• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【新型コロナ】東京都、新たに58人の感染確認!4日連続で50人を超えてしまう






東京都で58人感染 週平均、休業再要請の基準超える



記事によると



・東京都で29日、新型コロナウイルスの感染者が58人新たに確認された

感染者数の1週間平均は50人を上回り、東京都が全業種で休業要請を全面解除した6月19日まで、休業を再要請する際の目安としていた指標の数値を超えた






東京都の新たな指標 小池知事「あす方向性を示す」



記事によると



・東京都で29日。新型コロナウイルスの感染者が新たなに58人確認された

都は新規陽性者数などの指標を用いて休業要請の緩和や再要請の判断をしてきたが、この指標の見直しを進めている

小池都知事は29日午前に「あす方向性を示す」と話した




新型コロナウイルス感染症を乗り越えるためのロードマップ

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/007/966/25/rodon.pdf

ダウンロード (4)




この記事への反応



都議会、都知事選が控えているから余計に票が減りそうな再休業の要請はやらないでしょ。

基準を超えたんなら東京アラート再発報しないとだめなのでは…発報してもしなくても現職都知事の選挙にはマイナスだろうけど。

小池知事が明日方向性出すって言ってたけどこの基準を明日いじるのかな?

そもそもいま基準を再検討するってどうなの


ここまで疲弊した状態で休業なんかしたら産業が壊滅するぞ。
再開するためにどれほどの対策費用を捻出したと思ってるんだ。
なら再開しない方がよほどマシだった。


これで基準変えはじめたらもういよいよ行政の出す数値なんて信用できなくなるよなぁ

もう緊急事態宣言とか消費が冷え込むような事は本当に勘弁してほしい。

さぁ東京アラートだ!!!赤いライトを用意しなきゃ!!!

基準決めた側がここまで基準を守らないのはあきれるほかなくて草

小池さん、どうするよ?
再自粛したら再選は無理だろうし、基準値を無理矢理上げてこのままにしたらまた叩かれるだろうし。
行くも帰るもいばら道ですな。


最初はオリンピック、今は選挙があるから結局何も動けず

経済優先だから、もう非常事態宣言は出さないでしょ。

休業要請したくても、東京都にはもうお金無くて要請が出せない。もうそう言っちゃえばいいのに。

こういうのは機械的にやらないとダメ。
恣意的に操作しようとすれば、誰も従わなくなる。








決めた基準を守るのか
それとも基準を変えてしまうのか






コメント(374件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:01▼返信
急に人増えたしね
仕事は休めないし
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:01▼返信
むしろ自粛を解除してもたった50人で済んでいる時点で何の問題もない
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:02▼返信
「シュート決められたんでゴールポスト変えました、無効試合です、よろしく」
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:03▼返信
ロックダウンしろよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:03▼返信
第二波の始まり
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:03▼返信
本気でキレたら風、俗浄化が始まるぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:04▼返信
先月末で先走らずに後もう少しだけ頑張ってれば、今頃はほとんど0の状態に抑え込めてただろうにほんとアホ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:04▼返信
こないだ仕事で仕方なく電車乗ったけど人多すぎて絶望したわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:04▼返信
東京都だけ楽しそうだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:04▼返信

自 粛 フ ァ ー ス ト !

11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:04▼返信
これでアラートだせたら本物ですね、小池さん。
アラートだせないなら、お役御免。
誰にやらせても一緒
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:05▼返信
こうなるのはわかっていた
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:05▼返信
やったー!
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:05▼返信

バック・トゥ・ザ・トンキン

15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:06▼返信
風族だけ休業でいいんじゃね
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:06▼返信
休業させて再稼働させてまた休業させんの?
殺す気か東京都は企業を
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:07▼返信
休業要請は無駄
歌舞伎町は要請を元々無視してるから水面下でここまで拡大していた訳だし
それより圧倒的に患者が少ない他業種を、歌舞伎町の馬鹿に合わせて休業する意味ないし
まぁそもそも、休業には効果がなかった、が現在の専門家の見解だしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:08▼返信

基準(きじゅん)とは、行動や判断の根拠となる物や数値である。何かを比較する時に用いる。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:08▼返信
コロナに抗体が出来た無職とニートに高給払って
医療機関で働いてもらうだけでいいじゃん

簡単だろ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:08▼返信
トンキンあほすぎる
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:08▼返信
また東京アラート(言ってみただけ)ならやらんでいいぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:08▼返信
>>7
というかもっと早い段階でちゃんとした対応してれば緊急事態宣言自体いらなかったわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:08▼返信
これ以上自粛は無理だろ
コロナに耐えしものだけが生き残る時代が来たのだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:09▼返信
どうせお願いするだけだろw
25.てむじん投稿日:2020年06月29日 22:09▼返信
>>1
今まで通り目安を緩和して終わりだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:09▼返信
単純に風族の営業を7時までにするとかでいいんじゃ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:09▼返信
検査の4日ルールとはなんだったんですか?

