• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

フラゲ情報より

PS5/XBSX/PC【バイオハザードヴィレッジ】【プラグマタ】最新情報 「8?ヴィレッジ?」



記事によると


ファミ通7/16号より
開発陣インタビュー



「バイオ ヴィレッジ」
・8にしなかったのはもう一つの主人公”村(VILLAGE)”をしっかり認知してもらいたいから
・(略称は8?ヴィレッジ?)ヴィレッジで覚えていただけると嬉しい
・(前作のどっちの分岐の続き?)トレーラーをじっくり見ると想像できるとおもう
・村はヨーロッパのどこか
・アイソレートビューは前作からしっかり進化している
・開発状況60%で折り返し地点。続報は8月


この記事への反応


今年度間に合うのか

FPSゲーとかイラネ

力いれてるねー
さすが前作750万本
資金は豊富


8月に噂されてるPSイベントで初公開すればよかったのに


関連記事
【噂】カプコン、『バイオハザードRE4』を2022年に発売か?オリジナル版のストーリーが大幅に拡張される模様!

【噂】『バイオハザード8』PS4版が存在しない理由はハードスペックか「ロード時間やポップインの問題が解決できなかった」






60%くらいかー
来年の3月辺りに出してきそう






コメント(179件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:01▼返信
いらんいらん
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:02▼返信
デッドオブブレインのパクリ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:02▼返信
早くても手抜きなら意味ねーよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:02▼返信
昭和のネット民
「豚があああゴキがああああ」
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:02▼返信


    ワゴン1円ゲー



6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:03▼返信
カプコンの開発力凄いね
MHWから大復活
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:04▼返信
REエンジン本当開発早いな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:04▼返信
プロデューサー:神田剛、ピーター・ファビアノ

終わった…
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:04▼返信
1月に発売かな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:04▼返信
ゴリスとか出さなくていいんだよ
誰も求めてないやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:05▼返信
Re3の二ノ舞になりそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:06▼返信
RE3は手抜き酷かったからなぁ

アホ「オリジナルもあんなもんだぞ」
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:06▼返信
※8
前者はバイオ7とRE2のプロデューサーだからいいとして後者はレジスタンスとRE3だからアカン
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:06▼返信
もうナンバリングはやめるつもりかね?
もしこれの後に本当の8を出したら皆混乱するだろうし
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:09▼返信
タイトルありきの開発だもん
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:09▼返信
TPSに戻せよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:09▼返信

PS5の実機プレイ見たい、読み込みとかどのくらい速いのか

18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:09▼返信
スイッチ版は何パーセント?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:10▼返信

PS5は大作からインディーズまでなんでもあるよ

20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:10▼返信
クリスの姿えらい変わりようだけど
洋館事件からもう何年くらい経ってんだろ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:10▼返信

PS5買うわ

22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:11▼返信
タイトルが洒落たつもりなんだろうけど、わかりづらいんだよ
まあ買うんだけどね
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:11▼返信
※スイッチでは動きません
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:12▼返信
ふつうにバイオ8で覚えたほうが分かりやすいから
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:12▼返信
>>18
カプコン「お前ら、バイオ7のクラウド版をスイッチで出してやったのに全く遊ばなかったじゃん・・・」
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:12▼返信
8月って言うと、PS5発表会2弾があると噂があるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:12▼返信
※18
100%です 無理なのは
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:12▼返信
>>11
re3と違うスタジオやぞ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:13▼返信
つまんねーマルチモードとかいらねえから
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:14▼返信
スイッチ完全版待ち
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:14▼返信
XSXが開発の進行を邪魔してますねw
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:14▼返信
>>30
一生待ってろガイジ😇
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:14▼返信
PS5すげぇわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:15▼返信
※1
ハブーられ任天堂www
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:15▼返信
前世代機を完全に切ってるのすげぇわ。MHW2も、この調子で頼む。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:15▼返信
※18
Switchは小学生向けのハード
バイオは最低でも高校生以上じゃないと遊べません
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:15▼返信
バイオ8
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:16▼返信
※4
これぞ左翼ウイルス感染者www
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:16▼返信
7の続編であり完結編なんだと
これジャック登場あるな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:16▼返信
結構開発進んでるんだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:19▼返信
PS4をガンガン遊んでる奴は早めにPS5に乗り換えた方がいいぞ
42.投稿日:2020年07月02日 11:20▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:20▼返信
国内200万以上売ってたのにな昔は
海外で売れてても国内イマイチだと実感湧かないわ
PS4の1億台とかモンハン1500万とか胡散臭過ぎる
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:20▼返信
バイオ7→シリーズ終わったと思ったけど怖いしおもろい
RE2→おもろい!シリーズ完全復活や!
RE3→つまんな…
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:21▼返信
>前作750万本
>資金は豊富


