• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「最悪の場合 再び宣言発出の可能性も」菅官房長官 新型コロナ | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200701/k10012490981000.html







記事によると


新型コロナウイルスの新たな感染者の確認が東京都を中心に相次いでいることについて、菅官房長官は、直ちに緊急事態宣言を出す状況にはないとする一方、今後、感染者が急速に増加した場合には、再び宣言を出す可能性があるという認識を示しました。

新型コロナウイルスの新たな感染者は、東京都で先月30日に54人が確認され、5日連続で50人を超えたほか、全国でもここ数日、100人を超えています。




この記事への反応


   
あと、もう一度10万円配ってくれ。
一般市民は自粛で所得が著しく下がってる上、ほとんどボーナス出てないんだ。。。
一回じゃ足りない。半年近く続いてるんだ。もう生活できないよ。


今度、緊急事態宣言を出したら、最悪ってこと?
で、その最悪って日本人滅亡?


当たり前だよね。
重傷者が1人もいないのに、緊急事態宣言なんて出すわけないよね。
菅官房長官も呆れた顔しながらの会見!
「小池に呆れた!とは言えず」


日本政府、東京は今すぐにでも緊急事態宣言出すべき、
経済なんか後からでもどうにかなるし、
夜の店とかもう倒産してもええけど、
人の生命は後からじゃどうにもならない😭


コロナ担当大臣は西村さんには無理でしょ。
民間から感染症の先生に来ていただいたらどうですか。


そうやって、結局まだ国民を脅し続けるんだ…
再自粛、その時こそ、日本完全終了だよ…


都知事はもはや職務放棄をしているので、
残念ながら政府主導でやってください。




結局どうなるんだよ……
東京都の感染者数は連日アレだけどさ



B088YKRVMX
吾峠呼世晴(著)(2020-07-03T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B08BC2RBPM
かわぐちかいじ(著), 惠谷治(著)(2020-06-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3



コメント(335件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:01▼返信
東京だけやってろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:02▼返信
第2波です
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:02▼返信
日本人アホすぎて経済再開させるか、完全に停止して自粛するかの二択しかないからな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:02▼返信
ベーシックインカム待ったなし!
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:02▼返信
サーバルはどうなったんだろう?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:03▼返信
馬鹿が出歩くからwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:03▼返信
終わりだよこの国
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:03▼返信
関東圏だけ出せばええやん。
地方は感染者ほぼゼロだぜ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:03▼返信
マジで勘弁してくれ、解るけども生活が出来なくなる
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:03▼返信
東京だけ交通規制やれよ
県外流出させんな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:03▼返信
水商売だけ営業停止すれば良いだけだろあいつらのせいでなるんだったらふざけるなゴミ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:03▼返信
だすなら金寄越せよ
金は出さないでも家にいろは都合よすぎ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:03▼返信
でもGo toキャンペーンはやりまぁす!
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:04▼返信
追加給付金10万円はよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:04▼返信
進撃の巨人みたいにトンキンだけぐるっと壁で囲えばいいんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:05▼返信
>>14
10万じゃ足りない
家賃で消えるわ
最低でも30万円はほしい
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:05▼返信
実際そんなに人が死んでないから
緊急事態でもないし給付金も要らないだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:06▼返信
>>17
じゃあこのままでいいじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:06▼返信
桜井誠のVR街宣って理にかなってるよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:06▼返信
>>3
日本人と言うか各国見ると法律と政府の問題だけな気がするけどね
例えば台湾みたいに渡航者を完全に国が管理して
GPSアプリで監視するとか日本では人権侵害ダーで不可能だし
アメリカやヨーロッパの様に軍が封鎖して暴力で封じ込めるのもムリだろ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:06▼返信
マスクもなしで外出してる人の多いこと
これじゃ夜の繁華街なんてお察しだろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:07▼返信
東京だけ壁作って封鎖しろ
今から始めないと手遅れになるぞ
東京脱出させないようにまずは有刺鉄線を敷け
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:07▼返信
差別だ権利だ、に付き合って皆で倒れていくのが民主主義の最期かよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:07▼返信
>>21
東京はほとんどマスクしてるぞ
しててもこれだけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:07▼返信
こんな期間に知事選とかしてるからそりゃー増えるわ   あれこそ蜜やろ 
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:08▼返信
また緊急事態宣言出される前に遊びに行かなきゃ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:08▼返信
>>23
まあ昔から指摘されてる「衆愚政治」だな
結局能力のある人の独裁の方がマシだったってのは
シンガポールとか台湾で証明されてる気もする
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:08▼返信
>>22
普通その前に公共交通機関止めるよね
で、その後に主要道路封鎖するよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:08▼返信
※16
ほんとそれ
前年世帯収入で300万円以下に一律30万円給付とかして欲しいわ
最悪死ぬ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:09▼返信
緊急事態宣言出たところで何も変わらんだろ
出さなくていい
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:09▼返信
経済なんか後でどうにでもなるって言ってる人の根拠何なんだろう。
緊急事態宣言出す前に海外旅行可能にしたり来たりするの止めろよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:09▼返信
100人超えたら緊急事態宣言出してええんちゃう?
効果あるかは知らんけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:10▼返信
お盆の頃にやるかもね
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:10▼返信
つか良くなる材料なんて無いんだから、再発令確定じゃんこれ
時機だけの問題よ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:11▼返信
連日500人超えてるニューヨークなんてもうみんな飽きて気にしてないぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:11▼返信
「最悪にならないように早めに手を打ちます」ならまだしも

