• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

コロナ対策 税収増やす施策検討を首相に要望 自民 石原氏ら | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200701/amp/k10012491121000.html






記事によると

新型コロナウイルス対策をめぐって、自民党の石原 元幹事長らは、多額の財政支出が将来世代の負担にならないよう、税収を増やす施策を検討することなどを安倍総理大臣に要望しました。






この記事への反応


   
先進国では庶民減税が主流のようですので、
哀しいですが、もはや日本は先進国では無くなったのかもしれませんね。


未来の世代に負担と言うが、
今の世代に負担をかけては未来の世代が生まれないし、
恵まれない


自分達はボーナス出たから気が大きくなったのかしら?
世間では賞与減額、賞与なし、
それどころか職がなくなった人も沢山いると言うのに。


いいよね、国会議員さんはボーナスたんまり出たあとだからね。

ドイツは減税してるのに日本は逆かよ

今年こそ、解体しよう、財務省

日本はすでに先進国ではありません。
数々のデータが示しています。




常識的に考えて逆だろ
ひろゆきさん、正論すぎる



B088YKRVMX
吾峠呼世晴(著)(2020-07-03T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(585件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:20▼返信
震災起きて増税する国だからな
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:22▼返信
先進国じゃないから普通なのでは?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:22▼返信
増税、レジ袋有料化 世知辛い世の中やのぉ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:22▼返信
社会に迷惑かけてるホストクラブ、カラオケ屋から重税とれよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:22▼返信
一方海外は減税する方向なのに
外国見習え連中もこれにはダンマリ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:22▼返信
そろそろ減税されるって言ってた奴ら息してる?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:22▼返信
石原伸晃か……
こいつ完全な緊縮派で頭おかしいぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:22▼返信
自民党らしいじゃない
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:22▼返信
議員減らせば?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:22▼返信
与党は何も増税の話はしていない
財務省の犬の石原が要望しただけ
ひろゆき馬鹿すぎない?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:22▼返信
自民党は政治家のための組織だからね
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:23▼返信
麻生ーザ「ほほほほ私の売国力は53万ですよ」
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:23▼返信
数十年後の日本を見てみたい
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:23▼返信
ひろゆきが正論言うこともあるんだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:23▼返信
一方で自民党内には若手を中心に消費税減税を求める勢力が100人はいる模様
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:24▼返信
>>1
財務省の行動ルーチンが大蔵省から再編成された時点で財政法で緊縮増税を目的とする組織になってるからね

しかも東大法学部がキャリアの大半だから、まるで経済に詳しくない上に大蔵省時代にはノンキャリア中心にいた経済学学んでるのがあらかた他所に移ったせいでもある
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:24▼返信
そういやノビテルの存在を忘れてたわ
いたなそんな奴も
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:24▼返信
いつから先進国だと錯覚した?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:24▼返信
ひろゆきが言わなくても頭おかしい案件
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:24▼返信
議員の高額な報酬を維持するために必要だからだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:24▼返信
頭おかしすぎて笑うわこんなん
馬鹿の集まりや
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:25▼返信
ボーナスいらねえだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:25▼返信
訳の分からんダミー企業に血税垂れ流してるから金がないんだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:25▼返信
被害者に鞭を打つのは日本の伝統芸だぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:25▼返信
まだ日本が先進国だと思ってる奴いるの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:25▼返信
そりゃあ官僚の連中からしたら自分達ぐらいの地位にいない奴らなんぞ努力してこなかった屑どもとしか思ってないんだから幾らでもやるだろこの程度のこと
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:25▼返信
※7
日テレ時代から変わらんなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:25▼返信
>>16
ちなみに日本の衰退は丁度
財務省設立とリンクしてる

大蔵省と日銀がソフトランディングに失敗したバブル崩壊より財務省官僚が嘘情報
吹き込み時の橋本総理に緊縮増税やらせた
1997年の官製不況が一番致命的だった
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:26▼返信
税収を増やすとは言ってるが増税とは言ってないぞ
どうやって税収増やすかも書かれてないしなんにもならんニュースだぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:26▼返信
売上げ減ってるのに増税とかマジか
去年の消費増税だけでもめちゃくちゃ負担重いんだけど。コロナ禍で突発的にデカい出費が発生すると2%の上乗せ分が超恨めしい
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:26▼返信
自民が増税したがってる、とミスリードさせる
まとめ記事を鵜呑みにしてる馬鹿が多すぎるなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:26▼返信
ほんと民主党時代の方がまだマシだった