初動は6と比較して激減
超絶投げ売りしまくって利益が薄いのに資金は豊富とか頭お花畑か
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:22▼返信
PS4ですら切ろうって話しなのにスイッチなんて無理無理
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:25▼返信
PS5版のバイオ4が先に出ますね
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:25▼返信
だが買わぬゴキブリよりスイッチにクレクレ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:25▼返信
前作の続きだからバイオ7まだ売れそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:26▼返信
>>48

スイッチになら出てるだろ?
8も出るんじゃねーの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:27▼返信
狼男の話とかマ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:27▼返信
自称最強の次世代機がなぜか仲間外れ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:27▼返信
※45
過去最高に業績良好なのに?w
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:28▼返信
>>52
でえじょうぶだ!
スイッチョにはストリーミングゲーがある!
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:31▼返信
7面白かったから期待してるよ
もう5.6あたりの超人ドンパチ路線はこりごり
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:31▼返信
※45
前作が投げ売りしていないとでも?
そもそも7の開発費はクッソ低い
そしてカプコンの業績自体も6が出たころより圧倒的に良い
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:33▼返信
バイオ8のせいで循環取引堂と産廃豚がショック死しそうじゃんwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:36▼返信
今回ホラー感が全然無い
バイオって名前ついてなかったらただの別ゲーだと思うだろうな
面白いかつまらないかは別の話だけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:36▼返信
カプコンのくせに雪とかちゃんと表現できんの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:37▼返信
>>55
本当にこれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:38▼返信
>>58
他の洋ゲーの方がゾンビゾンビしてんの笑うわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:39▼返信
寒村にしときゃあ怖いだろう的考え
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:40▼返信
ウェアウルフが出ます
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:40▼返信
  
 
バイオもロンチで出ないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:41▼返信
TPSにしろよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:41▼返信
ゴシックホラーとバイオは食い合わせが非常に悪いと思うのですが
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:47▼返信
どのみちSwitchじゃ無理、今のカプは任天堂なんて見てもいない
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:47▼返信
>>43
寧ろ発売から7年も経ってるから現実的な数字やん
発売から4年しか経ってないのに5000万台のSwitchのほうが怪しさ満点やぞw
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:48▼返信
>>1
もはやゴミしか生み出さないカスコンにはリメイク以外期待してないって

まあ最近はその期待すら簡単に裏切ってくるけどな!
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:51▼返信
>>66
ゴシックホラーな村や城のバイオ4「それマ?」
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:51▼返信
FPS視点にしてるのは7みたいにプレイヤーキャラクターが物語に深く関わってて重要なネタバレになりかねないからTPS視点に出来ないんかね?
ファンからしたらFPS視点は違和感あるもんなのかな...
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:54▼返信
安定のはぶっち
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:55▼返信
>>43
モンハンはマルチタイトルやぞ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:57▼返信
カプコン「FSPいらねおじさんいらね」
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 11:57▼返信
>>10
シリーズ売上一位の6、二位の5、三位の7、この上位3つ全てに出てるのがゴリス、彼はヒット請け負い人なんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:02▼返信
冗談抜きで要らない