誰か責任取りましたっけ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:09▼返信
これから100人200人500人ってなってくると思うけど
基準を変更すれば大丈夫

やっぱり小池100人超えても大丈夫っ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:10▼返信
6月始めに出勤に切り替えた会社の社長はとりあえず責任とってやめろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:10▼返信
この程度で騒ぎすぎなんだよなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:10▼返信
歌舞伎町封鎖で収まると思うよ
感染経路不明なんて、ホストやキャバ嬢が昼間バイトしてる店の同僚とか友人とか、そんなのばっかりだと思うし
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:10▼返信
引きこもり最強!!引きこもり最強!!引きこもり最強!!引きこもり最強!!引きこもり最強!!引きこもり最強!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:10▼返信
基準変えたらもう何も信用できないな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:10▼返信
休業要請出すとして金あるの?
無いやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:11▼返信
都民は他県に移動してコロナを移す等の迷惑かけるなよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:11▼返信
第二波の始まり
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:11▼返信
何かやるにしても夜の街関係だけだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:11▼返信
ここでもう一度休業要請出したら、今度こそ指定産業は壊滅するだろうな
忍耐強い国民性なんだし、このままの生活様式を維持し続ければいいんじゃない?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:11▼返信
コロナで死んでいるヤツなんて誰もいないんだけど
一部のアホ権力者が無茶苦茶やるんでそういうのに殺されちゃうよなみんな
本末転倒w
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:11▼返信
ジェノサイド!
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:12▼返信
自粛は1週間程度ならありそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:12▼返信
おっそw

とっとと歌舞伎町とかいうゴミの街ごと封鎖して破壊しろや
カスしかいねえんだからw
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:12▼返信
緩和に俺の童貞賭ける
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:12▼返信
もう東京には金が無いんだぞ

休業要請なんて絵に描いた餅、出したくても出せないのが現実
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:12▼返信

ダイプリ号への初期対応を忘れるな!

46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:13▼返信
自粛しない民がいるからこうなった。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:13▼返信
数か月前は10人20人で ぎゃあああああああああああああ
うわあああああああああああああああ
ってなってたのに
今は誰も騒がなくなった
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:13▼返信
ライトテラシw
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:13▼返信
基準なんてとっくの昔に崩壊しているからなw
ロードマップとか無茶苦茶だったからな
そもそも根拠も誠意もなくわけのわからん施策打ってきたツケなんだよこれは
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:13▼返信
>>47
そりゃその時はその数が最大値だったからだろ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:14▼返信
>>44
じゃあなんで政治家と公務員に給料とボーナスが普通に出るの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:14▼返信
国なんてあてにしちゃダメよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:14▼返信
>>43
ガチャだと☆1にもなりゃしないレア度だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:15▼返信
>>53
すまん。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:15▼返信
>>50
広告業へのダメージが申告でテレビが騒がなくなったからだよ
テレビが騒げばまた加熱する
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:16▼返信
10万円おかわり!
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:17▼返信
トンキンは高い壁で封鎖しろ
まずは有刺鉄線から始めるべき
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:18▼返信
今の都民は完全に楽観視しているからねw
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:18▼返信
再自粛とか夜の仕事してる奴数十人の為に何人犠牲になると思ってるんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:18▼返信
基準ってなんだろ
基準ってなーに?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:18▼返信
昔は東京に住んでることがステータスだったけど、今は東京に住んでることがコンプレックスになったなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:19▼返信
安倍さんから新しい基準をもらいました
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:19▼返信
>>60
少なくとも感染者なんて不確かな数字で決めるべきではない物だな
感染者の数なんて誰にもわからないんだから
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:19▼返信
さっさと専門家を集めて議論すればいいだろ。
なぜいつも批判されるまで待つかね。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:19▼返信
レジ袋の有料化に反対します!
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:20▼返信
>>59
まぁ目安を超えてしまった以上は対応しないとな
そのゴミどもを恨むしかないな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:20▼返信
再度の休業補償は会計局が予算執行的に絶対に呑めないので規制を有名無実化する方向にシフトだろう
つまり方向性としてはブラジルと同じだ
悲しいけど、遺体焼却場を緊急に都有地に建設するか、火炎放射器を自衛隊から借りてきた方がいい
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:20▼返信
来月からディズニーランドに全国から客が集まる
感染拡大を防ごうwwwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:20▼返信
むしろ一日50人程度をキープして集団免疫獲得を目指せよ
と思ってるワイは明後日に検査なんだよね…
いつ隔離生活になっても良い様にスーツケースは持ってたほうがいいよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:21▼返信
都知事選間近でこれとか~
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:21▼返信
>>62
基準が新しくなったら意味ないじゃないですかー
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:21▼返信
>>59
仕事してる方は驚異的な免疫力でウィルス駆逐してるから無症状なんだが
客が感染してる
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:21▼返信
>>68
盛大に撒き散らしていくだろうなw
挙句の果てにGoToキャンペーンってのも始まるらしい
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:22▼返信
>>22
学校と劇場止めただけで世論が噴火したのを忘れるなや
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:22▼返信
都知事選控えているけど、
都知事選挙って密になるんじゃねーか?って思う
あれって不要不急の何かなんかって思う
選挙したからってコロナが収まるわけねーし
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:22▼返信
>>71
最初から意味ないからな
感染者なんて検査しまくれば増やせる
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:22▼返信
新しい候補者が出ない限り当選確実でしょ
何なのあの候補者達・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:23▼返信
「東京アラートの色を変えます」
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:23▼返信

ユリコーンのNT-Dが発動してまた赤くなっちゃうネ★
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:23▼返信
さっさとロックダウン
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:24▼返信
安易に金ばらまくってほざいてる候補者は一切信用してないけど
小池のBABAの口だけ政策も信用できないからどこに投票したらいいのかもうわかんないわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:24▼返信
とりあえず夜の接客業だけ休業要請でいいんじゃねーの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:25▼返信
水商売してる奴はディズニーとか好きな奴結構多い
あとはわかるな?
日本全国に夢とコロナをお届け
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:25▼返信
>>81
トップは何もしない無能が良いって究極の民主主義目指せよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:25▼返信
風.俗関係者は感染しまくって、反社ごと逝.ってくれないかな
元々差.別されるべき落ち.こぼれ半グレがコ.ロナのおかげで色つけて社会から隔離されるようになって嬉しい
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:26▼返信
もう再度アラートとか出さないてのは決まったことなので・・・ここは日本やぞ、と
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:26▼返信
>>63
検査の数やら対象やらで簡単に増減するものを指標にしちゃあかんわ
そもそも増えたというより水面下のを炙り出したんだろ
ここ2週間くらい検査対象を大幅に拡げたしな。
前の検査基準だと数人レベルかもしれんぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:26▼返信
最初から日本のコロナ対策って支離滅裂だからな根本的に
苦境になったときもう訳が分かりませんって状況になる
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:27▼返信
>>82
やらないって事は確たる根拠が無いってことだよ
殆ど無症状だからな
患者が出てるのは客が
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:27▼返信
自粛解除しても感染者増えれば経済止まるから問題ない
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:27▼返信
※86
絶対なんてないんだよバーカ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:27▼返信
さっき見た政見放送で小池以外の候補者殆ど小池批判から始まり
五輪中止の浮いた費用でコロナ対策にあてるとか