「最悪になるまで待ちます」ってのは馬鹿なの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:12▼返信
ろくに対策せず感染を広めまくった一部業種のせいで全体がペナルティ食らうとか馬鹿馬鹿しい話だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:12▼返信
>>1
クソ都民のせいで他の県が巻き込まれるとかホント勘弁
もう5年くらい東京封鎖しといてくれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:12▼返信
10万振り込みました、って封筒と一緒に住民税の振り込み用紙投函されてたなぁ
何かに使おうとか考え吹っ飛ぶわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:12▼返信
黙ってて良くなるわけないのに「最悪の場合」ってのは遅すぎじゃね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:12▼返信
補償する金無いのに緊急事態宣言で休業に応じる店や会社がどれだけあるのかって話だけどな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:13▼返信
※32
国民が補償はいらないから宣言出せって言うならすぐ出すだろ。
補償ないと出せないならもう出さないよ。金が無い。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:13▼返信
キャバクラとホストを閉鎖させろ!話はそれからだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:15▼返信
今月の連休前に、また週末自粛呼び掛けかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:15▼返信
自粛でニートになりました10万ください
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:15▼返信
補償の金も元を辿れば税金だし経済回して税徴収しないと補償の原資も無いんだがね
47.投稿日:2020年07月02日 10:15▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:16▼返信
東京だけで良いでしょ 前に思ってたよりは大したこと無いっぽいし

でも国から東京だけに10万配るとか言い出したらクソだけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:16▼返信
>>33
お盆前にやらんと帰省ラッシュで全国に広がる可能性が……
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:16▼返信
避難所でのクラスターが怖いわ
自然災害が本格的に増える前に決着つけてほしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:16▼返信
東京だけ→地方に移動→全国で感染拡大

歴史は繰り返す
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:16▼返信
東京だけ緊急事態宣言で再自粛でええやろ
日本中みんなそう思ってるよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:17▼返信
なんでこの状況で非常事態宣言出さないんだよ国は
命がかかってんだぞ本当に
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:17▼返信
東京ロックダウン!
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:17▼返信
収束したのでなしで
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:19▼返信
>>53
やりたければお前一人でやればいい
緊急事態宣言中だろうが外に出て働かないといけない人間もまた命がかかってるんだがね
自分だけ助かれば良いのだからお前一人で引きこもれば十分事足りる
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:19▼返信
>>43
ほんとそれ
生活費保障してでもピンポイントで対処した方が効率良さそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:20▼返信
満員電車は問題なかったのでは?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:20▼返信
都民「もう少しで夏休みだし、旅行の準備しなくちゃ」
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:20▼返信
頼むから緊急事態宣言出すの止めてくれ、どうしても出すなら東京か関東だけにしてくれ。
全国で出されるとまたガキの餌用に食品の買い占めされてホント困るんだわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:20▼返信
最悪でも緊急事態宣言で終わりなんだね
つまり保障はしないという事だ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:21▼返信
緊急事態宣言を出したとして前みたいに皆が自粛すると思ってるんだろうか、夜の店のみ徹底的に取り締まれば済む話だろうに・・・はよ法律作れよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:21▼返信
二階はゴーツーキャンペーンやるとか未だに言ってるからなあ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:21▼返信
消毒用アルコールを設置しているし、店員はマスクしてる
対策は十分してるから休業はしなくていいと思う
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:21▼返信
いくら何でも他県移動解禁は早過ぎた
東京は特に
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:21▼返信
東京を頼んだぞホリエモン
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:22▼返信
経産省の発表だとそろそろプレミアムフライデー復活する予定
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:23▼返信
>>58
そりゃ密ではあるけどあんな所でベラベラ喋って飛沫飛ばすのは婆かキチガイかしか居ないしな
おまけに停車毎に頻繁に扉も開くし、今は窓も上の方開いてるのがデフォだし
降車後に駅のトイレで手洗いするなり対策もある
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:24▼返信
日本がまだコロナ禍から抜け出せないのはトンキンの責任だ
東京都民から10兆円回収してまた給付しろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:24▼返信
※49
感染広がっててもお盆は人動かすと思うよ。
お盆で経済回らなかったら観光業全般死ぬし。
だからこそ5月の終わりに中途半端な解除するべきじゃなかったのにね。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:24▼返信
クソ記者はアホな質問すんな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:24▼返信
そらそうだろ。医療崩壊起こさない程度に社会活動再開させながらウイルスと共存する選択をしたんだから、ワクチンできるまで自粛要請、解除を繰り返すのなんて想定内。緊急事態宣言もその内のひとつってだけ。何でも批判してる奴は勝手に一人で家に閉じ籠ってればいい
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:24▼返信
政府は人の命を守る気がない感じするよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:25▼返信
経済なんかどうでもいいから東京だけでもいいからロックダウンしてほしい
どんどん増えちゃっているもん感染者が
このままだと東京に殺される
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:26▼返信
次出したら飲食と小売りは全滅やろなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:26▼返信
※73
本当は生かさず殺さずした方が金取れるのにね
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:27▼返信
結局ホリエモンが正しかったんだなあ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:27▼返信
東京の人は99%以上マスクしているぞ
1%がバカでも東京は14万人がバカだからな
都民と一括で言われても反感買うだけだぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:27▼返信
>>70
今年は3週間後にも連休あるぞ
GWの変わりとしては十分だ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:29▼返信
ふざけるな
全員に10万払うなんてありえない
本当に困ってるやつにだけ払わないと意味がない
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:29▼返信
どうせまたギリギリになって宣言するんでしょ?第1波と同じじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:30▼返信
東京だけだろ
やるときは事前連絡なしで東京都民が逃げられないように完全封鎖してからやってください
本当に田舎民の集まったトンキンって迷惑すぎる害虫だ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:31▼返信
>>78
むしろ地方の方がマスクなんてしてない
飲食店に入るときマスクしてるのは50%くらい
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:31▼返信
今の感染経路からするとホスキャバ自粛させるだけでいいのになぜかやんないよね
官僚も仕事帰りにキャバクラとか行かなくていいんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:31▼返信
コロナで無職になった俺にはもうどうでいい
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:32▼返信
最悪な場合って
もう最悪なんですが
これ以上に最悪があるんですか?
もう最悪なんですけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:32▼返信
てか早く緊急事態宣言しろよ
早くやれば短くて済むだろ
子供の学校なんかは通常のままで限定してやればいい
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:32▼返信
※79
GWが潰れてなくてもその連休はあったじゃないか
今はただGWが潰れたという事実が残っているだけで代わりになってない
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:33▼返信
都民のせいにすんな
上京してきたかっぺが原因だろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:33▼返信
東京都が独自に休業要請出せば済むけど票がほしい小池が強気な手段取れるとは思えん
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:33▼返信
ホストなんかもそうだけどクラブも潰した方がいいぞ、ライブハウス問題無い、飲み屋もBARなんかは大丈夫、要するに馬鹿騒ぎする所はダメと言う事
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:34▼返信
日本で収まってもどうせまた海外から入ってくる
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:34▼返信
※90
今は特に都知事選が迫ってるからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:35▼返信

