レジ袋いりますか?
明日からコンビに行くときこれ着ます pic.twitter.com/pIK0ifVTTG
— 夜枕ギリー@おだやか (@gillie_yomakura) July 1, 2020
はじめまして。レジ袋有料化はこれを考えた人とカバン業界の陰謀だと考えています←
— イリガサ@SF漫画動画やってます (@irigasa2019) July 1, 2020
君だけのTシャツをカスタマイズして無言で買い物をしよう!
— 夜枕ギリー@おだやか (@gillie_yomakura) July 1, 2020
リプや引用RTを受けて顧客が本当に必要だったバージョンに改善しました pic.twitter.com/o3myUpX5RL
— 夜枕ギリー@おだやか (@gillie_yomakura) July 1, 2020
この記事への反応
・臓器提供カードみたいと思ってしまった
・レジ袋が有料になるタイミングでなんか抜かしとるで
・この、Tシャツほしい
赤いビックリマーク
何処に売ってますか?
・地味に欲しい
・何だこの人!?ってなって読んでくれなさそうwww
店のポイントカードスキャンしたらこの内容反映させるとかしてくれたら楽だな。
・店員が外国人という罠
読めるかもしれないが
・きゃー
この店員!私の身体を舐めるように観てくる
・いいなこれ。俺も「この界隈のセブン・イレブンの朝のパスタは私が茹でています」なんて書かれたシャツ着て、セブン・イレブンに立ち寄りたい。
たしかになんちゃらペイとかにこのデータ入れられたら楽だな

コンビニ、スーパーの売上ダウンに繋がる。
ブックオフ 5円レジ袋なったな。
一年レジ袋買ったら、5000円近く買ってる事になるよ。
従業員、レジ袋ありますか?コンビニなら平均200人近く会話必要なる。
客もイライラ。袋くれないの?有料はぁ?
コロナ以上にダメージでかくなる。
自分でいう?(´・ω・`)
コンビニ スーパー売上ダウンなるだろ。
弁当やさんピンチじゃね?
ライスください。
そもそもコンビニ寄る用事って基本的にどうしても必要ない場合かついでだし
普段の買い物はスーパーでするし
スーパー 約1年 平均1000回 ×5円 5000円 場合よったら 8円袋 8000円 使う事になる。
これが30年以上続いたらヤバい。
中国イオンに客を呼び戻すのが目的だからな
某イオンのセルフレジみたいにバーコード付きレジ袋をレジ前に置けばいいのにな
いちいち購入する意思伝えるのは面倒臭いわ
毎日スーパーやコンビニに2、3回行くとか要領悪すぎねえ?
スーパー 小袋3円 中袋5円 大袋8円ですよ。
2つ買うから平均10円近く必要なるべ!
ブックオフ 袋 5円 あれヤバいだろ。今日たまたまブックオフ購入したら5円だった。
よかった普通に言葉で伝えられる側の人間で
ブックオフ買うとかお前すげーな
コンビニ袋、買うやつ低脳www すぐに食べるし意味ねーわ。学生まずレジ袋買わない。
年寄りなおさらレジ袋買わない。知恵あるからじゃよ。
BOOK OFF 袋の価格5円したぞ!どうする。
スーパー袋 平均 小袋3円 中袋5円 やろ。
袋いりますか聞かれた?
聞かれましたよ。袋3円なります!
いりません。パン 飲み物を買ったから袋なしで持って外にでた。
コンビニ 売上ダウンだな。
逆に見られてたら気持ち悪い。
エコ環境ためなら最終的に袋販売したらダメだと言いだす。2025年くらいなりそう。
従業員スルーされたときwww
乃木坂 ほりー ライスください、あれ勇気いるだろ。
コンビニ店員差別?
平均1000回とかそんなに買い物するの?
聞かずに袋出すべきだよな
手ぶらの人間がどうやって籠いっぱいの商品を
持って帰るのか教えてほしいわ
何にも喋らないでこんなの着てドヤ顔された日にゃ速攻で変なあだ名が付いて嘲笑されるぞ
ポケットから突然デカイ袋出してくる奴らを撲滅してから言ってくれ
後、袋有料なら買わないとかいう社会の情報仕入れられないやつとかも
カゴの中に袋入れてれば無言でも分かるだろ
書いてるのに確認されたことに苛つく人も出る
聞くと怒られ気を使って聞かない様にしてると怒られ
じゃあもう最初に客側が意思表示しろと店員は超能力者じゃないから心は読めない
客の心を読むのが店員って言うけどそんなん出来るなら薄給で働いてないわ
じゃあお前は店員の心を先に読んで言えよと言えないだろ?
無茶を要求してるんだよ
訓練されたレジ係だと、ポイントカードとかでこちらのNoのジェスチャー見ても
声に出してはっきり「無い」と言わない限り、返事を待ちやがる。マニュアルなのか知らんけどあれ本当にイラつくんだよね。
マニュアルが聞けと言ってる時点で聞かざるを得ないんだよ。客は本当は欲しかったのかも知れんしトラブルの元
店員も困惑するし
音声ガイドとレジ袋必用・不用のタッチパネルボタンつければ
いいじゃん!
バーコードとかの管理が難しいよな
いちいち会話めんどいでしょ
レジ袋買うっていうだけ
そもそも、外国人のレジ打ち多いから厳しいな。漢字は読めない…
「え?これはTシャツの柄ですよ、常識的に考えて普通聞くでしょ!!」
世も末
アイコンも付けろよ。
文字だけじゃ読みにくいわ
一瞬とはいえ毎回毎回同じこと言うのって結構面倒感じてくる
年間200回もレジ袋いる買い物しねえよ
レジ店員ってやたら質問するから答えるのめんどい。
とか悪態を吐きつつネタをネタとして楽しまないとダメだよな…
小学校オール1の自分ですら漢字はそれなりに読めるぞ、慣れだ慣れ
馬鹿みたいに取るヤツが居るからねえ
提供したくないのが本音
過去からタイムスリップしてんのかよ
スーパーは10年前から有料だろが
なるほど、嘘末の脳内思考を垣間見れた