もう都民は選択肢がなくてかわいそうwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:28▼返信
>>82
あの全国ステイホーム月間ですら言う事聞かなかった奴らだぞ?
特にホストは店側も客側もイカれてるから絶対に言う事聞かねえわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:28▼返信
休業要請も自粛要請も言い辛い雰囲気だよね
それでも選挙は余裕だろな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:29▼返信
照明を赤くするかしないかだけだし
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:29▼返信
医療崩壊が見えてきた
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:29▼返信
東京2020wwwwwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:29▼返信
>>88
ノリで感染者って適当な数で基準決めちゃったから、全然危ない状況じゃないのに基準超えて困ってるんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:29▼返信
もう東京だけロックダウンしてくれ
ウイルスを全国にばら撒かないでくれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:30▼返信
ゆりこ頑張れ〜

次もぜったい都知事!!
余裕!!!
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:30▼返信
>>96
入院患者800人しかいないんだけど
感染者増えても患者増えないトリック分かる?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:30▼返信
検査方法変わっただけだから問題がないとか言ってたガイジ息してるの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:30▼返信
ほとんどが歌舞伎町のホストとその客(他の風.俗店の女が多い、ホストに貢いでいる奴)だったのに、店まで分かっていながらホストだけは忖度して休業さえもさせなかったのが悪い
キャバクラとかスナックとかはハッキリ言うのに、ホストクラブだけは夜の街とか接待を伴う飲食店とか、そういう濁した言い方しかしなかった。なぜかマスコミも
なぜホストだけ特別扱いしてたのか。店名公表して関与したと思われる人は全員検査するよう促すべきだったのに
このババアってホスト通ってたんじゃねーの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:31▼返信
当初だって検査してればこの数値は出てたハズ、政府が方針出さない限り県じゃ何も出来ない
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:31▼返信
東京アラートの基準はとうに超えちゃっている
ステップロードを1段階下げるなら相当数の職種が自粛になっちゃうんだよなぁ基準通りなら
たまったもんじゃないよねこんな数値遊びみたいな何かで都から要請されちゃう側は
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:31▼返信
>>102
実際そうだけど?なんで息しちゃいけないの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:32▼返信
この状況でテーマパーク営業再開とか頭おかしいわ
目先の利益を求めて未来で大きな損失を出す
春節で中国人を受け入れて一時の利益を得たが
それ以上の大打撃
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:32▼返信
短期間で変動する基準ってなんだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:32▼返信
>>7
ほんとにな、あと2週間くらいきっちりやってればな
まあ、アホな都民が自粛疲れとかぬかしてうろついてたからきっちりやれたかはわからんが
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:32▼返信
死人の数で計る様にするだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:33▼返信
※99
8月からの強盗キャンペーンで🦠を全国へお届け
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:33▼返信
行政が動くターゲット作ってどうすんだよマヌケ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:34▼返信
>>108
感染者は検査の仕方でいくらでも変わる
だから患者数で見るのが普通
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:35▼返信
※5
違うだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:35▼返信
こりゃ大変だ早くレインボーブリッジ赤くしろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:36▼返信
健康のためなら死んでも良いという思考
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:36▼返信
もうなにがあっても休業はしないだろう
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:36▼返信
このまま無策だと100ライン復帰はすぐだろうな
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:37▼返信
次亜塩素酸水が新型コロナに効果あるという最終報告が出たんだから、誤解を招いた記事をほっららかしにするなよ。だからはちまはクソって言われるんだ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:37▼返信
※96
病室ガラガラだぞマジで
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:37▼返信
安倍さんからと封筒に入ったディズニーのチケットをもらった
夢だった
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:37▼返信
>>110
コロナ死亡者の判定基準を詳しく教えて下さい
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:37▼返信
また病床が赤で埋まってきたなぁ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:37▼返信
本質は感染者って不確かな数字で基準決めた事なのに
やっぱり自粛厨って馬鹿すぎるわ
その程度の思考力だからマスコミに踊らされるんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:38▼返信
なにがあっても休業しないならなんで最初は休業したんだよという矛盾が凄くなるな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:39▼返信
※118
別に医療崩壊さえしなければい
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:40▼返信
>>119
転売屋イライラで草
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:40▼返信
ここで休業要請出されたらまじで崩壊するだろうね
でも出さなかったとしたら都の要請は最初からデタラメだったという事になって、
最悪損害賠償求められるよねこの状況は
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:40▼返信
今は医療機関に余裕があるから…と言って何も変わらずだろ
変に休業要請とかするとご自身の選挙に響くしな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:40▼返信
いや夜の街とかカラオケを規制すれば良いだろ あれで広がってんだから
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:40▼返信
3月4月の時よりみんな外出してるから
感染者数はこれからどんどん増えるだろうね・・・
減ることはもうないでしょ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:41▼返信
>>87
オマエ必死過ぎw
クラブの従業員か?w
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:41▼返信
>>123
早い者勝ちだぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:41▼返信
割とガチで焼け野原にしてしまったほうが経済まわるわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:42▼返信
※87
まさしくそれだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:42▼返信
都知事選なんか結果みえてるから関係ないやろ
つか東京だけで一定数出続けてるからさっさと減らさんとこのまま放置しても他所に伝播するだけやろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:42▼返信
結局自粛した意味がなくなるね東京何やってんだか
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:42▼返信
>>131
感染者の数なんてこの世で誰もわからないのにキミはわかるのか?預言者かな?
わかるのは患者の数な
そして患者は増えてない
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:42▼返信
夜間外出自粛が妥当だろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:43▼返信
>>137
そもそも無いものは無くならないから大丈夫
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:43▼返信
これは検査を増やさないとな
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:43▼返信
※132
???
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:43▼返信
死滅しても経済的に影響の少ないキャバやホストクラブら接待式飲食店だけ休業にすりゃ良い。
経済も止めずに今から半分に減らせりゃ充分だろ、夜の街だけ無くなれば皆が幸せになれる。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:44▼返信
でも感染者基準で都が決まりを作っちゃったからそれはしょうがないんだよ
自分で作った基準で自分を窮地に追い込んでいる状況だと思う
アホなんだろうなって思う
一手先が読めない
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:44▼返信
>>124
東京だけで過半数の感染者を出し続けてるのが異常

