• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




これは見習いたいオタ活








首里城火災復旧・復興支援寄付金として10万円領収しました













この記事への反応



かっこよ…


宝くじ当たりますよ!!
そして 全額…


格好いい~

スゴイです!

かっこいい!!!イケメン!!!漢ですよ!!




こらかっけえわ!


B086H1131V
バンダイナムコエンターテインメント(2020-06-25T00:00:01Z)
5つ星のうち3.4

B07WVXY35V
スクウェア・エニックス(2020-08-27T00:00:01Z)
レビューはありません

B07WNTY2R2
スクウェア・エニックス(2020-08-27T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(214件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:21▼返信
ユーチューブバカ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:22▼返信
つまらん
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:22▼返信
まあパヨクの裏金になるだけなんですけどね
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:23▼返信
オタク関係ある?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:23▼返信
玉置デニー「あざーす」
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:24▼返信
わーすごいねー
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:24▼返信
素直に褒められない奴の集まり
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:25▼返信
首里城は保険で再建できるんじゃなかった?
んで寄付金は沖縄県が自由に使うとかなんとか
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:25▼返信
首里城燃やしたバカウヨ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:26▼返信
PS5のために貯めたかったけど全額支払いに消えたわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:26▼返信
すげえムダで意味のない使い方
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:26▼返信
パヨクのせいで出火した城やん
もう寄付なんかしなくても税金だけで再建できるだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:27▼返信
火災原因不明だからまた燃やして金集めるだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:27▼返信
はちま民は難癖付けるのやめな
お前らの方がよっぽど人生つまらんぞ
ゲームの話しだけしてればいい
15.ナナシオ投稿日:2020年06月30日 11:27▼返信
>>1
そっか
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:28▼返信
そもそも管理が杜撰だから燃えたって事理解してないのかな?
今の沖縄だとこんな事しても中華に流れるだけなのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:28▼返信
一言いいか?ふざけんな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:29▼返信
出火原因を特定出来ない雑な管理してたのに馬鹿が金出してるんだよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:29▼返信
ずさんな管理で出火したやつやんけ
ほっとけばいいのに
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:29▼返信
10万は親にあげちゃったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:30▼返信
>>14
こいつら給付おもちゃにしてあとで困ったら政府に助け求めるんだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:30▼返信
そもそも燃えたのは文化遺産でもなんでもないただの観光客向けの建物なのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:31▼返信
寄付は良いけど対象はもうちょっと選んだ方が
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:32▼返信
国や行政にとっての10万円の大きさと一般市民にとっての10万円の大きさを考えたら自分は出さないな