要請は東京と酷い県だけで良いわ、全国でやる必要ない

95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:35▼返信
金ないわギリギリのギリやでほんま
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:35▼返信
今年の夏相当数の都民が田舎に帰省するだろうから、
これでコロナが全国にバラ撒かれるのは確定だろうね
日本オワタ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:35▼返信
※89
上京した時点で都民
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:35▼返信
※89
その上京してきたカッペの集合体が都民だろがw
本当の都民を名乗っていいのは戦前から実家がある奴らだけじゃね
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:35▼返信
なんか政府のせいみたいな事になってるが
基本的に国民を守る為の対応だぞ
勘違いはいかんよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:35▼返信



はよ出せハゲ


 
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:36▼返信
秋冬までに夜の街なんとかせんと・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:37▼返信
電車通勤を半分にしろよ。テレワークを必須にして。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:37▼返信

ホリエモンはやっぱ逆神だな、あいつの言う通りにすると本当ダメになる

104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:37▼返信
ノーマスクも増えてるわけですからまあ、、、
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:38▼返信
ブラジルみたいなノーガードはダメだろう
かと言って制限なしだとジリ貧だな
もっとリモートワークの推奨強化してくれ
満員電車に乗りたくない
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:38▼返信
何か手を打つなら早いほうがいいんだよ
深刻な状態になってからなんかやっても遅すぎるんだよ当たり前だけど
つまりもう日本政府は何もするつもりがありませんって言っているのと同じなわけで
国民も早いうちにそれを理解したほうがいいと思うんだよな
マジでもう感染者が毎日1万人出ても何もしないと思う
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:38▼返信
いやホストクラブというか夜の店まずなんとかしてくれよ
緊急事態宣言の前にまずそこだろ 確実に温床になってるんだし
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:39▼返信
池沼すぎクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

日本政府、東京は今すぐにでも緊急事態宣言出すべき、
経済なんか後からでもどうにかなるし、
夜の店とかもう倒産してもええけど、
人の生命は後からじゃどうにもならない
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:39▼返信
東京のイメージ悪くなった
千葉ディズニーランドに改名するべき
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:41▼返信
>>24
マスクしてるけど飯食べる時に外してベラベラと喋る人多いから困るよね
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:41▼返信
>>106
2週間後には武漢ーNYーって言ってた奴っぽいな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:41▼返信
不況で可愛い風.俗嬢が増える
悪いことばかりじゃない
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:41▼返信
”ぱそこん” 使えないのが日本人らしいな・・・w
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:42▼返信
だすなら地域限定してそこにまた金配ればいい
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:42▼返信
政治家皆おじいちゃんだしな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:43▼返信
いやもう何もしなくていいよ国は
というか現時点で万死に値するレベルの失策しかやってないし、
いきなりゴミマスク配り始めて財政傾かせるし、
休校にして学業遅れされるし医療崩壊させるし、
経済や雇用無茶苦茶にしているし、コロナは全然収束させれないし、
オリンピックも甲子園も何から何まで中止に追い込むしどうしようもない連中だ全く
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:44▼返信
貧すれば鈍する
長期的な経済対策のビジョンと即効性と具体性のある経済対策の両方が必要
そうでなければ日本がいつ某国のような修羅の国になってもおかしくない

ということを、それができる人間のうちどれだけが理解しているのだろうか
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:44▼返信
学校は国際基準でやればいいだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:45▼返信
休校しろしろ喚き散らしてたの国民では
主にまんさんだけど
実際に休校されたら子供がずっと家に居てウゼエとか文句言いだしてたがw
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:45▼返信
東京だけロックダウンすればすむ話
さっさと法律改正して東京ロックダウンやれや
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:46▼返信