RE2~3系路線を求む
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:04▼返信
(Switchに出ないから)イラネ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:06▼返信
今回のは前世代ハードも切ってきたからね。
他のが売れたら移植を検討するようなポンコツハードじゃ夢のまた夢でしょwww
最低でもPS4くらいの性能あるならまだしもWiiUより劣化するゴミとか論外。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:10▼返信
>>20
ざっと36年ってとこか。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:12▼返信
>>44
RE3の開発スタジオはマジで切って欲しい
カプコンが正しい判断をすることを期待する
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:12▼返信
60?まだまだじゃねーか
どのくらいのクオリティを考えてるかわからんけど最低でもまだあと2年はかかるぞ
それより早く完成するとしたらおそらくかなりいろんなとこ妥協してきたと考えていい
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:12▼返信
Switchでも動きそうなグラやな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:14▼返信
>>82
要らん要らん連呼しといて惨めだね。
これまでそう言って移植されたの何かあったか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:17▼返信
※43
ゲームバブル時代の日本と比べるバカ?
小学生は黙ってSwitchをやってろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:17▼返信
そろそろパソニシにチェンジかな?
毎回豚の行動はワンパターンだからねw
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:19▼返信
>>83
スイッチでクラウド版バイオ7出たぞ。

豚がスルーしたから速攻でサ終したがw
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:20▼返信
バイオハザードの新作が遊べないハードがあるらしい
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:20▼返信
60%じゃ再来年くらいになるのでは?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:20▼返信
どうせRE3のように短いんでしょ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:20▼返信
>>81
ゲーム開発なんもわかってねーな
ある程度までいったらあとは組み立てるようなもんだから
50が一気に90になったりするぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:23▼返信
>>86
あれ移植とは言わんだろ
スイッチの性能じゃ不可能だしな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:23▼返信
>>82
まずバイオ7を実機で動かしてくれよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:25▼返信
>>84
おじいちゃんさっきまであつ森に発狂してたでしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:26▼返信
>>78
加えてLiteとかいうゴミの登場w もはやわざとやってんじゃね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:26▼返信
※60
クリス編とボクシング爺編で元のドンパチ路線に戻っただろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:26▼返信
>>90
わかってねーのはあんたやで
それはいろいろ妥協してグラ落としてフレームレート落として納期優先したらそうなるわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:29▼返信
>>55
それな
レオンやクリスでは強すぎてもうホラーにならないんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:31▼返信
馴れれば2時~3時間で終わる内容スカスカ周回ゲー
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:31▼返信
>>52
旧世代機よりも低性能な次世代機ってもはや意味わからん Nゾーンに入ると不思議なことばかり起こる
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:32▼返信
その馴れるまでに時間かけるゲームやんw
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:34▼返信
>>48
だが買わぬするから
任天堂は万年9位です
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:36▼返信
>>11
にわかが黙ってな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:37▼返信
>>14
VIllAGEがナンバリングなんだけどね
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:38▼返信
>>26
state of playか
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:40▼返信
>>43
寧ろ国内で500万本も売れてるはずのあつ森がイマイチ実感湧かないんだけど、300万本売れたモンハンP3があそこまで社会現象になったのに
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:41▼返信
>>45
いや資金は豊富だろw
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:42▼返信
対した変化無いからPS4で出せよ
5何て人生諦めた極一部ゲームバカしか買わないぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:42▼返信
>>52
ハブッチのことかー!
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:43▼返信
アンカつけてるけどいちいち読んでるの?
俺はこれ書き込んだら二度と見に来ないけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:43▼返信
>>55
今時あんなドンパチゾンビゲー流行らないわ、バイオはこの路線に切り替えて正解
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:44▼返信
>>59
さすが豚やな
アイスボーンがあるのに今さらやで
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:44▼返信
IXになったらどんなタイトルでかけてくるんだろうな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:44▼返信
>>105
転売、循環、同梱版&DLカード二重集計、出荷をそのまま売上に計上と何でもござれですよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:44▼返信
>>58
ホラー感がない?PV見た感じ7よりも不気味な感じなんだけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:44▼返信
>>59
アイスボーンはミエナイキコエナイ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:45▼返信
>>109
見に戻っててワラタ