この人の自由だから否定はできんけどね
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:32▼返信
ある程度稼いでると、10万入ったところで貯金の誤差範囲だからこういう使いみちに走るのはわからんでもない。
やらんけど。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:32▼返信
あほか?
商品にサービスに店に金落とせよ
それが誰かのお財布に入ってまた消費につながるんだよ
循環させなくてどうする
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:33▼返信
みんなのゲンキンをオラにくれッ!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:33▼返信
首里城とか
直しても直してもぶっ壊れるやん
29.投稿日:2020年06月30日 11:33▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:34▼返信
事故や放火が原因ならまだしも県や市の不手際で燃やしたんだよなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:34▼返信
十万円寄付で自称城主とか
承認欲求拗らせすぎだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:34▼返信
>>14
コメントで叩いて優越感を得ることで自我を保ってるんだからそっとしてあげて。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:34▼返信
オタって城プロの首里城推しとかか
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:34▼返信
ほんと沖縄は仕方のないやつだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:35▼返信
>>1
デニー最低
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:35▼返信
火災ビジネスに騙されてやんの
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:35▼返信
ツイッターに載せたくて仕方がなかったんかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:35▼返信
好きにすればいい
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:36▼返信
うまいこと作れそうだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:36▼返信
寄付したって経済回らないだろ
物買えよバカ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:36▼返信
>>32
いやそっちじゃなくてこの推しに投資したやつのこと
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:36▼返信
パヨク「寄付金うめえwwwww」
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:37▼返信
>>22
地下に遺構はあるし、文化財も結構飾ってあった。焼けたけど
再建したら今度こそ管理はしっかりしてほしいねぇ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:37▼返信
パヨクの資金源として寄付しましたという宣言か
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:37▼返信
デニー「あ、錬金術思いついちゃった」
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:37▼返信
これのおかげでPS5は実質タダ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:38▼返信
※11
まじで同意
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:38▼返信
バカじゃねーの
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:38▼返信
首里城は国宝であり所有権は国が保有しているから日本の財源、つまり税金で修復される
国から那覇市に管理を移してすぐに出火、決められた対応をせずに焼失させた
さらに言えば那覇市が募金を募ってるがあいつ等は募金の使い道をどうするかとか言ってるがお前らが焼失させておいて用途も決めずに勝手に募金で集金してるからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:38▼返信
デニーの小遣いになりそうだね。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:38▼返信
>>29
出火原因がわからないってマジかよ…
一番の火元になにがあったか調べるだけじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:39▼返信
また燃えるからよろしくね
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:39▼返信
バカだろマッチポンプの火災に支援金出すとか
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:39▼返信
ふむ
なんで一々呟くんだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:41▼返信
>>11
10万円を寄付してTwitterに上げることでイイねとRTとフォロワーを買ったんですよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:41▼返信
燃やしてしまう無能に出火原因を特定できない無能
そして寄付金は再建費に充てられない決まり
批判されても仕方ない給付金の使い方だね
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:41▼返信
怪しさMAX使途不明の大御所じゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:42▼返信
いちいち言う事かねぇ
穿った見方をすれば、この為に寄付したんだろってなるわな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:43▼返信
オタクがとかいう奴はロクなのいない
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:44▼返信
半日じゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:45▼返信
10万で自己顕示欲満たす時代か。これから10万回収の為に国が何するかわかんねーのにようやるわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:46▼返信
管理も糞も出来てない所に金落とすとか・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:47▼返信
本当に首里城好きだったら寄付できない案件なんだがなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:48▼返信
別にこいつが何に使おうが知ったこっちゃないがお前が書いてるこち亀の原作者秋本ならもっとちゃんと調べて行動してるだろうな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:49▼返信
そういう系だと思った
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:50▼返信
経済を回す為の給付だと言うことを忘れずに
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:50▼返信
デニーとか久しぶりに聞いたわ
何やってんだあの糞パヨク
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:51▼返信
これは素敵な使い道やな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:51▼返信
寄せ書きに落書きした糞とはえらい差だな
これにはデニーも喜んだろうよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:53▼返信
オタク「デニーとその背後にいる組織とそのまた背後にいる某国が推しです」

71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:53▼返信
まだ何に使うかわかってないんだっけ?
なんかの反対運動に使われない事を願うわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:54▼返信
二度と県に管理させんなよ
また燃やすぞあいつら
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:55▼返信
だからさぁ経済回せっつってんだよ
寄付とか意味ねぇのw
レプリカの復旧なんてする必要ねぇだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:55▼返信
得体のしれない連中に募金とかただの馬鹿じゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:56▼返信
国から支給された金で寄付して偉いはちょっと違うんじゃないか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:56▼返信
※54
承認欲求以外に理由があると思う?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:56▼返信
首里城なんて別にあってもなくてもいいだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 11:58▼返信
自分の金じゃなく国からの給付金でドヤってるから、流石にそれは…
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:01▼返信
>>1
バカやろw沖縄の過失に金出すってww
そんなのに寄付するくらいなら始めから給付金を受け取るなよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:02▼返信
パヨクお得意の呼び水でしょ。バカが後に続いてくれればウハウハだし。
NPOや周辺団体に湯水のごとく流れる金
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:02▼返信
沖縄は首里城の原因も何も追及せずになあなあにしてるから、再建してもまた綺麗に燃やすだけやぞあいつら
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:04▼返信
わざわざSNSでアピールしてるのがキモい
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:04▼返信
>>79
受け取らなかったらどういう使われ方されるか分からない
寄付なら好きな所にお金を出せる
全然違うんだがお前はバカなのか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:05▼返信
そんな事する位なら、沖縄に旅行に行くか
沖縄から地元のお土産とかを10万円分買え、そっちの方が意味がある
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:07▼返信
アホだな
どうせまたすぐに焼失するのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:08▼返信
>>84
ほんとそれ、給付金での寄付が一番馬鹿げてる
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:08▼返信
その寄付先はちょっとね・・・
無駄になりそう。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:09▼返信
今のオタクは何も調べずにポンと10万出せるんだな
だからバカになれるんだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:10▼返信
第2波
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:10▼返信
左翼の餌になるだけでしょ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:10▼返信
たった10万か
返礼品無しのふるさと納税で15万以上寄付してるわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:11▼返信
本当に復興に使われるなら別に何も言わないよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:12▼返信
給付金はコロナ騒動で苦しい商売人などに入らないと意味がない
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:12▼返信
まあ人の金の使い方に文句は言わんけどこれ一般経済回るの?
沖縄に遊びに行って沖縄の観光関連の店で放蕩した方がいいんじゃない?

