• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Resident Evil 8 PS4 Version Cancelled Due To Development Problems – Report



記事によると



・長い間噂されていた『バイオハザード8』がついに正式発表された

・「2021年のリリース」、「雪に覆われた土地」、「狼男」、「魔女」などはリーク通りだったが、一つだけ違う点がある

リークでは「次世代機と現世代機のマルチプラットフォーム」とされていたが、実際に発表された『バイオハザード8』はPS5/XSX/PC向けソフトだった

・著名なホラーインサイダーのDusk Golem氏は、『バイオハザード8』が現世代機(PS4/Xbox One)を切り捨てた理由について語った







「現在も行われているグラフィックのオーバーホールにより、バイオ8の設計では、現世代機で多くのポップインは長いテクスチャロードが発生していました。このゲームは村の大部分を移動することになり、そこで多くのロードゾーンがあるためです。現世代機のコンソール版では顕著な問題が発生していました。特定のシーンで、開発者たちはゲームのローディングを無くすために(現世代のハードでは制限されないように)現世代のバージョンを削除し、技術の制限なしにグラフィックのオーバーホールをさらに進めることにしました」

これを裏付けるように、トレーラーの一部ではグラフィックのクオリティに差があることが判明している。特に一部のキャラクターモデルが顕著で、旧ビルドと新ビルドが入り混じっていることがわかる



EaR0bkhWAAE2jCy-orig


EaR0cYmWsAA8Pbu-orig






images_img01


images_img02


images_img03


images_img04


images_img05


images_img06


images_img07


images_img08


images_img09


images_img10



縦マルチの方が売れそうだけど、現世代機を切ったカプコンは偉いと思う
次世代機のパワーを見せてほしい






コメント(637件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:21▼返信
任天堂最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:22▼返信
ゴキブ・レイw
ステマンダムw
行きまーすw
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:22▼返信
切り捨てられる低性能ハード
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:22▼返信
Switchで出して
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:22▼返信
豚ちゃん…哀れ…
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:23▼返信
元々画質のショボいSwitchならテクスチャロードの問題は起きないんだろうな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:23▼返信
スイッチクラウド完全版待ち
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:24▼返信
 
 
なんだ箱でも出るんだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:24▼返信
8のクオリティは期待できるってことかね・・・
RE:3は小遣い稼ぎレベルの出来だったけど信用できるだろうか
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:24▼返信
もう現行機では無理か
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:24▼返信
ps独占じゃなかったのか笑
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:24▼返信
PS4では動かないwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:25▼返信
 
え、ps5いらないのw
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:25▼返信
>>4
こんなの動かそうとしたらSwitch発火爆発しておじゃんになるで^^
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:25▼返信
>>1
縦マルチにしないのは
評価高い
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:25▼返信
なんだPCでいいのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:26▼返信
こうなってくると、そろそろ自意識高い系が「映画」とか言い出す頃だな

映画なら30フレームもいらねえよ

逆に30とか60出してはいけない

映画って、滑らかに動くと逆に没入できないからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:26▼返信
こういうクリエイターたる考えが出来る様になったCAPCOMは本当つに強い会社になったと思う。売り上げが1番大切だろうけど、縦マルチ出してる会社はどうしてもクオリティがソコソコでゲームとしての印象も強くは残らないし、何か残念な負の感情が明らかに出る。Switchとのマルチなんて最近じゃ絶対に手を出さない。

PS4すら切るってのが凄い。スクエニに真似ができるかね
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:26▼返信
ps4で動かないレベルのクオリティとかカプンコ本気やん
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:26▼返信
任天堂は新ハードどうするんだろうな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:26▼返信
スイッチさん、、って、、、

何周遅れになってるのかな、、、、
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:26▼返信
4proなら行けるんだろうけどソニーが専用ソフトを出さない方針だから仕方がないね
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:27▼返信
>>12
ゴキちゃん顔真っ赤にしてそうw
ご自慢のPS4も実はSwitch側だったとはw
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:27▼返信
>>16
PCでもかろうじてRE:2やRE:3をプレイできるようなスペックじゃ動かないんじゃないの?
この言い草だと
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:27▼返信
Switch版は?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:27▼返信
※4
任天堂がPS5と同等のハードを出せば遊べるよ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:28▼返信
スイッチで完全版
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:28▼返信
>>25
ドラクエ11をスイッチのために
劣化させるのに2年かかったから
バイオ8は10年くらいかかるんじゃねw
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:28▼返信
>>18
PC版である程度安定的に需要見込めるのがデカいんやろうね
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:29▼返信
流石は辻パパ
3DSに注力してた兄ボンとは違うわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:29▼返信
元々縦マルチだったからあんなにグラ汚かったのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:29▼返信
PS4でも動かないゲーム出しちゃうとか、現行機が未だにPS3や旧xbox以下の某天堂に失礼では?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:29▼返信
つまりPC版で良いって事だね
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:29▼返信
Switch版バイオハザード8は2Dドットで出さないと。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:29▼返信
俺はPS4好きだけど流石にPS4はもう古い
PS5オンリーでいいよ

FF7Rもラスアス2もツシマもPS5で出るまで買わないつもりだし
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:29▼返信
カプコンは
モンハンワールドの海外成功で
海外基準になってていいな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:29▼返信
でもグラはPS4レベルだよね
次世代機らしさを全く感じない糞グラ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:30▼返信

豚「PCでいいな!!!(ギギギ」

39.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:30▼返信
じゃあなんで動画のプレイアブルっぽいところfpsガクガクなんや
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:30▼返信
英断やな
買わんけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:30▼返信
PS5専用なのにもっと次世代感出せなかったのかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:30▼返信
>>31
マルチにするとps5ご自慢の高速SSD生かしたグラ使えないって事だよwwwwwwwwwwwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:31▼返信
ぱっと見バイオ7かと思うグラだったけど進化してるのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:31▼返信
>>41
>PS5専用なのにもっと
ん? 目が悪いのかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:31▼返信
>>41
現実を見よう・・・
 
>『バイオハザード8』はPS5 XSX PC向けソフト
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:31▼返信
だめだこりゃw
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:32▼返信
ゴキちゃん「ラスアス2の最強グラ楽しみ😊」
カプコン「PS4ゴミ過ぎるんで、次世代機とPC向きに作ります」
PCゲーマー「俺の今使ってるPCならこれでも楽々動くな。ありがとうカプコン」
ゴキちゃん「…最強グラ…😞」
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:32▼返信
化物叫んでるシーン飛沫とんでそう
マスクしろよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:32▼返信
ソニーは配信で紹介するタイトルはすべてPS5からキャプチャーしたものって言うとったやんけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:33▼返信
グラフィックのレベルも上がってたからな
次世代のREエンジンもかなり期待できる
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:33▼返信
>>45
41はお仲間でしょ?w
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:33▼返信
>>4
PS4で無理という話なのにPS3以下のSwitchじゃ爆発しちゃうよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:33▼返信
switchじゃ移植不可ってことか
次世代機の性能をフルに使ってほしいな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:33▼返信
PS4切った割にグラしょぼくね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:33▼返信
ほぉ、PS5さすがだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:34▼返信
>>35
少なくともFF7Rは我慢するようなソフトじゃ無いからさっさとやっとけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:34▼返信
そういやこのDusk Golemって奴のバイオ8のリークほぼ完璧に合ってたな
同時にリークしてたサイレントヒルの新作はこの前のPS5のイベントでは発表されなかったけど、やっぱり裏で開発してるのかね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:34▼返信
>>23
スイッチョは論外^^
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:35▼返信
え?PS5
この程度?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:35▼返信
カプコンって他のメーカーと比べるとグラに力を入れてない気がする。
面白さの方が優先。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:35▼返信
>>13
そうだ、お前はいらないよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:35▼返信
PS4でも作れそうなグラだけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:35▼返信
結構複雑な形したオブジェクト多かった印象
これもue5のデモみたいに高品質なディテールのアセット使えるようになったのかなって感じ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:35▼返信
低いスペックに合わせたせいでゲームが劣化するより英断
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:35▼返信
バイオのグラが一番がっかりした
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:36▼返信
ポリゴン数を落として作り直せばスイッチでもできるんじゃねーのwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:36▼返信
自分たちが何を求められてるかほんと完全に理解してるよな最近のカプコンは、それでいいんだよ、みんな次世代でもカプコンの本気が見たいのよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:36▼返信
>>47
でもあつ森、ポケモンより綺麗なんだから元気出して!w
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:36▼返信
そのうちスイッチでも出そう
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:36▼返信
>>33
お前のpcで動くのかにゃー?^^
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:36▼返信
XSXでも出すならせっかくのSSDパワーも14分の1くらいになってしまうな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:36▼返信
ITジャーナリスト「マルチタイトルで魔法のSSDパワーは発揮できない」
西田宗千佳:多くのゲームメーカーは、ビジネス上のリスク軽減の必要性から、他のゲーム機やPCでも同じゲームを発売する必要がある。どこまでPS5に特化したものを作れるかは、若干の疑問が残る。
PS5を成功させるには、過去のように単に「ゲームを集める」だけでなく、「PS5向けの最適化設計をしたい」とゲームメーカーに考えさせる仕組みが必要だ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:37▼返信
次世代引き上げか
PCはRTX2070からになります
ゴミスペックおわた\(^o^)/
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:37▼返信
日本メーカーの技術力低下が激しい
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:37▼返信
互換あるならPS4で良くね? カプコンにしては珍しいなw
今までだったら普通にPS5切るのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:37▼返信
>>66
そりゃ草がただの三角形になってもいいんならできるだろうが、誰が買うんだよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:37▼返信
糞ハードの罪やな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:37▼返信
正直PS4でもいけたろこの程度なら
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:37▼返信
つまりPS5とPS4の互換作るとPS5に合わせて作ると遊べなくなる欠陥ということかw
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:37▼返信
>>37
バイオ8の紹介ムービーを見たお前のスマホかpcがスペック低いだけじゃない?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:38▼返信
>>75
ソニー買取保証でもあったんじゃね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:38▼返信
>>72
特化なんてしなくても
フツーにロードが爆速になるだけやろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:38▼返信
PS4は切ってくれて構わない
その代わりPS5はPSVRは互換なんだからPS5版はバイオ7みたいにVR対応にしてくれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:38▼返信
>>42
なんで次世代機向けに作られてるのに現世代機基準なんだよ?w
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:38▼返信
>>57
別に雪山、狼男、魔女とか幻影とかクリスとかのリークはそいつが初出じゃないし既に今年の早い段階からでてたリーク
そいつ単に真似しただけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:38▼返信
>>81
マルチですよ
情弱さん
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:39▼返信
>>80
4KHDRモニタですが何か?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:39▼返信
>>33
PS5と違って要所要所でロード入るけどええか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:39▼返信
※78
現行すら斬られるレベルだとスイッチはもう完全に絶望だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:39▼返信
カプコンがどうこうじゃなくて、ウンコリアルエンジンがどうかだから
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:39▼返信
>>82
ロードだけならXsXもPCもNVMeだから大差無いぞ
ps5の強みはロード生かしたグラだったのに、結局マルチでは箱に合わせるという結果になった
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:40▼返信
>>87
なら目が腐ってるんやなwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:40▼返信
てか普通にPS4切ればいいのに
PS5買う意味がないじゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:40▼返信
悪意のあるタイトル乙。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:40▼返信
洋ゲーの方がグラいいのはなんで?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:40▼返信
>>75
ps5に本気なんでしょうね
任天堂機と疎遠になったカプコンは一味違う!
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:40▼返信
>>69
8がクラウドだったので察しろw
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:40▼返信
売上考えたら普通は盾マルチなんだが、妥協せずに前世代機切り捨てたのはは評価高い
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:40▼返信
>>91
大差ない??
本当か?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:41▼返信
>>95
洋ゲーだから
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:41▼返信
未だに信じられない

