• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「高い緊張感を持って警戒すべき」 西村経済再生相 新型コロナ


記事によると


・西村経済再生担当大臣が記者会見で「高い緊張感を持って警戒すべき状況だ」と語り、二次感染を防止するためのPCR検査を幅広く呼びかけていく模様。

・検査の陽性率についても、専門家に分析してもらった結果、市中で感染が広がっているわけではないとのこと。

・そして、「もう誰も緊急事態宣言はやりたくないし休業もしたくないだろう。感染防止策をしっかり取って、何か異常があれば店を休んだり、調子が悪ければ会社にも出ず、遊びにも行かないなどを徹底していかないとまた同じようなことになる。一人一人の努力をお願いしたい」と呼びかけた。


この記事への反応


何もしないということ

コロナ対策より経済を優先させた国がどうなってるか海外を見れば明らかだろうに何故破滅の道を行く

責任もとりたくないし補償もしたくないだろう

経済死ぬやろな、歌舞伎町なんとかしろよ

マジで、何言ってるんだか判んない!

なんかしら国民が納得出来る対策をしろよ
したくないだろうからしないとか
こっちに責任押し付けてんじゃねーよクズが


それで収まるなら苦労しないよね
馬鹿?


国民の自己責任なら
西村お前なんのためにいるの?www


関連記事
【ヤバイ】東京都、新たに100人以上の新型コロナ感染確認! 100人以上は5月2日以来、61日ぶり!

菅官房長官「最悪の場合、再び緊急事態宣言を出す可能性もある」




緊張感をもたせたいなら、やっぱり緊急事態宣言を発動するべきだと思うけどな
正直、今の状況だと変わらないまま増えていく一方かと




B088Y9MJQY
白井カイウ(著), 出水ぽすか(著)(2020-07-03T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(669件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:31▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:31▼返信
コロナで死ぬのはわずかだが経済で死ぬのはたくさん出る。
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:33▼返信
罷免で
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:33▼返信
ナニしたってマスコミ含めて文句しか言わないしな。そりゃ、勝手にどうぞになるわ。とりあえず、飲み屋と水商売は壊滅してくれ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:34▼返信
文句言ってる人に代替案だせってわけじゃないけどさ
現実的にどんな対策ができると思う?
もうこれ以上はしんどくない?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:35▼返信
学校の先生かよお前はよぉオオオオオオオ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:35▼返信
経済再生省はそういうスタンスで言うだろうが、菅は違うだろうな
しっかり内部で論争してくれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:35▼返信
感染拡大させてるバカは逮捕して強制労働でいいよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:35▼返信
経済再生担当大臣やから経済第一で当然ちゃうんか?
厚生労働大臣とかに聞いてこれやとアウトやろうけどな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:36▼返信
※1
悪夢再び
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:36▼返信
ルール守らない国民が悪いやろ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:36▼返信
何もしないことを正当化しようとして政治家が支持してもらえるわけないだろ
職務放棄じゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:37▼返信
めざせブラジル
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:37▼返信
したくないようなことなら最初からやんなよw
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:37▼返信
※10
今も悪夢
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:37▼返信
縛りきつめのチュートリアルは終わった、後は自己責任で頑張れ! ってことだろ
まぁ思ったより日本人の民度が低かったというのが誤算だけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:37▼返信
つい最近まで日本の感染が抑止出来たのは国民のおかげ!政府は無能!ってイキり散らしてたのに
ちょっと感染が増えただけですぐ国に泣きついてて草
やっぱ愚民って駄目だわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:38▼返信
河野防衛大臣にやらせたら?
防疫も防衛の一種でしょ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:38▼返信
こいつら本当になにもしないな。
休業補償をしろよ。

※4
批判されて拗ねてなにもしないなんてのが通用するわけがない。なにもしないなら今すぐ現内閣は消え去るべき。
壊滅を願うような輩に指示される政権など滅びるべき。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:38▼返信
お前らがホリエモンに土下座して都知事になってもらうしかないな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:39▼返信
飲食店の閉店時間を22時までにしよう
ノーマスクでクシャミや咳をしたバカは追放で
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:39▼返信
こんなやつに税金取られてるとか終わってる
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:39▼返信
夏休みには全国に拡大
一日三万人は感染するね
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:40▼返信
もう誰も納税はやりたくないし自粛等の協力もしたくないだろう。
安部不正(ペーパーカンパニーや電通中抜きなど)防止策をしっかり取って、一人一人の努力をお願いしたい
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:40▼返信
>>1
ワクチンが完成するまでは外人の入国も一切するなよ
外人受け入れで感染拡大したらそれこそ人災になるし
阿呆らしくてもう誰も自粛なんて協力しなくなるだろ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:41▼返信
普通に歌舞伎町の奴らが悪いやろ
きっちりマスク着用を徹底させろや!
あと前後不覚になるまで飲むんじゃねぇ!
ボケ!
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:41▼返信
>>19
財源どこから確保するの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:41▼返信
相変わらずの無能ぷり
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:42▼返信
蓋開けといて、、、w
まだ蓋開けるのはまずいって言ってたじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:42▼返信
最近中国人見るとイライラするからあいつら国へ返せよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:42▼返信
日本中で不要不急の県外移動の制限をもう一度やれば良いよ。
他の制限はしなくても良い。
仕事での移動は可能で、物流も止まらない。
ただし東京のせいで、そんな処置をしなきゃ成らない状況だから
東京には東京以外の都道府県の観光業に対して金で支援金を出してもらう。
それで良いだろう。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:42▼返信
国内経済は今死んでるの?
緊急事態とか関係なく
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:43▼返信
選べよ
コロナで死ぬか経済的理由で死ぬか、それともこれから待っている地獄の様な苦しみを受ける前に自殺をするか
もう残された選択肢はこの3つだけだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:43▼返信
夜の街なんて差別用語を作り出してそこに責任を被せてるから誰も自分のことと思わないんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:43▼返信
命令出来ないし特効薬があるわけでもないし
この対応が当たり前なんだけどな
無能とか言ってる奴は選挙で受かると神にでもなると思ってるのか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:43▼返信
つまり悪化するまで何もしないと
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:44▼返信
そもそもウイルスは収まるものではないから
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:44▼返信
金くれるならやってもいい
くれないならやりたくない
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:44▼返信
そもそもコロナ担当大臣が経済再生大臣って分かりやす過ぎるだろ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:44▼返信
まあ最低限そこは守らないとね
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:44▼返信
政治家達は来年のオリンピックが開けなく成る確実な理由が欲しいのかもな。
一番感染力が低いと噂の、あくまで噂だが。
梅雨の時期に制限を解いて感染者を増やしていたら
冬に入った途端に、さらに増えてしまう。
冬に感染者が増えたら来年のオリンピックは確実に出来ない。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:45▼返信
>>36
何もしてないのはおまえじゃボケ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:45▼返信
※15
ただし一部の在日民族に限る
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:45▼返信
西村 おまえは自分の身内や大事な人が
犠牲になっても同じ事が言えるのか!
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:45▼返信
>>35
ほんとこれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:45▼返信
精神論で国を殺すスタイル
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:45▼返信
つまりは丸投げ
何のために存在してるんだこの無能政府
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:46▼返信
>>44
言えるだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:46▼返信
東京だけがコロナ感染者が多いのは嫌だから
日本中に広げてやるって言ってるのと変わらない。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:46▼返信
>>47
おまえは何のために存在してるんだ無能
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:46▼返信
>>33
両方防ぐためにちゃんと一人一人対策しろって話だろ
できなきゃ両方で死ぬんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:46▼返信
オワコンがなんか言ってるなwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:46▼返信
文句言ってる馬鹿は状況分かってんのか?
政府の金は予備費の10兆しか残ってない。
それも地震とかあるかも知れないしコロナ対策に使えない。
強制力のある命令が不可能なので水商売も何も止められない。
経済が死ねばコロナ以上に死人が出るのでギリギリの状況。
結局個々人のモラルに任せるしかない。
強制力ある法改正でもしたらそれはそれで文句言うくせにどないやねん。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:47▼返信
日本中で不要不急の県外移動の制限をもう一度やれば良いよ。
他の制限はしなくても良い。
仕事での移動は可能で、物流も止まらない。
ただし東京のせいで、そんな処置をしなきゃ成らない状況だから
東京には東京以外の都道府県の観光業に対して金で支援金を出してもらう。
それで良いだろう
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:47▼返信
薬の目処出来てから宣言ときゃ問題なかっただろうに
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:47▼返信
コロナも疫病で地震と同じ災害なんだよ。
災害の時に金を使わないで、いつ使うんだよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:47▼返信
こいつがここまで無能だとはな

そら東京や大阪の知事から突っ込まれても的はずれな切り返ししかできなかったわけだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:48▼返信
東京都民全員に県外出たらアラーム鳴るGPS付けとけや
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:48▼返信
>>57
どっちも的はずれな質問だったが、、、
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:48▼返信
緊急事態宣言解除するからこうなったんだろ
てめぇらの見通しが甘かったってことだw
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:49▼返信
※55
目途ってワクチンが開発されるとしても
来年か再来年って言われてるのにそれまで自粛すんの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:49▼返信
もうやれるだけの対策はしたんだよ。
これ以上休業させたら失業者で溢れる。
除菌して働けよ。
金は労働して勝ち取れ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:49▼返信
まぁみんな自粛ムードの生活に戻りたいだけだもんね。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:49▼返信
ホストクラブから30人くらいの陽性者が出たんだよな
アレ系を全面規制すればええやん
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:49▼返信
おいおいこれから先もずっとこの調子で緊急事態を繰り返せって?
言っとくが薬が出来たところで感染する以上、感染は止まらんからな
いちいち休業してたらこの先どうやって生きていくんだ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:49▼返信
なんでこんな奴がコロナ対策担当大臣なんかやってんの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:50▼返信
実際もうマスクしてない奴らも居るし
国ができることは法改正してコロナ対策を義務化することだよ
でもお前らそれやると騒ぎ出すやん
あくまで他人任せといういかにも日本人らしい考え
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:50▼返信
何でこれが叩かれてるか
まったくわからんw
叩いてる奴はニートかガキか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:50▼返信
※64
規制規制ってなんの法的根拠で強制力持たせるの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:50▼返信
やりたいやりたくないの問題じゃないだろ
やりたくないなら感染して苦しみながらとっとと死ねばいい
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:50▼返信
全員アへってろよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:50▼返信
ノーガードで集団免疫を獲得して
コロナを収束させる事に成功した国は1つも無いから
疫病が広がらないように制限を掛けるのは正解だよ。
運用が下手なだけで。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:50▼返信
責任もとりたくないし補償もしたくない
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:50▼返信
ついに諦めたかあ
勝手に収束するか大感染するかの運ゲー始まったな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:51▼返信
まじで、みんなマスクしてくれ、接客もマスクしてくれ
コロナは本当にきつい感染症だ。感染してる人がマスクする以外に止める術がない
ちなみに日本の超過死者数は0.3%公表してる国の中では世界一低い
優秀って言われてる韓国で5%、アメリカで19%だ。
日本はコロナ経済対策しすぎで金を使いすぎた。これ以上は破綻する。ちなみに経済支援金額もGDP比世界一だぞ、これ以上は無理なんだ。マスクしてくれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:51▼返信
>>56
使っただろ?
いまは全快ではないが職もある。
これ以上甘えるな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:51▼返信
マスク義務化したり強制力を持たせた政策やったら絶対お前ら文句言うだろうに(´・ω・`)
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:51▼返信
>>66
政治家の程度は国民の程度できまるからさもありなん
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:51▼返信
はっきり言えば?
せっかく集めた税金を国民に使うくらいなら国民に死んで貰ったほうが良い。と
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:51▼返信
不要不急の県外移動を制限すれば
東京だけで感染者が増えても
他の都道府県は急激に増えたりしない。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:51▼返信
ワイらには感染しないから問題ないんやで?ってことやな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:52▼返信
もう政権も安倍総理も変え時なんで何もしたくないんですねwわかりますwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:52▼返信
緊急事態宣言のやばさは国民も理解しただろうから、今後は感染するのも死ぬのも
自己責任でっていうメッセージだろ

