01




ナイアンティック、現実で遊ぶボードゲーム「カタン」のスマホ位置情報ゲーム - ケータイ Watch


01



記事によると



・ナイアンティックは、人気ボードゲームを題材に、現実世界で遊ぶスマートフォンゲーム「CATAN(カタン)」を提供すると発表した。CATAN社およびAsmodee社とともに提供するもので、近日、ベータ版が登場する。専用サイトで事前エントリーを受け付け

・ボードゲームとしての「カタン」は、ユーザー自身の島を発展させていくという内容のゲーム。周囲から、あるいは交渉を通じて資源を得て、それをもとに発展する。

・専用サイトで案内されている情報では、地球全体がひとつの舞台となり、ユーザーはいたるところにある資源を得て、収穫したり取引したり構築したりする。資源であるレンガ、木材、穀物、鉱石、羊毛などを得るためには世界を探索することになる。

・ある地域では、特定のリソースが豊富だが、足りない資源は取引で得ることになるようだ。戦略的に道路を作り、集落を拡大し、友人とチームを作りながら、地元とグローバルで他チームと対戦する。


カタンはこういうゲーム







B017SB7QLO
ジーピー(2015-11-30T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6



B081F7T9LB
ジーピー(2019-11-01T00:00:01Z)
5つ星のうち5.0




この記事への反応



カタンで位置ゲーとな

カタンの詳細が出てきたけど、なんかリソースゲームっぽいな……あと複垢がめちゃくちゃ有利そうな感じ。
そこらへんの対応どうすんだろ……ポケGoの運営方法見てると望み薄なんだけど。


ヤバイ、、、ライアフ引退か?Σ(・□・;)

夜な夜な歩き回るかもよ、、、


カタンが、リアルゲーになるっ!

ナイアンティックはポケモンGO、イングレスとかの開発会社

てことは、みんなが色別チームに分かれて、現実世界でここは赤チームの家とか都市みたいに、ナワバリを争ったりするんかなぁ?

カタンがどう現実に展開されるか楽しみー!


実はカタンやったことない

楽しそう!




地域ごとに素材偏るなら複垢有利は有利だけど貿易は行われそうだね


B086GTLZ6K
コナミデジタルエンタテインメント(2020-07-09T00:00:01Z)
レビューはありません

B07XDNQZN6
ハピネット(2020-06-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1

B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-11-19T00:00:01Z)
レビューはありません

B08725FPQS
テヨンジャパン(2020-06-25T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4