スイッチが次世代ハードという事実
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:41▼返信
カプはPS5の開発にも参加してるし次世代にちゃんと力入れてく証明にもなる
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:41▼返信
>>93
は?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:41▼返信
>>95
乳が揺れる方が正義
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:41▼返信
>>92
信者は目が曇ってるんじゃない?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:41▼返信
カプコン憎しだったゴキも手のひら返し凄いよなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:42▼返信
今から切っても来年の発売までにグラきれいにできるのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:42▼返信
>>98
評価高い(だが買わぬ)

あのさぁゴキちゃん…
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:42▼返信
PS4箱1がスペック不足と言われるようになる時代に、任天堂が次にどんなクソスペックのゴミハード出してくるのか今からワクワクが止まらない
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:42▼返信
>>18
スクエニもプロジェクトアーシアでPS4切ったんじゃないの
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:42▼返信
次世代は最低でもNVMeだからSwitchのクソトロいストレージじゃぁマルチは無理だな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:42▼返信
カプコンのスイッチ向けソフト

ストツー焼き直し
モンハンXX焼き直し
スマホのホモゲー焼き直し
ロックマン焼き直し
終わり。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:42▼返信
これのためにバカデカくて高くてダサいPS5を買う気にはならないよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:42▼返信
>>106
何度も裏切られてるのにずっ友とか言ってたぶーちゃんw
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:42▼返信
※106
サードが憎くなるのなんて豚だけだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:42▼返信
どんどんスイッチは置いてけぼりになるな‥
移植作業がこれから更に困難になるから、もう採算とれなくてやらなくなりそうだな。縦マルチすら切るなら
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:43▼返信
現行機を切り捨てて次世代に焦点を合わせあえてグラフィックやロードにこだわってるって時点でポンコツハードのゴミッチへの移植は絶望的だなwww
あ…ゴミッチも次世代機でしたっけ?何かサードの新作ありましたっけ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:43▼返信
PSWにバイオは似合わないよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:43▼返信
あんま凄くないグラと凄いグラが混在してることをこの記者は開発の時期バージョン違いの物を混ぜたよるものと読んだ見たいやが俺は違うと見てる、エピックが言ったことを思い出して
次世代は明確にPS5とその他だと言ってたよね?そしてこれはPS5XSXPCのマルチ、そうだね凄いグラの部分はPS5実機、それ以外はPCXSXを想定してるPC版という可能性がある
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:43▼返信
低性能すぎてPS4じゃゲーム出せねぇよwww
 
だってよw
発売から数年でゴミになったのかw
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:44▼返信
>>116
スイッチはもうモバイル版が出ないソフトはマルチ不可能だろうw
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:44▼返信
次世代機向けでクオリティを突き詰めてくれるのは有り難い
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:44▼返信
バイオ7とそっくりだね
代わり映えしないな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:44▼返信
とはいえ庶民はたかがバイオのために8万も出さんよ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:44▼返信
>>91
XSX・ギアーズ
ロード時間10秒
PS5・スパイダーマン
ロード時間0.8秒
大差がないとは...?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:44▼返信
>>120
発売時にすでにゴミ性能だったスイッチw
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:44▼返信
いい加減バイオとか飽きた
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:44▼返信
カプコン、フオドグラメトリ使ってるし取り込んだ高ポリゴンのものそのまま使えるようになるのは嬉しいやろ
バイオ7だとその辺意識してあんまポリ数高いもの置いてなかったし
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:45▼返信

有能、おかげでPS5の次世代機独占になったし

スクエニとカプコンは頑張っとる
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:45▼返信
>>124
まだデマ情報信じてんのか馬鹿豚はw
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:45▼返信
※119
箱でもNVMeなんやからPS4世代のグラが混じってるってのが正解じゃない?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:45▼返信
人物の顔とかはCGっぽさがすごいね
もっと自然な表現できないものか
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:45▼返信
スイッチだとバイオリベ2がロード時間2分という地獄だからな
もしスイッチで8をやったら・・・w
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:45▼返信
悪いなゴキちゃん、中小和サードはスイッチマルチなんだわw
PSWだけじゃ売れなさすぎて食ってけないからなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:45▼返信


まーたぶーちゃんが発狂してしまった
なんでゲハに引きこもっていないんだ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:46▼返信
>>127
マリオマリオマーリオマリオマーリオマリオマリオ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:46▼返信
>>130
ソフト代入れたら10万は飛ぶぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:46▼返信
>>108
時代はdl版で論破
週間パケ売上でマウント取るのは時代について行けない老害の証明よ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:46▼返信
>>120
PS4は発売から7年経ってるが、発売されて3年なのにガン無視されてるハードはゴミ未満だな
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:46▼返信
ハブられたスイッチはこれで"自称次世代ハード"というのが証明されたなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:46▼返信

読み込み速いPS5 バイオ8楽しみなんだわ

142.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:46▼返信
PS4が発売されてから10年が立ちました
ニートをしている皆さんは定職につけましたか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:46▼返信
>>17
紙芝居
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:46▼返信
ただの部外者の思い込みだろ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:46▼返信
>>134
スイッチ売れな過ぎて居なくなったやんw
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:46▼返信
※120
6年?PCだとこんなに持たないなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:46▼返信
>>134
思い当たるのがマーベラスと日本一しか無くね?w
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:46▼返信
>>142
頑張れよニート
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:47▼返信
動画のガックガク具合見るに次世代機でも30fpsだね
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:47▼返信
SSD速くてもグラ良くならないじゃん
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:47▼返信
>>129
独占じゃないんだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:47▼返信
>>120
性能からソフトから底辺なスイッチなんて出た時からゴミだもんな。
故障率とホワイトスケジュールは断トツだけどねw
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:47▼返信
PS4は10万以下のPCと同じ性能だからな、そりゃ無理よ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:47▼返信

PS5盛り上がってるねぇ

155.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:47▼返信
>>91
しかしベセスダは箱切ったからな
他にもスクエニのルミナスも箱切ってたし今後はマルチ止めてコンソールはPS5オンリーにして高速SSD活かそうってところ増えそう
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:48▼返信
>>134
完全新作サードソフト
スイッチよりPS5の方が多いんだけど?w
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:48▼返信
>>105
7との比較動画も出てるからそれ見てこい
それで分からなきゃ眼科行け
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:48▼返信
>>121
和ゲーとインディーゲーのたまり場になって、他AAA洋ゲーはもうなくなる時代が来るな。
クラウドバージョンみたいなのが作られるなら別だが…
まあ、任天堂のこれからの方向性から、サードパーティ軽視でファースト中心が進むだろうし、当人たちもそういったアホみたいな思考が正しいと勘違いしてるらしいから、まあ今のマリオとかの強力なコンテンツがオワコン化したら即死だな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:48▼返信
>>118
ほぼ全シリーズps出てんだけどにゃ〜
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:48▼返信
※150
ロードするテクスチャの品質がもろ変わるからグラは影響受けまくりだぞ
ぶーちゃん、少し考えてから書き込めよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:48▼返信
FPSやめろや
酔うんだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:48▼返信
>>136
たまにルイージ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:49▼返信
>>160
テクスチャの品質変わった結果がこれ?
なら全然効果ないよね
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:49▼返信
縦マルチはいらんぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:49▼返信
>>120
即論破されドM顔面グロ非リア充ぼっちなんか言ってる〜^^
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:49▼返信

