実が豚に襲い掛かるw
1828.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月25日 14:55▼返信
※23
ヤフコメ持ち出すってとこでもう・・・・

直近のコメント数ランキング

traq