また麻生にほら見ろとか言われるぞ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:13▼返信
>>83
使われ方は政府の財務記録にあるのだが
無知で馬鹿で哀れなのはおめーだよ
自分の勉強不足を棚に上げて主張すんじゃねーよ
お前に居場所なんかねーよ、ネット解約しろバカ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:13▼返信
>>94
どう見ても回してないよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:15▼返信
あんまり細かいことはいいたくないんだけど、給付金って元をただせば税金なわけで、自分の納めた税金が、管理も反省も出来ないようなとこに放り込まれるのを見るのはなんだかなぁ。
別に俺が高額納税者ってわけでもないし、使いみちなんて燃やそうがドブに棄てようがパチに消えようが個人の勝手ではあるけど、せめて黙ってやってくれんかね。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:17▼返信
>>95
自分の好きなところに寄付できるんだから別にバカではないな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:19▼返信
※18ほんこれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:19▼返信
経済を回して納税金として国へ戻すのが目的なのに、海外に金を飛ばされかねない所へ寄付をするのは流石にアホだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:21▼返信
日本の金なのにKの国や米の国へ送金されちゃったらどうしようもない
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:21▼返信
>>35
デニー「感動したので龍柱増やします!」
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:22▼返信
固定資産税で全部消えた(´・ω・`)
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:23▼返信
疑惑の首里城か・・・適切に使って貰えると良いな^^;
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:25▼返信
まあいいんじゃない。
寄付金控除で戻ってくるし。
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:25▼返信
絶対に中間の奴らが受け取って首里城には届かないだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:25▼返信
使い道も不明な寄付金って怖くないの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:26▼返信
普通に「全額寄付した」でいいじゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:26▼返信
首里城再建してもまた燃やされるぞ。だって職人の仕事がなくなるからな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:26▼返信
これって生活保護費がパチを通じて半島に流れるのと同じ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:27▼返信
>>110
完全に同じ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:28▼返信
で、いったいなんの推しなの?
そのまま首里城推しってこと?
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:29▼返信
これならVtuberに投げた方がよっぽど偉い
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:32▼返信
山口県代表とは違うな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:32▼返信
首里城って何回建て直してんの?w
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:33▼返信
沖縄って日本だよな?そこに寄付したらこんなに叩かれるって、ここの連中は反日なのかなぁそうだよな、中国とかロシアに寄付したら絶賛するもんな…
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:33▼返信
志はいいけど10万程度で城主とか調子乗りすぎ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:34▼返信
かっこいいか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:34▼返信
※112
聖地に貢いだとかじゃないのしらんけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:35▼返信
これじゃ金が回らないだろw
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:35▼返信
>>116
日本だけど日本ではない(返還前の名残があるので金が外国へ流れやすい)
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:35▼返信
※117
ならお前はもっと寄付してくれるんだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:35▼返信
自分の金じゃなくて人様(妻子、親含む)の金だったりして笑
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:36▼返信
>>15
城の復興なんか何十年かけてもいい
地元の小売店は今金がいる
まともな人間として金をかけるべきは少なくとも城じゃねえ
これ褒めてるやつは究極の人非人だわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:36▼返信
※122
は?読解力ゼロか
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:37▼返信
結局、首里城は何で燃えたのか解明されたの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:39▼返信
首里城がお前になにしてくれるって言うんだ。
アホだろ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:39▼返信
今は城より現地の人達の方が必要だろ、城なんて後回しにしても問題ない
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:40▼返信
かまってかまって欲しいのー
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:41▼返信
なぜかネトウヨ発狂
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:41▼返信
こいつは沖縄にとって良い金蔓になっただけ、要は馬鹿(寄付するだけ無駄でしたというお話)
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:43▼返信
アホか、近所の店で使ってやれよ
何のための給付だと思ってんだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:44▼返信
俺も大洗に10万寄付したんだけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:44▼返信
使い道は自由でも、この使い道はNG
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:45▼返信
首里城はないわー。1番いらんやん。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:45▼返信
>>121
そんな事言ったらキリがないだろ
自分が回した金が誰かがちゃんと日本に使ってるとは限らないし
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:47▼返信
>>132
うるせーよ。他人の金に口出すな。卑しい
