目の前にいたお兄さんが「俺14000人フォロワーがいるからツイッターだと軽いインフルエンサーなんだよ」と、隣の女の子に自慢してたけど、その女の子から「ネット上の幽霊みたいなフォロワーより本当の友達探しなよ」とワンピースのルフィみたいなセリフ言われてた。
— キネ (@esqbt) June 28, 2020
お兄さんが「俺14000人フォロワーがいるから
ツイッターだと軽いインフルエンサーなんだよ」と、
隣の女の子に自慢してたけど、
その女の子から
「ネット上の幽霊みたいなフォロワーより本当の友達探しなよ」と
ワンピースのルフィみたいなセリフ言われてた。
この記事への反応
・俺はツイッター王になる男だ!って返して欲しかった
・関係を広げるのが得意な人と、
関係を深めるのが得意な人がいます。
どちらにも優劣はないのでどちらも自信を持って、交流してもらいたいですね。
・↑両方できなくて泣く
・宣伝相手が14000人ぐらいと考えるとすごいことなんですよ。
コロナ渦で商品が余っている人を助けることができるし、
HPVワクチンを男性を含めて呼びかけることもできます。
・ストーレートなカウンターw
・正論ハラスメントはやめろ
・ツイッターに本当の友達がいる人もいるからケースバイ。
まあフォロワーをアッピルした人も問題があるが、
その中にもすっげぇ仲の良い人がいるかもしれん。
ネットだからリアルだからで優劣はつけれんな。
・人生で一度もリアルの友人ができたことのないコミュ障に効果抜群の言葉
一般人がフォロワー14000人って
結構すごい事だから……
現実の事は言わないであげて
結構すごい事だから……
現実の事は言わないであげて

しるかっ!!!
自分の話をしろよ
自然になってるもんだ
でもいいねやリプは毎回一桁
こんなやつばかり
目の前にいたお兄さん
かわいそうに
会話形式にしなきゃ言えないことかよ
そしたら「隙あれば自分語り」って貶す癖に
新しいな
友達や知り合いにして創作するより相手を赤の他人にすることで
突っ込まれても聞き間違えとか確かめようがないとか言い逃れしやすいな
ルフィなら「何言ってんだお前?」ってリアルに鼻ほじしながらツッコミ入れるだろ
はいロジハラ
情強はソロ
ツイッター民に14000のダメージ
特に中学生女子の人
全員とは思いたくはないが その辺の認識はどうなんだろうか?
嘘松を指摘されて同じ事言われる案件だろw
>ワンピースのルフィみたいなセリフ言われてた。
ほんまこれなwww フォロワーの大半がbotだったり、フォロワー買ってドヤ顔してるゴミクズとか
人生終わってそう
いつまで経ってもなくならないもんだな
そっちのほうが胡散臭いし、自分の時間を取られて最悪だということに気づけよ。
うるせー
そんなこと言ってたっけ
嘘でもイエスマンいるってのはモチベが違う
意味無いからw
架空のお人形遊びしてないで友達つくれよ
本人出演の円盤の売上が数千枚とかだもんな。
ムダにフォロワーがたくさん居てもほとんどがファンでもない幽霊だな。
うんうん
嘘松!!!!!!!!!!!!!!!
それ、ワンピつーより語感からして
つぎはぎ漂流記じゃねぇの?
何が好きかよりナニが嫌いかで自分を騙れ『よ』!って
あー…これだわ、なんか頭がモヤってたけだそれだわ
↑
いや「ツイッター王に俺はなる」な
14000ってなにか魅了するものもってないと無理な数字だぞ
グッズ販売して140人の半分が交互に毎月買ってくれるなら3000円×70=21万円だから
幽霊も何も俳優や声優なんかはファンや関係者しかフォローしないよw
相互フォローするわけでもないしファンでもないやつがフォローすること自体珍しいだろw
相互フォローしまくれば余裕でできるんだよなあ…
まあそういうやつはフォロワー1万人でも見てくれてるのは数人とかだけど
人数自慢するやつなんて大抵これ
その女は友達じゃないなら何やってたの
多分「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ」ってセリフを見たことがあるからルフィっぽいって勘違いしてるんだろうけどそれはコラ画像の奴や
都合いい想定妄想でマウント取れると思ってるアホ女
5分5分だったりフォローの方が多いとかならその他多数と大して変わらん。よく相互で数を稼ごうとやたらフォローしてるアホみるけど
ここにもおるからなぁ
都合いい想定妄想でマウント取れると思ってるアホ男
得るもん0やろwwww
>まあフォロワーをアッピルした人も問題があるが、
>その中にもすっげぇ仲の良い人がいるかもしれん。
>ネットだからリアルだからで優劣はつけれんな。
でもこいつに友達は居ないんでしょ?
リアル友達がいない奴が考えそうなことだな