国中に広める前に休業しとけよカス
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:44▼返信
>>119
効果はあるけど使い方難しいから素人は使うなって報告だぞ
誤解してんのはお前
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:44▼返信
>>69
なんで検査?
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:46▼返信
>>137
自粛で時間を稼いだのに
その間なんの対策も立てなかったアベに似てる
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:46▼返信
日本全国の隅々まで届くかもしれませんね
新コロ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:46▼返信
濃厚接触しなけりゃいいだけだしな
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:47▼返信
歓楽街のヤクザに対応するの面倒臭いからって他を巻き込むな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:47▼返信
>>144
反故にするでしょ
軽症者と無症状の割合が多いって先んじていってるんだから
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:48▼返信
東京人が頑張って人出7割減にすれば良いだけ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:48▼返信
明日えらい事になりそう
東京崩壊起こるかもしれん
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:48▼返信
ホストクラブとか感染者出続けているけど対策してないのかよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:48▼返信
>>150
それは大嘘だぞ
モノ介しても感染するからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:49▼返信
>>155
根拠に乏しいから
患者になってるのは従業員じゃなくて客
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:50▼返信
ちーんwwwwwwwwwwwwwwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:50▼返信
>>146
パナからジアイーノという商品が出ているけどね
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:51▼返信
すでに東京のせいで埼玉神奈川が増え始めている

さっさと休業しろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:51▼返信
>>153
西浦論法の被害者まだいたのか5割人出が減れば接触割合は7割5分減るよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:51▼返信
半数以上が夜のお仕事関係でしょ?
だったらもう答え出てるよね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:51▼返信
どーせ基準を再検討するとか言って時間稼ぎするだけ。

その間に保健所へ賄賂渡して終わり。

簡単な仕事。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:52▼返信
小池「50超えるなんて聞いてねーよバカ共が」
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:52▼返信
トンキンざまぁwwwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:52▼返信
緊急事態宣言Ⅱがありそうですね
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:53▼返信
ブルーインパルスから赤い煙だして祝おうぜ!
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:53▼返信
10万まだこねえ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:53▼返信
※160
ある程度増えるには想定内だろ0にはならないし
0にするのを目指すのは現実的じゃない
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:54▼返信
※161
妄想してないでとっとと減らせよカス
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:55▼返信
夜のお仕事関係者はノーカンです
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:55▼返信
どうせラインを動かすんでしょw
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:55▼返信
※169
他県はずっと0なんですが?
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:55▼返信
本来一番重要視すべきである重症患者の数は安定して減ってるからな
これで再規制なんてしたらただの政治的都合でしかない
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:55▼返信
世論ガン無視で自分らのさじ加減にしてる時点で失格。民主主義国の政治家として適正の無い、日本の義務教育を受けたのかすらも怪しい、独裁国家にピッタリの小学生以下の反社会的勢力の政治屋ばっかりが台頭してきたけど、さすがに映す価値無しの吐き気のする悪は、今回から街頭で逆にガン無視されることになる。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:56▼返信
トンキンが必死で草
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:57▼返信
どうせ小池再選するんだから決めた通りやれよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:57▼返信
>>175
世論が間違うこともある
世論は感染者なんて不確かな数が重要だと本気で信じてるからな
こんな自体を招いたのは政府とマスコミだが
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:57▼返信
>>174
日本の悪性腫瘍である東京はさっさと休業しろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:58▼返信
水商売だけ自粛させとけよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:58▼返信
マスクしてれば感染者減るんじゃなかったのかい?
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 22:59▼返信
休業要請を全面解除した6月19日の時点では、こんなに急に増えると思ってなかったんだろうなぁ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:00▼返信
たぶん医師会が一番反発してるんじゃないか
客こない上にコロナまでなくなったら
食い扶持0だからな
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:00▼返信
東京が他県に移動OKになってから地方でもチラホラで出した
マジ迷惑
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:00▼返信
要するに明日、基準緩和を発表するということですね。明日からは自粛対象外になるので安心してください。
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:00▼返信
>>148
対策って具体的に何?
お前みたいな頭の悪い猿を強制的に家で大人しくさせるって事か?
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:00▼返信
小池のせいでボロボロ
さっさと死んで詫びろ
この風見鶏女
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:01▼返信
>>169
安全国たちはこの1ヶ月国内感染をゼロにキープしてるんですが。
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:02▼返信
なぜ東京は愛知のようにできないのだろうか?w
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:02▼返信
政府も自治体も企業も保証するお金出せないから
仕事辞める辞めない住居移転するしないは自己判断してね宣言するしかない
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:02▼返信
>>181
マスクをしない環境で増えているのが明らかだろ
ホストクラブ然り、昼カラ然り
20〜30代だけが増えまくりなのも飲み会とかだろどうせ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:02▼返信
これからは感染者数ではなく医療体制に余裕があるかどうかで決めるって言うんだろうね
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:02▼返信
>>185
間違いなくそうなるね
深刻な自体じゃないというのはお上の方が分かってるし、いろんな業界からの圧力もあるだろう
病院とマスコミって2大権力が死に体だからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:02▼返信
解除されたからと都民が調子にのった結果なのに怪しくなったら要請やめてと泣きつくとかどこまで愚かなん?
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:03▼返信
好き勝手やっちゃった都民自身のせいだし何とも。
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:05▼返信
>>192
患者数に変わったらマスコミも報道姿勢変えるだろうしいい方向に向くな
感染者なんて非公開でいいよコレからは
何も意味ないんだから
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:05▼返信
再自粛しても余裕で再選するでしょ
他候補のゴミっぷりなめんな
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:06▼返信
夜の街は潰せ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:06▼返信
そりゃ増えるよ
山手線のピーク時間、以前の超満員電車に比べれば遥かにマシだけど、人と触れ合わない程度には満員だしね
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:06▼返信
そもそも東京の緊急事態を解除したのが間違い