いいから東京封鎖しろ

122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:47▼返信
ホストだけ営業停止にすればいいよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:48▼返信
夜の町の営業をやめさせれば済むのに何でやらないのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:49▼返信
解除されたからってすぐ調子に乗った結果
当然の帰結
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:50▼返信
外で酒飲んで免疫力落ちてる時に馬鹿騒ぎ何も起きないわけがない
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:50▼返信
夜の街も保証がセットになってないと休業要請みたいなのも出来ない
そうなるとクラスターを発生させている業種が金が貰えるのか?という不満が出るのは確実だからな
かといって保証が無いなら絶対従わなくなるからな
やりたくても出来ないんだそもそも
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:55▼返信
>>2
そもそも第1波すら来てなかったんじゃ?
何にも流ってない時に緊急事態宣言だして、新型コロナを舐めてた。
地方が落ち着いたので解除したら東京だけヤバいってかんじ?
地方ば出てても少人数だし、東京だけもう一度緊急事態宣言だしてロックダウンするべき
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:55▼返信
集団リンチのような形で休業に追い込むしかないんじゃないか夜の街は
ウンコでも店にバラ撒いてくればいいと思うw
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:57▼返信
経済を停止させるより渡航者をどうにかする方が楽だと思うんだけどなあ
でもフーゾク関連は不法入国者とかも居るから無理だって話なんだろうか
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:57▼返信
次やったら、滅ぶぞ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:58▼返信
10万円おかわりプリーズ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 10:59▼返信
東京だけ緊急事態宣言しろって言ってるやつは
二度目の10万出た時貰えないぞw

全国でやってくれー
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:00▼返信
>>128
有名じゃないyoutubeの配信者に結構いた(行けないのでイライラ配信とか)んだけど
飲み屋とかフーゾク中毒の人って思ったより多いみたいだから
そこだけ休業に追い込んでも結局地下に潜って集客されまくるだけだろうな
問題は飲食店等と違って接触禁止、アクリル敷居、マスクとか対策が物理的に
できない業種って事なんよね
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:01▼返信
次は売国奴な連中が友愛している在日帰化人様を
財産ごと安全な祖国に緊急送還すべきだな
せっかくナマポで養殖しているのに感染させてはいけないやろwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:01▼返信
無策で夜の町へ飛び込んでくアホな客をしょっ引ければ一番良いんだけどな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:03▼返信
都民だけまた10万もらえるやつじゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:04▼返信
次波の自粛要請でお金配るのは荒れるだろうな
だってそうなった原因は「夜の街連中の責任」ってはっきりしてるからね
志村けんの死に一番反省と対策を考えないといけなかった業界がまた災禍の引き金を引いた
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:06▼返信
毎月10万円よこせオラァ
お願いいたします
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:07▼返信
東京はやめにやったほうがいいだろうけど選挙あるからなぁ……
選挙後速攻緊急事態宣言発令かなぁ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:07▼返信
公立学校が未だに修学旅行を強行するつもりで居るのが怖い
このまま行けば夏の京都で感染爆発生徒が地方へコロナお持ち帰りコースだぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:09▼返信
>>130
そんなの分かってるだろ
だから滅ぼしたくなかったら節度ある行動しろって言ってんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:09▼返信
テレビでディズニーが再開でお客さんが感涙の涙 とかやってるけど
登場人物全員に疑問しかない
自分ゲーム大好さ でも玄関を不審人物がドンドンやってたらいくらゲームやってたって楽しめないよ?
マスクして消毒液持って「ミッキーちゃーん!」ってわけわからん
んでテレビがマイク向けると「すごく気をつけてます」って神妙に答えてるけどさ
どこの馬の骨かわからんテレビクルーが向けた汚いマイクに向かって喋るくらいの”警戒”なんだ っていう
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:09▼返信
※140
敷いたレールの上を走ることだけ考えてる連中だからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:09▼返信
次は+20万円でよろ、税金だし還元ぐらい出来るでしょ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:10▼返信
そしたらまた10万よこせよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:11▼返信
マイナポイント上乗せで20倍にしてくれたらなんとか持ちそう・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:11▼返信
重症患者減ってるのに出すわけないだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:15▼返信
重症患者は減っても経済が重傷
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:15▼返信
増えるのはええことや
この前個人事業の開業してきたから来年も持続化給付金の交付よろしくな!
給付金で金がガッポガッポ貯まる
虫けらのトンキンもなかなか役に立つわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:15▼返信
Go To キャンペーンとかアホの極みだよな
自殺願望でもあるのかと
次にバラ撒いたらそれこそ旅行業は終いぞ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:16▼返信
やるなら相応の支援は必要だと思うが…
まずは東京のバカ感染者のせいだからそいつらの医療費は全額負担させろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:17▼返信
トンキンだけでやれよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:17▼返信
次は20万給付しろやゴミ
コロナで休業せざるを得なかった人が10万で生活できると思ってんのか?なぁゴミィ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:18▼返信
酷いのは特に東京だけど、その感染源の8~9割が「夜の店経由」ってのはもう判明してるんだから
ホスト、キャバクラやフゾーク関係のみ、コロナ収束まで営業禁止ってすりゃええねん。

ちゃんとしてるその他東京都民も風評被害に迷惑してるやろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:18▼返信
リモートワークで良いんだから
東京集中とか要らなくなるな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:19▼返信
※154
その金は誰が補填すんの?
無保証で営業禁止とか中国じゃねーんだから
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:19▼返信
東京と都民を全て隔離する。
貨物の受け渡しは全て県境で行えばいい。

この時代、首都はもう東京の必要は無いしなw
東京・大阪・名古屋・博多と緊急事態時に柔軟に移動すればいい。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:21▼返信
10万円のおかわりお待ちしております
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:21▼返信
急いで東京のみでいいからやれ!!
もたもたするな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:22▼返信
東京だけの問題じゃない?
東京だけの問題だよww
少なくとも10人以下になるまで都民は県をまたいで移動はするな
ディズニーランドも千葉だから行くの禁止な。
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:22▼返信
>夜の店とかもう倒産してもええけど、
>人の生命は後からじゃどうにもならない😭

無知無学の愚か者は救いようが無いな
芥川龍之介の蜘蛛の糸すら読んだこと無いだろw
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:23▼返信
>>38
結局お盆休み辺りでどうなってくるかが重要だな…
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:24▼返信
※154