モンハン バイオ for PS5

167.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:49▼返信
※163
Switchだと紙芝居も無理だと思うぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:49▼返信
>>133
ロード時間以前に本体が爆散するぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:49▼返信
>>134
即論破されドM顔面グロ非リア充ぼっちがなんか言ってる〜^^
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:50▼返信
一気に豚の発狂記事が増えて大にぎわいだな(笑)
少しは任天堂の記事でも盛り上げてやれよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:50▼返信
>>163
バカにしてるグラが出せないスイッチさんをいじめるなよw
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:50▼返信
カプコンはスイッチに完全新作ソフトをいままで出してないんだから察してやれよw
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:50▼返信
爆死してスイッチに泣きついてくる絵が見えた
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:50▼返信
うーん正直微妙
値下がりしたら考える
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:50▼返信
>>163
まさか携帯で見てんのか?w
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:50▼返信
PC版出る時点で嘘くせーがな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:50▼返信
高性能ハードに注力する
をちゃんと守ってるようだねカプコン
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:51▼返信
ps5売れると分かりきってるからカプコンも強気だね、良いことだ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:51▼返信
Switchに泣き付くも何も
そんなことしてたら世界から置いてかれるっての
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:51▼返信
>>173
そんな絵を描いてるの?キモイねw
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:51▼返信
>>167
メタルギアアシッドみたいに専用システムに置き換えて、ストーリーは紙芝居でやれば移植できるかもね。
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:51▼返信
※170
8月以降任天堂新作ソフト0本だから無理だよw
今のところオリガミマリオで最後だよw
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:51▼返信
>>173
即論破されドM顔面グロ非リア充ぼっちがなんか言ってる〜^^
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:51▼返信
PS5って4Kも出せないゴミでしょ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:51▼返信
つーか次世代機もre engineで行くんだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:51▼返信
>>173
7クラウドが大失敗してるけどw
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:51▼返信
ガタニシなんもねえなあ(´・ω・`)
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:52▼返信
しょぼグラがっかり動画だな
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:52▼返信
スイッチに傾倒したらマベはテンセントに買われて
何か次世代向けに作ることになったという
何か皮肉な話やなぶーちゃんw
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:52▼返信
クリスの肉が…
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:52▼返信
※182
マジSwitchどうすんだろうな
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:52▼返信
>>184
スイッチってFHDですら無いんじゃ無かったっけ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:52▼返信
>>173
だったらバイオ7もうちょい買ってやったら?決算で触れられないレベルだったぞ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:52▼返信
>>91
縦マルチを出さない理由がロード時間を解消出来ないという理由なのにグラ??
PS5の強みがロードを活かしたグラなんて初めて聞いたけど?ロード速度やロード速度によるフレームレートの安定化なら分かるけどグラフィック云々はそこまで言われてないよ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:53▼返信
Ps4は性能不足w
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:53▼返信
>>192
即論破されドM顔面グロ非リア充ぼっちがなんか言ってる〜^^
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:53▼返信
PS5で爆死の上スイッチに移植して救われるところまで予想できた
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:53▼返信
そんなんよりドラゴンズドグマ出せよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:53▼返信
>>191
いつもの任天堂って感じだけどな
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:53▼返信
ぶーちゃんさあ
カプコンっていままで移植ソフトしか出してないよ
乙女ゲーのパルマもスマホゲーの移植だし
完全新作ソフトなんか一本も出してないんだから理解しようぜ!
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:53▼返信
>>148
ありがニート
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:54▼返信
PS5って普及台数0台じゃん
出す意味あんの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:54▼返信
>>197
即論破されドM顔面グロ非リア充ぼっちがなんか言ってる〜^^
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:54▼返信
>>142
アメリカほか 2013年11月15日
日本 2014年2月22日
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:54▼返信
Switchに移植で救われるとか自虐か煽りにしか見えないな実際
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:54▼返信
いい判断だな
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:54▼返信
これでカプコンゲーはまたスイッチングハブシリーズは確実になったなww
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:54▼返信
またPSVR特化にするのか
いい加減VRは切っていいわTPSに戻してくれ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:55▼返信
>>199
去年はポケモンとアストラルチェインとか8月以降出ることが決まっていたのに
今年は0本・・・もうスイッチは終わりかね?w
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:55▼返信
>>202
即論破されドM顔面グロ非リア充ぼっちがなんか言ってる〜^^
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:55▼返信
>>202
いくら普及してもサードソフトの売上が伸びない任天堂ハードw
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:55▼返信



      「正真正銘の次世代機ゲー」やな!


213.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:55▼返信
>>184
 /任_豚\ 俺が4Kだ!
 .|-O-O-ヽ | きたない くさい
 (. : )'e'( : . 9) きちがい かんこくじん
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:55▼返信
カプコンは次世代機に本気だね
もうWiiDS時代の地獄は味わいたくないもんな
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:55▼返信
>>191
どうもこうも今まで通りで任天堂のタイトルだけ売れて終わりやろ?Uちゃんの失敗巻き返すくらいは売れてるし、問題無いでしょ。比較対象をPSにするから悪く見えるだけで、任天堂歴代ハードじゃ成功してるハードだし。
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:55▼返信
>>205
売上が全てなんだが
国内ハードは全てswitchが主流
switchがあればいいという状況を無視できないよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:56▼返信
これが次世代ハードのグラフィックスか
思ってたのと違う
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:56▼返信



下位ハードが無い事でかえって期待値上がるわw


219.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:56▼返信
今時 スイッチに全力のサードとか 全海外ゲーマーに馬鹿にされるからな

冗談抜きで
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:56▼返信
>>216
何でバイオで国内限定にするんだよw
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:56▼返信
いいね
クオリティを優先して旧世代切ったのは英断だわ
MHW以降クオリティで勝負するようになってから好調に転じたし
今後もその方向で行ってほしいもんだ
まあREエンジンが中心でこの時点でバイオの縦マルチ切るくらいだから心配いらなそうだけど
次のモンハンも楽しみだ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:57▼返信
今後のカプコンのソフトスケジュール見れば
いかにスイッチをどう扱っているかわかるだろw
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:57▼返信
そもそもバイオハザード4はwii専用とか言ってたんだし、豚さんはカプコン嫌いかと思ってた。
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:58▼返信
安易な妥協をする事はコンテンツ及びブランドの価値を毀損する行為である
そんな当たり前の事を理解しろ
ただ…売れたかもしれないけどモンハンワールドはマジでクソゲーだったけどな
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:58▼返信
PS4切ったのはソニーマネーだろうな
そうまでしてPS5買わせたいのかよソニー
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:58▼返信
>>216
サードのマルチタイトル軒並み殺しといてよう言うたわ。聖剣3なんて元々任天堂で出てたタイトルなのにそれすら殺すとかねえよ、、、
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:58▼返信
>>225
マルチだけどな
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:58▼返信
だが買わぬゴキブリ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:58▼返信
モンハンWの時点で今後はこのクオリティーで開発していくって言ってたからね。
クラウドも爆死したしそりゃ超絶劣化するゴミハードなんて見向きもしないわな。
小遣い稼ぎの劣化残飯で満足してろやw
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:59▼返信
肝心のゾンビ出てこないじゃん
コロナに忖度してじゃねえぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:59▼返信
※216
その売上の8割が任天堂ソフトだろ?
任天堂ソフトしか売れないポンコツハードなんかサードからしたらただのゴミだよ
現状のPS4に比べても無駄に開発にも手間がかかるのに
PS5世代になったらさらに開発が楽になるからスイッチでソフト出そうとするとこなんて
ほぼ無くなるよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:59▼返信
因みに今年のスイッチは去年に比べサードソフトタイトル減っているんだぜ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:59▼返信
>>217
人物なんかPS1のムービーシーンの静止画かと思った
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:59▼返信
>>225
マルチタイトルで箱1も切ってるのに何言ってんだ?ソニー憎しで何も見えなくなってんの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 01:59▼返信
※216
サードゲー売れんし、スペックゴミだからサードからハブられるんやで

って何度目だよ、いい加減しつけーよ
馬鹿だろマジで、記憶障害かよw
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:00▼返信
>>216
サード売れてねえゴミだろw
中華業者には大人気だけどw
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:00▼返信
>>66
ゾンビが出る度にロードが有ったら興醒めだろうが
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:00▼返信
見た感じだとPS4でも普通に動きそうな気がする
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:00▼返信
売れたらいいね
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:00▼返信
>>228
買ってるから任天堂は9位で論破堂^^
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:00▼返信
※232
そりゃどこも次世代向けに移行してる時期だろうからな…
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:00▼返信
>>193
売上がごみすぎるって触れられたんだよなぁ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:01▼返信
WiiUでも動くだろこれ
ゼルダより軽そう
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:01▼返信
もうサードもスイッチの16Gカードは容量少ないしファースト優先で生産されるから使いたくないんだよw
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:01▼返信
>>230
アメリカの教授「黒人の点甘くしない平等に扱う」
定食処分
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:01▼返信
つまり箱でもロードは速くなるってことか
PS5必要ないじゃん
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:01▼返信
サードからしたらスイッチの普及台数って10分の1の価値しか無いからね
9割が任天堂のゴミ市場なんだから
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:02▼返信
※193
バイオ7って700万本売れとりますが
3DS向けのモンハンの2倍は売れてるぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:02▼返信
全体的に絵のクオリティ低くね?
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:02▼返信
>>197
ps4に出せないのにswitchに出せるわけないやん🤣
そんなことしたらある意味switchが爆死するよ🤣🤣
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:02▼返信
>>243
レス乞食きっしょ^^
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:02▼返信
今日も豚イラでぐっすり眠れる(´・ω・`)
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:02▼返信
あれほど本体ばかり売れても意味がないと・・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:02▼返信
>>243
草すら表示できないなw
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:02▼返信
>>243
最近は任豚の間では誰が一番バカなことを言えるか競う大会でもやってんのか?w
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:03▼返信
>>246
必要無いのはお前の存在だよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:03▼返信
PCででるならPCでやるよね
PS5?なにそれおいしいの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:03▼返信
>>133
2分とかマジかよ・・・それをありがてえみたいに喜んでるうえにロード無くしたPS5叩いてるてんだからニシ豚てやっぱ頭おかしいな
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:03▼返信
※233
完全に実写レベルやんけw
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:03▼返信
>>257
まず持ってないでしょぶーちゃんw
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:03▼返信
VRには対応してるのか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:03▼返信
>>257
レス乞食きっしょ^^
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:04▼返信
やっぱりそうだよな
FF7の2作目もPS4切って欲しいわ
せっかくの性能がもったいなさすぎる
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:04▼返信
                                              