罰として来年の春まで家でリングフィットの刑
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:06▼返信
東京は今、医療体制に余裕あるからまだいいんだろうけど
今東京が自粛しないとあっという間に地方に飛び火して
医療体制に元々余裕がない地方の方が先にやばくなるって事態も想定される
202.投稿日:2020年06月29日 23:07▼返信
このコメントは削除されました。
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:07▼返信
候補者が毎回ゴミなのは都民のせいだし
舐められてんだよ都民は
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:09▼返信
自粛要請出してくれると会社が休みとか再びリモートワークになるから社畜的には出して欲しい・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:09▼返信
ここにコメントしてる奴で、現在の都内の患者数いえる奴なんておらんのだろうな
マジで世論なんてものアテにしちゃイカン
世論は時に大きく誤る
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:09▼返信
休業なら治安が悪くなりそう
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:10▼返信
基準緩くして「第二波はありませんよー」だろ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:10▼返信
地方分権のいい機会やろ

東京は2週間0が続くまでロックダウンしてろや
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:10▼返信
見切り発車してイタチごっこしてないで最初から1年くらいがっつり自粛しろや
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:11▼返信
>>25
小池のお婆ちゃんじゃダメだ!
後藤輝樹か立花孝志に任せるしかない!
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:11▼返信
>>16
何を今更 
政治家なんか、みんな貴様ら汚らしい庶民の命より目先の金が全てなんだよ!中小企業なんか邪魔なだけだろうが! 
一流企業以外、潰れてしまえば良いんだよ!
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:11▼返信
>>201
あっという間って言ってもせいぜい北海道レベルだろ
大したことないわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:13▼返信
>>207
そもそも感染者なんて数字はいくらでも増やせるしいくらでも減らせる
基準に用いるべきじゃない
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:14▼返信
※213
なら明日0にしろや無能
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:14▼返信
>>209
一年でなくなると思ってんの?舐めすぎじゃね?
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:15▼返信
>>214
検査しなければ0です
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:15▼返信
ほんとこのババア自分で自分の首締めるの大好きだよな
格好をつけてやらなくてもいいことを言って不要な混乱を招く
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:16▼返信
特効薬の開発状況も発表してほしい
世界中で作れないってなんなんだよ、、
みんな開発費ケチってどこかの国が作るのを待ちしてるのか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:16▼返信
休業要請なら10万人デモするの?w
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:16▼返信
>>217
でもそのアピールがないとホントに何もやってないのがバレちゃうからな
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:17▼返信
アラート出すだけで何も変えないぞw
今選挙期間中だし、9月の衆院選終了まで休業宣言はない
終わってから再宣言するかどうかは解らんが出したら経済の冷え込み加速で年明けまで自殺増えるしな
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:17▼返信
※216
レベルの低い返しで草
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:18▼返信
一度東京は感染者が週平均1~3人になるまで閉鎖させた方が良いだろ
他の地域はそんな感じでほとんど封じ込めたと言って良い状態だし東京は二桁状態で開放したろ
そりゃ広がって当然と言える
大阪や愛知福岡その他の都市で出来て東京で出来てない理由がほとんど見当たらん
どう考えても時期尚早の政策判断ミス
とっとともう一度東京だけ緊急事態宣言状態にしとけ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:18▼返信
>>218
特効薬なんて作れたら教科書に載るレベルの歴史的発見ですから
ペニシリンに匹敵するって事だぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:18▼返信
感染者出しまくるだけのホスト、キャバクラは休業要請ね
他は大丈夫そうだからそのままで
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:19▼返信
アホーダム人間しかいねーのかよ!!
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:20▼返信
>>222
レベルが低いと思うのが大間違いなんだよな
風邪っていうのはそういう物だ
夏にインフルが流行らない理由がソレだよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:20▼返信
>>221
今は東京のせいで日本全体が本気出せない状態なんだけど。分かってる?