そうだな君みたいな思考回路の持ち主が一番迷惑だなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:25▼返信
>>127
ロックダウンするなら憲法改正が必要。
個人の権利を制限するんだから。

でも国民はアホばっかなので憲法改正なんざ到底無理。
結局はお気持ち忖度の自粛要請しか出来ないよ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:26▼返信
>>41
偉い人達は庶民にばかり押し付け何もしない…
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:27▼返信
※163
そうか? まあ俺は東京都民じゃないし
全国から「東京は~!!」ってまるっと責任追及されたいならそれでいいけどさ
関東圏、先の福岡の件も結局「夜の店」が主な感染源なのはデータ出てるからな
保障をどうするかは各自治体の話だが、そこを抑えるだけでもだいぶ違うのは「現実」と想うけど?
まあ好きにすればいい
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:28▼返信
布石か。
イベント業者の俺脂肪やな
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:28▼返信
>>9
仕方無いよハシャグから
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:30▼返信
どうせ口先だけだ
カネと利権が最優先の自民党が出すわけがないだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:31▼返信
>>11
国が言い出したって事は市中感染始まってるんだよ
夜の街検査重視してるだけだから夜の街が多いのは当たり前は分かるよね
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:31▼返信
>>29
散々金のある乞食共が一律給付にしろと騒いだので、困窮世帯への限定給付は無くなりました。

臨時国会での第三次補正予算にご期待ください。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:31▼返信
発令時までにちゃんとした対策して営業してた店だけ補填してやれば良いんじゃね
そうすればちゃんとする店も増えるでしょ

それで何もしてこなかった店が潰れたら自業自得ってことで
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:32▼返信
給付金出すなら、もう生活保護の支給はやめて
後見人してるからめんどいし、10万円分贅沢させるのも違和感しかないわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:33▼返信
もう自粛何かやらないよ政府が金出したくないんだもん
もし爆発的に増えた場合は基準や数字を動かす
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:33▼返信
遺憾の意〜
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:34▼返信
また10万円とマスク配らないとな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:35▼返信
※171
不思議だよな金のある奴が大騒ぎしてる
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:35▼返信
その最悪になる前にホストキャバクラソープを休業させろって
諸悪の根源こいつらなんだから
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:35▼返信
もう緊急事態宣言を出せよ。いつまでたっても終息しないだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:35▼返信
またマスク配ってやるから黙っとけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:36▼返信
>>174
願望書いてないでちゃんと節度ある行動心掛けろよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:36▼返信
ところで、濃密接触を管理するアプリってあの後話を聞かないけど
本当に機能しているのか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:37▼返信
※172
それがええ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:38▼返信
>>51
だから憲法改正して個人の権利を制限したロックダウンしないとなんだけど、
人権()派が騒いで、それに騙される国民が多いから難しいね。
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:38▼返信
>>41
お金が無いわけ無いだろ
渋ってるだけだよ見てなあるから
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:38▼返信
もう最悪なんだけど。
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:40▼返信
※181
こう言うのが分からない
どうして政府が補償等を渋るのが願望なんだろう
個人の対策なんて当たり前だし
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:41▼返信
ホストキャバクラ関係だけ止めればいい
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:43▼返信
>>62
「指定感染症の感染が当該地域又は区画にて◯◯人以上認められた場合、その当該地域又は区画においての営業を国の定める期間において停止する。」
と風営法に記載すればいいのにね。
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:43▼返信
想定内のことに「最悪」って付けたのが余計だわな
想定していないのは官邸の中だけってか
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:43▼返信
>>8
東京だけでOKだろ。周辺の県は殆どとばっちりだし。
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:43▼返信
>結局まだ国民を脅し続けるんだ
こう言う事言ってる連中は死者が万単位にならなければ大丈夫だとでも思ってるんだろうか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:44▼返信
※166
ウィルス界と人間界を完全隔離するのが正しいとか前提条件から間違っているからね
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:46▼返信
年寄りのほうが~とか言ってたのに今じゃ年寄りはほぼ感染してなくて
20代30代の馬鹿なんだろうなって人ばかり感染してるっていうね。
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:46▼返信
>>187
補償したくないから発令なんてするわけ無いだろって言うのは願望以外の何者でもないと思うけど?
でそんな考えでたかくくってる奴がまともな対策してるとはとても思えないよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:48▼返信
まあ出さなきゃ一回目の緊急事態宣言と自粛が嘘になるよな
でも嘘でもいいからもうやらないほうがいいと思う
やってみて皆わかったと思うけどリスクが高すぎる
しっかり予防しつつ経済活動は続けないと国が死んでしまう
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:50▼返信
一番の問題である風.俗店を放置してるくせによくいうわ
そもそも風.俗なんて反社の収益源で社会として不要だろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:51▼返信
そらそうやろ・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:54▼返信
10万じゃ足りん
50万くらいよこせ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:54▼返信
>>196
あっそれ!それ!老害音頭!
あっよいしょ!よいしょ!老害音頭!
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:56▼返信
国や都は感情を優先する国民とは感覚が違うから、
数値としてMAX何%の失業者でギリギリ抑えて経済を保つって感じでスケジュール計算してるんだろうな。
失業者が増えれば生活保護者も増加するって事だし、どちらに転んでも国は痛い。
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:56▼返信
>>38
フフ、若いねぇw
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:58▼返信
※200
と20代~30代都民がコロナ撒き散らしながら喚いております
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:58▼返信
東京は即解体して全て農地にすべき
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:00▼返信
自粛解除と収束を混同したバカがバラまいたんだからそいつらの所得から非感染者の補償にまわせよw
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:00▼返信
再宣言支持してやらんでもないがその時は100万くれよ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:01▼返信
>>162
夏休み前に東京だけ封鎖かな
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:01▼返信
>>194
その年代だけで全体の7割だからな
しかもアホが「重症患者が減った!だからもうコロナは怖くない!」って言ってて草生えるわ
単純に重症化しやすいお年寄りの感染者が減っただけで、市中感染が広がれば元通りなのに
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:01▼返信
経済があとからどうでもなる←中卒以下の脳みそかな?
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:02▼返信
※24
飲食とかしてないだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:02▼返信
もうどっちに転んでも痛いならよりマシな方に転ぶしかねえんだよ…
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:04▼返信
10万おかわりとセットじゃないと無理だろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:04▼返信
給付金も都民だけに絞れば一人30万円くらいは配れそうだな。
ぜひまた緊急事態宣言してくれ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:05▼返信
悪いけど次の自粛は言うこと聞く気ないわ、4月5月の緊急事態宣言でもう店は限界。給付金もたかが知れてる。
晒されようが批判を浴びようがやれるところまで営業し続けてダメだったら閉店の覚悟。
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:08▼返信
>>17
んじゃ、マスクもソーシャルディスタンスもやめようぜ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:08▼返信
台湾みたいに無意味な外出で摘発された人は罰金
摘発されなかった大部分の人は給付金で良いやろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:09▼返信
次の自粛要請は緊急事態宣言の解除後にクラスター出してる業界だけでいいだろ
真面目に感染防止策やってる所は可哀想
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:10▼返信
※197
あいつら言っても聞かないだろ
名指しで感染源だって言われても何もしてないし
強制的に休業させるしかない
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:11▼返信
最善を尽くしていないのに
最悪の場合もクソもないな
トットと東京封鎖でもして
第二波に備えないとお終い
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:11▼返信
>>200
可哀想に…コロナで頭やられておかしくなってしまった…
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:12▼返信
せっかくディズニー再開したのにまた自粛させる気!?
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:13▼返信
エンタメや居酒屋、夜の店界隈なんかは正規の手続きをした上で
政府が金配ってでも経済活動完全に止めちゃった方がいいとは思うけどな