まあ、後から読む人向けにツッコミ入れてるだけだから気にすんなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:46▼返信
>>64
そりゃいきなりサードが先陣切るのはアホだろwスイッチでもそうだったの?あ、ごめん未だにスイッチはサード来てもらってないもんねw
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:47▼返信
>>77
そういう奴は出ても買わないからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:47▼返信
※101
豚が買わないからハブなのにな、相変わらず豚は現実認識ができないガイジ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:47▼返信
>>107
現行機ではロードの問題が解決出来なかったって言われてんのにバカなの?
それにPS5はSwitchやXSXより売れるのが約束された様なもんなので問題なし
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:48▼返信
>>81
REエンジンの凄さ知らないの?w
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:50▼返信
>>89
お前らそればっかりだなwマリオデにも同じこと言えよw
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:50▼返信
>>98
やってもないのになぜ分かるの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:50▼返信
>>98
死にゲーと間違えてるのかな?w
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:51▼返信
>>107
悔しいのう悔しいのうw
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:56▼返信
豚が歯ぎしりしながらハート連打してるの笑えるなwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:56▼返信
豚の中では任天堂ハードで出ないゲームは全てクソゲー扱いになるから仕方ない
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:56▼返信
どの道パッドでFPSは無いわ
イラツキ度が変わってくる
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 12:57▼返信
>>82
んじゃゴミッチで一切劣化しなかったタイトル言ってみ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 13:09▼返信
>>58
めっちゃホラー感あるやんけ
バイオやったことなさそう
お前のホラー感って人間の皮を被ったゴリラがゾンビを殴り殺すゲームなん?
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 13:16▼返信
>>96
馬鹿はお前だ
納期があるからゲームが出せるんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 13:20▼返信
re3はどう見てもre2のおまけで作った感じだったろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 13:25▼返信
>>1
主観視点のバイオなんてもうええって。
それにイーサンとか訳の分からん主人公も出さなくていいから。
いつまで引っ張るんだよ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 13:25▼返信
ホラー感あるしめちゃめちゃ面白そうなのは確かだが
PV見た感じでは7よりも怖くなさそうなんだよな
やっぱり舞台が1や7の館みたいな閉所空間の方が怖いんだよな
4も村は大して怖くなかったが古城は雰囲気もあって結構怖かった
初代からやってる身としてはバイオは単なるホラーじゃなくて「お化け屋敷感のあるホラー」路線にしてほしい
だからヴィレッジの不気味な館っぽい所は期待してる
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 13:29▼返信
>>7
RE4も、再来年の早いうちに出るらしいし、最新のREエンジンはやっぱりいいのかもな。
ユーザーとしては早くリリースしてくれるのは、ありがたい。
PS5の恩恵もあるのかね。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 13:30▼返信
>>10
大丈夫、多分今回の8でクリスは引退だと思う。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 13:33▼返信
>>11
re3の開発を委託してたスタジオと、今回のヴィレッジの開発スタジオは全然違うぞ。
てかre3を開発してる時には、もうすでにヴィレッジの開発もそれなりに進んでたし、根本が間違ってる。
ま、二の舞になるかはどうかは、プレイするユーザーによって違うでしょ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 13:37▼返信
>>12
確かにre3のプレイ時間は原作とあまり変わらないが、削られてるロケーションとかクリーチャーが色々あって残念だった。
ネメシスの人型形態と戦うのも、もうちょっとあって良かったんだけどさ、途中からあんなエイリアンになっちまってよ。
ま、それなりに面白かったからええわ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 13:38▼返信
>>18
Switchはクソハードなので、Switchではヴィレッジは動きません。
以上。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 13:41▼返信
>>20
ヴィレッジが何年の設定か分からないけど、来年発売するとして同じ2021年だとしたらざっと洋館事件から23年くらい経つかな?
洋館事件が1998年だから。そろそろクリスも引退かね。
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 13:52▼返信
Re3で6の時に抱いた不信感がぶり返してしまったぞ
頼むよ!ほんと
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 13:55▼返信
カプコンはゴキ!
2度と任天堂様に近寄るなブヒ!
だがモンハンはクレクレ!
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 13:56▼返信
>>137
RE:3の問題点って原作からロケーション削り過ぎ・変更し過ぎで別ゲーになってたからだと思うけど
原作からどの程度削るか・変更するかも開発スタジオが決定するもんなの?
カプコンの大元がそういう構想を提示して、開発スタジオはそれを基にゲーム作るだけだと思ってたけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 14:15▼返信
60%だと年度内には確実に出るな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 14:17▼返信
>>143
どのみちリメイクと新作は作り方が違う
比較対象にはならんな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 14:22▼返信
豚にやるエサは無い by カプコン
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 14:32▼返信
今更バイオ5と6が移植されたハードがあるらしいね
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 14:37▼返信
「今後、バイオハザードシリーズはGCに独占供給します!」「最新作『4』ももちろん独占供給です!」