東京は責任とって自粛しとけよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:21▼返信
何気に大阪も7人とジワジワ増えて二桁目前なんだよな
北海道も10人の大台突破してるしね
大都市圏で唯一コロナ蔓延を防いでいる超有能知事の名前は?
答えは愛知県大村知事です
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:21▼返信
選挙があるんだから休業要請はできんわな
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:21▼返信
※227
検査しなければ0が頭悪いって言ってんだけどw
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:23▼返信
※189
そらリーダーの差よ 大村知事にはぜひ国政に戻っていただき総理大臣として日本を救ってほしい!
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:23▼返信
>>231
検査しなければ風邪ですねと言うことで0になるんだよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:25▼返信
>>229
愛知県は変態なので東京からの出張が無いんじゃね?w
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:26▼返信

小池「明日は全身赤コーデで参ります💛」
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:26▼返信
※233
明日から検査0でよろ

出来ないなら無能
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:26▼返信
>>5
正しくは、一波は終わってない。
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:26▼返信
新宿歌舞伎町or経路不明()がほぼ全てだもんなぁ
試しに歌舞伎町だけでも封鎖してみたら?
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:27▼返信
>>236
検査官が食いっぱぐれるから出来ないけどな
それで検査増やしたら感染者も増えちゃったというカラクリ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:28▼返信
トンキン「目安超えたので基準変えてセーフにしま~すwwwww」


まじアホなん?(´・ω・`)
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:29▼返信
>>238
経路不明者と経路確定者を足せばほとんどになるのは当たり前だろw
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:29▼返信
>>235
小池レーザー爆誕
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:30▼返信
※239
出来もしないことを吐いてるからアホ扱いされてるのが分かったかな?サル
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:32▼返信
※146
中間報告で効果なしと誤解を招く報道がされて、はちまでもそれを垂れ流してたことを言ってるんだがな。
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:32▼返信
>>243
出来る出来ないじゃなくてそれだけ曖昧な数値で、行政動かすような基準に用いるべきでないという事なんだが
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:34▼返信
>>244
実際かなり危険だし効果出るように使うのは難しいから
効果なしって言われてた方がマシだわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:36▼返信
>>245
ニュース見てこいアホ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:37▼返信
※245
曖昧な根拠が検査しなければ0w

バカ過ぎて草も生えん
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:37▼返信
東京のアホどもは日本の足を引っ張るな
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:37▼返信
なんか粘着してる奴がいるんかな
251.投稿日:2020年06月29日 23:38▼返信
このコメントは削除されました。
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:38▼返信
今までは入院患者や陽性者に繰り返し使ってた検査リソースが、患者が減り余裕が出来た事で検査対象を増やす事になり
それに伴い軽症者や無症状者が多く検出されるようになった

これで理解できるかな?
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:38▼返信
※173
そういう話じゃないんだよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:39▼返信
基準変えたってすぐに追いつかれる。
妥協案としてはクラスタ作った業種のみ自粛要請やろ。
そうすれば業種内での相互監視が生まれるわけだし。
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:39▼返信
はぁ
2週間誰にもうつさなきゃ終わる話なのに
そんな事も出来ないクズ集団が東京なんだわな
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:39▼返信
>>248
逆も言えるぞ
1200万人検査したら0.1%でも1万人超えちゃうな
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:40▼返信
>>255
終わらないよ
コロナ持ってるのは人間だけじゃないし
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:41▼返信
>>254
残念ながら重症患者という一番大事な数字が下がってるんです
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:42▼返信
※256
だから出来もしないこと言って何になるの?
妄想ガイジも大概にせいや
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:45▼返信
>>259
そうですよ感染者数なんて妄想に過ぎないんです!
だからせめて患者数を基準に使いましょうって話
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:45▼返信
東京だけ1か月封鎖しとけば抑え込めるだろ
東京の一部企業を1か月封鎖する損失とこのまま放置して超長期的に全国的に広がった損失は比較するまでもなく後者がでかいに決まってる
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:45▼返信
知事選最中は感染者数少なめに発表すんでしょ
オリンピック開催前がそうだったように
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:45▼返信
※258
重症者もコロナ扱いしきゃ0だなw
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:46▼返信
※263
???
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:46▼返信
※246
おぉ、そんな危険な物なのか。知らなかった。是非とも危険を知らしめるよう啓蒙活動に励んでくれ。
畜産業とか介護現場とか幅広く使われてるから、手遅れにならないうちにやってね。
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:47▼返信
>>261
その通り
トンキン以外は普通にそう考えるよね
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:49▼返信
>>265
使い慣れてる人が使う分には問題無いレベル
テレビやネットで聞きかじってやるようなもんでは無い
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:49▼返信
夜の街を潰さないと
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:50▼返信
>>251
人出は3割減くらいはできてるんだっけ?

それとも梅雨だから?
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:51▼返信
>>258
つまり回復に向かってるから心配するなてこと?
そうだとしてもこの数字遊びで世論は動いてるわけだから、何とかしないとな。
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:51▼返信
※261
俺も賛成 東京はロックダウンして他府県は通常営業 当然都民には生活費が毎月国から支給その財源は稼働してる他府県から増税して徴収 これでコロナは封じ込められる
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:52▼返信
※270
重傷者じゃないコロナ患者なんてただの風邪やからw
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:52▼返信
トンキンの自己中が招いた結果

当然、罰が必要
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:53▼返信
夜の繁華街を制限するだけでいいんじゃね?
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:54▼返信
※271
都民と無為無策の都政が拡げたんだからまずは全国に責任払いやぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:56▼返信
今更休業要請出来ないのは分かるけど指標の見直しをして
休業要請しなくていいようにすると言っているがそれって
韓国がやっているゴールが勝手に動く・・・まあ良いんだけど
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:57▼返信
マジな話岩手県ではかなりのコロナ患者が風邪で処理されてるのは間違いないだろ
コロナで死ぬ前に村八分で殺されるからな
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:57▼返信
まあバカな都民がどうなろうが一向に構わんさ
地方には出てくるなよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 23:58▼返信
>>272
回復したのと死んだのが引かれて減ってるだけだから、そのうち増えるぞ