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:47▼返信
え?なんちゃって寄付じゃねーの??日にち書いてねーし??
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:48▼返信
結局お前ら何でも文句言うんだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:49▼返信
>>135
お前はいらない。寄付した奴はいる
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:51▼返信
>>96
観光にはなるだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:51▼返信
迷惑だから給付自体受けるなよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:51▼返信
いや、本人かツイートは全て創作ですって言ってるアカウントやん
なにマジになってんの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:52▼返信
>>142
それが一番利口
はちま民みたいな卑しい給付金警察がグダグダうるせぇ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:53▼返信
忍城かと思ったら違った
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:54▼返信
ドブに捨てたも同然の使い方だな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:54▼返信
給付金で韓国旅行に行きました
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:54▼返信
ぼくはヤフオクで玩具コレクションに使いましたー😊
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:54▼返信
デニーの飲み代
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:57▼返信
>>149
経済回っていいやん
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 12:58▼返信
もともと首里城は国の所有物なので、再建するのも国やで。
だから、首里城再建そのものに使われるわけじゃない。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 13:01▼返信
10万円で買い物しまくったほうがよっぽど経済まわしてるわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 13:03▼返信
県の不始末で燃えたのに
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 13:03▼返信
生活費と税金で消えたピエン
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 13:03▼返信
消防団の飲食費(宴会)に消えた10万円だってあるだろうに
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 13:04▼返信
まずオタク関係ない
あと、寄付は善行だと思うけど給付金の使い方としては本質からズレてるのがなんだかなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 13:05▼返信
左翼ヲタクとしかw
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 13:06▼返信
左翼デニーの思う壺w
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 13:07▼返信
ないわー
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 13:08▼返信
完成しても燃やされ
端数は基地外活動資金やな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 13:08▼返信
「お前らオタクとは違うんで」ってことですね
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 13:08▼返信
寄付するにしても首里城はちょっと・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 13:10▼返信
給付金あろうがなかろうが寄付するつもりだったんなら同じことじゃね
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 13:12▼返信
首里城は沖縄県知事とその仲間たちが金欲しさに緩和しまくってイベントして燃やし、
誰も責任を取らず、天下り管理会社は引き続き管理を県から請け負い、火災保険金を受け取って
寄付金も受け取っているのに国に復興をたかり、その金を沖縄の
建築会社に回すという、クソみたいな状態なんだけど、こんな連中の何を推すの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 13:13▼返信
あれ?沖縄に寄付しても、首里城再建に直接投入出来ないんじゃなかったっけ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 13:15▼返信
※150
中国で飲むんだぞ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 13:15▼返信
首里城の火災がなぜ起きたか、原因も突き止められない無能に復興支援ってばっかじゃねぇの
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 13:20▼返信
>>124
火災の原因は突き止められず、使い道をアンケートしてたの無能だろ?ありえねーわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 13:21▼返信
沖縄に寄付しても無駄だろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 13:27▼返信
偉いけどどうでもいい記事ではある
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 13:28▼返信
あ~あ国民の税金が・・・
首里城の募金は確か「首里城再建以外にも使うけどよろしくね^^」とかいう募金だろw
火災の原因もほとんど県が勝手につけたタコ足配線て断定されてたのに責任放棄してるし・・・
あそこ界隈に金やるとか正気じゃないわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 13:36▼返信
これ使い道ヤバい寄付金じゃなかったか?
ちゃんと復興だけに使われるといいんだけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 13:43▼返信
いい話か?
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 13:45▼返信
首里城って管理してる職員の不手際で燃えた建物?
どうせまた同じことになるんじゃないの
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 13:47▼返信
へずま
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 13:58▼返信
生活費に使えよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 13:59▼返信
何回燃やしとんねん
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 14:09▼返信
米軍基地反対運動に流用されそう
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 14:17▼返信
管理が国から県に代わったとたんに炎上したんだっけ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 14:20▼返信
オタクとか推しとかなんも関係ない上に それをきじにするゴミのようなはちまバイト
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 14:30▼返信
常日頃から計画的に生活してきてるから給付金なくても困らないからこういう使い方出来るんやろうな