経済的損失は人の命よりもはるかに重かったってことだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:52▼返信
夜の街潰せよ
なんでホストとキャバクラのために日本が死ななきゃあかんねん
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:52▼返信
緊急宣言していいし休業もしたいよ
金配れ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:52▼返信
東京だけで勝手に感染者を増やせばいい。
他の都道府県は感染者を押さえ込むことに成功している。
東京だけがアホ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:53▼返信
はい、いつもの丸投げ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:53▼返信
こんな無能をコロナ対策担当にしてノーガードのまま放置していたら
東京もニューヨークやブラジルのようになるな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:53▼返信
Go to hellキャンペーンで全国にウイルス拡散して4月に逆戻りかな?w
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:53▼返信
とりあえず歌舞伎町は潰してもろて
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:53▼返信
まだ給付金配り終えてないのにね
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:53▼返信
要約すると
政府はもう知らん
国民が各々なんとかせいや
って、これもうスウェーデンやブラジルと一緒やん!
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:53▼返信
>>85
金配れw
あれ俺らの借金やでw
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:54▼返信
>>86
昨日は全国で感染者が200人でたわけだが
なにが成功だアホ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:54▼返信
今現時点で緩みと油断の中水面下で感染拡大してるから緊急事態宣言どころか日本初の東京ロックダウンが間近
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:54▼返信
日本政府は国民の健康を守ること諦めたな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:54▼返信
自粛なんか無駄
「なんであんな無意味な事してたの?」ってのが科学的な結論になってる
アホな世論に押されて一回は犯した罪だが二回目はしないってことだから
学習能力あるじゃん。一回やっただけでも腹立つけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:54▼返信
間違っては無いよ、結局個人がどう動くかだもの。
ホストクラブに行く馬鹿は多いし、道でも若年層はマスクしてない奴が多い。
企業もテレワークさせる気ないし民度の問題。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:55▼返信
まじで、みんなマスクしてくれ、接客もマスクしてくれ
コロナは本当にきつい感染症だ。感染してる人がマスクする以外に止める術がない
ちなみに日本の超過死者数は0.3%公表してる国の中では世界一低い
優秀って言われてる韓国で5%、アメリカで19%だ。
日本はコロナ経済対策しすぎで金を使いすぎた。これ以上は破綻する。ちなみに経済支援金額もGDP比世界一だぞ、これ以上は無理なんだ。マスクしてくれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:55▼返信
>>91
現状でそれは流石に自治体の問題
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:55▼返信
ブラジルを見習いますってはっきり言えばいいのに
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:55▼返信
2週間前というと西村が移動制限を解除し、小池が自粛要請を全面解除したときだぞ
その結果が今だ

あれだけカネかけて対策してせっかく1桁まで減らしたのに全部無駄になった
西村も小池も責任を取れよ無能
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:55▼返信
政府「みんな各々ちゃんとやってくれ」
バカ「国民に丸投げか!!」
政府「じゃあ、法改正を…」
バカ「政府に強制力を持たせるな!!!」
政府「???」
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:55▼返信
>>94
東京だけで100人以上増えてるんだよ。
『東京だけ』でだ
感染者数が少ない都道府県は多い。
アホはお前だ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:55▼返信
東京は今日もノーマスクだらけだし終わってるね!
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:56▼返信
「国なんかあてにしちゃだめよ。あてにするから文句が出るわけでしょ?」

国にあーだこーだ頼ってないで自立しろよってことだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:56▼返信
失業してれば保証も欲しいだろうけど今は働けるだろ?
働ける環境こそ守れよ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:56▼返信
>>62
除菌wwwww
中国みたいに殺菌剤噴霧しまくるんけ?www
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:56▼返信
>>97
同意
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:56▼返信
ノーガードで集団免疫を獲得して
コロナを収束させる事に成功した国は1つも無いよ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:56▼返信
大して実害の無かったパチ屋をあれだけしめつけたのに
実害だらけのクラブやキャバはお咎めなしなのは納得いかんわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:56▼返信
>>25
自分だけしない程度で…と意識の低い連中のせいでこんなに長引いているからな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:57▼返信
要約「俺たち何もしないからお前らで頑張れな」
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:57▼返信
The 丸投げ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:57▼返信
コロナとかキルレ低いやん
日本だと、マスクで十分
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:57▼返信
>>104
現状に危機感ももてないアホはお前だ
東京以外の地域でも場所によっては数十人レベルで発生している
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:57▼返信
緊急事態宣言解除したからこうなっているんだろう
コイツは何を言ってるんだ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:58▼返信
この調子だと一ヶ月後には4桁いくな
119.投稿日:2020年07月03日 07:58▼返信
このコメントは削除されました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:58▼返信
緊急事態宣言は失敗だった
そういう事
馬鹿のコロナ脳がいくらここで吠えても世間一般ではそういう評価
そもそも誰も緊急事態宣言の目的を言えないしなw
ま、コロナ脳のお前らを納得させるためには仕方なかったのかも知らんが一月はともかく延長は大失策だったな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:58▼返信
ただの風邪をテレビウイルスで殺人ウイルスと思い込まされてる哀れな子羊だらけだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:58▼返信
バカホストに言うたれよ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:58▼返信
1回目だって別にやりたくてやった訳じゃない、仕方なくだろう
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:58▼返信
3カ月前のバカ
「このままだと日本はニューヨークみたいになるぞ!!!」

wwwwwwwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:59▼返信
やりたいやりたくないの問題じゃねえだろアホか
経済優先したら結局経済損失も更にヤバいことになるから水際で食い止めるためにもやるしかねえんだよアホ
せめて水商売やアミューズメント系や飲み屋だけでも止めろや
馬鹿どもの集まりだけでも阻止しなきゃ馬鹿なんだから理解なんてするわけねえんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:59▼返信
事実上のノーガード宣言来たか
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:59▼返信
>>116
東京だけが感染者が異常に多くて
東京以外の都道府県の感染者数が少ないことを認めたくなくて
次は危機感の話をしたいのか?
論点をずらすなよ。
逃げたいのかな? お前アホ丸出しだぞ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:59▼返信
キャバクラを止めたら日本の上級国民達の遊び場がなくなるだろ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:59▼返信
>>2
何やっても文句が出る状況
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 07:59▼返信
>>102
感染者が一時期減ってもウイルスは死なねーんだよ。
そして日本はこれ以上の経済停滞には耐えられない。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:00▼返信
まぁ重症化しやすいのは年寄りだからな
若い世代が払ってる血税をただジャブジャブ使うだけだし
何もしなくて正解
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:00▼返信
東京だけ隔離しろよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:00▼返信
朝の電車スゴい空いてたしいつも顔会わせるウザイジャガイモ顔の乗客がいなくなるから個人的にはもう一度緊急事態宣言してもいいと思っている。
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:00▼返信
日本人より大切な在日を安全な祖国へ緊急送還はしたれよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:00▼返信
公衆衛生を担保するためには、感染リスクが高いままで営業している店舗には
きちんと規制を入れられるように法整備し、発症時には事業主の責任を追求できる形に
していかないと意味ないよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:00▼返信
>>2
とりあえずテレワークやフレックスはもっと推し進められるはず
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:00▼返信
感染者が1万超えても個人の問題ってわけねw
Welcome to Brazilやで日本も
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:01▼返信
店内で感染したという例は1件も挙がってないパチ屋には店名晒しで半強制で営業やめさせたのに
毎日3割4割は夜の店から感染してると発表してるのに要請も何もしない闇
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:01▼返信
>>116
感染者数が2桁と3桁じゃ天と地ほども違うじゃん。
それは苦しい言い訳だよ。
通らないよ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:01▼返信
もうすぐ自衛隊の出番が来る災害になるから
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:01▼返信
面白くなってきたじゃん
日本も感染上位でも狙うつもりかな?
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:01▼返信
もうコロナとか無視でよくね?
65以上が迂闊に感染して死ぬだけじゃん
こいつらの年金は若者の給料袋から4割抜いてるわけで
「働くな金よこせワシらを守れ老人の隔離は許さん」は通らんて
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:01▼返信
政府は感染者増えてほしいだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:02▼返信
西村<風.俗を全力で守ります!

そこまで風.俗を守るのはヤクザ利権でもあるのか
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:02▼返信
もうどうにでもな~れ!
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:02▼返信
自粛は確実に企業が死ぬけど
コロナはかかっても死なないかも知れない
なら自粛しない道を選ぶわなぁ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:02▼返信
選挙を意識して反感買う対策ができない小池
責任を取りたくない政府
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:02▼返信
ノーガードで集団免疫を獲得して
コロナを収束させる事に成功した国は1つも無いから
疫病が広がらないように制限を掛けるのは正解だよ。
日本政府の運用が世界的にみても下手クソなだけ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:03▼返信
おいメンドクサイから対策やーめたって
匙投げてんじゃねーぞコラ。
お前が緊急事態宣言しねーから会社がテレワーク辞めて出社するはめになってんだよ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:03▼返信
今感染者がいなくなると、ワクチンとか開発費が回収できなくなるだろ
つまりはそういうことだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:03▼返信
国も都も何もしないから
おまえら自分でなんとかしな
ってこったな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:03▼返信
もともと自粛自体が必要なかった。
感染者が出ても死者は少ない。
抗体持ちを増やすことで沈静化させるしかない。
スエーデン方式が正しいのだ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:03▼返信
人と従業員が接触したり近距離で会話したりする飲食店を禁止し
違反した店舗を処罰する法律を作るのは現状でも可能
それをやらない無能は誰だ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:04▼返信
言いたくなる気持ちは分からんでもない
若者に向けて言っている様な気もする
若者よ、遊びたい気持ちも様子見で抑えろって事にも聞こえるから別にね
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:04▼返信
>>146
100%死なないぞ
マジで若いやつらにはノーダメ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:04▼返信
>>55
アホか経済止まってしぬぞ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:04▼返信
>>142
そのとおり
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:04▼返信
ついに大臣が全国民に脅しをかけるようになってしまったんだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:04▼返信
>>142
というかもうそれが世界標準になってる
日本より何倍、何十倍も感染者がいる先進国が揃って
勝利宣言とか言って緩和を始めてる
今それを繋ぎとめてるのは「親とか近縁者に感染させたらどうする」って情動のみ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:04▼返信
日本滅亡のカウントダウンが始まりました
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:05▼返信
>>142
ではまずお前から感染して苦しめ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:05▼返信
スウェーデンは方向転換したそうだけどね。
ノーガード戦法を選択したことを後悔してるっぽいぜ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:05▼返信
今回の増加は完全に気を緩めたアホな都民共のせいだからなぁ
内心、都民ってなんでこんなに馬鹿しかいないの?現実見てないの?って言いたいだろうよ。
緊急事態宣言を再び発動したって個々人が収束するまで気を引き締められないなら
解除したらまた増えるの繰り返しやん。解決や終息を国や都県に求める人こそ害の一員になりかねない。
国や準ずる機関に解決や終息を求めている国は解決しないだろう、個々人が律している国は解決する。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:05▼返信
いやテレワークを強く要請するとかやりようがあるだろが。ほんと無能だな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:06▼返信
>>159
世界基準て何処の国を基準にしてるんだよw
国名を書け、国名を。
アメリカもEUも制限はかけてるだろ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:06▼返信
>>161
苦しみようがない。持病持ってる65以上以外ダメージ通らないって分かってる?
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:06▼返信
>>164
要請はしてるじゃん
アホな企業は従わないだけで
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:07▼返信
>>131
爺だけが感染すんならほっといてもいいけど感染した爺がほっつき歩いて感染広めだわ
若いのが感染したら死ななくても活動は止まる
そんなもんが連鎖すりゃ中小は簡単に死ぬよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:07▼返信
>>164
テレワークなんか5%だぞ。テレワークでどうやってネジ作るんだよ
世の中全員OLのぬるい仕事だとでも思ってんのか
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:07▼返信
>>167
もっと強く要請しろってことだ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:08▼返信
日本中で不要不急の県外移動の制限をもう一度やれば良いよ。
他の制限はしなくても良い。
仕事での移動は可能で、物流も止まらない。
ただし東京のせいで、そんな処置をしなきゃ成らない状況だから
東京には東京以外の都道府県の観光業に対して金で支援金を出してもらう。
それで良いだろう。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:08▼返信
>>148
収束なんてどんな方法でも不可能だよ。
インフルエンザとは共存するしかないの。
集団免疫と医療体制で感染率ではなく
「死亡率」を増やさないようにするんだよ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:08▼返信
風邪ひくな!って言われましても…
ところでワクチン開発とかどうなってんの?
最近ぜんぜんニュースでやらなくなったよな
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:08▼返信
>>169
今テレワークができる職業も出社してんだよアホ。それが問題だっつってんだよ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:09▼返信
ついに日本もブラジル化してしまったな
事実上もう何もしないってことね
以前は給食マスク2枚配ってくれたのに酷いな
国民はもう見捨てられたんだよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:09▼返信
やってもやらなくても批判されるなら、やらずに自己責任って形にした方がマシだしな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:09▼返信
>>97
自粛でめっちゃ日本のコロナ数減ったやん!
しなかったら医療崩壊してたわ
科学的な結論って海外のロックダウンのことか?
マスクは意味ないとか言って三密にも触れなかったから唯一いけるスーパーで大量にマスクなしで密になって感染広がっただけだろ
ちなみに今週アメリカでマスクは意味あるってトランプが初めて言ったわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:09▼返信
>>169
今感染が深刻化してる地域はそういう仕事の割合大きいけどな
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:09▼返信
もう何もしません宣言やねこれ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:09▼返信
>>169
ほんそれ 頭ん中都会のオフィスビルしか無いアホなんだろうな
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:10▼返信
感染対策のためのガイドラインくらい作れよ
従わない店舗は処罰しろ

コロナ対策担当大臣の仕事を何だと思っているんだこいつは
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:10▼返信
>>153
そんな馬鹿な法律は要らねーよ。
やりたきゃテメーが総理になれ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:10▼返信
経済的没落が酷過ぎて財界がキレたんだろうな
独裁政権でもないと多分覆らないだろう
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:10▼返信
>>172
完全な収束ができないから何もしないってやったら
ブラジルみたいに成るよ。
ワクチンが投与されるまでの時間、
大規模な感染拡大を押さえ込めればそれで良い。
感染者をゼロにするとかそういう気はない。
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:10▼返信
ウィズコロナとしては既成路線じゃないのかね
ぐだぐだ騒ぎすぎなんだよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:10▼返信
>>166
死亡以外はノーダメージとかwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:10▼返信
俺らもう責任も金も出したくないから自己責任な!税金しっかり納めろよ!