ただ補償も何もなしで止めるのはもう〇ねって言ってるのと変わらんからさすがに無理だろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:13▼返信
東京だけロックダウンでいいじゃん
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:14▼返信
仕事行きたくない
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:16▼返信
結局ウイルスは田舎っぺが運び屋なんだろ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:16▼返信
心配するな
日本は全てにおいて最悪な方向にしか向かってないから
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:20▼返信
今こそ真っ黒な風・俗を逮捕して潰すべきだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:20▼返信
緊急事態宣言は出す、だが自粛養成はしないし保障もしない・・・という手があるな
というか東京都はもう出す金がないだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:20▼返信
既に最悪だろボケw
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:20▼返信
>>196
オゾンでも吸って予防しとけ
マスクは気休めでしかない
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:22▼返信
対策とってがんばってる業界もあれば ダダ漏れの業界もある
休業要請に支援金配るとしても一律では無理だろ 
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:23▼返信
みんな逃げろ、東京から脱出しかない!!!!!!!!!!!!!!!
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:24▼返信
もう1回緊急事態宣言出してほしい
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:24▼返信
>>74
よし、都民の生活のために、地方交付税を無くそう
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:25▼返信
病原菌は抹殺です
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:26▼返信
>>221
ディズニーランドは東北にでも移動すればいいと思うよ
東京に隣接してるから問題なだけ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:26▼返信
>> 菅官房長官は、直ちに緊急事態宣言を出す状況にはないとする一方

要約すると「宣言を出さないけど出すこともあるよ」っていうただのガス抜き
最悪の場合の最悪の基準がないのに出すわけない
今はもう責任転嫁できる専門家会議もないしな
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:27▼返信
さっそく夜に濃厚接触してりゃまぁ・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:28▼返信
収束前に何故解除したのか…。
増えるから不要不急の外出控えるようにしたんだろ…。(-_-;)
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:31▼返信
やるなら東京だけでやってくれよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:34▼返信
おい歌舞伎町でキャバ行ってソォプ行ってから
ゴートゥーキャンペで岩手行く予定なんだ
余計なことはするな
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:35▼返信
いやマスクしてないバカを取り締まれよ。
それだけでいいんだよ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:35▼返信
日本のPCR検査数だと、感染者数だろうが検査の陽性率だろうが指標として使えない
つまり緊急事態宣言を出す指標が示せないんだから、次の宣言は不可能なんすわ
PCR検査減らしてる日本は正しいだの言っちゃう底辺文系には理解出来ないと思うけどw
データの持つ意味とか正確性を自分で評価できない低能はこの先生きて行けねぇよ?おバカ諸君ww
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:37▼返信
>>208
お前が見てるのは"検出された感染者"の数だろ
若者中心に検査してたら若者が多くなるのは当たり前
だから実数に近い患者数(無症状除く)が当たり前なのに、その詳細なデータは公表されてない
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:37▼返信
緊急自体宣言は出すがあくまでも要請であり政府はなんの責任もとりません
それで出た損害は個人の自由意志から出た損害なので給付金などはありません
って感じになるんじゃないの?w
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:38▼返信
最悪、汚染源である東京都だけロックダウンして感染者が二桁代の県を安全地帯化するという手段もある
なんにせよ今の様に国内線を五割も再開させて東京都の汚染を他府県に持ち込ませるのは愚策だ
「怖いので沖縄の両親のもとに帰ります」(羽田空港にて)とか公然と許すんじゃないよバカタレ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:40▼返信
>>246
ロックダウンしなくて大丈夫、が5月の緊急事態宣言の結論なのであり得んよ底辺コロおじww
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:41▼返信
ガースは親中なのではちまと一緒
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:41▼返信
新撰組を名乗る危険人物が都民に10万円ばらまくとか抜かしてるが、それならどう考えても都民以外に配るべき
東京は自業自得だろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:41▼返信
今日の東京100人超オワタw
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:41▼返信
お上がやろうとして事はおそらく、実態のない感染者なんて数字で国民に馴れさそうとしてんだろうな
コロナは絶滅しないんだから100以下の数字なんていつでも出せる
完全に舐められてるよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:41▼返信
>>1
東京に寄生してるお前らのような毒虫と縁を切ることができて、こっちはハッピーだわ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:42▼返信
100人越えキタアアアアアw
いや笑えない
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:43▼返信
>>164
自粛って言って、実は強制じゃん。
それでいて自粛だから、政府は責任を取らないという、最悪の卑怯なやり方。
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:44▼返信
>>243
正確なデータ取るために膨大な労力費やして、大して正確じゃないデータ取るの?
理系様の考える事はすげぇや!
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:44▼返信
緊急事態宣言解除明らかに早過ぎだったんだよ
失策だ失策
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:44▼返信
>>191
東京が無くなったら、お前は飢えて死ぬんだぜ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:45▼返信
夜の店くたばれ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:46▼返信
>>8
そりゃ、地方は、ただ飯食ってウンコしてるだけだからな。
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:46▼返信
再び緊急事態宣言来るかな?