        次世代バイオ遊べないブーちゃんかわいそうw


                                                
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:04▼返信
>>230
今更 7からゾンビ出てないぞw
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:04▼返信
※216
マルチでスイッチ版が売れるのなんて極めて稀なんだがw
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:05▼返信
>>263
2作目出るの5年後だけどな
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:05▼返信
※246
PS5の方がロードが速いから箱よりクオリティアップだぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:05▼返信
スイッチ版Mr.ドリラーがゲームキューブ版の移植でがっかり・・・
マジでスイッチは過去ハードソフトの移植ばかりなんだよな
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:05▼返信
※257
PS5より性能高いPC持ってるやつなんかほとんどおらんぞ
しかもPS5のほうが遥かにロード短い
というかPS5ではロード皆無でPCだとSSDで10秒とかそんなふうになるんじゃないかね
ていうかPCもHDDだとまともにプレイできないかもな
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:05▼返信
んで?スイッチの今後のスケジュールは?
さぞかしサードの新作出るんでしょうね?
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:06▼返信
>>267
また何の確証もないデマを
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:06▼返信
気になってたソフトが昔はvita今はSwitchと同時発売と見ただけでがっかりしてたからな。
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:06▼返信
※265
4から出来てない様な…
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:06▼返信
ヴァンヘルシングみたいなおっさんが渋いな
今回は狼男とか魔女とかなんか怪物退治みたいだなw
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:06▼返信
>>270
そいつレス乞食に決まってんだろ
ps5関連の記事に常時貼り付いてんだしそれくらい理解してる
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:06▼返信
ここ数年のカプコンは発売日や時期を言えるくらいには出来上がってから発表してた印象だったけどこれはスクエニしてるね
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:07▼返信
※257
AAAタイトルって基本的にPC版売れないけど
PS4相手ですら
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:08▼返信
>>274
6までは移植された。
7はクラウドで。
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:08▼返信
※270
箱で動くレベルの物を作ってあとはそれぞれのスペックに合わせてクオリティアップでしょ
一番高品質なのがPS5
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:08▼返信
※263
多分切ると思う
出るの2年以上後だろうし
そうなるとUE4切ってUE5になるわけだし
そうなったらLOD用意しなくていいUE5の昨日をフルに使える次世代専用にしたほうが
制作の労力が圧倒的に低いもん
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:08▼返信
イーショップのランキング見ればいかにスイッチが酷い市場とわかるぞ
ファーストソフトと100円セールのソフトしか殆どランキングされてないという
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:08▼返信
>>272
数ヶ月前に開発始めたっつってたけど
part1で5年かかってんだしpar2もそれくらいかかるやろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:08▼返信
やるねPCでps5以上 とか500万しかいないのに
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:09▼返信
>>191
まぁ来年はポケモンとマリオ出すんじゃねーの?
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:09▼返信
ブーちゃん8月以降は何やるの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:10▼返信
バイオ8は来年の1月発売だろうね
今年は外したがカプコンは1月に大作を発売するのが多いからなあ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:10▼返信
>>278
バイオハザードRE2は規制の関係でPC版買ってるけど、ゲーミングノート買いなおさないと8は無理そうだな。
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:10▼返信
スイッチは頼れず箱も期待ハズレでPCもPS5よりは遅い

とはいえ何かに擬態しないといけないアンソがよくわからないならとパソニシのままなのが笑えるw
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:10▼返信
>>283
何で1の素材やら戦闘使いまわせんのに
まんま同じ期間かかんだよ
北瀬も1より早く出来ると言ってんだろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:10▼返信
※281
PS5版FF7Rパート1も欲しいわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:11▼返信
※263
でぇじょうぶだ、FF7R2が出る頃にはPS5も十分普及してるだろうw
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:11▼返信
そういえば8月以降任天堂新作ソフト0本だよと言ったら
「ジャンプフォースがあるじゃないか!」と
アホな答えをした奴がいたなあw
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:11▼返信
>>278
PC版の本数が伸びるってすごい割引をした時だけだからな
基本的には売れない
まあ流石に箱よりはましだけど
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:11▼返信
>>287
ps5発売して2ヶ月後か
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:11▼返信
ロードが重要かぁ
ps5 買わなきゃ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:12▼返信
>>292
むしろFF7R2が出るかどうかの心配の方が強いな。
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:12▼返信
PS4でも無理=Switchだと絶対に無理
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:12▼返信
ps5 ロンチで買うしかねぇな
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:12▼返信
ティムが現在あるどのPCでもPS5のロード速度を再現するのは不可能と言ってるんだから自称PC厨は諦めろよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:12▼返信
>>283
一回開発ストップしてたって植松が言ってたから実際そこまでかかってないよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:13▼返信
これから日本ロンチタイトルも出てくるのかなあ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:14▼返信
>>297
開発中止、発売はps6とか普通にありえるからね
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:14▼返信
>>298
クラウドならきっとどうにかしてくれる!
お願いクラウド!
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:14▼返信
>>280

プログラム開発で最も効率が良いのはトップダウン
ボトムアップで考えたものはたいがい失敗する(いわゆるデスマーチの原因の99%はこれ)
良い材料でも不味い料理は作れるが、悪い材料で美味しいものは作れない
箱基準なら箱基準のままだよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:14▼返信
ほんと脱任してから絶好調だな。
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:14▼返信
PCで出来るにしたってPS5版を選ぶしかないよなぁ、ロード重視なゲームなら尚更ね
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:15▼返信
インタビューとかでいつもの如く、
「スイッチ版の予定は?」とか聞くヤツがいたら失笑されるんだろうな
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:15▼返信
買わないからサービス続々終了してるクラウドがなんだって?
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:16▼返信
FF7Rは一度外注で失敗してるからな
コアな部分はともかく、単純な実働時間は野村が任されてからやっと動き始めたレベルだろ
それもキンハ3とある程度兼業で、だ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:16▼返信
箱はギアーズ3のロードを見る限りでは500MBsくらいしか出ていないけど、バイオ8程度なら問題なかったのだろう。

一方、PS5の方はラチェクラの動画で、メチャクチャ速いという事を分かりやすく証明した。
全く違うステージからステージへと瞬時にワープする動画でね。
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:16▼返信
クラウドでスイッチ版も出るから
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:16▼返信
>>304
知ってる?今の任天堂にクラウド事業はもう存在しないんだよ、バイオ7を最後に全て撤退したからね
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:17▼返信
※305
アセットに関してはトップダウンだけど
ゲームシステムはボトムアップじゃないと動かないよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:17▼返信
Ps4ですら性能が追いつかないって言ってんのにスイッチ版は?って質問するんだろうなwww
まぁ開発者がなんて言うか見ものではある(笑)
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:17▼返信
>>294
わかる。
PS版持ってるのに買ってしまう値引率。
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:17▼返信
グラがよくなったホラー物って怖すぎるんじゃ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:18▼返信
>>313
クラウドはやっぱり廃人か
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:18▼返信
HAHAHA、NOCHANCE
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:19▼返信
>>300
無理よ
開発者より知識あると思い込んでる勘違いキチガイがうじゃうじゃいるからね
無敵よ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:19▼返信
>>314

それはボトムアップとは言わない
ただの最低動作環境
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:19▼返信
>>312
今度こそ買ってくれるの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:19▼返信
バイオ8をやるならPS5一択だぞ、PCとかいうゴミを選ぶ価値すらない
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:20▼返信
FF7Rは現世代で3部作くらいに収めてやりきってからPS5XSXで3部全部入りセットみたいにしたほうがいいでしょ、ちょうど入れ物のサイズもそのくらいやしBDXL100GBだっけ?
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:21▼返信
PCと箱SXは立場が変わらずロード問題が解決してない、だが動かすだけなら可能だ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:21▼返信
※311
サーニーが従来通りの仕組みなら
SSDを10倍速くしてもボトルネックで実効値2倍にしかならないって言ってたから
約五分の一
箱のSSDが2.4GB/sだから五分の一で480MB/s
計算は合うな
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:21▼返信
スイッチってキッズしか買わないから年齢設定低い物しか売れないじゃん、あと基本無料ゲー
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:21▼返信
ラチェクラのワープを見るに
ファストトラベルとかゲート潜ったらすぐ移動完了って感じなるんだろうな
ドラえもんのどこでもドアのイメージがわかりやすいけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:22▼返信
※321
確かにそうだわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:22▼返信
>>320
規制が嫌なんだ。
PC版はセールでしか買わないが。
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:22▼返信
なんだ箱やPCでも動くんやな

SSDの爆速がPS5しかできないならPS5独占になってるはずだからな

魔法のSSD(笑)たいしたことねーw
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:23▼返信
VR対応して
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:24▼返信
バイオ8がどんなゲームかはまだ想像でしかないけど、見た感じ山奥や建物内が多いロケーション
カットシーンは多いだろうしアクションも比較的地味だろう
ファストトラベルするようなゲームでもない

これぐらいならPS5に特化させるほどでもないというか、従来の方法論で十分に作れるゲームだ
単純にクオリティアップだけを取ったんだから豪気だな
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:24▼返信
>>331
動くことは動くけど動作は遅いしロード時間も存在する、それがPCと箱
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:24▼返信
箱が廉価版確定か
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:25▼返信
明らかにグラがいい部分と悪い部分があるのは
途中まで前世代機で作ってた名残なんだろうな
いずれにせよ大手が次世代機に舵を切るってのは大きい
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:25▼返信
>>333
従来の方法でいいならPS4でも出せるわけで
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:26▼返信
>>334
ラチェットならPCや箱無理かもしれないけど、バイオはマルチだからな。
ある程度落としてありそう。
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:27▼返信
6のときにPS3でガックガクの30fpsも出てないようなゲーム出しておいてよく言うなw
3DSでも確かガックガクの出してただろ
VITAのはソニーが勝手に移植したから仕方ないけど
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:27▼返信
PS5 高画質
PC 中画質
箱 低画質
スイッチ 熱暴走
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:27▼返信
※334
それでPC版よりfps低かったら笑えるな
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:27▼返信
今度からは見た目からしてSwitchで動きそうに見えても「Switchでは無理」と返答される時代が来る訳だ
343.投稿日:2020年06月16日 02:28▼返信
このコメントは削除されました。
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:28▼返信
>>333
リーク噂では白昼夢幻覚のようなものを見るて話やから高速ロードはその辺に使うのでは、見てる風景を一瞬で変えたりてのは今の世代のロードスピードだと相当難しいみたいやし
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:29▼返信
いや普及してる現行ハード切り捨てて売れるわけないやろ…
クオリティ落ちてもいいからps4マルチで出して欲しいわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:29▼返信
>>341
それはない、PCじゃそもそも限界があるからPS5を超えるのは無理
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:30▼返信
どうやらPCも必須動作環境にSSDが追加されるようだな

ゲームもコレからはSSDが最低必須条件になるわけだ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:30▼返信
※346
まぁ比較動画出るだろうから

PS5で4K60fps出るか楽しみだな
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:31▼返信
ロードはPS4じゃどうしようもないボトルネック積んでるから仕方ないだろう
多くのゲームでPCのHDDとPS4のSSDが速度変わらんレベルだしな
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:31▼返信
>>337