コイツらいる?
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:11▼返信
ねぇ昨日の午後の感染者数の発表は???
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:11▼返信
無症状者も沢山いそうだしな、東京都から県外に行ったりとかもありそう、アホが感染してアホが広める、そして感染したアホがまた広めてってなると、どこにも安地はないな
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:11▼返信
>>180
いや逆にお前がアホだろ。
頭かてーな。
もっと柔軟に考えられねーのか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:11▼返信
>>177
それイメージだけだから。自粛したからグラフも減ってほしい願望があるんだろお前含めて。
自粛して下がってねーんだからしょうがねーじゃん。3月中旬がピークなのはわかるだろ?見たか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:11▼返信
>>172
死ななきゃ問題ないってノーガードした
ブラジルとスウェーデンを見てどう思ってるの?
スウェーデンに関しては何故か死亡率も他の国より多くて
困ってると聞いた
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:12▼返信
>>167
もう何もしてないぞ
先々週に全面解除されたからどこの企業も普通に出社している
自衛のため人数を制限している企業もあるがな
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:12▼返信
>>184
それはならないな。一月から同じ事を何度言われてたと思ってるんだ
底辺層の衛生観念とか水などのインフラの普及がそれらを覆してる
まともな水道も使えないスラムに居る何百万人、何千万人と比べても仕方ない
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:12▼返信
いよいよ突き放されたって感じはするな
政府は無能だが国民の協調性によって感染拡大を防いだって言っている人も多かったから、
今後何があっても政府のせいには出来ん部分も出てくる
結構この発言は日本にとってターニングポイントかもしれん
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:12▼返信
>>190
具体的に反論しろ。日本の99%は中小だぞ。工場だ。反論しろよ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:13▼返信
トンキンだけはやらせとけ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:13▼返信
いいからとっととワクチンと特効薬を開発しろよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:13▼返信
こんな非常事態なのに特例法の整備すらしない無能は誰だ
法整備すれば何だってできるだろうが
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:13▼返信
コロナはただの風邪
皆マスクとかしてアホかよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:13▼返信
ワロタ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:13▼返信
典型的な自作自演
緊急事態宣言解除直前に、再延長するかもとか言って国民を恫喝してた張本人がよく言うよ・・・
…そう言えばあの発言の次の日には発言が180度変わってたから、
流石にあの発言はマズイと思って首相が慌てて止めたっぽい感じがするけど……
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:14▼返信
命令じゃないと聞かないのが日本人だろうが。
自粛要請やれよ、マジで。
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:14▼返信
>>194
スウェーデンも衛生環境が悪いって言うの?
綺麗な町の国だよ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:14▼返信
ノーガードきたか…
まぁ、いずれそうなるだろうとは思ってたよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:14▼返信
坂上忍や恵の番組を毎日みてコロナ脳になったやつらの無学さよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:14▼返信
>>198
予定では来年だぞ。コロナ騒ぎが始まった頃から1.5~2年かかるって各国で言われてる
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:14▼返信
>>189
安心して働けよ。
お前に出来ることはそれだけだ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:15▼返信
>>196
東京の99%がテレワークできないとでも思ってんのか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:15▼返信
今日明日明後日と爆発的に右肩上がりしてほしいなー
ガンガン他都道府県に旅して感染させまくってほしい
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:15▼返信
>>204
観光客用の表面しか見てないからじゃね?
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:15▼返信
>>209
できないだろ どこまでアホなんだ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:15▼返信
>>200
致死率が段違いなんですが…
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:16▼返信
>>203
やらねーよ。諦めて働けw
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:16▼返信
>>200
そこのコロナを恐れないアナタっ
医療業界へ入ってくれ。
今、日本の病院はアナタのような人材を望んでいる。
コロナとか風邪だと思っているような人間だ。
即日採用だ。給料もいいぞ。
ぜひ医療業界へどうぞ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:16▼返信
最初からこれでよかった
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:16▼返信
尾美先生も緊急事態宣言での強い行動規制は国民のコンセンサスが得られないと仰っていたので
もう国による緊急事態宣言は出ないで
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:16▼返信
このまま放置したって経済は落ち込むんだから、人的被害を最小にするのが政府の仕事
企業は利益を出すために存在するからそういう判断はできない
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:17▼返信
永久に鎖国しない限り感染者なしの終息は無理だよ
結局は免疫つけるしかない
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:17▼返信
>>120
世間一般ってどこの話だよ
ニート界隈か?社会人でそんなこと言ってるやつ一人もいねぇよ、もっと長くしてゼロまでしろって言ってるやつならいたけどな
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:17▼返信
テレワークって半ば強引に始まったからな
本当の評価って一年サイクルで回して3年ぐらいはやんないとどれくらい現実味があるのか分からんよな
業種によっては絶対無理だと思うし、
新人教育とか実際出来んのかよって思うわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:17▼返信
>>210
集団免疫増えるしな。
経済止めなきゃそれでいいよ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:17▼返信
>>213
致死率0.1~0.2%なんですが・・・インフルは0.1な
3月ごろのイタリアで8%とか言ってたけどまだ信じてんの?アップデート止まってんな
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:17▼返信
>>211
いやスウェーデンは普通に町は綺麗だよ。
君はわざと濁ったドブ水とかを見て汚い町って言いたいの?
日本のお台場とかさ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:17▼返信
>>212
できないわけねーだろ。
緊急事態宣言中は4割以上の企業がテレワークしてたんだが?
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:18▼返信
多くの人は感染予防対策してるし
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:18▼返信
>>1
勘違いしてる人多いけど
これだけ感染者少なくなったから出歩いてもいいよねって言うけど
お互い予防徹底してる同士ならそもそも迂闊に出かけないから今接触してるのは予防なんかろくにしてない者同士なんだからそりゃ感染するって話
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:18▼返信
というか財務省とか財界とかの意向を政府が覆せると思ってるのか
一度やって経済的に疲弊ばっかで利益が無いと分かったら二度とやらないよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:18▼返信
日本中で不要不急の県外移動の制限をもう一度やれば良いよ。
他の制限はしなくても良い。
仕事での移動は可能で、物流も止まらない。
ただし東京のせいで、そんな処置をしなきゃ成らない状況だから
東京には東京以外の都道府県の観光業に対して金で支援金を出してもらう。
それで良いだろう。
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:19▼返信
>>225
ふーんw んなわけねーだろボケ
その4割の全部署全社員がテレワークか?一部だろ。もっと裏を読み取れ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:19▼返信
コロナより従来のインフルエンザのほうが死亡者数多いんですが?w
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:20▼返信
>>191
それ二週間前に感染したってのが前提じゃん?でも実際は感染したら二三日で症状出るんだぞ?実際グラフだと緊急事態宣言を出すって宣言してから減り始めてる
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:20▼返信
>>230
ならデータ出してみろ。
お前の主張を正当化したいならな。
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:20▼返信
いや責任を取りたくないから何もしないだけでしょ
やめたらその仕事
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:20▼返信
一番の問題はキャバクラとホストクラブだってわかってるんだから規制しろよ
そのための法整備をするのがお前らの仕事だろうが

ふざけんなよ糞無能
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:20▼返信
>>2
アホだからわからんのだろうけど今経済で死ぬのもコロナが原因になるんだぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:20▼返信
ウィズコロナ
コロナはちょい悪なお友達
楽しく付き合っていきましょう
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:20▼返信
国民は良くやってるからこの数字なんだよ
何もしてないのは政府だけ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:21▼返信
>>233
お前が出来るって言ってんだからお前がやることだな
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:21▼返信
>>229
支援金なんか出さねーよ。
どこまで甘えてんのか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:21▼返信
やってもやらなくても文句ってお前らわがままだな
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:22▼返信
>>229
それは意味ないだろ
一時期的に減るだけだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:23▼返信
>>210
今は積極的に検査してこの人数だぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:23▼返信
マジでもう何もするつもり無い宣言来たな
コロナは自己責任だぞ今後
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:24▼返信
こういう記事になるとすぐ暇な公務員様が擁護してくるのは草
肯定したところで現状より経済的にも悪化するのにやっぱり経済音痴の馬鹿なんだろうな
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:24▼返信
サラリーマンでも半分くらいは雇用も安泰だし今回のボーナスも満額もらえてる
そりゃ荒れるわ
半分はいつもどおりで家でゆっくりしてるだけでいいのに、もう半分は仕事もなけりゃ金もなくて死ぬしかねぇんだもん
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:25▼返信
>>240
甘えじゃないよ。感染者の少ない都道府県に迷惑をかけているのは
感染者を増大させている東京だ。県外にでたら感染が広がってしまう。
東京も感染者が少ないなら何も制限は要らなかったかもしれない。
でも東京の感染者が多いのは東京自信のせいだ。
東京が迷惑をかけたツケは東京が払うのが当然だ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:25▼返信
>>239
4割という調査結果に対してお前がイチャモンつけてるわけ。
ならデータ出してみろと言ってんだよアホ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:25▼返信
どう見ても切り取りだしな 頭使えよ
てかそんなに政府に文句ばっか言うなら
不満のない政府のある国に移住すれば?
お前らのくだらないストレス解消のために政府を叩くな
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:26▼返信
日本中で不要不急の県外移動の制限をもう一度やれば良いよ。
他の制限はしなくても良い。
仕事での移動は可能で、物流も止まらない。
ただし東京のせいで、そんな処置をしなきゃ成らない状況だから
東京には東京以外の都道府県の観光業に対して金で支援金を出してもらう。
それで良いだろう。
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:26▼返信
感染防止策を取ってって感染経路不明の人は対策をしていなかったとでも?対策をしていても感染してしまうのが厄介な処じゃないんですか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:27▼返信
後遺症残っても個人の努力なんです?
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:27▼返信
コロナで老いぼれジジイを殺せばいいよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:27▼返信
※215
横からだけど、素人を医療業界って……
医療事故続発で、別な意味で医療崩壊を起こしますよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:27▼返信
>>245
こういう記事になるとすぐ暇なニート様が批判してくるのは草
経済のこと何も知らないアホだから仕事もできないんだろな
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:28▼返信
早速沸いて草
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:28▼返信
いい加減パンデミック時に国が強制力持てる様に改憲しよ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:28▼返信
>>254
医者が感染するよりはマシだ。スケープゴートだよ。
どうせ素人なんだ使い捨てればいい。
コロナ患者への食事の提供でもなんでもやらせろ。
それだけでも助かる。
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:29▼返信
>>255
オウム返しw
普段頭使わないから脳が劣化したんだねご愁傷様です
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:29▼返信
繁華街でのクラスター感染がここまで連日報告されておきながら放置する気なのか…
宣言下ですら営業を続けていた界隈に善意なんて通じるわけがないのに
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:29▼返信
>>252
です。
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:30▼返信
※249
税金払ってんだから正当性を問い権利を主張するのは当たり前では?
他国と比べて~とか在日優遇しろ~とか言ってる奴はその国へいけとか〇ねと思うけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:30▼返信
※257
それをやったらハンセン病で訴訟沙汰になって、痛い目をみたから二度と無理
おそらく今やったらハンセン病の原告団にズタボロにされて瞬殺される
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:30▼返信
ニューヨークになってしまったか日本も
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:31▼返信
とりあえずエンタメ関係だけでも自粛させろや
衣食住に関係無い不要な業界なんだし
ライブとかまで再開させられたら数千人同時感染とか現実になる
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:32▼返信
いっそのこと夜の街を完全封鎖して強制休業させた店と従業員に補償金出せばいいんじゃね
キャバ嬢やホストは税金払ってない云々言ってる場合じゃない
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:32▼返信
※258
感染しないためのルール守らなくて更にまき散らして悪化するだけだろ…
徴集して最低限訓練させたものを採用するならともかく
下手な人間使うのは無いわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:32▼返信
役人なんて国民の税金で飯を食わしてもらってる
すねかじり野郎たちなんだから。
役に立たなけりゃ文句言われるに決まってるだろ。
嫌なら有能だってところを見せれば良い。
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:33▼返信
歌舞伎町の店も客もクズだな
勝手に休めよ迷惑な店だな
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:33▼返信
>>267
全身防護服でも着させたら良いよ。
看護師達は喜ぶぜ、危険な仕事をやってくれる
アホが来てくれるならな。
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:33▼返信
※265
じゃぁお前の仕事も特に必要ないだろうから自粛して
明日から給料なくても頑張って生きていってね
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:34▼返信
※266
強権があるなら歌舞伎町封鎖を実力行使でやったりしとるわい。
お水の連中は違う地方に出稼ぎにいかせときゃいいんや
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:35▼返信
ネットの嘘も見抜けず、ドヤってる痛いのがいるな