最低でもホストクラブやキャバクラ等の夜のお仕事は自粛させないとね
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:46▼返信
抑え込めたと思ったけど気のせいだった
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:46▼返信
>>255
サプリング誤差の影響が大きいデータをこの重大時の指標にできると思ってるのかw
これだから底辺文系様はw
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:47▼返信
東京都の今日の感染者数100人超えたぞ
自粛が全て無駄になったな
責任取れよ菅安倍西村加藤小池
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:47▼返信
>>243
頭の良い理系は実態のないつかめない感染者じゃなくて、実際に治療が必要な患者数を指標にする
キミはどっちかな?
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:47▼返信
100人きたな。そりゃ何もしてなかったらそうなるわ
ほんとキチガイどもがよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:48▼返信
>>215
マスクやソーシャルディスタンスで騒いでるのは、政府とバカと新聞とテレビのマスコミ。
政府以外は、無くなった方が世のため人のため。
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:48▼返信
>>263
宣言続けてたら「経済がしんだ。責任取れ」とか言うくせにw
アホは黙っとけよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:48▼返信
>>110
まず、お前が息止めてろ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:49▼返信
>>24
マスクなんかにたいした意味はないってことだ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:50▼返信
馬鹿トンキン早く自粛しろカス
民度低すぎ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:50▼返信
感染者把握してコントロールするなんて神の領域で、今の人類の技術じゃ不可能だとなんで気づかないんだろう
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:50▼返信
馬鹿トン菌早く自粛しろカス
民度低すぎ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:50▼返信
>>264
無症状患者の状況を把握しないまま、市中の感染状況を議論すると言いたいのかな?
治療が必要な患者数との相関係数もデータをとってみないと分からないのに
底辺文系様は馬鹿なりにもうちょっと頭を使おうw
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:50▼返信
>>244
夜の街夜の街言ってる奴も同じ勘違いしてるよね
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:51▼返信
早く出せカス
そして遊びで都民は他県に来るな
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:52▼返信
小池は夜の店のせいにして責任転嫁してるだけだからな
半分以上は経路不明なのに
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:53▼返信
ソォプ、キャバ、ホスト、パチィンコは休業させろ
補償?知るか!
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:54▼返信
100超えだああわああぁ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:54▼返信
>あと、もう一度10万円配ってくれ。
もう、金ねーだろw
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:56▼返信
エゴバッグと強盗キャンペーンで感染爆発必至だなこりゃ
だが経済活動止めたら終わるしどうする安倍
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:56▼返信
いきなり100人超えやがったヤベーェ!!
、、、オワタ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:56▼返信
こんなん自粛しないで遊び歩いてる連中のせいじゃねーか
夜遊びする奴もそうだし、カラオケ入り浸る年寄りもそうだし
働いてる人は仕方ないにせよ自覚ない馬鹿達のせいで被害拡大してるし
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:57▼返信
で、でもアメリカは40000人だから...
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:57▼返信
>>279
普通の納税者はこの先、給付金分を税で徴収されるけど
はちまの無職は貰うだけだからお気楽なんだよなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:58▼返信
ステップ3から2週間ちょい
計算通りだな
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:59▼返信
>>280
そりゃ医療崩壊の恐れが全くないんだから政府としては止める理由がないだろ
だって重症患者出ないんだもん
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:59▼返信
新型中華インフル「まだまだこんなもんやないアルよ〜
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 13:00▼返信
緊急事態宣言でなくて東京を封鎖しろよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 13:02▼返信
感染者数だけ速報で出すってNHKは馬鹿なのかな?
せめて検査人数と入院患者数もセットで見ないとなんの意味もない数字なのに
視聴率稼ぐ必要もないはずなのに何がやりたいんだ?
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 13:03▼返信
>>284
所得税で引かれるだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 13:03▼返信
関東だけでやってもらえるかなあ…
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 13:05▼返信
>>285
2週間オジはいい加減潜伏期間が5日と知ったほうがいい
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 13:05▼返信
こりゃディズニーも悪いけど再自粛だな
誰のせいだろうな
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 13:11▼返信
世界が数万人単位でやってることを日本は数十人でやるってか
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 13:13▼返信
思ってた以上に国民が馬鹿で呆れてそう
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 13:14▼返信
宣言出しても無駄無駄ァ!!
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 13:15▼返信
>>294
まぁ医療キャパは各国違うからな
東京都はピークで15%、現在2%しか使ってないけど
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 13:16▼返信
>>295
今までに例を見ない国債発行して金配ったら、更に金よこせとしてきたからなぁ
ばら撒きすぎるとデフレに戻っちゃうから、財務省は嫌がるだろうし
政治家が一番虚しく思ってそう
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 13:17▼返信
>>267
継続したら経済死させるつもりかと言われ
解除したらコロナ死させるつもりかと言われる
まともに相手してたら付き合ってられんとなるわな
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 13:18▼返信
>>295
感染者なんて実態のない数字で操れるようになっちゃったからな
今度からは不祥事があったら大量検査してコロナでもみ消せばいい
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 13:18▼返信
>>246
東京都だけ封鎖しても、東京都内に勤務してた人は周辺自治体に残ってるんだよなぁ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 13:24▼返信
Yahoo!ニュース
新型コロナ、「本日の感染者数」に一喜一憂する人が忘れがちな“死者数の傾向”(デイリー新潮)
1日前