しかし河井夫妻もそうだけど仕事してない国会議員に高額ボーナス払われてるらしいね
ほんとこれには腹立つわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:26▼返信
コロナ対策でお金使ったか、いずれ増税はしなきゃならない
でも今じゃない
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:27▼返信
>>31
いや自民は実際 麻生太郎筆頭に
財務省に刷り込まれた緊縮増税派が支配的
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:27▼返信
>>1
財務省が民主党が政党運営に不慣れなところにつけ込んで増税に持っていった
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:27▼返信
いつから先進国と思ってたんだ?ww謎なんだがw
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:27▼返信
※29
税務署がフル回転して取り立てまくるしかねーな
自営業者や不申告者を徹底的に刈り取ると
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:27▼返信
財務省とそのお友達は一族郎党の財産全没収でいい
これ以上寄生虫を育ててる余裕は無い
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:27▼返信
もうさ消費税200%くらいにしちゃえよ人生諦めっから
チマチマやってんじゃねえよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:28▼返信
>>35
これに関しては自民党が麻生時代から増税決めて圧力掛けてたし
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:28▼返信
所得税を600以下は減らして、1000以上はもっと増やせ
底辺から搾取してんじゃねーよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:28▼返信
配った10万きっちり返してもらいます
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:28▼返信
>>33
と、多くの国民が勘違いしている所につけ込んでこれまで増税されてきた
池上彰やた辛坊治郎の話を鵜呑みにするからこうなる
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:28▼返信
将来世代に~って、

欲しがりません勝つまでは

と何が違うん?
そうやって我慢を強いても、我々世代が損するだけではないか
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:28▼返信
欧米と真逆を行ってる。終わりだアベ政権
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:29▼返信
やるなら所得税をもっとガツッと増やせよ
こんな状況でも稼いでる奴はいるんだから
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:29▼返信
>>35
自民党信者って嘘つきだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:29▼返信
>>32
おっと立憲の悪口はそこまでだ!
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:29▼返信
無駄飯食らいの野党減らせ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:29▼返信
税収増やす手段は増税だけじゃないだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:30▼返信
税収を増やす施策だから増税だけが手段じゃないが人口減少時代だからほぼ増税一択だもんな
安倍が勘違いして景気刺激策と謳ってバラマキ公共事業増やさないか心配だわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:30▼返信
コロナ愛国債とか発行して愛国馬鹿に売りまくればいいだろ
10年後に紙くずにする方向で
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:30▼返信
ぶっちゃけ、外国が日本国債を買ってくれなくなったらその瞬間死ぬので
日本国債は有利で絶対に損をさせません!って騙し続けて日本国債をアピールする必要がある
外国に日本国債を買わせるには見せ金がいるので増税する
そんな事をしなきゃならんほど財政難ではある
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:30▼返信
 
 
逆張りクチビルの意見はイラン
 
 
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:30▼返信
ひろゆきが日本が初めてと言ってるなら
日本が初めてじゃないんだろうなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:30▼返信
マイナポイントとかいって今マイナンバーを普及させようとしているのは
預金封鎖の準備だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:30▼返信
将来の事考えているなら
すぐ年金のお金をそっちにまわせよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:30▼返信
国民の生活の危機なので増税します!理解できないな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:30▼返信
※47
官僚ガー官僚ガー
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:31▼返信
>>4
一番迷惑かけてんのはコロナ感染してる患者なんだが
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:31▼返信
毎度お馴染みパヨゆきの論点ずらしw
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:31▼返信
10万配って税を増やすとかゴミクズかよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:31▼返信
あべは無能
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:31▼返信
※32
でも震災でやらかしたから自民は負けないw
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:32▼返信
おいおいおい、暴走しすぎだろ、まだ税金増やすのかよ

やっぱ一強は駄目だわ、甘やかしすぎたわな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:32▼返信
金持ちから取ればいいんじゃないかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:32▼返信
遅れてきたマスク
遅れてきた給付金
素早い増税
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:32▼返信
>>44
そもそも今を締め付けすぎて将来世代も消滅しかかってるのにマジで頭沸いてる
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:32▼返信
別に自民党が増税の方針と言うわけじゃないだろ
一部のゴリゴリの緊縮派がそう言う要望を出したに過ぎない
一方で議員連盟「日本の未来を考える勉強会」と「日本の尊厳と国益を護る会」併せて100人あまりは消費税減税の提言を出している
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:32▼返信
消費税も所得税も法人税減税の穴埋めに使われてるだけだからなぁ・・・

「法人を国外に逃がさない」とかいう名状し難い理由で国民リンチにするのはどーかと思うよマジで
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:32▼返信
税収を増やす施策=増税とか
おパヨひろゆきの頭の中は財務省と同レベルだなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:32▼返信
先進国とか途上国とかあんま関係なくて日本の上級が異常すぎるだけなんだよなあ・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:33▼返信
儲かってる所から金引っ張り出してコロナ関連に使うってことじゃないのけ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:33▼返信
減税の要求をするのが正常なんだが?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:33▼返信
お前らが全員に10万もバラまけって言ったから金が無くなったんですけも
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:33▼返信
もう日本でもデモしかねぇかもな、大人しすぎるから舐められる
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:33▼返信
自分達の懐(未来の世代
よく人間ここまで腐ることができるんだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:33▼返信
>>15
そいつらも本当は減税する気無いだろ
自民党内にも減税派は居ますよアピールするための自作自演
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:33▼返信
財務省に言えよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:33▼返信
※66
金持ちと言っても純資産がどれだけあるのかというとね…
清算したら殆ど残らんのが日本の金持ちよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:33▼返信
「将来世代にためにツケを残すな〜〜〜」とか言う緊縮派の言う通りやると
肝心の将来世代が生まれてこなくなるけどな
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:33▼返信
※62
美しい国の様式美やぞwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:33▼返信
未来の負担を減らすためにってことは、今の負担は過去の奴らのせいってことか
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:34▼返信
事業者に助成金もまともに配ってないのに
税金とか増やしても収めないと思うぞ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:34▼返信
財務省「税収減ったら増税!当たり前じゃろが!」
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:34▼返信
>>32
民主党時代がマシだった?
それは無いwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:35▼返信
増税するならまずはナマポ廃止からだろ
弱者を切り捨てていけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:35▼返信
>>15
ザコばっかりだけどね
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:35▼返信
企業が緊縮経営するのは構わんが、日銀持ってる政府が緊縮やっちゃぁ経済が成り立たんのよ
日銀に返した金は「日本経済から消滅」するんやで?