アホすぎる
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:35▼返信
>>262
バカ丸出しかよw
メディアに踊らされてるのに気づけアホヅラ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:35▼返信
>>244
んだな。だからカネは極力使わず、体調崩すようなムリもせず、守りに入って生きるわ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:37▼返信
こういう話になると極論言い出すバカいるよな
100か0しか考えられないんか
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:37▼返信
やべーよなぁ、そのうちコロナに関する治療費も全額負担とか言ってきそうだぜ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:37▼返信
全体を止める必要はない、夜中の外出禁止令出せばいい話なんだがなぁ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:38▼返信
んなこというならもう商業施設のセール施策禁止にしてくれ バーゲンとかセールとかつくようなもの
人が来すぎて働いてる身からして怖い
ウェブだけにしてほしい
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:38▼返信
責任?知りませーん。国民の皆さんで頑張ってどうぞ!

あのさぁ…
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:39▼返信
しないなんて言ってないじゃん
したくはないって話してるだけなのにお前らほんと馬鹿だな
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:39▼返信
ピンポイントで休業要請すればいいだけ

馬鹿は話を逸らされてる事に気づいてないな
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:40▼返信
※270
薬の配給に検温や採血といった医療行為は結局素人にはできず接触するんだから対して意味ないだろ…
そもそもとして資格って制度が何のために存在してるのか考えた方が良いのでは?
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:41▼返信
なげやり大臣(笑)
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:41▼返信
>>278
そうすると外出禁止の22時から6時くらいまで働いて
6時から10時ぐらいまで寝て。
制限の無くなった日中はひたすら飲み歩くみたいな人が出てくるよ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:42▼返信
無能アピールきたーw
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:42▼返信
コロナウィルスからしたら広がるのは昼間だろうが夜だろうが関係ないからな。
人と人が接する機会が増えれば蔓延する。
朝でも夜でも。
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:43▼返信
>>227
それな
夜の街だけでなく、一般の飲食店でも向かい合ってべらべら喋る連中で溢れてる
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:43▼返信
こんな心構えを説くだけの中身の無い会見ではなく、
政府としての対策を発表しろよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:44▼返信
※285
日中仕事せずに飲み歩いて金が続く人はごく少数だろうからいいんじゃない?
夜勤の人なんかは今でももうやってるだろうし
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:44▼返信
>>26
お前ら政府が出してくるデーターだと夜の店が40%の感染源なんだろ?
何でそこを潰しにいかんのだ?
水のように流れるから水商売なんだろ?
騒動があれば消える
騒動が収まれば勝手に湧いてくる
そんなもんやろ水商売
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:44▼返信
>>283
体温を図って報告するだけなら
患者にも出来るよ。ペンとメモを渡して書いてもらえば良い。
コロナ患者の採血なんて何に使うの?採血なんてするの?
PCRは綿棒だよ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:45▼返信
全くもってその通りだわ
アホな国民が少し自重すれば済むだけの話なのに一から十まで国や都から言われないと分からない奴が多すぎて泣けてくるわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:45▼返信
>>283
調薬は当然、調剤師がやる。
調剤師からコロナ患者までの薬の受け渡しぐらいなら
素人でも出来る。
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:46▼返信
※274
筋違いだったり誤ったソースを引用したり対応策を提示しないのは不満言う資格無いのは分かるけどさ
それだったらそれを指摘すれば良いので文句言うなってのは筋違いだろって言っただけでしょ…
あと下らない罵倒ばっか吐くのやめた方が良いよ…?
断言するがいつかリアルでここのノリ持ち出して失敗するよ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:46▼返信
つーか強制できるような法的権限は無いし、ここで言われてるような文句と
逆の文句が財界とかから同じように「経済を止めるな」って出てるんだろうから
結果こういう発言になるのは仕方ない様な。日本は独裁独裁言われた結果
衆愚政治(意見の違う民衆に左右されて決断できない政治)だからね
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:46▼返信
100人以上感染者が出た東京でも緊急会見で小池がやったことは
「夜の街に注意」」と書かれたプラカードを用意しただけだからな

何もしない、補償しない、責任もとらない
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:47▼返信
インフルエンザだって採血しないのに
コロナだと採血するとかそんなの有るわけないし。
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:47▼返信
緊急事態宣言で休業→閉店ラッシュで散々叩かれたんだからそりゃ出したくないよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:47▼返信
国「お前らが対策しろってうるさいから自粛指示して分からせてやるかw」
民「自粛しんどかったー二度とゴメンだわwww」
国「これで分かったろ?感染者増えてるけど許容範囲やで」
民「増えてるじゃん!国が自粛強制しろよ!」
国「・・・・・・・・・・」
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:48▼返信
※298
合併症起こしたりとかホルダーを採血するケースは普通にあると思うけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:48▼返信
日本中で不要不急の県外移動の制限をもう一度やれば良いよ。
他の制限はしなくても良い。
仕事での移動は可能で、物流も止まらない。
ただし東京のせいで、そんな処置をしなきゃ成らない状況だから
東京には東京以外の都道府県の観光業に対して金で支援金を出してもらう。
それで良いだろう。
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:48▼返信
かかったら努力不足ですか
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:49▼返信
自粛派はもう宗教じみてるからなぁ
飲食店で家族同士でも会話しちゃいけないとか、無人レジなのに一人で会計してくださいとか、もうどういう根拠があってのことなんだ?
ちょっと前に中国でマジックハンドで会計してたのを笑えなくなってきてるよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:49▼返信
歌舞伎町だけでもなんとかすればよかったのにな
感染者増えまくってるのに他県に行ってもいいよとかやり出したり意味不明だったわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:49▼返信
>>303
そいつ自身かその回りの奴のいずれかの努力不足なのは間違いないな
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:49▼返信
とりあえず増えて騒いでるのは東京だけなんだろ?
他の県はとりあえず沈静化してるんだろ?
東京都からは人の移動を制限した方がいいだろ
何がGO TOキャンペーンだ
本当に勘弁してくれ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:49▼返信
>>301
危険な合併症に成ったときだけプロが対応したら?
合併症が起きてない人との接触を肩代わりする素人のアホが居てくれるだけで
医者や看護師達はハッピーだよ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:50▼返信
この期に及んで具体策を示せない無能さ…
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:50▼返信
※303
接客しなきゃいけない仕事とかはかかった場合の正当性あるけど
歓楽街関連の感染者はちょっと思うところあるね…
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:51▼返信
今までの発言が脚色してないなら、お前はもうしゃべるな。というか更迭レベルだ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:51▼返信
日本中で不要不急の県外移動の制限をもう一度やれば良いよ。
他の制限はしなくても良い。
仕事での移動は可能で、物流も止まらない。
ただし東京のせいで、そんな処置をしなきゃ成らない状況だから
東京には東京以外の都道府県の観光業に対して金で支援金を出してもらう。
それで良いだろう。
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:52▼返信
>>307
制限つっても強制力は無かったので
普通に仕事で東京大阪から地方に営業来てたよ
もちろん自粛してた会社はしてたけどあくまで「自」粛
JRだって飛行機だって搭乗率がゼロになった事なんてないんだから
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:52▼返信
>>9
厚生労働大臣?
日本にそんなのいたっけ?
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:53▼返信
要約すると「保証はしないしコロナはお前ら国民の責任だ、お前ら自身で何とかしろ」
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:53▼返信
「総合的に判断しつつ」
「関係各所と緊密に連携をとしながら」

結局パンデミックになるまで何もしない、できない
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:55▼返信
西村「オレ達上級国民が生き残ればいいんだよ!下級国民の命なぞ知ったことか!!自己責任で何とかしろ!!!」
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:55▼返信
>>30
マスクを馬鹿にしていつまでもつけようとしないでデモやらで密集して騒いでウイルスを拡散させた欧米人も同罪
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:56▼返信
政府が何もしないとか、コロナは風邪だとか、馬鹿って話の方向性がわかってないよな
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:56▼返信
もう何言っても聞かないのがくたばるしそれに巻き込まれてくたばるし、どこもかしこも疲弊していくんだろうな。
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:56▼返信
>>312
つまり政府は何の責任も負わず東京が負うべきだと
公助がない国って社会主義っていうんだよね
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:57▼返信
国民の生活の安全と健康や安心を守るためなら
国民に刺されようが殴られようが罵倒されようが
戦う覚悟がないなら大臣とか役人とか知事とかやらないで欲しい。
結局何もしない奴とか、一番ダメ。最低。
給料泥棒。ゴミカス。
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:57▼返信
※308
ほら、そうやってちょっとつつくとすぐ例外が出てくる。
コロナだけじゃない他の病気の感染だってあるんだから結局ちゃんと訓練勉強した人じゃないとあかんし
そういう分担できる作業は最初からそういう業者使ってるでしょ。
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:58▼返信
>>166
海外のオリンピック選手がコロナで軒並み引退に追いやられてるのに笑える。コロナにかかったら心肺機能が永久にさがるんだぞ俺はかかりたくねぇよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:58▼返信
国も都も徹頭徹尾、責任をとらない&補償をしないスタイル
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:58▼返信
>>313
ウチの田舎県も東京からの出張者が持ち込んで増えた事例がチラホラあるよ
あくまで自粛だから非難出来ないんだけどさあ
何だかなあ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:58▼返信
宣言解いた途端に調子にのり始めた国民の責任なのは紛うことなき事実だからな
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:58▼返信
>>295
かわいそうなやつだお前は…
メディアは利用するものなのに
逆に自分が利用されてることに気づいてない
とりあえず総理とか大臣の発言に反射的に噛み付くのはやめた方が良いよ…?
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 08:59▼返信
>>323
コロナ以外の病気を医師が恐れるのか?
君はおかしいよ、コロナ以外の病気の対応まで素人にやらせろと
俺が言っているように見えるのか?
少々、思い込みが激しくなってないかね?
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:01▼返信
>>327
宣言解いても宣言中と同じ生活してたら宣言の意味ないから
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:01▼返信
軽症者って無症状者じゃないからなぁ
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:02▼返信
>>323
人間は頭に血が上ると正常な判断ができなくなる。
見ているコメントも認識しているつもりに成ってしまう。
君はいまカッカしてるのでは?
少し冷たいものでも飲んでリラックスしたほうが良いぞ。
脳の温度を下げるんだ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:02▼返信
いやいやwほかの府県から見たら東京だけが周りに被害をまき散らしてるようにしか見えないんだから、早く緊急事態宣言東京だけやれよって感じですよw
水商売だけ非難する声が結構見られるけど「東京都民全部一緒だから!!」っていうのが他県の声wwwwww
お前ら(都民)我慢できずに食事も飲みも買い物も旅行も全部してるからこれだけ広げてるって自覚がない
「他の県の奴もやってるじゃないか!」って声は1か月以上感染者0にしてから言ってくれ
お前らは他県と立場が違うんじゃ!!!!!!
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:02▼返信
緊急事態宣言は冬まで取っておきたいんだろうな
もったいぶっちゃって、もー
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:03▼返信
>>330
宣言前と同じ生活して、宣言前と同じペースで感染者増えてったら宣言の意味ないやん
両極端でしか考えられんのかアホ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:03▼返信
>>191
緊急事態宣言解除したら爆発的に増えてるしな
緊急事態宣言中は同じこと言ってるバカは結構いたけど、今言ってるのお前だけじゃね?周回遅れすぎだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:03▼返信
この発言を無責任とか言ってる奴いるが、緊急事態宣言延長した時は経済死ぬやろがいい加減にしろとか言ってたんだからな?
経済とコロナとどっち取るかという話なんだよ
コロナは一辺収束したし、経済死ぬよりコロナ広がるほうがまだマシって話だ
お前らがニートするための給料を親御さんが稼いでこれなくなるんだぞ?
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:03▼返信
民間の病院に病床の増加を要請するだけで十分な経営保証はしない政府
どこまで民間に負担を強いるんだよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:03▼返信
>>319
話の方向性…?
わかった風な馬鹿だという事は理解できた
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:04▼返信
>>5
とりあえず全体に休業要請出せないなら感染経路洗って問題の店舗、地域とかで個別に出すしかないかな

