• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


将棋ラノベ『りゅうおうのおしごと!』1~3巻が読み放題に。藤井聡太七段の快進撃を受けて「ノンフィクションになる前にどうぞ…」


記事によると



・将棋界を題材にした人気ライトノベル『りゅうおうのおしごと!』1~3巻が、Amazonの電子書籍サービス“Kindle Unlimited”で読み放題となっている。

・藤井聡太七段は2019年に竜王位を逃しており、7月9日に行われるつぎの一戦で勝利すれば初タイトル“棋聖”を獲得。史上最年少のタイトルホルダーとなって、またもやフィクションの世界に迫るのだろうか。その前に『りゅうおうのおしごと!』を読み、棋士たちの心理に触れておこう。






B00W4O6BTE
白鳥 士郎(著), しらび(イラスト)(2015-09-11T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6


B01A9UXFAM
白鳥 士郎(著), しらび(イラスト)(2016-01-13T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6


B01FCRKTKQ
白鳥 士郎(著), しらび(イラスト)(2016-05-12T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6




この記事への反応



フィクション先生「将棋に専念するために高校には進学しない設定!」
現実先生「高校生(進学校)で学業と両立させながらタイトルに同時挑戦でうち一つは奪取に王手ですが何か?」


あれだけ子供に囲まれて奨励会で活躍できるっていうのは、フィクション以外ありえないと思う。

最近ガチに物語開始時の主人公の方が現実パイセンに比べて弱いのではと思わされるから困るw
フィクション潰しのノンフィクション


藤井くんは漫画をすでに超えてます❗️漫画の企画時点でそんなに勝てるワケないだろと却下されるレベル😂フィクションならバカバカしすぎて一蹴される。羽生さん以来30年ぶりに見た衝撃の天才❣️

ちょっと主人公の強さが控えめですね。
もっと強くしましょうよ()


最早キャッチコピー状態
現実が強過ぎる・・・


まだ押しかけJS女子弟子はいないので大丈夫♪

ブッ叩いた人たちは今頃何を思うのでしょうかね。(笑)

フィクションのくせに控えめすぎ!
もっと夢のあること書かないと!

こうですか?


もうご本人に小説に出て頂くしか・・・





藤井聡太くんが快進撃続けたら、読み放題できる巻が増えていきそう

そういやゲーム版はいつ出るんだろう

4815606447
白鳥士郎(著), しらび(イラスト)(2020-08-06T00:00:01Z)
レビューはありません


B078W3DLBC
内田雄馬(出演), 日高里菜(出演), 佐倉綾音(出演), 金元寿子(出演), 茅野愛衣(出演), 柳伸亮(監督)(2018-03-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1


コメント(69件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 21:32▼返信
チートを超えたチートを見せてやろう
2.投稿日:2020年06月29日 21:32▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 21:32▼返信
露骨な便乗キッショ🤮

お前は藤井くんの何なんだよ
寄生虫か?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 21:32▼返信
ロリいらなくね?
5.投稿日:2020年06月29日 21:33▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 21:33▼返信
ありがとう任天堂
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 21:33▼返信
>>1
なんど記事にすんだよごり押しステマ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 21:34▼返信
藤井君が歩と王だけだとしても勝てなそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 21:35▼返信
>>7
アニメになってるところまででもよかろうに。微妙にケチ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 21:35▼返信
単なる便乗だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 21:35▼返信
いやロリの弟子がいないし
こいつの方が若い時に記録だしてるから
ノンフィクションにはならん
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 21:36▼返信
漫画ならまだしもラノベなんて読んでも面白くないだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 21:36▼返信
>>5
姉弟子が勝ち組確定なんやで。とはいっても、高一でロリっちゃ、ロリなんだが。
14.投稿日:2020年06月29日 21:36▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 21:37▼返信
ぶひひ(*´ω`*)
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 21:37▼返信
こいつの便乗商法ほんときっしょいな
Twitterじゃそれがウケるんだろうけだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 21:38▼返信
>>11
クズはプロになった年に竜王になってるから、まだフィクションの方が勝ってるしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 21:38▼返信
アニメ2期まだ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 21:38▼返信
こいつマジで乗っかりすぎ
しゃしゃりすぎるとアンチ増えるぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 21:38▼返信



世界の半分をください!