だから単純なクオリティアップだけを取った、って話だろ
黒毛和牛で作ろうがスーパーの挽肉で作ろうがハンバーグはハンバーグだが、味は段違いだろう
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:31▼返信
>>340
本体性能的には箱が上やぞ。
画質なら差は出ない。
読み込み速度の差と動作の差だよ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:31▼返信
>>345
このソフトが出る頃だとPS5が現行でPS4が旧ハードだ
切り捨てるもクソもねーよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:32▼返信
※341
PCなら120fpsも出せるぞ
PS5より低品質アセット使うから
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:33▼返信
>>312
クラウドで出た2作品が大失敗して以来どこもクラウドで出さないねw
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:34▼返信
いい加減性能が限界に到達したPS4に夢を見るのはやめましょうや
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:34▼返信
※348
赤ん坊の傷
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:34▼返信
>>346
PCは金をかける事と数年経てばPS5超えるだろうけど、そんなに待てないわな。
規制の為だけに買えなくなるな。
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:35▼返信
超えても値段は高いしな
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:36▼返信
>>326
そう。箱の方は今世代機程度の解凍速度を専用コアで実行しているだけで、PS5みたいにカスタムコントローラーやIOチップで高速化はしていないような数値。多分、箱はメモリへのアドレス処理も通常のCPUコアを使うから、ボトルネックの解消はCPUで解凍処理を行う必要がない、という部分だけ。

PS5の方はSSDからIOまでが9GBsで、IOからメモリへは22GBsだけど、これがどこまで実現されているのかはまだ分からない。 ラチェクラのプレイアブル動画でメチャクチャ速いという事は証明されたけど。
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:36▼返信
バイオの規制無し版をやりたければ北米版を買うしか無いだろうて(現行でもそうだしな)
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:36▼返信
元からなかったかのように話題に一切登場しないPS5と同じ世代のハードがあるらしい
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:36▼返信
>>345
PS3で出たガンダム無双がPS2に移植されるような事はもう起きない。
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:37▼返信
もうゾンビ関係ない世界観になっとるな
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:37▼返信
※351
SSDの速度が速いからグラに差が出るんだよ
SSDが遅いと前もって全体分のアセットをメモリに確保しておかないといけないけど
SSDが速いと必要な範囲のアセットだけを読み込むから高品質なアセットが使える
メモリは有限だから広い範囲のたくさんのアセットを確保しなければならない箱は各アセットのデータ容量を減らす必要があるから低品質グラになる
特に箱は分割メモリだからキャッシュに使える容量も少ないし
低速6GBを使おうとするとパフォーマンスが一気に落ちるから普通使われない
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:37▼返信
コレからはSSDが標準の時代
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:38▼返信
縦マルチが切られる=朝鮮堂ハブ=クオリティが下がらない事を保証されている

一番ゲーマーにとってありがたい状況
P5 S、お前の事だよゴミ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:38▼返信
>>361
奴は据え置きと同世代を自称してるけど実際はPS2と肩を並べるハードだしな
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:39▼返信
バイオ4辺りからもうゾンビは関係なくなったからね
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:39▼返信
これからのパソチカニシはウルトラワイドモニタとかクソショボ画質の240フレームとかでマウントとってくると思うw なんというか哀れな生き物よなw
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:39▼返信
スイッチにも出せよ
371.投稿日:2020年06月16日 02:39▼返信
このコメントは削除されました。
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:40▼返信
横マルチってことは多分PS5のSSDの性能は出さないだろうな

専用で作ってこそその力を発揮する、まぁやりたいことがPS5のSSDパワーまでは必要としないが
それなりのSSDの力は必要だから、現行のマシンじゃ無理ってこったな
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:40▼返信
>>370
無理
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:41▼返信
この次世代ソフトの話題にSwitchとかいう無関係なガラクタの名は出すな、邪魔だ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:41▼返信

PS5だから読み込みに気を遣わなくて良くなりそうだね
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:42▼返信
※357
CPUGPUメモリの性能は数年後にはPCが追い抜くだろう
でもSSDの速度だけはPS5に到底勝てない
SSDとメインメモリ間の速度はPS5を超えることはあっても
ゲームの場合メインメモリからVRAMへの転送が必要不可欠だからそこで総合的な速度が落ちる
SSDから直接GPU領域へ読み込めるPS5にPCは勝てない
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:42▼返信
バイオ8は次世代機専用にした割にはグラフィックが言うほど進化してないと感じたのは確かだな
元々現行機の縦マルチでも発売予定だったなら納得は出来る
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:42▼返信
※18
PS3を切ったのにそれより遥かに劣るスイッチをマルチにする愚行を凝り返してきたからなぁ
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:43▼返信
※377
ちゃんと記事くらい読めよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:43▼返信

PS5での次世代バイオ遊べるし、ええやん

381.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:44▼返信
>>360
今まではPCの北米版で良かったけど、PS5の北米版にしないとダメになるな。
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:44▼返信
PC版はSSDを必須環境にするんですかね
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:45▼返信
※359
ラチェクラのゲート移動時のロード時間が約2秒前後(ゲートへの入出演出込みで)
実質ロード時間が1秒くらいだとするとステージデータだけで8GBは読み込んでるだろうからスペック通りな気がする
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:45▼返信

ラチェット&クランクのデモ見たらPS5の読み込みの速さがわかる

385.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:45▼返信
※382
もちろんそうよ?
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:47▼返信
PCにしても単純にSSDを選べば良いという訳ではない、速度の問題があるから高速仕様のSSDを買う必要がある
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:47▼返信
PS5版GTAVでもロードの速さが比較出来るな
はよ実機映像出してくれ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:47▼返信
カプが声明出してるならまだしも
全くの部外者が想像で言ってるだけだぞこれ
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:49▼返信
>>388
想像しなくてもSwitchは無理だとわかる
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:50▼返信
今後はmicroSDの時みたいにSSDも転送速度が鍵となる
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:51▼返信
まぁ比較動画出るからそれまで待てよ
箱とPC版だけ画質が低いのか
PS5でfpsがどれだけ出るのか
いずれわかるよ

ここで願望や妄想語っても仕方ない
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:52▼返信
>>370
出せるハード出せよw
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:52▼返信
次世代マルチは英断だな
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:52▼返信
※386
別にそこまでのSSDを求めてくることは無いだろう
横マルチのゲームだしな、PS4版を切ったのはPS4がHDDをベースにしたゲーム機だから切ったってだけで

SSDである必要はあるけどSSDの速度まではそこまで求めてこないだろう
PCならたぶんHDDでも動く、動くけどすごくカックカクだろうな、それはCPUやGPUが足りなかった時も一緒
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 02:57▼返信
>>383
開発者も楽しくてしょうがなくて、詰め込めるだけ詰め込んだ可能性は高そうではある。

普通に作ったら5GBくらいで収まったけど、余裕があるからドンドン詰め込んじゃえ的な。
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:00▼返信
ガタッチとかいう低スぺクソハードが論外な訳だw
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:03▼返信
PCでできるならps5いらないじゃん
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:06▼返信
※397
同等のグラフィックを表現できるPCがいくらになると思ってるんだ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:06▼返信
>>15
まあ、ホラーでロードが長いと没入感が台無しだからな
現在のバイオより初代バイオの方が面白いからswitchで充分だけどな
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:06▼返信
Switchで出せよ→✖︎
任天堂は次世代機出せよ→○
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:09▼返信
※400
無理でしょ
独自の道を行ったほうがいい
マルチを期待するのではなく、安価だけど親が買い与えやすい安心ハードを目指すべき
ギャルゲも(社長は大好きそうだがw)控えたほうがいいかもな
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:09▼返信
7が変な仕様のクラウドサービスで出たからswitchでも出るんやで
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:11▼返信
>>402
赤字垂れ流してサービス終了したんやで
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:12▼返信
もういいよクソみてえなマンネリゾンビホラゲは
てかSwitchに出したって売れねえんだから切り捨ては当たり前だろ
いつまでも同じ煽りでうれション大はしゃぎしてんじゃねえアホゴキブリ
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:13▼返信
流石にPS5専用には出来ないか
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:13▼返信
>>404
スイッチのどのサードソフトより売れてるよw
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:13▼返信
バイオは5以降やってないけど「狼男」「魔女」ってwww

あれ?バイオハザード(生物災害)じゃなくね?