出来ないならやっぱり緊急事態宣言また出すしかない
下手に経済優先させて感染爆発起こすほうが経済死ぬぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:04▼返信
>>335
宣言前と同じ生活してるやつなんてほとんどいねぇよアホ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:04▼返信
>>325
全ては国民の責任だからな
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:05▼返信
日本中で不要不急の県外移動の制限をもう一度やれば良いよ。
他の制限はしなくても良い。
仕事での移動は可能で、物流も止まらない。
ただし東京のせいで、そんな処置をしなきゃ成らない状況だから
東京には東京以外の都道府県の観光業に対して金で支援金を出してもらう。
それで良いだろう。
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:05▼返信
また緊急事態宣言やって今度こそマスクせず入店するようなバカはしょっぴけばいい
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:05▼返信
>>333
GDPの2割を支える東京を疲弊させて喜ぶ特亜の図
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:05▼返信
西村コロナ対策担当大臣「もう誰も自粛なんてしたくないでしょ?(ニヤニヤ
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:05▼返信
ネットで聞きかじったコロナの知識をドヤってる馬鹿いるな

嘘も見抜けん馬鹿の極み
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:06▼返信
>>344
マスクに効果があったという臨床結果まだ?
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:06▼返信
民間にばかり身を切らせないで議員報酬を削減して経済対策に回すぐらいのことしろよ
本当に事態に追いつけてない、何もしないな
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:06▼返信
>>18
本来全然畑違いだけどコロナに対しても気を配ってるしポスト安倍はもう河野大臣でいい気がする
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:06▼返信
>>345
身から出た錆では?
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:07▼返信
※329
医療従事者が感染症恐れるというか警戒するの当たり前なのでは?
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:07▼返信
経済も何も好きにしたいんだったら好きにすればいい
その代わりに

「 東 京 だ け 封 鎖 し と け 」

アリの子一匹も他県に漏らすんじゃねえ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:07▼返信
政府に強制力ねえのになんとかしてくれってアホなん?
国民がアホすぎるんだよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:09▼返信
みんな収入が減って大変ですよね?
ちなみに僕ら議員は報酬満額いただきます
みなさんは頑張ってくださいね?
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:09▼返信
とりあえずホストなんとかしろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:09▼返信
「俺コロナ」がいなきゃ今頃コロナに対する向き合い方が違ったのに全部あいつらのせい
ワクチンも薬もねぇから付き合っていくしかねえのに
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:09▼返信
顔面がもう仕事できませんオーラ放ってるもんな
無駄だからクビにしてくんねーかな
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:12▼返信
感染経路を喋らない夜の民は都民に土下座しな
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:12▼返信
ホストを去勢すりゃ解決だろ
ホストのために国を滅ぼすな
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:14▼返信
そりゃキ○バクラや風.俗を休業させたら、お偉いさんの遊び場がなくなるしバックにいるヤ○ザを怒らせるから休業要請なんてできんわな。
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:15▼返信
しかし改めて思うが口悪い人間多すぎるな。
IDも出さないし管理人が荒らしを削除しないどころかむしろクソバイト雇って煽ってるからなんだろうけど
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:17▼返信
安倍政権には有能しかいなくて助かるアルwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:18▼返信
>>2>>1
現都知事は明らかにコロナ感染者数を操作しているので、これからもっと増やして「アラート」など出し、5日の選挙の投票率をさげる作戦だろうと。そんな見通しの立つほどウソつきで邪悪な都知事と訣別するために、かまわずマスクをして投票に行こう。呼びかけもしよう。
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:19▼返信
自分の意見をさも全員の意見のように言うお前らみたいな言い草だな・・・
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:19▼返信
誰が金収めるんだよ
予防もしっかりやらない間抜けに足引っ張られるのは冗談じゃねぇ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:20▼返信
自己責任とかいうなら政治家も政府も公務員もいらねえんだよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:21▼返信
やりたくないが理由でやらなくていいなら最初の1回目から宣言なんて出すな
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:21▼返信
ディズニーも閉館させろよ
田舎モンが上京して拡散させてるじゃん
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:21▼返信
自己防衛おじさんの有難い言葉を思い出そう
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:22▼返信
Youtubeの東京のライブカメラ見るとマスクしないで歩いてる通行人けっこう居るな・・・
TVニュースではマスクしてる映像ばっかり映すくせに・・・
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:22▼返信
現状が危険なのは小学生でもわかりますよ
そして国民が聞きたいのは「政府の弱音」ではなく今後の指針

373.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:24▼返信
>>334
そのときにはもう手遅れだと思うよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:24▼返信
>>330
あんたが個人で出来る対策をどこまでやってるのか気になるね
まさか解除されたからって3密どこ吹く風になってたりしないよな?
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:25▼返信
相手は猿だぜ?
押さえつけて強調しないと無理無理
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:26▼返信
コロナ対策も出来ない、経済も再生出来ない
存在価値とは?
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:26▼返信
うふふふふ、最後のパーティーを楽しみましょう
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:27▼返信
これもうノーガード宣言と一緒じゃねw
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:28▼返信
顔面から滲み出る無能感
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:29▼返信
結局はノーガード戦法。ブラジルを見習うしかないわ。
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:29▼返信
ヤバいのは東京の一部のバカどもなんだから
そこをきちんと対策すればいいだけなのに…
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:30▼返信
営業自粛しなくていいから、関東から出入り禁止してくれ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:31▼返信
>>337
経済かコロナかなんてアホな事言ってるヤツまだいたんだw
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:32▼返信
10代や20代で死者が出なけりゃ行動制限なんかするわけないよ
ジジババは自分の命が掛かってるから自粛してる人が多い
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:32▼返信
ニヤけてみえるツラをどうにかしろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:33▼返信
個人の努力でホストが止められるか
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:34▼返信
クラスターを発生させてる店や罹患した人たちは、どのくらい感染防止の策をやってたのって話でね
頭悪吉たちが思考停止ですぐに緊急事態宣言なんていうけど
業種だったり防止策の徹底だったりで、コントラストはあるわけだからさ
感染者を出してないとこまで一律で、また自粛しろとでも?
とりあえずクラスターを発生させてる業種の協会なり該当地域なりのピンポイントで
動く話でしょうに
何でもかんでも国にって発想のレベルが幼稚すぎるよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:35▼返信
有能な国民におんぶにだっこの無能政治家
もういらないから捨てちゃお捨てちゃお
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:36▼返信
税金払いたくないなら払わないでいいんですか!やったー!
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:36▼返信
>>388
国民も無能なんだよなぁ・・・
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:37▼返信
これで2週間後はブラジルが確定しちゃったか
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:37▼返信
経済再生相ならそう言うしかないんじゃない?
厚生大臣は?
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:38▼返信
>>391
嫌なら日本から出てけ
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:38▼返信
>>387
疫病が国民の自助努力だけで解決できるような問題だったら
世界中で困ったりしない。
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:38▼返信
>何もしないということ
でも給料はバッチリ貰うしw ってことだ
コロナの大惨事があっても公務員のボーナスは順調に上がってるしな

どこのブラジルだよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:38▼返信
>>33
コロナで経済が死んでしまうなら元凶のコロナからは当たり前だろ聞くなw
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:39▼返信
>>102
なんか二週間ってのが流行ってるけど、症状出るの2,3日後、早い人は当日だぞ?二週間ってのは他人に移すって言われてる期間だぞ、今はそれも伸びて
20日前後って言われてるけどな
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:39▼返信
>>393
どうやって?泳いで?w
一般人が乗れるような飛行機も船も出てないよ。
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:39▼返信
>>378
バカなの?
さんざん対策した上でこれ以上のことはしないって言ってるんだよ
頭悪くて理解できないか?
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:39▼返信
アビガンを国内でも容易に処方できるようにするって発言はどうなったの?
色々縛っておいて個人責任に押し付けるのは行政として間違ってないかな
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:40▼返信
>>398
泳いで行けばいいだろ
おまえなんかどうなったって知らんがな
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:40▼返信
日本中で不要不急の県外移動の制限をもう一度やれば良いよ。
他の制限はしなくても良い。
仕事での移動は可能で、物流も止まらない。
ただし東京のせいで、そんな処置をしなきゃ成らない状況だから
東京には東京以外の都道府県の観光業に対して金で支援金を出してもらう。
それで良いだろう。
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:40▼返信
>>398
おう、海に飛び込めよバカ
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:41▼返信
地面を掘っていけばブラジルに出れるだろ。
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:41▼返信
別に前の宣言や休業だって
やりたくてやってた訳じゃないだろ……
やらなきゃならんからやってたんだろうに

何を言っているんだコイツ
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:41▼返信
飲み屋行ってる時点で予防なんか無理だよ
飲み屋の入り口全開にして「換気してます」アピールしてるけど
そもそも飲み食いするにはマスク外すし、中では普段通りの肩が触れ合う距離だし
その状態で飲み食いしながら1・2時間会話しまくってるんだから店の中に一人でも感染者がいたらアウト
多分飲み屋とかキャバクラとかその手の店が感染源だと思うわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:42▼返信
ブラジルと日本を穴で繋いだら地獄に成るだろうが。
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:42▼返信
>>366
感染症対策ガイドラインに従わない企業から罰則金を取ればいいだろ
あとコロナクラスターを作った企業は営業停止処分な
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:42▼返信
夏でこれなら秋冬はひどい惨状だろうな
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:42▼返信
やっと動き出した経済を止めちゃダメだから今のままでいい
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:43▼返信
>>388
ここ一月程で東京都民に関しては無能が証明されてしまったけどな
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:43▼返信
検査数と陽性率を考えると現段階で以前と同じ宣言が必要とまでは思わんけど
このままいけば若者から家族へクラスターとなり元の木阿弥だろう
早いうちに手を打つ方が良いに決まってる
大臣の言う国民へ自覚を促して終わりってのは無為無策と同じ無能
それと夜の街以外にもちゃんと検査をしてみろ
きっとあれこれ出てくるわ
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:43▼返信
これって大臣の職務放棄だよね。
西村「みんな嫌でしょ?嫌だからやらないでいいよね?」
西村「じゃあ、何もや〜らないっ^^」

夏休みの宿題じゃねーんだぞ。
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:44▼返信
マジで無能政府