すでに患者数は増え始めてるし
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:00▼返信
※277
オマエの妄想など無価値
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:00▼返信
※127
簡単に大量生産出来るものに転売もクソもないだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:00▼返信
現状から再検討してみたら基準緩和しつ大丈夫そうだったわ
これもここまで協力してくれた都民の皆さんのおかげや
ってパターンやろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:01▼返信
>>278
これな
東京を封鎖してくれればノーガードでもエエよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:02▼返信
>>280
秋田のコロナ第一号は家ごと壮絶なイジメにあって知事が声明出した
風邪を他人のせいにするのはそれだけの悲劇を生み出す
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:04▼返信
※284
これw
まあ地方民が恐れてるのはコロナじゃなくて隣人なんだよなw
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:07▼返信
>>282
大阪に対抗して作っただけなんだから大阪がアホって事にしてまともな数字使ってほしいな
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:09▼返信
※286
これがトンキンマインド
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:09▼返信
東京だけまた緊急事態で自粛だろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:09▼返信
くだらねえw
休業して再開してをこれから未来永劫続けるつもりか?
本当にくだらない
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:09▼返信
海外の酷いとこに比べたらマシとはいえ油断しきってるな。
給付金で引きこもりさせなきゃむり
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:09▼返信
>>285
しかも病院関係者でほぼ不可抗力なのにな
感染は自衛するものだって徹底して修正しないと
どんどん疑心暗鬼な世の中になる
誰が感染者かなんて分かんないんだから
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:11▼返信
>>289
他県みたいに増えなきゃエエんやで
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:12▼返信
Q.基準を超えたらどうなるの?
A.新しい基準が生まれます。
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:12▼返信
>>290
100倍違うのをマシと表現するか?無いようなもんだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:12▼返信
小池さん二期目へゴーゴー!!

間違いなく再選!!!!
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:13▼返信
('ω'`)トンキンさぁ…民度低すぎひん?
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:13▼返信
まあ正直小池よりマシなのがいない
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:13▼返信
>>292
重症患者は減ってますよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:13▼返信
緊急事態宣言で収束した実績があるんだから増えたら再宣言は当たり前

嫌なら増やすな
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:15▼返信
※298
回復したヤツと死んだヤツが多いからやろボケ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:16▼返信
安倍の緊急事態宣言解除が完全にやらかしたよな
あれだけ言われてたのに強行したんだからこれはもう人災だろ
どうするんだ安倍
責任を取れ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:17▼返信
歌舞伎町まるごと営業許可取り消し
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:17▼返信
政府としては、更に感染拡大し医療崩壊起こってから、仕方なく再宣言を出すつもりか?
感染者が増え始めても、理由を付けて何の引き締め策も講じず、来週どうなるのだろう?
指標がぶれるのも問題だし、積極的な検査とは何をもってそういってるのかが分からん
なんの根拠もなく結論ありきで解除しまくった結果で、頑張って自粛した3ヶ月は無に帰す…医療機関に余裕があると言ってるが、感染者が急速に増え続けたら、すぐひっ迫するだろうに
証言あるにもかかわらず、自民党本部に強制捜査が行えない弱腰検察といい情けない限り
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:18▼返信
全国的なら反対だが東京だけなら大賛成

むしろプラスしか無い
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:22▼返信
>>300
それ+新規患者が出てないという事な
医療崩壊を考慮するとき最も重要な数値がさがってるんですよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:22▼返信
予算がないから基準を緩和してごまかします!
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:24▼返信
安倍の緊急事態宣言発令がそもそもの間違いだった
感染の発生した店を一つづつ検疫してどういう状況で感染したのか出来る限りの情報を
根気よくデータ積み重ねるべきだった
感染形態さえ明確にわかれば対策具体例を出していける
今からでも遅くないから積み上げていけばいい
インフル以下の死亡率なんだから落ち着いてやればいい
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:24▼返信
>>303
お前こそなんの根拠もなく患者増えるって言ってるやん
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:27▼返信
>>307
それはクラスター対策でやってるだろ
それでも実態把握できないんだよ
というか感染形態は完全に分かってるぞ
国民に伝えられてないけどな
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:30▼返信
騒いでるバカ共にはどうやったら
検査範囲広がってるから感染者増えてるって事実が伝わるんだろう
実態把握してればする程危機感は無いのに
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:31▼返信
>>305
新規患者数は増えてるだろ

何見てんだ?
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:32▼返信
遅いんだよ 
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:32▼返信
>>311
軽症者と無症状が多く重症患者は少ないんですよ
データ見れば一目瞭然
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:33▼返信
※305
妄想吐いてないで新規重症患者数のデータ出せよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:34▼返信
>>314
自分で調べろよバーカw
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:35▼返信
※313
重要なのは新規重症者の増減だろアホ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:37▼返信
>>315
語るに落ちたかw
外的要因のあるデータに何の価値も無いよ
318.投稿日:2020年06月30日 00:40▼返信
このコメントは削除されました。
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:41▼返信
>>315
な!トンキンって最悪だろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:42▼返信
どーせ小池は大したこと言わないだろうな選挙前だし
聴き心地が良い横文字使って終わりだろう

せめて東京都の移動はビジネスのみで観光帰省はアウトにしたら?