ウィルスとかどうなったん?
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:14▼返信
バイオ8くらいシーン転換が緩ければXSXでもいけるけど、アーシアくらいシーン転換が激しいともう無理って感じか
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:15▼返信
任天堂ハードは低性能でも売れるってバカなユーザーが証明しちゃったからつぶれるまで低性能だろ
時代の進歩に全くついて行けて無いからPS7が出る頃にやっとPS4レベルのハード出すんじゃね?
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:15▼返信
グラは1年後には金かけたPCに抜かれるよ、RTX3000番台のデキ次第だけど。
ただSSDに関しては現行のPCの構造だと追いつけないね。
グラの差よりもロード待ちの方が体感できるからPS5は息の長いハードになるでしょ。
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:18▼返信
外人が言うには8って常にオオカミ男と行動するんでしょ。で突然オオカミになるって感じらしいな。
あと4みたいに武器は買うらしいね
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:20▼返信
しかしマジで任天堂どうすんだろな
スイッチがサードに見限られるのはもう当然の流れだけど
次世代機出すならPS4の性能とHDD詰んでたとしても多分サードはもう見向きもしてくれないぞ
最低でもUE5の売りの新機能2つは使える性能とSSD詰んでなきゃ話にならない
でも任天堂がそんなハード出そうと思ったらマジで値段が10万超えるんじゃねえの
あのポンコツスイッチでも3万だろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:22▼返信
箱マルチのせいで、ロード発生だよ
ほんと邪魔
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:23▼返信
ロードが速くなるとグラフィックが良くなるってこういう事なのよね
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:23▼返信
スイッチはどうぶつの森専用機だろうしやばいよな・・
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:23▼返信
利益優先なら無理してでもPS4に出すだろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:25▼返信
※412
技術の梯子を降りてしまったんだから我が道を行くしかない
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:25▼返信
>>413
箱版だけロードにわざとウェイト掛けてくれるでしょ
カプコンだからやってくれるよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:29▼返信
てか豚が馬鹿みたいに持ち上げたドラクエ11sこそが売れない実績作りになったよなw
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:33▼返信
>>408
アーシアもPCマルチだぞ
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:34▼返信
いうて箱との速度差は数倍とかだろうが、現世代機とは100倍差とかなわけだからな
現世代機切っただけでも大幅な進化に繋がるだろう
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:36▼返信
※413
いや、PCマルチの時点で箱があってもなくても変わらんよ
PS5には遠く及ばんまでも色々カスタムされてるぶん
SSDの速度はPS5>箱>PCだからね
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:37▼返信
ペーパーバイオにすればSwitchでも出せる?
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:38▼返信
肩幅変じゃね?
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:42▼返信
スイッチは次世代機じゃないってさ
あれをPS5やXSXと同世代なんて言ってると、かなり近い将来で恥になるけど大丈夫?
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:43▼返信
今までPCゲームの必要動作環境にはストレージは容量しか記載がなかったけど
SSDでしかまともに動かんゲームが出てくるようになるんかな
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:44▼返信
真性なのかなりすましなのか知らないけどサードの場合はPS5を優遇して開発しないと箱に解像度でもfpsでも勝ち目はないのが現実
ソニーファーストがガチで作ればハイスペPCでも作れないものが作れるってだけの話
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:44▼返信
>>426
っていうかバイオ8がそういうことでしょ
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:48▼返信
※413
ロード時間稼ぐために演出的にスローモーションになるとかなw
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:51▼返信
スイッチハブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:53▼返信
>>423
2頭身にして、2Dにしたらだせるんじゃねw
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 03:58▼返信
クソゲー
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 04:03▼返信
Saber Interactive「でもスイッチには移植できるんですよ! まあ多少見た目はスリムになりますがね(笑)」
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 04:08▼返信
>>25
ガクガククラウドじゃね?
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 04:21▼返信
PCの最低スペックも上がりそう
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 04:29▼返信
RE3でちょっと信用失っているしな
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 04:35▼返信
あーあ
箱とPCも切り捨てたらUnreal5デモみたいなバイオになってたのになぁ
ほんと箱は昔から足引っ張るよなぁまさかPCすらも足引っ張る存在になるとかPS5すごすぎ
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 04:40▼返信
>>437
PC厨が「PCが全力で足を引っ張るからソニーファーストしかPS5のスペックは使いこなせない」とどや顔で言うくらいだしなぁ
こんなの1年前には想像もできんかった
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 04:43▼返信
外付けが使えないって事になったら、ドライブ無しはかなり売れなくなるんじゃね
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 04:48▼返信
こうやって旧世代や周回遅れハードを切り離せるのは良いな
しょうもない糞マルチに落胆する事もなくなる
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 04:50▼返信
※438
PCはピンキリだから元から足引っ張る存在なんだけどな
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 04:54▼返信
PS5向けのデイワンパッチとかありそう
まあパッチ当てなくても完成してるのが理想だけど
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 04:57▼返信
※438
いやそれはない
PCマニアは今でも「CS機は絶対PCには勝てない」って言い続けてるよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 04:59▼返信
※427
解像度やfpsはなにで決まるのかね?
ハードのどこを見れば分かるんだ?
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 04:59▼返信
※443
それパソニシかPCに金使いすぎてコンコルドに陥って悔し紛れしてるだけじゃね?
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 05:00▼返信
>>439
フルインストールだから変わらんだろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 05:02▼返信
VR2対応するのかな
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 05:09▼返信
※445
単純に知識がないんだよ
例えば※410とかね
この手の輩はFLOPSで実効性能を測ってる
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 05:25▼返信
ロードが遅くてもfpsや画質は操作性は良いしModが使える事を考えたらPCの方がゲームの幅は広い。
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 05:28▼返信
グラの比較動画で少しの差はここでのレスでもよく分からん
と言うのは多い
でもプレイしたロード時間の差はどんな奴でも決定的に分かる
店頭デモ等の実機体験以降ユーザーがどう判断するか
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 05:31▼返信
クソスペPCじゃまともに動かないのか
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 05:33▼返信
>>110
どうだろうな?
DQ11でSwitchで完全版出してPS4とPC版にアプデやDLCでの対応も無く、性能上側に劣化マルチ押し付けて放置する馬鹿企業だからなぁwww
何も考えて無いで劣化縦マルチやるかもな。
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 05:35▼返信
FF14だとロード時間でマウント取るPC厨ばかりだったが
そいつら全員PS5に移住するのかな
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 05:35▼返信
もっと性能低すぎスイッチちゃんはPS5時代マルチ絶望的っぽいなww
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 05:39▼返信
>>454
コエテクはいつまでもPS5にいかずにPS4スイッチマルチでお茶を濁し続けそうだけどな…コエテクだし
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 05:45▼返信
高画質高フレームレートでmod使い放題のPC版1択になるんだね
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 05:47▼返信
※449
もはやロードが遅いことはインゲームのプレイにさえ支障が出てしまうことになるんだよ
それこそPC厨が大好きなfpsにも影響が出るほどにな
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 05:49▼返信
工業界の進歩の成長線にパソコンもスマホもゲーム機器も多少のブレは
ありながらオンタイムするのだがスイッチというか任天堂がどんなポリシーか
知らんけど成長線のはるか下側をずっと低空飛行しているからな
銀座界隈の寿司屋と回転寿司を同じ枠で語る無意味さと同じで任天堂製品は
技術進歩の枠内で語るのはもう無理がある
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 05:49▼返信
>>453
アホ?
14ちゃんでPC奴が、威張ってるのはACTでアシスト導入出来て補助輪有り攻略とマルチタスクで、ゆっくり動画のタイムライン入り同時に再生したりアドバンテージあるからだぞ。
ロードでマウントってPS3サービス初期かよ?
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 05:50▼返信
※449
PS5よりロードが遅くても画質は良いと考える根拠は何だ?
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 05:55▼返信
※459
話に夢中で早口になって言い間違えた感じ上手く出てるわ
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 06:05▼返信
買わないから何でもいいかな。
ソニーにお金もらってたって別におかしくない。
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 06:07▼返信
要約すると「今後ロード頻発ガタッチの席はねえから!」
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 06:08▼返信
>>399
ずっと同じゲームやってるとか苦行じゃんww
任天堂信者ってゲームやりたいんじゃなくて苦行がしたいんだなw納得したわw
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 06:09▼返信
※462
とにかくSONYを叩きたいという意欲だけが感じ取れるコメントだな
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 06:10▼返信
PCはテクスチャの転送速度に限界があるからPS5より解像度が高くてもボケボケ、もしくは今まで通りのベイクされたテクスチャになるよ
レイトレが標準装備だとベイクなんて本当に無駄な作業だからサードがそこまでやってくれるかどうかはわからんね
これまで高品質化はPCのスペックアップに合わせて行ってたけど、今後はPS5がリードを取る可能性がある
それこそ10年単位でゲームのフラッグシップに君臨することさえありうるんだよね
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 06:10▼返信
😁PC版
ネイティブ4k 60fps
🙂箱SX版
ネイティブ4K 30fps
😰ゴミステ5版
ボケボケチェッカーボード似非4K🤭🤭🤭 ガタガタ30fps😭😭😭
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 06:11▼返信
>>23
PS4ソフトがPS3で出ないみたいな話で今さら怒る奴はモンスタークレーマーだけだろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 06:12▼返信
>>467
性能的にPC>箱>ゴキステなんだからまあこうなるわな
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 06:13▼返信
って事はPS5の半分の性能しか無い箱は
ロード画面が長く表示されるかもしれないぐらいデータが大きいのか
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 06:14▼返信
下位機種なんてどんどん切ればいいんだよ、世界にはそれでも成り立つほど広大な市場がある
貧乏で買えないなら日本人だって切り捨てればいい
基本無料ゲーやってるような連中とは求めるものが違うからな
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 06:15▼返信
PC箱はエレベーターが激長になって走ってる途中に歩くことになって
梯子やほっそい道を進まなきゃいけなくなる
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 06:15▼返信
>>23
ダイ(PS5)>ポップ(XboxSX)>>【越えられない壁】>>クロコダイン(PS4)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チウ(Switch)
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 06:16▼返信
どうせPCは後発だろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 06:16▼返信
>>466
仕事したら?
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 06:16▼返信
現世代機でキツイならPCも低速SSDだったらキツイかも
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 06:17▼返信
>>452
エニはマジクソだからな
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 06:18▼返信
※466
まあバイオ8ではそうはならないだろうけどね
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 06:18▼返信
ここまで説明しても
「グラフィックが綺麗になっただけ」
とか言い続ける奴が一定数いるんだよな・・・・
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 06:20▼返信
>>479

まぁゲームなんかやってないからそうとしか言えんだろw
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 06:20▼返信
豚「性能なんていらない」
豚ハードでバイオ8が遊べるのは20年後くらいか その前にハードが出てるか怪しいが
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 06:24▼返信
※472
現実はPS5版にも梯子や細い道が出てくることで他と違和感がない調整にされそう
※479
グラフィックの進化が分かりやすくゲーム性自体の進化にまで繋がらないと
詳しい人以外にはなかなか伝わらないよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 06:25▼返信
※482
つまり箱PCに足を引っ張られるという糞展開じゃな
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 06:25▼返信
どうしてバイオ8と無関係なハードの話を書く人がいるの?
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 06:26▼返信
PC厨はモラルハザードおこして違法ダウンロードばかりしてる犯罪者だから意見は聞かなくてよい
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 06:26▼返信
PCPC言ってる豚w
現実はsteamのユーザーの9割はPS4未満のスペック この前同接一位になったペルソナすらも2000円の低価格で三万人程度の狭い市場でしかないw
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 06:29▼返信
※483
同じものを使い回せるのが最も楽だからね