コロナ対策で増税を検討とか〇ねクソ自民おまえらの給料手当どーーにかしろやふざけんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:44▼返信
あーあー、感染予防もできないクソトンキン達に
健全な都道府県達が蹂躙されていくわ。
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:45▼返信
日本社会は旧文明だからしゃあないわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:46▼返信
企業や店舗、個人で対策をするのが一番大事だしそれを国も促してるってのがまーだ理解できないアンポンタンが多すぎで草生えますわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:46▼返信
ここまで政府が無能だって毎回アピールされると
骨身にしみて政府って無能だと感じるわ。
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:47▼返信
>>414
無能のおまえには言われたくないやろな
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:47▼返信
>>417
疫病対策が国民の自助努力だけでどうにか成る問題だったら
世界中でこんなに苦労してない。
ついでに政府がノーガードで疫病を押さえ込めている国も1つも無い。
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:48▼返信
>>409
夏になったらコロナ収束する言ってた馬鹿ども、息してるのかな?
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:48▼返信
>>418
無職のおまえが何を偉そうなこと言ってんだ
さっさと働け
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:48▼返信
>>417
自分でハート押して楽しいか?
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:49▼返信
>>420
政府はすでにいろいろ対策してるけど?
何もしてないというのは何を見てるの?
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:49▼返信
アヘアヘアヘってろよw
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:49▼返信
>>417
個人や企業の努力では感染拡大を防げなかったから
緊急事態宣言を出して強制的に休業させたことも理解できないバカ
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:49▼返信
>>423
押してない
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:49▼返信
ハート連打できるってことはスマホなわけで
スマホいじっている次点で仕事してねーよな。
俺はパソコンでテレワークしながら書いてる。
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:50▼返信
>>426
何もわかってないなおまえ
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:51▼返信
>>424
事業者への補助金もまともに給付されてませんけど?
感染者追跡アプリも修正されてませんけど?
いま、何をしているの?
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:51▼返信
休業要請とかするなって散々言ってたくせに、
いざしませんって言ったら何か対策しろとかアホばっかりか
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:51▼返信
>>428
無職のくせに何言ってんだ
ネット眺めてるだけで仕事した気になってる無職が
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:52▼返信
>>423
自分でハート連打して楽しいか?
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:52▼返信
まさかマスクを配ったとか言い始めるなよ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:52▼返信
>>426
同じように社会活動行ってて東京ばっかアホみたいに増えるとか不思議ですね
東京都民がとびぬけてアホで無能だから個々の対策が不十分だったってだけの話なんだよなぁ
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:53▼返信
>>424
対策して赤点ならそら対策してないって事なんだわ
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:53▼返信
正直、緊急宣言はして欲しくないかな…。
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:53▼返信
>>431
これな
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:53▼返信
>>432
ニート君はメンタルに余裕がなくて困るね。
お金が減ると精神も貧しくなるのかい?
さっさと働いたほうが良いぞw
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:54▼返信
※430
お金はどんどんばらまかれてるけど何を見て配られてないって言ってるの?
アプリなんかは最初から期待してないが
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:54▼返信
休業用制覇するなってそりゃ言うよ。
休業した事業者に補助金を出すと言いながら
まともに給付してないんだから。
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:54▼返信
誰だよこいつ大臣に任命したやつ
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:54▼返信
>>431
文句言ってるのは仕事をしない理由が欲しい無職どもだからね
家でゴロゴロしてる合理的な理由が欲しいんだろう
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:54▼返信
とある千葉県民だけど、現在のユルユル感が酷くて怖いわ
今日も品出し中のコンビニ店員がマスクしてないまま「いらっしゃいませ」と平気な顔して挨拶するし、
昨日は小さめの病院に行ったけど、マスク着用のルールが「咳が出ている人はマスクを着用してください」と
正気かよと目を疑うルールに改悪されてるわ、
それに合わせてかマスクなし、半ズボン、タンクトップ姿の爺さんが病院内を闊歩して受付の人と普通にお喋りをしてるわ
…と、もうカオス状態な現状だし……
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:55▼返信
>>440
へー、どんな人に配ってるの?
何処で配ってるの?
いくらぐらい配ってるのさ?
俺には見えてないから具体的に書いて。
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:55▼返信
>>435
地方民だけど人口密度と渡航者の数が段違いな訳で単純に比べるのは無理じゃね?
個人に当てはめてる内は封じ込めは無理だと思う
だから国で監視社会を法的に強制できた台湾が成功してる訳だけど
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:56▼返信
>>439
残念だが俺は会社員だよ
おまえより稼いでる自信ある
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:56▼返信
>>437
俺はしてくれた方が車も人も減って仕事しやすくなるからうれしい
緊急事態宣言中は車も人も少なくて超仕事しやすかった
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:56▼返信
休業要請はもうしなくていいよ。どうせ補助金を出し渋るだけだろうから。
不要不急の県外移動の制限だけまた出してくれればいい。
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:56▼返信
密を回避しろって言ってんのにそれを守る気がないんじゃ、どうしようもない
強制的に守らせるようにすればいいのか?
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:56▼返信
>>445
無職には見えないのか
無色だけに
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:57▼返信
>>447
心に余裕の有る人は
罵詈雑言は書かないよ。
稼いでるとは思えないね。余裕がなさすぎる。
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:57▼返信
>>445
うちの事業所は100万もらったよ
君は無職だからダメだけど
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:58▼返信
>>451
そういう茶番は要らないからw
金をどんな人に配ってるの?
何処で配ってるの?
いくらぐらい配ってるのさ?
早く具体的に書いて。
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:58▼返信
それができなくて、今の結果なんだろ?
いみわからん
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 09:59▼返信
西村さん正直すぎ
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:00▼返信
緊急事態宣言下の生活を国民に一度体験させて
このままだとまた出すぞ!って脅すだけで効果を発揮する為の先行投資だっただけだろ
そうじゃなければ第二波第三波は必ずあると言われてたのにハイペースで金を使いすぎだ
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:00▼返信
>>453
1事業所が貰えてるとか重要ではないんだよ。
問題は休業した事業所の大半が貰えてるかどうかだ。
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:00▼返信
またニートが妄想で煽ってるのか
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:00▼返信
>>446
その理屈で言うなら人の多い県の主要都市が現在の東京都程までいかずとも同じように感染者爆増してるはずなんだよなぁ
各県と東京、なぜこうまで差がついたのか、慢心、環境の違い、…やっぱ民度の違いですかねぇ
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:01▼返信
お上が議論に議論を重ねているうちに医療崩壊するんじゃね?
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:02▼返信
日本中で不要不急の県外移動の制限をもう一度やれば良いよ。
他の制限はしなくても良い。
仕事での移動は可能で、物流も止まらない。
ただし東京のせいで、そんな処置をしなきゃ成らない状況だから
東京には東京以外の都道府県の観光業に対して金で支援金を出してもらう。
それで良いだろう。
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:02▼返信
>>410
増えたら止まるのは絶対だよな放ったらかしは無理なんだから
そんなに先の話じゃ無くなってきたから
爆発的に増えた時の最終手段はロックダウンって事になるから
日本は出来ないと言ってられる内は幸いでも言ってられない状況になったらやるしか無いそれしか手段が無いからその今じゃ考えられ無いロックダウンの手段のきっかけになるのが医療崩壊、崩壊したら最後国民が言ってる場合じゃねーだろ!!で国がロックダウンする
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:03▼返信
緊急事態宣言なんて今やる方が無能だわ
今は何もしてくれなくていい
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:03▼返信
>>458
自分のとこが貰えてないから他も貰えてない所が沢山あるにに決まってる!とか思っちゃう人なの?
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:04▼返信
>>458
申請した人はみんなもらったって言ってたよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:05▼返信
>>465
ニートが給付の状況とかわかるわけないだろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:06▼返信
>>452
残念だったな
俺は無職どもを見下してるからな
無職どもにはきつく感じるかもな
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:07▼返信
やっぱ都知事は桜井誠しかないわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:08▼返信
命を取るか経済を取るか!
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:08▼返信
>>468
自己嫌悪すごいんだね
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:11▼返信
政治が責任を放棄した瞬間
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:12▼返信
政治家の発言じゃねえなw
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:12▼返信
夜の街をどうにかしろよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:14▼返信
>>465
俺だけじゃなくて
仕事先の業者さん達も貰えてないし。
近所の商店街の事業者さんたちも貰えてない。
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:15▼返信
何もしませんて宣言するだけで
何もしなくても給料が貰える仕事って良いよな。
最高じゃん。
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:17▼返信
役人の仕事って簡単なんだなぁ。
西村「おれ。もう何もしねーっすからっ。各自でヨロシクッ」
そしてボーナスも出る。最高じゃん。
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:18▼返信
明確に休業要請すると企業保証しなきゃならなくなるが
しなければ保証は出さなくて済むようになるからな。
8割近くが夜の街関連故に最早今の状態って自己責任レベルの話になってきており、
自分で考えて自分たちで身を守れってとらえるべきだろうよ。
それにもうすぐコロナに対する医療費にしてもPCR検査は3割負担で支払っているが
治療費に関しては国の全額負担がそのうち外国人観光客が増えてくると共に解除されるようになり
医療保険入っていないと地獄を見る事になるという事になるだろうよ。
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:19▼返信
やっぱ東京って汚いんやなって
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:19▼返信
明確に休業要請すると企業保証しなきゃならなくなるが
しなければ保証は出さなくて済むようになるからな。
8割近くが夜の街関連故に最早今の状態って自己責任レベルの話になってきており、
自分で考えて自分たちで身を守れってとらえるべきだろうよ。
それにもうすぐコロナに対する医療費にしてもPCR検査は3割負担で支払っているが
治療費に関しては国の全額負担がそのうち外国人観光客が増えてくると共に解除されるようになり
医療保険入っていないと地獄を見る事になるという事になるだろうよ。
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:19▼返信
そういう努力出来ないからステイホームだったのでは
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:20▼返信
対策しなくていいから

夜の街さっさと規制しろ

もうマスクしてりゃ、クラスターでないってわかってんのによ
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:21▼返信
もともと必要なかったからな
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:21▼返信
要は補償する金が無い
どっかのだれかさん達が無駄遣いするから
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:22▼返信
でもまぁ実際一人ひとりの自覚のなさなんだよなぁ…カラオケとかホストクラブとかPCRの結果がでるまえに帰省して家に入れてもらえないバカとかさ
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:24▼返信
何もしない
全ては自己責任ということに
ブラジルやんけw
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:25▼返信
黙って10万もう一回くばれやクズが
それで文句は言わねぇからよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:26▼返信
>>155
いや、死なないだけで一生スポーツ出来ない体にたるだろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:28▼返信
医療崩壊が起きる兆候がなければ何もする必要はないわ
最初からそういう方針なのに何を勘違いしてるんだか
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:29▼返信
いつだって絶対自粛やりたくなかったけど決行したんじゃねえか
やりたくないでしょ?がんばれ じゃねえよ
必要だと判断したらやれよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:29▼返信
医療崩壊が起きそうな兆候が見えたら
すぐに感染者を少なく出来るんですか?
出来ないと思う。
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:30▼返信
結局金持ち怒らせたくないから経済最優先で何もせず、
感染拡大したらお前らのせいだって事だよね、さすが自民党、クズを極めてるわ
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:30▼返信
>>489
ズボンが履けなくなるまでは
痩せなくても平気とか言って食いまくるデブと変わらない
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:31▼返信
いや?積極的に緊急事態宣言してくれていいんだが?
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:33▼返信
日本中で不要不急の県外移動の制限をもう一度やれば良いよ。
他の制限はしなくても良い。
仕事での移動は可能で、物流も止まらない。
ただし東京のせいで、そんな処置をしなきゃ成らない状況だから
東京には東京以外の都道府県の観光業に対して金で支援金を出してもらう。
それで良いだろう。
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:33▼返信
コロナの影響を受けにくくリモートワーク化がしやすいIT業界の株を買って売るのがいいんじゃね?
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:33▼返信
※493
じゃあ一生断食してろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:33▼返信
「だってお前らに働いて税金払ってもらわないと俺たちが生活できないし…」って正直に言いなさい
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:33▼返信
>>421
秋冬春はもっと酷そうだけど、、w
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:33▼返信
自粛 ってのも自分たちが命令して責任を取りたくないから
みなさんにあくまで協力してもらうお願いって事にしたんだろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:34▼返信
あの自粛は意味なかったと認めるなら分かるけど
それもしないしな
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:35▼返信
お前らはお願いされないと自粛できない白痴だもんな
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:35▼返信
あんがい「国民の皆さんにおねがい」ぐらいのいい加減な態度で十分なのかもしれん
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:35▼返信
>>92
全然違うわ!お前批判したいだけやろ
普通にクラスター対策とかやってるやん
政府の力だけでやるなら、全ての仕事を止めて配給にするしかなくなる。武漢はそれやった。お前それがいいのか?
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:37▼返信
>>497
良いね。水分さえ有れば食べなくても困らない体質に成れるかもな。
そうなりゃ無敵だ。
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:39▼返信
たくさんカネぼったくってる割に役に立たねえ
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:39▼返信
不要不急の県外移動だけ辞めたら?
それなら仕事は止まらないし。
ブラジルやスウェーデンはノーガードにしたら
ブラジルは国民の半分が失業し、
スウェーデンは致死率が他国より高くなってて困ってるよ。
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:40▼返信
コロナを警戒して各々が生活を改めるってだけでいいのにねぇ
トンキン人は本当にアホですわ
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:41▼返信
ノーガードにしろなんて誰も言ってないだろ本当に馬鹿だな
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:41▼返信
西村
「おれ。もう何も仕事しねーっすからっ。
後は各自でヨロシクッ」
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:42▼返信
>>509
現在がまさにノーガードなんですけど
何か制限されてるんですか?
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:42▼返信
※487
したところでどこぞの国みたいに「おかわり」するの目に見えてますやん・・・
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:42▼返信
宣言したらまた給付金の事考えなきゃいけないからやりたくねぇわな
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:43▼返信
ノーガード戦法は死亡率より大事な何かを優先するって話だから
死亡率が多くて困るのはおかしい
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:44▼返信
東京やその近くだけ不要不急の趣味の店をまた休業するしかないと思うわ
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:44▼返信
東京以外はそれができてるのにな
人に言われないと何も出来ないくせに文句ばかり言ってダサいわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:44▼返信
>>511
町で出会うやつの99%がマスクしてる状況を生み出せてるけどな
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:45▼返信
>>514
おかしいと言われても
ノーガード戦法のスウェーデンで実際に致死率が世界屈指に増えたんだから仕方ないだろう。
ウィルスは人間の都合に合わせて特性を変えてくれたりしない。
それが現実に起こっていることだ。
人間が否定してもしょうがない。
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:45▼返信
緊急事態宣言出したら出したで批判する奴らが出てくるしな
政府も大変だわ