21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 21:39▼返信
>>14
のうりんの作者でもあるから、下ネタも多い
22.投稿日:2020年06月29日 21:39▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 21:39▼返信
で、藤井くんはこの作品読んだの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 21:43▼返信
ロリが主人公じゃなかったのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 21:44▼返信
良くも悪くもラノベ
主人公と美少女コレクションの絡みが結構気持ち悪くてリタイヤしたけど好きな人は好きかもしれない
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 21:44▼返信
※3
高校生で竜王なんのはこっちが先だからむしろ藤井がパクリ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 21:45▼返信
渡辺明棋聖が負けるわけないだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 21:54▼返信
叩かれ損って何かあったの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:04▼返信
便乗がきもすぎるわ
大谷翔平がでてこようが160キロ出した高校生野球漫画はノンフィクションにならねぇよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:05▼返信
有料サービスで3巻までしか読めないとか舐めてんのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:06▼返信
将棋の世界って閉鎖的だから盛り上がりがあっても所詮一時的なものに過ぎないよ
どれだけ棋士たちが普及活動しようが、和室に正座して対局するって形式以外認めてない現状が続くなら緩やかに廃れていくだろ
何時間も正座しての対局でどれだけ体力が削られると思ってんだ
囲碁は椅子対局が広まりつつあるのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:23▼返信
どんなに巻が進んでも将棋の描写がないラノベを将棋小説の一枠に収めるのは疑問が残る
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:31▼返信
ノンフィクションって幼女に裸で詰め寄られたりしたってことか?
34.投稿日:2020年06月29日 22:33▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:37▼返信
チー牛ラノベ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:41▼返信
原作小説はアニメよりロリや下ネタ要素強そうだからアニメ2期来たら見るわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:41▼返信
>>1
最近、野球もサッカーもバスケも将棋もフィクションを軽く超えていくから大変よなぁ…
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:42▼返信
ロリよりもアラサーババアが負け続けてメソメソしてて
勝てるようになったらイキりだしたのはキモかったわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:44▼返信
あいちゃんが居ないからまだフィクション
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:51▼返信
女の子達は現実ではお爺ちゃんに置換しろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:54▼返信
>>1
藤井を題材にした漫画じゃないから結果がどうなってもフィクションだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:57▼返信
もう将棋の強さではラノベ越えてるわな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:58▼返信
さすがに16歳竜王はフィクションのままやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:59▼返信
もう幼女の弟子とっちゃうの?
まぁ実力的に弟子とってもおかしくないけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:15▼返信
こいつって完全に藤井に寄生する勢いだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:25▼返信
少年竜王誕生が先か、永世の意地にかけて魔王が奪還するのが先か
魔王にしてみれば今失いかけてる棋聖よりも思い入れ不快タイトルだからな、竜王
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:38▼返信
藤井と関係あんの?ないよね?
ごま吸ってんじゃねえよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:55▼返信
今まで読み放題じゃない上に1~3巻しか読み放題にならないとか
Kindle Unlimitedって大した事ねーのな
49.投稿日:2020年06月30日 00:00▼返信
このコメントは削除されました。
50.投稿日:2020年06月30日 00:04▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:09▼返信
タイトル取れなかったらどうすんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:28▼返信
愛読している渡辺棋聖が負けるわけない
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:31▼返信
ロリ頻繁に出すならロリ主人公にしとかないと
現状このロリいらなくね?って感じなんだが
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:36▼返信
事実は小説より奇なりとは正にこのこと
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 02:12▼返信
めんどくさいから概要だけ置いといて
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 05:17▼返信
海野ちかさえ黙ってるのにこいつときたら...
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 06:41▼返信
中国人と韓国人が将棋やったら日本人は全員負けて
タイトルホルダーは中国人と韓国人だけになりますw
58.投稿日:2020年06月30日 06:41▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 06:53▼返信
あのド不細工がラノベ主人公はねーわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 06:54▼返信
※56
海野ちかは将棋を使った漫画かいてるだけで棋院からはなにも賞を受けてない
棋院から公式の推薦が通ったのはこっちの作品だからな
取材のレベルが違う
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 07:46▼返信
JS弟子以外の要素が現実になりつつあるからなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 07:48▼返信
作者って喋らない方がいいんだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 07:53▼返信
ちょうど2年前くらいに、若者の現実離れとかいわれてた頃にアニメ化しとったなぁ。
「まだ追い付かれてないのはりゅうおうだけや!」みたいな中、まだ高校生になってない藤井七段が「最速昇格か!?五段昇格をかけた一戦に挑む藤井六段!」って将棋雑誌に書かれたとかいないとか。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:03▼返信
つまんねえ便乗商売してんなぁ
さすがゴミラノベ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:39▼返信
例え現実が仮想を上回ったとしても、フィクションがノンフィクションになる訳じゃ無いだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:17▼返信
まーたコイツ藤井を利用して売名してんのかよ
いい加減にしろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:20▼返信
突如現れた天才中学生棋士
瞬く間に七段に昇格し、タイトルを2つ奪取
そして3つのタイトル「竜王」の挑戦者として主人公の前に立ちはだかる!

こうですか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 17:37▼返信
便乗してるやつらマジでキモイ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:58▼返信
最近の作者のつぶやきが卑屈っぽくてなんか鼻につく…

直近のコメント数ランキング

traq