488.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 06:29▼返信
>>459
つまり明らかなスペック差があるのにPCから離れられない=補助輪が外せない、と自白しているようなものになるのか、情けねえなwwwwww
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 06:29▼返信
この言い方だとPS5単体なら気にしなくてもいい部分が箱やPCは気にする必要があるから
箱やPCでの開発にも多少の不満はありそうだな
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 06:32▼返信
黒い箱とPCが足を引っ張っていませんか?w
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 06:32▼返信
>>455
流石にSwitch切って PS4 PS5にすると思う
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 06:34▼返信
>>486
マジかよPC過疎過疎じゃんw
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 06:36▼返信
>>412
最初から見限られてたと思うぞ 三年前の豚はSwitch専用のサードゲーは作るのに時間かかるからーとか言ってたが現実は三年経ってもサードは最初から作る気がなかった むしろPS5などの次世代機へ向けて準備してた
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 06:37▼返信
もうこんなのスイッチじゃ無理ですって言ってるようなものじゃんw
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 06:45▼返信
もう実写映画はやらんの?
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 06:52▼返信
解決できなかったって
そもそも開発計画の段階で切ることは確定事項だろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 06:54▼返信
つまり1080pでもキツいってことだな
PCの要求スペックグンと上がったね、やったね!
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:02▼返信
7の気持ちわるかったキャラデザがちょっとはまともになった
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:05▼返信
次世代機への移行わりと早そう
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:05▼返信
>>399
スイッチには無限のクラウドパワーがあるから(^ ^;)
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:25▼返信
>>488
実際俺は、PS4 proでエンド緩和前クリア組だが。
余程高性能スペックPCとSSD併用してないPC奴よりPS4 Proで内蔵ストレージSSDに換装して通信環境良い俺の方がロード速く終わって表示されて待ってる事も普通にあるからな。
実際14ちゃんでエンド世界最速クリアPTが、禁止なACT利用してギミック対象先に表示させてクリアしてるの運営トップが讃えたり他のゲームじゃあり得ない対処してるから14運営を、そこ迄褒めれたものでもないぞ。
多分擁護くるだろうから先に指摘な他ゲーでのツール使用は運営が認め許可した機能だけで、許可ツールでも未許可の機能使用するとBANな。
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:26▼返信
カプコン変わったなあ
新規IPも楽しみだわ
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:27▼返信
>>491
しないだろwww
任天堂から買取保証出るのアホのコエテクが切れる訳無いって
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:34▼返信
>>486
家ゴミユーザーの大半は旧機種のユーザーと言うのと同じくらいというかそれ以上に意味の無い戯言だよね。
というかP4Gの3万って販売数じゃなくて同時接続数っての分かってんのかな?
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:34▼返信
ブヒッチじゃあ100%無理だなw
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:35▼返信
PS4を切るのはもう少しかかるかと思ったけど
サードの動きを見てると案外早そうだなw
そしてPS4ですら切られるんだらスイッチは完全にオワタwww
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:36▼返信
ハブられてニート豚ずっと発狂してたなww
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:36▼返信
>>492
だから実際大手のサードのFPSやTPSゲーは、
マウスでのプレイ自体を規約違反やチート行為にしてPADメインに方向転換しだしてる。
ミドルスペックやロースペックのPCゲーマーがゲームはCSハード、ネットはスマホで充分って考えてPC市場自体が縮小してるし、ネットで声デカイだけでユーザーも少ないのが近年証明されてるからな。
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:38▼返信
>>476
現世代機ってHDDばかりなの忘れてんのかなこいつ。
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:39▼返信
>>504
同接数でも少ねーって言ってんだよw
それ言うとこんな昔のゲームの移植ガーって言うだろうけど
P4Gが問題じゃなくてコレがJRPGの同接数の歴代TOPだということw
どんだけ口だけユーザーばっかなんだよwww
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:40▼返信
超人気IPで次世代専用ってのは思い切りがいいねぇ
やっぱそんだけPS5での開発が楽なのかしら?
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:41▼返信
じゃSSD無しのPCはどうなるの?
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:42▼返信
クリスがデブになってた
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:43▼返信
ブヒッチなら、シーン切り替えのたびにカップラーメン食べられるねw.
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:43▼返信
>>512
そりゃ推奨環境から外れてそれでもやるなら自己責任でってところだろ
そもそも今時のゲーミングPCならSSDなんて標準装備だから問題ないけどな
ただパソニシだと型落ちクソスペックのノートPCくらいしか持ってなさそうだけどw
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:47▼返信
>>466
理論値、あ、家ゴミ馬鹿にとっては論理値(笑)なんだっけ?の22GB出てもPCIe4x16の32GBに負けてるのに頭弱い子かな。
そもそもPCIe4でもPCIe3でも全然性能変わらないAMDのRX5700がそんなもん全くボトルネックになってない事証明しちゃってるけどね。
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:48▼返信
PS4世代を切るって思いきった決断ができるのはPS5がそれだけ早く普及するって見込みがあるからだろうから、こりゃPS5の価格は期待できるな
バイオ7はVR酔いして止まったままだけど
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:55▼返信
>>510
型落ち移植のしかもJRPGで何ボケた事言ってんの?wwwww
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 07:58▼返信
>>518
それが同時接続数1位って恥ずかしくないの?wwwwwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:00▼返信
PCもSSD前提か
パソニシには辛い時代になるな
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:01▼返信
※518
JRPGの市場がそんだけしかスチームに無いって事だよ
FF15が同時接続人数負けたんだぞ
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:01▼返信
PS4が発売されてから10年が立ちました
ニートの皆さんは定職につけましたか?
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:01▼返信
PCの要求スペックドンドン上がるだろうなw
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:02▼返信
>>521
和ゲーもPCがあれば充分って言ってたのに
結局は口だけじゃねーかwww
って言ってるんだよwwww
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:03▼返信
モンハンもアイスボーンで限界きてるやろ。
縦マルチ切って、次世代機だけで挑戦して欲しい。
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:07▼返信
>>516
解凍済みのGPUネイティブの生データがVRAMに最大秒間22GB流れ込むってことやぞ(公称値は秒間8〜9GBやから参考にするのはそっちでええけど)
PC詳しいなら驚異的な数字やけど、規格の数字をWikiから引っ張る程度の人間には何のこっちゃわからんのやろーな
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:10▼返信
SteamっていうかPCゲーは無料ゲーに群がる貧乏人が集うカオスとゆーことだ
無視でOK
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:13▼返信
>>518
はい、残念www
今回の同接数値はFFXVも超えてる時点でお前の説の方がボケた事なんだよなぁw
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:17▼返信
DF曰く、視覚へのインパクトは「ポップインレス>>>解像度」らしいからな
トゥルー4Kより、LOD切り替えやテクスチャの貼り遅れを消した方が満足度が高くなるという(DFが1440p30fpsのUE5デモをベタ褒めしてた理由の一つ。「GPUの使い道はトゥルー4Kより別のことに使え」とまで言い放った)

んで、それを為すために必要なのはFLOPSじゃなくてストレージの実効速度なんだよなw
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:21▼返信
SEやプログラマのスキルが低いだけやろ
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:21▼返信
>>505
2050年にスイッチ3で対応予定
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:23▼返信
グラフィック描画関連なら、いくらでも移植できるだろうけど
ロード時間はどうにもならない

これはSteam版でなさそう
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:25▼返信
>>530
できなかったことをできるようにする、それが世代交代の意味だな
ほかはできてるのにカプコンだけできてないとかなら技術不足も分かるが
SIEのWWWは別格っていうか他機種への最適化が必要ないから色々すごいことができる
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:25▼返信
steam開発費安そうなゲームばっかじゃん
高いのは移植ばっか
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:26▼返信
>>530
お、おう
ロード速度でHDDがSSDに勝つ方法見つけたらノーベル物理学賞獲れるで多分
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:27▼返信
一番グラ性能悪いPS5の実力が露呈しそうな作品だなw ロード速度だけでどこまでごまかせるかw
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:28▼返信
>>529
屁理屈だなw
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:30▼返信
>>520
PCにSSDなんかPS4よりはるか以前から常識だったぞ情弱w
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:35▼返信
>>536
DFがUE5デモの解析記事でポップインと解像度について語ってるから読むと良い
DFの見解ではポップインレス>>>解像度って結論になってたが、UE5デモ見る限り自分も同意見だわ

次世代は「ポップインレス志向のPS5 VS 解像度は高いソノタハード」の戦いになると思う
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:36▼返信
>>537
DFに屁理屈って言えるお前が勇者なだけやなw
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:46▼返信
まあ、そのFLOPSですら箱SXとPS5で1.15倍差しかねーけどなw

箱SXは変則メモリ構成のおかげでGPUがストール(データの読み込み待ち)起こしそうやし、GPU向けの高速メモリも10GBしかねーからな
PS5との差はチカニシが期待してるほど出ねーと思うぞw
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:48▼返信
7から8ってどのくらい時間が経過してるのかな
クリスの顔がえらい老けこんでるけど還暦近いだろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:50▼返信
カプコンはスイッチとのマルチも嫌がってるからな
ゲームづくりの意識高いわ
絶対買う
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 08:53▼返信
あちゃーまたSwitchはぶられたか
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:11▼返信
ロード問題で縦マルチ切ったなら大して変わらん箱も相当ロード長そうだなw
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:13▼返信
PS5版以外は劣化版かあ
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:15▼返信
>>15
これが普通だよな
PS4とのマルチにしてもPS4が足引っ張るだけ
高性能ハードはそれ専用にチューニングしないともったいないわ
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:15▼返信
パワーよりコンテンツに集中してほしいけどね、RE3のようなDLCゲー買わされてもうれしくない。
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:16▼返信
>>17
大丈夫?
誰も何も言ってないよ?
大丈夫、大丈夫、安心して、誰も君を傷つけないから。
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:16▼返信
>>538
PCIe4.0 SSDとSATA SSDでゲームのロード性能変わらんのも常識だったなw
すまんすまん、PC厨は強く生きろよw
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:24▼返信
※528
実数見たら結局PCじゃ和ゲーやってないってレベルの話じゃんw
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:34▼返信
>>543
「そのハードあかんよ。ちゃんと作って」って3DS共同開発したよしみで教えてあげたのにシカトした任天堂が悪い
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:38▼返信
7から雰囲気変わり過ぎなんだわ
もうバイオ名乗らんでも良くね?
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:42▼返信
>>553
それ言うなら、4からなんだよなぁ・・・
寄生虫を利用した宗教と村や城で対決とか3以前なら全然想像できへんやろ。
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:55▼返信
部分的にショボイなって思ったらそういうことだったのか
女性の顔かなり変わるなぁ
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:57▼返信
>>522
2010年に発売ってどこの世界線だよ

557.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 09:57▼返信
バイオハザードがバイオハザードたるアイコンってなんだろうな?
もはやホラーではなくシューティングアクションゲーになってると思うんだが
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:00▼返信
※538
PCゲーマーは今でもHDDからデータ読み出してる人が大半だよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:03▼返信
>>557
アンブレラの生物兵器が絡んでいればバイオハザード
そもそも初期から言うほどホラーじゃねぇよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:03▼返信
PCでよくねで封殺するやつはただのバカになったな
PS5の同性能で揃えるなら20万円かかるからね
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:07▼返信
こうして見るとPS4と5の差ってハンパないな
完全にプリレンダムービークオリティが動かせる時代になるのか
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:17▼返信
全ての要素で現世代機で作られたノーティーのラスアス2以下だけどねw
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:18▼返信
7の方が環境マテリアルや人物のモデリングが良いような気がするけどw
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:21▼返信
表情やモーションもラスアス2に遠く及ばないね
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:26▼返信
豚「PCで十分だな(もちろんゲーミングPCなんか持ってない)」
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:26▼返信
※562
技術力の差は如何ともしがたい
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:27▼返信
FF7Rもこの問題があったのか街のテクスチャが酷いところが結構あったからなぁ