貯蓄と計画的な生活は大事やな
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 14:33▼返信
これは本当松でいい話だけど
ここで取り上げるの違うだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 14:37▼返信
炎上理由を考えるとどうなんだろ…ちゃんと使われるのかな
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 14:44▼返信
くっさwwwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 14:59▼返信
あれ?首里城って結局税金を修復費用に当てるんじゃなかったっけ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 15:03▼返信
首里城消失は自作自演
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 15:15▼返信
10万で城主て・・・w
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 15:19▼返信
デニーのお小遣いの一部にされるだけw

左翼洗脳されたやつってホントブタなみだわw
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 15:26▼返信
人間的には素晴らしいけど、格好良くはないね?家族のためにお金使える人のほうが個人的には格好いいけどね。寄付して格好いいと思えるなら真似してみれば?
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 15:32▼返信
>>1
デニーのたかりで日本政府が全額出すのにバカじゃね?(くまもん城は寄付金と熊本が出してる)デニーのポッケないないされるかchinaの奴隷柱に使われるだけやぞ
これもパヨバイトのまとめか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 15:59▼返信
そういうからには、証拠出さないと書き込みアウトでは
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 16:01▼返信
そのお金、誰かに無駄遣いされなければいいですね
日本貶しとかにね
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 16:33▼返信
貰ったお金を募金して自慢しただけ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 16:35▼返信
なんでわざわざ大声でアッピルしちゃうかねぇ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 17:14▼返信
10万円で承認欲求満たせたねぇ!
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 17:35▼返信
※9ウリじょう
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 17:40▼返信
うーんなし
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 17:56▼返信
>>126
ほんそれ!
まずはそこよ!
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 17:56▼返信
素晴らしいのかもしれんけど沖縄はあかん。ぽっけないないされるでw
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 18:06▼返信
どっかの田舎落書きユーチューバーとは違うなぁ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:30▼返信
>>1
給付金の10万円はモンストに全部使ったけどガチャ運極は作れなかった
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:37▼返信
こんな馬鹿にはなりたくねえなw
くっだらねえ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 19:37▼返信
これは小汚いおっさんの小遣いになりそう
寄付はする先をしっかり見極めないと
日本ユニセフと同じような所に金投げたくないだろ?
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 20:01▼返信
釣りタイトル付けてんじゃねぇぞバイトォ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月30日 21:26▼返信
本当に復興に使われてたらいいんだが・・・
206.ネロ投稿日:2020年06月30日 21:36▼返信
さてと、見下す価値しかない雑魚介ばっかやし

打ち切るか

かっかっか、阿呆は見てて見下すしかないな
弱い男ほど、俺の酒の摘みになるからな♪もっと、俺に貢献しろ、俺の為だけに生きろ♪雑魚介ども♪あっかかあ♪気ぃん持ちい♪
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:45▼返信
いや、何の推しなの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 01:51▼返信
やってることは立派かもしれんけど
出所は自分の懐じゃなくあぶく銭でしょ う~ん・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 06:29▼返信
政府がまた十万くれれば貢ぐ、とか言ってる時点でオタクじゃないよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 11:59▼返信
まじで募金ビジネスってしらないのか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 11:59▼返信
あほやな。
現地に旅行して現地でぱっと使ってやった方がいいのにな。
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:01▼返信
経済回すために貯金と同じくコロナ禍でやっちゃ駄目なヤツだろ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:33▼返信
いちいち自慢するのがカッコ悪い。
言いたくて仕方ないのかな。
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月01日 12:41▼返信
やだこの人国から管理受け継いで即燃やした奴らに追い銭してる…

直近のコメント数ランキング

traq