でも最低でもホストクラブとキャバクラは休業させてくれ
アイツらにコロナ対策なんてできるわけないよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:47▼返信
麻生太郎の 日本国民は民度が高え 発言も
政府が何もできてないことをごまかすタダの言い訳だからな
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:47▼返信
>>517
マスクをすることが制限だと思ってるの?
強制でもないのに?
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:47▼返信
マスクが制限・・・w
変なことを言うね。
なんとか捻り出したんだろうけど無理矢理すぎるよw
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:48▼返信
>>518
いやだから死亡率が高くなることはやる前から分かってただろ
その上で免疫獲得を優先させたんだから
死亡率が高くて困ってるーと嘆くのはおかしいじゃん 分かっててあえてやったんだし
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:49▼返信
制限というのは海外のように外出時はマスクをつけろ。
マスクを付けてないと罰金を取ったり拘束するとかそういう状態だよ。
付けてくださいと言われるだけの状況を制限とは言わない。
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:49▼返信
トンキンは緊急事態宣言出してもらわないと自粛も出来ないバカしかいないもんな
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:49▼返信
>>521
強制する必要が無いのだよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:50▼返信
>>466
いったいどんな仕事したら貰えないのかわからない 
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:50▼返信
だから強制できないから何もできないんだろ
何もしないんじゃなくて
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:51▼返信
>>523
実際に免疫を得る前に
国民が死にまくったら困るに決まってるだろう。
スウェーデンはそんなに死なないと思ってたんだろ。
コロナとか死なねーからって奴らと同じ思考だよ。
ウィルスは人間の都合の良いように性質を変えたりしないんだよ。
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:51▼返信
はちまは緊急事態宣言を軽く考えすぎだろ

つーかこの期に及んで緊急事態宣言出されなきゃ対策継続できないって無能なだけ
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:52▼返信
無能なのは緊急事態宣言ださないと感染しまくるトンキンだろ
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:52▼返信
ルールなんて より合理的な目的のためには 変えればいい
ルールを理由に できない やれない 言ってるのはただのサボり いいわけ
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:53▼返信
>>526
じゃあ今は何も制限がない。
ノーガード状態だって事じゃないか。
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:54▼返信
とりあえずホストクラブつぶせ
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:54▼返信
もう止められない
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:55▼返信
>>529
みんなで免疫を獲得しましょう って話は積極的に感染しましょう って話なのに
スウェーデンだけ同じ白人なのに なぜか死亡率が低いことを期待してやった とは思えないな
死亡率多くなるのは覚悟の上でやったんだろ
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:55▼返信
>>11
国民に命令するならまず上の奴らが手本を見せろ。
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:56▼返信
一番悪いのはホストだろ あいつらわざとやってんじゃないのか
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:56▼返信
>>220
そんな奴はいねえよw
仮にゼロにしたところで解除すれば増えるのは明白
それ以上にそれだけ自粛して経済が持つ家庭も上級くらいなもんだw
他人の金で生きているニートやナマポは気楽でいいな
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:56▼返信
>>533
制限しなくてもみんながガード姿勢を取れるなら目的達成しててもう良いじゃん
手段が目的化してませんか
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:56▼返信
>>538
客がいるから店開く
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:56▼返信
>>536
スウェーデンだけが世界で屈指の高い死亡率なんだぞ。
世界屈指の高死亡率を覚悟するアホは居ないよ。
別の作戦を取るわ。
君はあたま狂ってるのか?
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:57▼返信
ホストクラブ潰すしかねーよ
社会の癌だろこいつらどんだけ迷惑かけてんだよ
責任取れや
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:57▼返信
トンキン以外は予防できてるんで国民って一括にしないでください
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:57▼返信
感染源不明ってだいたいフーゾクだよな 言いたくねえもん
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:57▼返信
安倍政権の後手後手対応は前からのことだが今更したくないとか愚痴も後手後手かよ
財源もなければ赤字国債でばらまいても電通との癒着疑われるし安倍政権じゃもう何もできないんだろな
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:57▼返信
えらいひと「高度の柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処する」

ぼく「要するに、行き当たりばったりじゃな」
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:58▼返信
自分の働く会社が無くなって働く場所に困る事態になっても緊急事態宣言出せって言えるんだろうか
補償?残ってるの?それ
解除されてる今でも余波で本当に仕事無いからな
コロナ自体もそうだけど自分だけは大丈夫ってその根拠は何処から来るんだ
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:59▼返信
人口密集していない地方は人少ないから影響しにくいだけで
対策を徹底しているわけではないしな

頭ユルいのはどこも変わらん
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:59▼返信
>>540
何を言って居るんだ?
制限無しで国民の自助能力だけで国民が疫病を避け
制限をかけなくともコロナを押さえ込めると君はいま言っているんだぞ?
現実が、そんな都合よく行くわけ無いじゃん。
そんなことに成功している国なんて1つも無い。
夢見すぎ。そんなことが可能なのはドラマだけだ。
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 10:59▼返信
60人ほどの感染者が出てうおおおおおやばい!ってなった中国の危機意識の高さと比べると…
まぁ向こうは武漢で酷い目に遭ったから当然と言えば当然なのだが
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:00▼返信
>>542
理解できないことは狂っているように見えるよねえw
集団免疫って作戦の意味をよく考えたら
死亡率覚悟で早期の防御力を身に着けようって話だと思うけれども
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:00▼返信
西村「金出したくないから、みんなうまくやってね~」

ってこと
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:00▼返信
>>550
大した制限もしてないのになぜか上手く行っている国がここに一つ有るじゃないかw
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:02▼返信
死者なんて年寄りがほとんど、しかも千人も死んでいないのに緊急事態宣言出して何兆円の出費をするとか
まさにマスコミやお前らが役人に言っている
税金の無駄遣い以外何物でも無いだろ
しかも今の感染は若者の無症状感染がほとんどと来れば
緊急事態宣言したけりゃやりたい奴が金を出してやってくれってもんだ
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:02▼返信
ロックダウンすれば感染が防げると思ってるほうが夢見すぎだろ
ロックダウンした欧米がどうなったよ?
結局は自分で予防するしかない
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:02▼返信
大騒ぎするレベルの感染者数ってそもそも東京「だけ」じゃん
緊急事態宣言やりたければ東京だけでやれ
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:02▼返信
税金の無駄遣い
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:02▼返信
>>554
成功してないから3桁の感染者に増えて困ってるんだよ。
成功してるなら患者数はせいぜい2桁で横ばいだ。
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:04▼返信
店の商品に手を触れた時点でアウトなのに外出自粛なんて無駄無駄ァ
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:05▼返信
>>548
ここにいる奴は働いてないしな
床ドンしたら飯が出てくる奴らだし
感染者数とかニッポンスゲえと言うためだけの目盛りとしか見ていない
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:05▼返信
百歩譲って国民に任せるのは良いとして
政府が「自分たちは頑張って仕事してます」ポーズなのは腹立つわ
クソ税金とってるくせに何もできない穀潰しのクセによぉ
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:06▼返信
緊急事態宣言出した所で働かなきゃいけない業種の人間は存在するし
結局の所自分だけが助かりたいだけなんだから
それなら緊急事態宣言出せ出せって言ってる奴がずっと家に引きこもっていれば事足りる
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:06▼返信
>>548
言ってられ無い数字になってきたからね、、
感染症は少ない内じゃ無いと詰む
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:07▼返信
満員通勤電車を放置してもひどいことにはならなかったのだし
マスク無しで閉鎖空間に居続けたりしないかぎり割と大丈夫だろ
日本人は清潔好きだから手とか洗うし
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:09▼返信
>>552
スウェーデンのコロナ対策チームのトップの免疫学者が
「感染予防策に改善の余地があったのは明らか」と言っているんだ。
ニュースに成ってる。
ノーガードの集団免疫獲得なんて失敗してるってことだよ。
国民が大量に死んでるだけ。
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:09▼返信
文句言ってるやつはまた緊急事態宣言やれってこと?
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:10▼返信
>>565
屋外ならマスクほとんどしなくても平気っていう発想の人が多い
アメリカの感染者数を見てどうぞ。
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:11▼返信
ノーガードは少なくてもダメだな
成功してる国がない。
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:11▼返信
日本中で不要不急の県外移動の制限をもう一度やれば良いよ。
他の制限はしなくても良い。
仕事での移動は可能で、物流も止まらない。
ただし東京のせいで、そんな処置をしなきゃ成らない状況だから
東京には東京以外の都道府県の観光業に対して金で支援金を出してもらう。
それで良いだろう。
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:12▼返信
>>556
ロックダウンではないが緊急事態宣言で実際一度は感染者すごく減ったからねぇ
それで解除後にどんどん増えてんだから夢でも何でもないじゃないか
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:12▼返信
>>559
感染者だろ?発症患者じゃないんだよ。少な過ぎるせいか発症患者数は発表出来ないんだよ。
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:13▼返信
ニューヨークの州知事がマスクを付けろって怒ってるだろ。
屋外でマスク付けてない人が多くて
アメリカで感染者が増えまくってる。
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:14▼返信
自分の生活を他人に依存している仕事していない人が
緊急事態宣言だせば感染者減るだろってアホ抜かしてるだけ

経済回さないと困る人は全力で対策している
緊急事態宣言なんて望んでない
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:15▼返信
※571
感染を防げてないだろ
何言ってるんだ?
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:15▼返信
>>572
同じことだよ。感染者してる段階で発症前からコロナは感染力が有るらしいじゃないか。
むしろ発症前のほうが感染力が強いと聞いたけどね。
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:16▼返信
>>539
俺もゼロにするのは無理だと思ってるぞ、そう言ってるアホがいたって話なだけで
各県の病床数の埋まり具合見てたらあのタイミングで緊急事態宣言出すしかなかったってのが社会人の共通認識だよ、というかうちの会社だと毎日病床数がメールで送られてきてこれは来週から緊急事態宣言だよねって話してたわ、実際そうなったしな
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:17▼返信
>>572
発症患者かどうかってそれほど重要か?
いや医療への負担と言う意味では重要だと思うが
発症してなくても感染してるなら引き籠ってもらわないと周りにどんどん広めちゃうからな
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:17▼返信
>>568
厚生労働省に言え
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:19▼返信
>>568
熱中症になって倒れてみたらいい
炎天下の中でマスクとか自殺行為でしかない