シリーズ生みの親として知られる三上真司自らが大々的に発表。その傍らにはゲストとして宮本茂の姿もあり、この発表が任天堂にとっても非常に重要であることが見て取れた。

こんな事を大幹部の隣で言わせるんだから任天堂のヤクザぶりが酷かったなぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 14:39▼返信
発売は来年だから、間に合うでしょ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 14:43▼返信
※143
そもそもRE:3はRE:2と一緒に出す予定だけど、RE:2のボリュームが増えたことで単独になったが
それならなぜRE:3もボリュームを増す方向に行かなかったのかな?たぶん元々一つのソフトなので製作費もそこまで出てないから、急に2作に分けても製作費がそこまで上がることはないと思うので、RE:3は単純に製作費がないから予定のボリュームのままでしただけでしょ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 14:53▼返信
>>48
タイトル画面だけでいいならできるんじゃね?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 14:58▼返信
>>78
スイッチにはスピンオフお情けソフトがでるだろ!
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 14:59▼返信
>>82
まーた悔しくなっちゃったの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 15:03▼返信
>>133
いつまでも何もアイソレートビューもイーサンもまだ1回しかやってないだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 15:09▼返信
>>19
すみません… あの…あの 少し分け…

イラネブヒー!!
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 15:14▼返信
>>107
何て?
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 15:15▼返信
>>128
やっぱりタッチペンだよね。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 15:33▼返信
>>154
でもイーサンのストーリーは今回で終わりらしいから、次はどうなるだろうね。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 15:39▼返信
>>40
確か2年ちょいくらいは開発はしてたらしいから、まぁ妥当っちゃ妥当。
にしてもREエンジンの恩恵はあるだろう、結構開発は早い方だよ。発売は多分来年の初頭あたりかな?1月、2月くらいだと予想。
160.投稿日:2020年07月02日 15:42▼返信
このコメントは削除されました。
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 16:08▼返信
作りにくそうだしなPS5
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:24▼返信
次世代機専用の癖にラスアス2よりグラもモーションも遥かに劣ってる
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:28▼返信
ノーティのエンジンと比べるとReエンジンは大した事ねえわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 17:29▼返信
二度とくそつまらんマルチ入れてぼったくりフルプライスの抱き合わせ商法すんなやくそカスコン
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 18:09▼返信
こっちはre3と違って外注じゃないから大丈夫なはず
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 18:12▼返信
バイオに限っては仕事早いよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 18:15▼返信
7が1月下旬にリリースしたから8も来年の1月だったら早嬉しい
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 18:47▼返信
7のFPS路線好きなんだけどなー
あんまり好まれて無いよね
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 18:52▼返信
こりゃSwitchにはレガシーすら無いな
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 19:15▼返信
>>168
懐古厨が騒いでるだけでFPS路線は否定されてないと思うけどな
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 19:41▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 19:42▼返信
※148
懐かしいな
あの頃のカプコンは他にもたくさん嘘をついてる
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 19:52▼返信
次世代マルチなら期待できるけど
性能がまで落としたって噂のロックハートが足を引っ張りそう
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 19:56▼返信
鬱ゴリラ化したクリスはついに感染したんか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 20:03▼返信
クソッチ村八分w
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月02日 20:06▼返信
>>161
悔しいデス(*`・ω・)ゞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月05日 01:14▼返信
バイオはVRこそ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月06日 04:57▼返信
絞り撃ちとかタイミング合わせての緊急回避カウンターとかいる?
REシリーズで追加された要素ことごとく嫌いなんだよなぁ
179.ネロ投稿日:2020年07月08日 17:33▼返信
4のMONSTERのMADは完成度高いやね⭐️

直近のコメント数ランキング

traq