キャバやホスト系のフーゾク関係の店をどうして封鎖にしないんだろうね
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:42▼返信
ぶっちゃけ騒ぎすぎ
0に出来ないんじゃ治療薬出回るまでこんなのが繰り返し続くの避けられないんだから
今からこんなんじゃ先が思いやられるで
322.投稿日:2020年06月30日 00:44▼返信
このコメントは削除されました。
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:45▼返信
※321
東京が増やさなきゃいいだけなんだけど?
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:48▼返信
日本の足ひっぱりすぎ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 00:48▼返信
微増と微減ってスゲ〜微妙なラインなんだから
もうちょっと頑張ればいいだけなのにマジ迷惑
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 01:13▼返信
再自粛はしないんじゃねーかな
俺は基準の引き上げをすると思う
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 01:16▼返信
遅すぎなんだよ
増える前から対策しろや
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 01:16▼返信
>>145
だったらほかの県も無症状軽傷検査やら集団検査やればいいのでは?
東京2000前後で大阪の検査数212とかふざけてる?
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 01:18▼返信
終わりなき絶望
破滅の始まり
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 01:19▼返信
誰が知事になっても経済優先に舵を切ったお上には逆らえんよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 01:20▼返信
東京の感染者ってほぼ歌舞伎町関連でしょ?「経路不明」ってのは「わからない」じゃなくて「話さない」
だからな。
歌舞伎町全面封鎖すりゃほぼ収まるよ。水商売は無くても生活できるしな
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 01:22▼返信
小池さん選挙も近いし決断大変だな
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 01:27▼返信
経済優先に舵を切ったら感染増えて舵が壊れそう
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 01:56▼返信
なんしか屁理屈こねて基準の方を捻じ曲げるだろうなぁ。
もう一度休業要請なんて無理だよもう。
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 01:57▼返信
感染者で且つ「日本国籍でない」人数を公開すればいいよ
ヘイトはそっちに向かうでしょ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 02:02▼返信
サムネがitのロゴに見えた
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 02:05▼返信
今回感染が多かった業種を狙い打ちで休業させたらいい。意識低い人間が集まる場所を潰す事が先決。
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 02:22▼返信
トンキンアラート!
レッツビギン!
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 02:22▼返信
再要請はやらないとダメ
そうやって酷い状態にいつでも戻っていってしまうとこ見せないと
緩んでる人間が締まらん
アホどもは実際にそうなってからでないと
警戒は続けなきゃならんってのが本当にはわからないんだ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 02:37▼返信
数字誤魔化してもいずれ医療崩壊するんだから無駄。
正直にやるしかねーだろ。
崩壊してからじゃおせーんだよ。今やれ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 02:37▼返信
東京カスさあ…
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 02:39▼返信
>>328
東京からきたヤツを中心に検査すれば増えるかもね
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 02:41▼返信
基準を変えるのではなく有言実行してほしい
今一度歌舞伎町が悪だと世の中に知らしめよう
明らかにあいつらのせいなんだから
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 02:46▼返信
基準を自由に変えちゃうなら100人になっても変えちゃえばイイだけだしそれは1000人になっても同じことができるだろう
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 02:49▼返信
歌舞伎町だけロックダウンで済むと思うのだが
やつらが半分以上締めてるわけだし
自業自得
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 03:13▼返信
ま~たトンキンデスクリムゾン警報発令すんの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 03:18▼返信
だから、キャバとかホストを禁止にしろって。馬鹿しか行かないんだから。
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 04:17▼返信
もう経済優先でやれば良いんだよ感染して死んでもそいつの自業自得さ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 05:50▼返信
マジでホストクラブとキャバクラは休業させろよ

特にホストは救いようがないほどのアホさ加減だからなぁ
アイツらにコロナ対策は無理
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 05:50▼返信
>>321
大阪は防げて東京が防げないとか都としていかがなものかと
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 05:51▼返信
とりあえず外国人はまだ入れるな
それと歌舞伎町含む全ての水商売を止めろ
これだけで感染拡大は収まるだろバカどもが
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 05:53▼返信
>>349
所詮うぇーい系なやつらばっかだからバカなんだよ
お前らホストなんざ居なくたって誰も困りはしねぇっつーのってな
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 05:59▼返信
小池終了は吉報だな。ホリエモン出番だぞ。
リモートワークしない企業に罰則金を与えて飲食に分配しろ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 06:40▼返信
>>2
バカだな、お前
今週中には100人近くまで増えるぞ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 06:40▼返信
>>340
しねーよ馬鹿
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 06:41▼返信
>>339
意味ないだろそれ
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 06:42▼返信
>>345
1/3もいないぞ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 06:52▼返信
小池は好きじゃないが、かと言って他にまともな候補がいないから、どのみち再選されるんじゃ?
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 07:28▼返信
マスコミが再び緊急事態宣言するように仕向けているだけだから、お前ら鵜呑みにするのはやめろ
重症化はもうないし、死亡者もない。マスコイが大げさに騒いでるだけ
これ以上騒げばまた休業になってお前らが苦しむだけ。マスコミはそれが狙い
だから、これ以上わめくのはやめろ!!
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 07:37▼返信
感染者ガー 感染者ガー
アホかな🤔
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 07:44▼返信
もうコロナなんてあって当然のものって意識改善が必要
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 08:01▼返信
明日方向性を見直すってそれ読み方をよく考えて読むと明日新しい指標作って持ってくっから!だぞ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 08:03▼返信
>>109
逮捕しないのが悪い
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 08:06▼返信
>>358
桜井誠がいるのになんで投票しないの?
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 08:07▼返信
>>348
そのほうがいいな
働いてないと潰れるだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 08:30▼返信
ガイドラインに従え。
休業要請だ。慈悲はない。
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 08:49▼返信
トン菌ハザード
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 08:55▼返信
これって以前と違うのは夜の店とか心当たりがありそうな無症状の人を
意図的に検査して拾ってこの数なんでしょ

検査した母数とか割合の方が知りたい
店がひとつという事もないだろうし
従業員と客で検査数が2桁で済むわけないだろうから
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 08:57▼返信
東京のバカどもが欲望の赴くままに遊びほうけるからだよ
東京だけ税金10倍にしろ こっちくんな
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:00▼返信
東京は日本のゴミ溜め
臭気が漏れないように隔離すべき
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 09:49▼返信
このタイミングでGo to キャンペーンはヤバイだろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:22▼返信
50人てのは氷山の一角
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 10:45▼返信
小池「これは超法規的措置、見なかったことにしよう!」
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:08▼返信
だから歌舞伎町を封鎖しても、普段からそこ通ってるアホは他の場所に行っちまうだろうが
何で辛うじて追跡出来る状態なのに、わざわざ追跡出来なくさせようとしてんだよ?

直近のコメント数ランキング

traq