マスクといえば最近口元が透けて見えるようなペラペラの極薄マスクしてる人を見かけるようになったが
あれで何を防ぐんだろう
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:20▼返信
>>580
体調が悪くなる前に人が居る場所から離れて
こまめに休憩すれば?
周りにに人が居ないなら外せるでしょ。
簡単なことじゃん。
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:21▼返信
※573
あいつら神にあたえられた権利を行使してるだけだから
そのまま信心(身勝手)と共に神の身元にめされるなら満足なんじゃね?
仮に神が居るならいい迷惑やろけどな
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:22▼返信
アメリカはロックダウンしただろでもマスクしないことでまた増えてる
個人の予防が大事だってことだ
大臣が言ってることと何が違うんだか
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:22▼返信
アメリカ人全員がキリスト教徒じゃないよ。
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:23▼返信
>>581
仕事で外に居る人間にそれ言ってみたらいい
如何に非現実的な事を言ってるか分からんのかな
マスク抜きでも毎年どれだけ熱中症で倒れてる人間が出てると思ってるのか
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:23▼返信
個人の予防が大事なのは当然だ。
だからといって個人にすべて任せて
国が何もしなくて良いということではない。
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:25▼返信
国が何もしていないって何を根拠に言ってるの?
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:26▼返信
>>585
おれ、外仕事もやってるんだよ。
メインの仕事じゃないがね。
夏はそもそも温暖化でもう気温が高いから会社の休憩時間に関係なく
今は各自で休憩を取って水分補給などをして良い状態に成っている。
君こそ現場を知らない。昔みたいにずっと休めないなんて事は今は無い。
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:26▼返信
西村ごときに対策は無理なんだよ 無能すぎる
ホストクラブ休業にするくらいだろ できるのは

590.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:28▼返信
企業としては熱中症患者なんて出したら救急を呼ばないといけないし
労基に怒られたりするから
体調を崩されるぐらいなら自由に休ませてるんだよ。
知らないのか。
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:29▼返信
無能なのは他府県ではできてることができないトンキンでは?
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:29▼返信
追い出した専門家の言った通りになるっていう
、、、哀れ
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:30▼返信
>>587
何も国から制限を受けていない。
移動もバーに行くのも何もかも自由。
ノーガード戦法は国は何もしないってことだ。
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:32▼返信
>>591
個人レベルの対策はどこもたいして変わらんぞ
むしろ東京の方がマスクやらアルコール消毒はちゃんとやってるとこが多いし
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:33▼返信
トンキンが感染者を3桁に増やすような愚策をしてなければね。
まだノーガードでも良かったかもしれないが。
感染者を増やしましたからね。
今日の午後にはコロナ菌を他県に植え付けに東京から旅行に出かけちゃうよ。
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:35▼返信
>>594
出来てないから感染してるんだろ
口だけだなトンキンは
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:38▼返信
>>596
東京は他所と同程度の対策じゃ防げないんだよ
現実を見よう
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:40▼返信
>>594
人口密度が、、、地方と同じ事やってもしょうがないよ
都会は都会のやり方で密度減らさないと
感染者数は人口より密度と比例してるから
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:41▼返信
トンキン達が無能で他と同程度の対策じゃ防げないからこそ。
ノーガード戦法は成功した国が1つもなく危険だと、
なんども書いてるんじゃないか
何を言っているんだ。
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:41▼返信
つーかなんでマスコミは経済再生担当に聞いてるんだ?
経済優先するに決まってるだろ
厚生労働大臣に聞けよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:41▼返信
日本中で不要不急の県外移動の制限をもう一度やれば良いよ。
他の制限はしなくても良い。
仕事での移動は可能で、物流も止まらない。
ただし東京のせいで、そんな処置をしなきゃ成らない状況だから
東京には東京以外の都道府県の観光業に対して金で支援金を出してもらう。
それで良いだろう。
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:42▼返信
東京内で増えるのはもうしょうがない。
他県にコロナウィルスを撒き散らすのを制限して欲しい。
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:43▼返信
東京は今日も100人超え
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:44▼返信
[速報]トンキン感染者。今日も3桁。
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:44▼返信
>>577
今東京の病床数 現在584最大4800
北海道で現在95最大759だよね、半分超えたら緊急事態宣言の可能性があるよね
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:45▼返信
>>598
田舎者がTVみたら感染症が蔓延してる中正気か?ってなる
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:48▼返信
>>604
早くない?www
今日はまだ終わって無いのに今日の感染者にするなよ昨日みたいに
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:49▼返信
緊急事態宣言しないとは言ってないだろ
予防対策しないと緊急事態宣言せざるをえなくなるって言ってる
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:50▼返信
>>607
速報でポーンって流れたんだからしょうがないだろ
文句は民放に言って
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:52▼返信
※609
トンキンって速報で流れたのかw
流石だなww
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:53▼返信
>>608
現状、政府が何もしてないから文句を言ってるんだよ。
今日の午後にはトンキン達は他県に旅行に出かけてしまうんだよ。
日本中にコロナを撒き散らした後に制限をかけ始めるよりも、
感染をそもそも広げないように制限をした方が良い。
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:54▼返信
まじで、みんなマスクしてくれ、接客もマスクしてくれ
コロナは本当にきつい感染症だ。感染してる人がマスクする以外に止める術がない
ちなみに日本の超過死者数は0.3%公表してる国の中では世界一低い
優秀って言われてる韓国で5%、アメリカで19%だ。
日本はコロナ経済対策しすぎで金を使いすぎた。これ以上は破綻する。ちなみに経済支援金額もGDP比世界一だぞ、これ以上は無理なんだ。マスクしてくれ
何度でも言うぞマスクしてくれーーーー!!!トランプもやっとマスクするって宣言した
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:55▼返信
>>609
そういう意味じゃ無いよw
昨日は昼の時点で107人だったのに結局最終も107人だったから午後の結果は?ってなったからね
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:56▼返信
結局トンキンの民度の問題じゃん
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:56▼返信
台風が来るとわかっていたら窓を塞いだりするだろう
それと同じだ。
コロナが蔓延しそうだと、わかっているんだから
コロナが移動する前に、移動できないように塞げば良い。
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:56▼返信
緊急事態宣言したとこで、都民が変わらない限り同じ事の繰り返しになるだけだろ
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 11:58▼返信
不要不急の県外移動の制限をもう一度すれば
少なくともトンキン達がコロナ菌を持って
県外に大量に移動することは出来なくなるよ。
他県は助かる。
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 12:00▼返信
>>364
まともな奴が誰一人としていねぇから消去法で小池再選だと思うぞ
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 12:04▼返信
>>567
本当に頑張って減らしたんだよ地方は、、
もう東京だけ閉鎖してくれ
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 12:08▼返信
>>567
中国化しちゃったんだよ東京は食料と金送っやるからロックダウンして欲しい
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 12:10▼返信
つっても危機感持って生活しろは正論やろ
国民一人一人が意識的に最低限の予防をしないと国がどれだけ金注ぎ込んだとしても無意味やし
というか緊急事態宣言して休業要請して金ばら撒いて宣言解除して人の気が緩んだ結果がコレやんけ
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 12:12▼返信
政府は何もしないから国民は自主的に自粛してくれって言ってんの?
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 12:13▼返信
コロナ受け入れ病院は、赤字でもブラック勤務して潰れてくださいってことになるな。
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 12:18▼返信
何がなんでも金を出したくないという意思を感じる
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 12:23▼返信
>>44
アビガンやイベルメクチンを独占してるんじゃ…海外は首相すら感染してるのに日本では政治家に感染者いないの不自然だ、本来は良い事なんだけどこんな有様じゃ疑ってしまう…
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 12:24▼返信
>>46
旧日本帝国から何も変わって無い
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 12:25▼返信
>>47
官僚もやる気ない、財務省と厚労省は何の為に存在している。
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 12:27▼返信
そらそうだがそれは一市民の希望感想レベルだろ
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 12:39▼返信
別に当たり前の事を普通に言ってるだけじゃん
歌舞伎町封鎖くらいはしてほしいけどね
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 12:41▼返信
金配りたくないってことか
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 12:42▼返信
都民が気を付けりゃいいだけの話であって全国区の話じゃないし
レンポー当選させちゃうアホ民衆には理解できんのだろうけど
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 12:45▼返信
緊張感をって接触減らさないと話にならないよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 12:54▼返信
>>340
自己中共が感染経路隠すんだから追えるわけがない
自粛解禁≠感染予防しなくていい、ってのがわからないバカが多い
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 12:56▼返信
僕たちトンキン人はバカで何も考えず移動してしまうのでどうか移動制限してくださいお願いします。って言えば?
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 12:58▼返信
※633
そりゃ隠すだろ
死ぬまで差別され続けるんだから
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:07▼返信
飲み屋を停止しないからこうなるんだぜ
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:10▼返信
無能やね。
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:11▼返信
都知事選挙あるからだろ
そのために国民は犠牲になれとのお達し
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:12▼返信
飲み屋っていうか日本からアルコールを取り上げたら本当に即座に滅亡する程度には依存しとる
そんなアル中国家だな
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:19▼返信
オンライン化できないところは消えていく定め
環境に適用できなかった生物は死ぬのと同じこと
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:21▼返信
テレワーク、時間差通勤が出来る業種は引き続きやる
全国への移動可能ではなく、八地方区分内のみの移動可能
にしていけばいいのに一気に蓋を開けすぎ
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:22▼返信
したくないだろうじゃねーんだよ
有効な対策を立て実施するのが政治家だろ職務放棄してんなそのポストにつくことが仕事じゃねーんだよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:27▼返信
何もしない勇気!!
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:31▼返信
※642
国民にああしろこうしろと言ったって聞かないんだから、
政治がやることは医療現場を安定させることくらいしかないぞ
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:33▼返信
※625
1日の行動が記録に残るような立場で感染する方がおかしいよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:46▼返信
こいつが責任をとるわけだな
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:03▼返信
無能は人に責任とらせるの好きだよね
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:48▼返信
じゃあ西村くんいらないね。ボーナス返納して辞めよっかw
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:48▼返信
※647
上級国民は「責任を取る」の意味がわからない人多いよねw
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:55▼返信
喉元過ぎるの早すぎん?
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 16:03▼返信
緊急事態宣言だそうが政府に強制力なんてないんだから
これ言ってる事緊急事態宣言と同じやぞ
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:00▼返信
さすがバカッター。批判するだけwwwwww
代案を出せよwwwww
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:04▼返信
ノーベル賞とった医者は感染者数も死者数も毎年のインフルエンザの方が遥かに多いから
適当に対策して普通に暮らせつっとたな
情弱が騒いでるだけ
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:31▼返信
>>624
そこまで言うならお前が金を出してやれよ
何でも人任せのお子ちゃまか?
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:36▼返信
>>642
そんなの政治家の仕事に無いぞ??
主権は国民、国民の意見を纏めてルール化する仕事でしかない
国民の意見の多数は経済優先しろだ
少数派はだまっとれ
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:37▼返信
政治家を自分の親と勘違いしている奴多過ぎじゃね?
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:53▼返信
>>653
ノーベル賞を取った教授ならわかるけど
医者なんて居るの?なんて人?
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 19:58▼返信
死ねよ無能クズ

クソトンキンを全国にばらまくんじゃねえよ今すぐ死ね無能
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 21:40▼返信
後遺症が怖い
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 23:12▼返信
政治家って何のためにいるの?
国民からお金巻き上げて左団扇で生活するためなの?
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 23:46▼返信
もうお金出したくないのね
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 02:06▼返信
いや、税金20%にすればできるだろ、早くやれよ無能。
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 02:43▼返信
とにかく東京民は田舎に帰省できないように規制してくれ
盆の間だけでもやるべきだ
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 02:52▼返信
まじで、みんなマスクしてくれ、接客もマスクしてくれ
コロナは本当にきつい感染症だ。感染してる人がマスクする以外に止める術がない
ちなみに日本の超過死者数は0.3%公表してる国の中では世界一低い
優秀って言われてる韓国で5%、アメリカで19%だ。
日本はコロナ経済対策しすぎで金を使いすぎた。これ以上は破綻する。ちなみに経済支援金額もGDP比世界一だぞ、これ以上は無理なんだ。マスクしてくれ
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 03:00▼返信
>>638
まじで山本太郎コロナ広めてるよな
あいつの演説密過ぎるだろう
そもそもしゃべってる山本太郎本人がマスクしてないんだけど、みんなマスクしてない奴には投票するなよ!他人にコロナうつしても平気ってことだぞ
小池嫌いだけどマスクしてるところだけは認めるわ
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 04:20▼返信
実際国ができることなんてもうないだろ
ずっと自粛させるつもりなのか
まあ夜の街限定で自粛させるなりやってほしいが
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 08:25▼返信
>>664
国民に配らず一部の税金泥棒とだけ山分けしてるからこういうことになる。

Go toキャンペーンとかどんな低知能が考案したのか、自民のクソ議員の脳を開いて診てみたい。
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 08:26▼返信
この西村、ひろゆきと入れ替わってても、国民に影響がないくらいの無能でござる。
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 08:28▼返信
>>633
武漢から政府チャーター便でウイルス現地直輸入したアホがいるような国で、外国叩いても無意味だわ。

直近のコメント数ランキング

traq