ネクストユニコーンって何ですか?笑@ecoyuri#東京都知事選 #都知事選2020#都知事選候補討論会 pic.twitter.com/UlhbDz16pu
— しっぽ (@uzuratukune3) June 29, 2020
...5Gについても大いに進めております。デジタル化、まさしく爆速で進めております。それによってネクストユニコーンを生み育てる東京にしていきたい、また行政のデジタル化によって都民サービスのクォリティ、質を向上させてまいります。稼ぐ東京を作ってまいります...
この記事への反応
・ネクストユニコーンって何ですかぁ!ユニコーン、バンシィ、フェネクスの次ぐ4番目のガンダムかぁ~?!ちゃんと説明しなきゃわかりませんよぉ!~byバナージ
・ネクストユニコーン 耳慣れない言葉ですが、
《巨額の利益をもたらす可能性のある成長ポテンシャルの高い企業を、中々出会えないことから【ユニコーン企業】と呼ぶ》
と聞けばなるほどですね。分かりやすい言葉を使う事も大事ですが、「分からないよ」と嘲笑うだけというのも寂しいですな。
・トレンドのネクストユニコーンでガンダムUC続編か!?と思ったら違った
・小池さんが「ネクストユニコーン」って言ってて、なんだろ、どういう意味だろ、私にはわかんない、私ってバカと思っていたら、羽鳥さんが、「ユニコーンって何?」良純さんが、「一角獣て飛びますか?」とか言ってて、少し安心した。
・小池都知事が「ネクストユニコーンを育てる」って言ってたけど、私の知る限りユニコーンは一角の馬で、想像上の生き物です。
次の都政で「夢を追いますよ」って言ってるの?
現実見て!現実から逃げる都知事は要らない!
・ネクストユニコーンを育てる東京って何だよ可能性の獣か?
・小池都知事のネクストユニコーンを育てる、って発言をモーニングショーで意味わからん…と批判してるらしいけどさ。
『ユニコーン企業』のことだとしたら創業10年以内で評価額10億ドル以上、未上場のテクノロジー企業を育てるってことだからかなり壮大な計画になるよね。
真意がそれを指すならだけど
・ネクストユニコーンって処女厨予備軍のことじゃないんだな。
・ネクストユニコーンの前にファーストユニコーンは見つかってるのか?
・ネクストユニコーン…。そもそも日本にユニコーン企業なんてありましたっけ
【ユニコーン企業】
ユニコーン企業(ユニコーンきぎょう)は、評価額が10億ドル以上の未上場のスタートアップ企業。「創業10年以内」「評価額10億ドル以上」「未上場」「テクノロジー企業」といった4つの条件を兼ね備えた企業を指す。上場を果たすなどして、この4条件から外れればユニコーン企業ではなくなる。誕生するユニコーン企業と退場するユニコーン企業によって、その総数は絶えず増減し変動している。
この言葉は、ベンチャーキャピタリストのアイリーン・リー(英語版)が2013年に発案したもので、成功したベンチャー企業の統計上の希少性を表すために、神話的な幻獣のユニコーンを選んだ。
ユニコーン企業の上位クラスには、デカコーン企業とヘクトコーン企業があり、デカコーン企業は100億ドル以上のユニコーン企業に使用され、ヘクトコーン企業は1000億ドル以上のユニコーン企業に使用される。
CB Insightsによると、2018年8月現在、日本のユニコーン企業は、Preferred Networksの1社のみである。
希少性の高い、ポテンシャルのある子どもたちを育てるぐらいの意味合いなんだろうけど、相変わらずカタカナ好きだな・・・

桜井にでも入れておけばいいんじゃないですかね
それがなぜ分からん
アメリカで儲かる企業が生まれるのは
「政府が後ろ盾になって宣伝し、政治力で競合となる他国企業を違法に潰す」をやっているからだ
それと同時に、「好き勝手にやらせないように法律で縛る」こともやっている
これが分かってない素人政治屋が色気出すと、好き勝手する企業が生まれてしまう
dもaもsも全くやる気0だけど
日本語で言えないの?
やっぱ敗戦国は英語に憧れちゃう?
他県の知事に喧嘩ふっかける大阪民国の知事よりましやろ
これはわからないほうがアホ
納税者にわかりにくい言葉使って悦に入ってるのはおかしいだろ
当たり前に考えればわかりそうなのになぁ
これに関してはニュース番組に関わってて知らないやつが恥じた方が良いだろ。
煽るためにワザと知らないフリをしたんだと思いたい。
先に難癖つけたの愛知のテドロスやろ時系列を無視すんや
コロナで自動車と航空は終わりだ
任天堂とソニーに国家予算の9割りを投じろ
日本が生き残る道はそれしかない
無知さらしてどうすんだw
まぁ説明きいたらわかるけど小池さん何でも横文字にしたらええんとちゃうで普通に優良企業を育てますとかでええと思うよ
あとユニコーンやとガンダムかショジョ厨が沸くから辞めなはれ
すげーよな
絵に描いた餅を拝むだけか?
東京をアジア1の金融市場にするって言って結構成功してるみたいだしあながち出来ないわけでもないのでは?
ジジババは何でも英語にしたがる
なんで最後だけトレーニングなんだよw訓練じゃあかんのか?