次世代ではそういうのなくなるみたいだし楽しみだわ
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:29▼返信
売上は過去最悪になるやろな
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:30▼返信
>>560
つい最近X570チップセットのマザーと2070superでストレージと電源とケース流用して組んだら19万くらいになったわ

全部新品で組んだら20万余裕で超えるで
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:30▼返信
>>560
ここでPC云々言ってる奴はゲーミングPCなんか持ってないブーちゃんがほとんどだよ
もちろん、今後も買わないけど一番ニッチな市場のPCにすがるしかないから言い続けるよ
もうSwitchじゃ、同じ土俵に立てないのはブーちゃんでも理解してるからね
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:34▼返信
VRじゃないの?
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:35▼返信
ノーティーのPS5専用ゲーが早く見たい
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:47▼返信
>>567
粗捜ししなけりゃ気にならんレベルではあったが割とクエストで行く場所にあったからな
まぁそういうのも解決したいって意味で意見を組んだならこれからは大丈夫そうだ
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:48▼返信
箱の現行機は存在するのかと思わせるタイトル
タイトルしか見ない豚への餌かな
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:49▼返信
switchで完全版を購入するから、xbox series xは見送るな。
任天堂は、神ゲーだらけで、遊ぶ時間が足りない。
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:49▼返信
>>560
そもそも付加価値としてゲームやれるようにしてるだけでゲーム目的でPC組むのはコスパが悪すぎる
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:50▼返信
>>554
4も面白かったが最初は受け入れがたかったな
まぁ今回は流石に最初から違和感ないが
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:51▼返信
>>575
日本語不自由過ぎてわざとか疑う
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:54▼返信
低スペPS4wwwクッソワロタ
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:54▼返信
PCマルチって言っても引くくらい今基準だと高いスペック要求されるんだろうな
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:57▼返信
やはり時代はssdなんだなあ
確かにSEKIROもsteamでやったけどロード5秒くらいだもんな
PS4だともっとロード時間かかるんでしょ?
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:58▼返信
まだカプコン自体が慣れてないから横マルチにはなったが今後はPS5とPCだけでマルチでただしPCは最低20万は積んでこいってレベルの推奨スペックとかになるんやろうな
PCでも出来るやん!ってsteamで落としてやっても今までのPCじゃガクガクでやれたもんじゃないって事も少なくなさそう
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 10:59▼返信
>>581
PS4にもSSD使えるが
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:01▼返信
>>583
あー…いや別にPS4を貶める意図はないんだが…
つまり通常のhddならどうなのってことさ
多くの人はわざわざ外付けssdにしてないだろうし
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:02▼返信
モンハンワールドの時点でロードは問題抱え過ぎだったからなあ
PS5だったらファストトラベルしまくりでも問題なさそうだけど
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:02▼返信
>>479
任天堂しか知らないから未だに「グラフィック良くするのはゲームボリュームを犠牲にする必要がある」とか勘違いしてんだよな
未だにHD機開発苦戦してボリューム落とすのなんて任天堂界隈くらいだわ
そんなもん他社はPS3箱360世代で克服しとるわ
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:04▼返信
>>585
モンハンは割とマジで今までHDDでやっていた人がその為にSSDに乗り換えていたくらいだからな
AmazonでPS4推奨外付けSSDとか品薄だったし
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:05▼返信
>>582
2年後にはPS5はどんなゲームもガクガクでやれたもんじゃないって事になるけどね。
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:06▼返信
>>584
まぁ
HDD>外付けSSD>SSD載せ換え
なのな間違いないが
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:07▼返信
>>569
エア自作お疲れ様です!wwwwe
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:07▼返信
>>588
それどのハードも動かないプログラムの問題やんw
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:07▼返信
>>558
そんな妄想してんのか。大変だね。
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:07▼返信
ブヒッチ版完全に無いな、良かったw
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:09▼返信
>>588
なんの根拠もない希望的観測だけで言うのみっともないなぁ
現状PCも箱SXもPS5以下なのに都合よくPS5だけ堕ちる可能性があるって本気で思ってんのか?
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:09▼返信
>>527
売上上位ゲームはPCばかりなんで家ゴミは無視して良いの間違いだろ。
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:10▼返信
>>588
スイッチだけだよ専用タイトルでも日常的にガクガクになるのなんてw
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:10▼返信
>>550
PS5だと違うと思い込んでるのが笑えるなwwww
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:11▼返信
>>593
PS4とのマルチでも無いじゃんスイッチマルチなんて
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:12▼返信
>>596
スイッチがそうだからそう思うんだろうね
まぁスイッチの場合WIIUで30fps安定していたゼルダが20fps付近を不安定にうろつくって惨状だが
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:14▼返信
>>528
ボケてるのはお前ですよwwwwwww
家ゴミJRPGの同時接続数出して煽るのならともかくwwww
そもそもJRPGで同時接続って何やんのよって感じのゲームでwwwwwwwe
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:14▼返信
SDメモカしか使えないのも頭おかしいが
そもそもSDメモカも標準で付けずクッソ少ない32GBの本体メモリだけで出してくるスイッチって完全に異次元だよな
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:16▼返信
>>594
え?PS5って唯一誇れるのが特殊すぎて一世代だけで滅びそうなSSDだけでしょ?
それ以外勝ってる所無いじゃん。
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:20▼返信
ぶっちゃけPS5専用だったらもっと上目指せたよな
50万の低性能ハイエンドPCに足を引っ張られて糞グラになるとかスゲー時代
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:22▼返信
>>603
目と頭が腐ってるんだろうなぁwwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:27▼返信
>>576
ゲームは普通PCで遊ぶ物でピコピコ用マイナーゲームのためにピコピコかう方がコスパ悪いですよ。
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:27▼返信
SDじゃなくてmicrosdなw
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:34▼返信
>>604
反論はご自慢のクソザコハイエンドPCでUE5デモみたいなのが動かせるようになってからお願いね
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:36▼返信
スイッチが低性能過ぎてゲーム作れません問題があるなこれ
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:47▼返信
現行機の通常版本体で一番スペック高いPS4が駄目なら現行機全部無理だわな
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:51▼返信
やっぱ任天堂はいずれはソフト屋に
なりそうだな
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:55▼返信
>>601
しかも、コントローラーの故障率100%
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:55▼返信
>>602
フィル自体がそう勘違いしていたからMSは負けたんやでw
エピックの話聞けばそれだけじゃない上に一生PCが解決出来ない場所も補填されるって分かるがなw
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 11:57▼返信
>>610
ファーストすら他社頼みやん今の任天堂
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 12:02▼返信
>>610
Wiidsの時代だったらソフト屋になれたけど、今は全部外注だからソフト屋にもなれない
なので、任天堂はゲームと言うジャンルから離れて任天堂と言うジャンルにすれば良いと思う
PCゲーム、CSゲーム、スマホゲーム、任天堂ゲーム
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 12:16▼返信
>>605
??
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 12:17▼返信
>>592
いや妄想じゃないと思うぞ
SSD+HDDが多いんじゃないか
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 12:21▼返信
変なとこでロード入るとこの後何かイベントあるなってバレちゃうからね
読み込みめっちゃ速いPS5ならその点スムーズにボス戦に入れたりして没入感やばそう
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 12:24▼返信
>>600
大量の草はやして強がるって、お前典型的チー牛だね。
そんなに事実突き付けられたのが、悔しいの?
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 12:33▼返信
妄想デマ豚大発狂
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 12:33▼返信
>>23
スイッチは問題外の外
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 12:41▼返信
>>610
そうは言うがファーストのタイトルさえほぼ100%
の割合で最初から最後迄外注に投げてるだけの任天堂に
ソフトメーカーとして生き残る技術も既に無いだろ。
IP管理会社に成ってマリオやゼルダってタイトルIPとキャラデザを
サードメーカーに貸して手数料取る位しか道もなくね?
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 13:08▼返信
>>464
お前それ毎年FIFAを買う一千万人以上のユーザーに同じこと言えんの?

(怒)
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 13:09▼返信
>>602
PS5のSSD自体は汎用品に近いで
特殊なのはSSDコントローラー周りで、これはCS続ける限りはスタンダードになり得るで
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 13:09▼返信
全体的にグラがショボショボな気したんだが
動きもなんかカクカクじゃなかった?
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 13:21▼返信
>>624
記事くらい読もうか
途中までPS4マルチで作ってて、途中で次世代専用に切り替えてた上でオーバーホール中なんだとさ
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 13:42▼返信
最早期待しか無いわ
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 13:42▼返信
PS4レベルのものが快適になるだけでも次世代機の意義はある
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 13:58▼返信
これは素晴らしい
次世代機でしか味わえないゲーム体験ということだ

他のメーカーもPS4とのマルチじゃなく
PS5専用で作って欲しいね
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 14:15▼返信
※622
FIFAは他のゲーム出てる中でだぞ
任天堂ハードは毎度おなじみ任天堂ソフトしかない
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 14:52▼返信
箱マルチに出来るってことはPS5のロードなんて大したことないってことだね
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 15:17▼返信
>>501
ACT自体はMOD文化として認めつつ、ACTを利用したハラスメントが禁止なんだから身内で仲良く使う分には問題ないってのが運営のスタンスだろ
拗らせて聞かれてもいない踏破自慢始めるとかそっちの方がやべえわw
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 15:24▼返信
>>630
元はPS4マルチって書かれてるのが読めんのか・・・
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:03▼返信
ゲームの内容そっちのけで愚かな推しのハードのいがみ合いがほとんどか…
ここは最底辺のインターネッツかい?
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 18:32▼返信
>>95
予算が多い技術が高い
海外の映画と同じ
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月16日 21:55▼返信
その割にグラフィックあんまり綺麗じゃないな。
キャラはRE3の方が綺麗に見える。
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月17日 01:30▼返信
7の正式続編なんかな、楽しみだ
637.ネロ投稿日:2020年06月28日 14:13▼返信
とうっ!ネロのお兄さん華麗に登場じゃい⭐️

直近のコメント数ランキング

traq