はちまはこれで記事書けよ
コロナスレおバカさん達が沢山釣れるだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 13:33▼返信
新コロナって急に重症化する可能性があるんだから感染者数を元に考えるでいい気がするんだけど間違ってる?
感染者が増えるってことはそれだけそこから更に感染、急変する可能性のある人が増える訳だし

それとも急変するって情報が既に古かったりするのか?
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 13:34▼返信
「日本は都民が手洗いをしなかったから滅んだんだ」(´・ω・)y-~
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 13:38▼返信
>>303
感染者数は実数から程遠いから当てにしてはいけない
今感染者が増えてるカラクリは、入院患者が減る→重複検査がないから被検査人数が増える→未検査だった感染者が炙り出される
急変すると言っても初期症状もなしに肺炎になる訳じゃない
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 13:47▼返信
いやクラスター発生させたホストクラブだけ追い込めよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 14:00▼返信
>>273
本当文系って怖いぐらい頭悪いよな
本ばっか読んでるのに
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 14:02▼返信
100人達成されました 最悪の場合ですね
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 14:05▼返信
>>308
最悪なんたから東京都民が全員感染したらだろ
最も悪い状況だぞ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 14:11▼返信
最悪になってから出しても意味ねーんだっつの
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 14:30▼返信
>>307
本なんか読んでるわけねー日本の大学生は世界でも読書しない勉強しないことで有名遊び呆けてる屑ばかり
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 14:31▼返信
都民は嫌われてるな
まあ首都だもんな
また緊急事態宣言発動するのか?
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 14:35▼返信
死んでないどころか、重傷患者も2人?
これもう風邪とおなじだろ
インフルより弱毒じゃねーか
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 14:35▼返信
前回の緊急事態宣言出すようにせっついた医師会が、いま客来なくて病院潰れかけてるんだもんな
もう緊急事態宣言出される事はないでしょ
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 14:36▼返信
>>311
その屑に政策、法律決められ人事、昇級権握られポストも奪われるのどんな気分?
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 14:38▼返信
>>313
インフルだって夏は弱毒化するよ
厳密に言うと人間の抵抗力が上がるからな
だからお上は気楽に構えてるし、感染者数以外はむしろ好転してる
この辺をちゃわと説明しないのは感染者いても大丈夫なんだと国民に思わせるためでしょうか
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 14:39▼返信
これではますます倒産する店が企業が出てくるぞ
もうマジで中国に損害賠償請求しろよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 14:43▼返信
出すのはもちろん東京だけだよな?
他の地域はほとんど落ち着いてるんだから。
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 14:46▼返信
出すのはいいけど関係無い業界も自粛要請するのはやめろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 14:49▼返信
また10万貰えるなら出してもよいぞ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 15:08▼返信
いや東京だけ今すぐだせよ日和ってる場合か
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 15:23▼返信
深夜帯のクラブとキャバレーとふうぞ〇とホストクラブを自粛させればいい
居酒屋とかBERとかスナックではそこまで広がらない
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 15:27▼返信
>>322
お前それ調査したの?調査方法がなるんだけど
え?政府の発表?あんな詳細のないデータで何がわかる
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 15:37▼返信
>>322
十分感染する元じゃねーか
大宮ですら馬鹿みたいに笑いながら大声で喋りながら食べたり飲んだりしてるのに
もう全部いらねーよ、家で酒飲んでろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 15:37▼返信
>>313
専門家ですらないのに弱毒とか言うやつって…
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 15:48▼返信
コロナなんてマスコミのデマなのにね
そんなもの存在しないよ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 16:07▼返信
まだ最悪だと思っていないのか・・・人の命を何だと思ってるんだこの政権は
一刻も早く交代を!
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 16:55▼返信
また緊急事態宣言するってんなら給付金2回目は
宣言後即くれよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:36▼返信
歌舞伎町だけ自粛してろよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:47▼返信
>>254
いやだから憲法改正して国が責任を持つようにしないとなのよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 18:05▼返信
少なくとも盆休みは帰省しないように規制宣言してほしい
地方まで広がったらもうアウトだよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 19:51▼返信
あーこりゃもう一回10万ですわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 20:08▼返信
国も都も前から現職が最悪の事態だから、ゴッソリチェンジアラートはとっくに有権者から出てるよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 21:31▼返信
じゃあ全ての生活費を国が保証してくれんのか?電気代とか水道代と家賃、税金各種払わなくていいよな、免除しろよ、それくらいしなきゃもはや生活費が賄えないんだよ、給料と就職がないんだから
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:19▼返信
お替わりの10万円払う経済力がないから
緊急事態宣言ださんのちゃうんけ?

直近のコメント数ランキング

traq