見栄を張っちゃうんだとよ。
頭の良い人は相手に伝わりやすいように、むしろわかり易い言葉を使うらしい。
それでも尚、知性を感じさせるから凄い。
始めて聞いた人でもなんとなく伝わるようにせえよ
まだ弱い
流れ変わらない
クソザコナメクジ
だめみたいですね(絶望)
ああそうですかそうですか
ところでフェネクスは何処に飛んでいったんですかね
ユニコーン企業を育てたいなら、既存利権でガチガチのところを排除しないと
例えば話題のハンコ文化なくしてもいいし、
ドローンや自動運転を含めた新モビリティを流行らすために交通法規を見直さないと
誰が知事やろうが関係なく民間が勝手に稼ぎまくるよな東京
本当に社会人やってるのかよ?今年新卒のワイでもわかるでこんなん
お台場のインバウンドでめちゃ貢献したんだし恩返ししてくれや
その二社はユニコーンとは言わない、大企業って言うんやで
ユリコガンダム
ファンネルの保持相当難しいけど見てみたい
知らなかったけど、調べてほーんとなった。
知らなかったら調べるってことをせん人が多いんやな
説明が下手なだけや、説明しないといけない人間が調べさせるって説明としては終わってる
もうなんていうかね、、、、
こんな奴が都知事になるとか世も末
実績0が実績とか恥ずかしくないのかトンキン
と、言っても他も他だしな。誰かマトモであるだけでいいから他に候補居ないの???
ニュータイプ=神みたいな設定やめてくれ
まともな知事がいるところどこ??
聞き慣れないということは底辺乙ってことや
それをありがたがってるあたり、頭は良くないよな
ユニコーン企業なんて国が全力で認めないよ
日本経済新聞
2018年12月17日 公開 2019年11月03日 更新
誰も使わない言葉をさも一般語のように使う阿保が散々都知事やったにもかかわらずそれ以下のゴミ候補しかいない都知事選
都民バカにされすぎだろw
東京と名古屋以外は比較的どこもまとも
ベンチャーもそうだが、セーフティネット広げて失敗してもやり直せる社会にしないと、新しい挑戦をする企業は無くなる
多くのユニコーン企業はブルーオーシャンを掴んだ企業だからな
ユニコーン企業は知っててもネクストユニコーンなんていい方しないやろ誰も
変な言い方するから皆混乱してるのよ
ところで飴ちゃん舐めるかい?
ネクストユリコーン☺
万人に向けて行う会見でこの手のマイナーな言葉使うのは無能の証だぞ。
伝わらなくてもメディアが説明してくれるし
海外の事例からそのまま使ってるんだろうな
大抵の人は先ず「違うユニコーン」を連想するから……「ファンタジー的な意味で」とか「ロボット(ガンダム)」とか
都民はこんな知事でうらやましいなぁ!!
って程有能でもないかコイツじゃ
あっバンシイですか?
英語は日本語じゃねーんだけど
え、関西の高速道路がどうしたん?
それはネクスコ西日本や!
これで不満があっても都民が都知事を選んだんだし自己責任だろとか言われそうなのかわいそう
来年新卒のワイ、知らんかった模様
じゃあはちまのライターもユニコーンじゃん
NEXTユニコーン=UC Mk-II
小池は昔から横文字大好きやで
ビジネスに縁のない底辺が知らないだけ
そこは分かりにくいとか言ってる東京都民の方が理解を追い付かせるべき
小池百合子はそのまま進めて欲しい、俺は応援するぞ
お前らが
何がガンダムだよアホか
ネタにして憶えて貰えるならそれでええと思ってるんちゃう
よくも悪くもキャッチーで注目してもらえるとおもってるの?
日本人は馬鹿なんだからそんな言葉理解もできないし経済や政治に関する基礎知識もないでしょ
おとなしく後藤輝樹にでも票を入れて彼に従って生きたら?
馬鹿な都民にはぴったりの知事だよ
都知事選も近いんだし真面目に考えろよな
桜井誠とかどーよ?
中韓や在日から日本を守ってくれるぞ!(それ以外の理由で日本を滅ぼすかも知れんが)
キュアユニコーンとか違和感なさそう。
つまり小池の政治はユニコーン企業だのアウフヘーベンだのクーゲルシュライバーだのバーンシュタイクだの
普段から会話に出てくるやつを対象にした政治をするって言ってるわけよ
知的アピールしてドヤ顔したいだけなんじゃないのかなこの人は。
手話通訳の人ほんと大変だね
こんなネクストユニコーンなんて手話存在しないはずだから
公約一つも達成してないくせに
自分の無知を棚に上げて、分からなければ検索すらしないとか完全に知恵遅れ
政治参加なんてする必要はない
与えられたものだけ消費してろ
現にアメリカも中国もそうなっただろ
これって多分その辺の大学生でも知ってることだよ
一般的じゃない言葉で要らない齟齬を産むのはビジネス世界じゃご法度のはずだが?
わざと解りにくく喋ってんだよ小池は
都民はみんなビジネスパーソンですか?
ちょっと前に笑い者にされてた
意識高い系(笑)みたいだな
なんか新しいことの拒否反応と批判したがる風潮なんとかならん?
ブライト「近づけさせるな!!」ババババ・・・ドゥーンドゥーン
ブライト「・・・ユニコーン・・・バナージか?」
訳知り新キャラ「いや・・・あれはネクストだ。ネクストユニコーン。」
ブライト「ネクストですか?」
訳知り新キャラ「アレに乗っているのはオリンピック開催を夢見た女。・・・コイケ・トチージが乗っている。」
だから馬鹿にされるんやで
副都知事とかの影響を受けてるんだろうけど東京都自体がIT企業化してきたな
おっさん