財政健全化どころか政財の総体がシュリンクするだけのバカ政策は今すぐやめろよホントにもう
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:35▼返信
気が狂っとる
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:35▼返信
まじで頭おかしいと思う
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:35▼返信
枝野「え~消費税減税も考慮に入れてですね~」



枝野「消費税減税とか絶対言うなよ!」
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:35▼返信
財務省「税収減ったら増税!当たり前じゃろが!」
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:35▼返信
※86
少なくとも今よりマシ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:36▼返信
増税して日本を滅ぼすことしか考えてないからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:36▼返信
フリーターやらジジババやら今までまともに納税したことない奴らに10万円配ったら国庫が空になるのは当たり前。
結局割りを食うのはまともに納税紙てる人達なんだよな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:36▼返信
10万なんて増税した2%分にもならん。このままじゃ経済は崩壊する
かなり堅実に自己資本比率高めの経営してきたけど、もう10年後の想像ができなくなってる
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:36▼返信
税収を増やす施策=増税とか
おパヨひろゆきの頭の中は財務省と同レベルだなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:36▼返信
>>86
安倍政権の緊縮っぷりと比べると、金を出すだけ民主党政権の方がましだった
日本の歴史上、もっとも国民の所得は下げたのが安倍政権
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:36▼返信
>>31
どうしても自民党のせいにしたくない自民信者の嘘にはウンザリしてんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:36▼返信
まず国会議員と公務員の給料を極限まで削った後の話だ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:36▼返信
Twitterの連中はこういう増税にこそ騒げよ
検事の定年なんて糞どうでも良い事に騒いでないでさぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:36▼返信
正論だろうがひろゆきはもう出てくんな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:37▼返信
※98
あの周辺全員パヨやからしゃーない
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:37▼返信
>>86
お前民主政権時代生まれてないやん
知ったかぶるんじゃねえよクソガキ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:37▼返信
財務省「武漢ショック復興増税やります!」
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:37▼返信
政治家のための政治だからな
庶民は黙って年貢納めろって話
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:37▼返信
トリアージ始まったな。生き残れない奴は死ぬべきだと。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:37▼返信
もうマジで勘弁してくれ・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:37▼返信
>>6
日本は減税の代わりに給付金で対応したのでは?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:38▼返信
国もってくれよ!税収4べぇだー!!
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:38▼返信
議員が率先して賞与315万円を全員一律で返還しろよ

次は自民党に入れんわ

アホか
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:38▼返信
※75
そもそも上場企業に400兆円ほどばら撒き済みやからな?
国民に12兆ぽっち配ったところでなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんの影響もねーよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:38▼返信
もうちょいお札を印刷してインフレにしよう
溜め込むだけの爺婆が焦るくらいまで下げても良いやろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:39▼返信
レジ袋税で国民プンスカなのに、更に感情逆撫でさせてくか
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:39▼返信
>>60
いや一番迷惑かけてんのは中国だろ。
攻め滅ぼして来い。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:39▼返信
バカウヨがパヨがパヨがしか言ってないけど、パヨパヨ言ったって自民党のやってること一切正当化出来てないんだがそこについて反論無いの?w
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:39▼返信
海外が正しいとは思わないしそれに習う必要は全く無いが
今増税は逆効果じゃねーかな…
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:39▼返信
財務省「税収減ったら増税!当たり前じゃろが!」
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:39▼返信
ディストピアジャパン
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:39▼返信
>>114
マジでそれ
年寄りの預金守るための緊縮なんざやめちまえばいい
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:39▼返信
じゃあまずは公務員のボーナスを向こう10年は無しな
国民が苦しんでるのは政府ひいては公務員の責任だろ
普通の企業なら成果の無い奴にボーナスは出ない
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:39▼返信
この中でも儲けてる企業はあるんだからそこから取るようにすればいいだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:40▼返信
※10
伸晃は派閥の領袖だぞ
伸晃の言葉がすなわち石原派の総意だよ
お前のほうが頭大丈夫か
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:40▼返信
※108
生き残ったところで困窮者からバッシング対象にされそうで侘しい
もはやこの国は一億総貧乏でないと許されない社会になってそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:40▼返信
税収を増やす=増税って訳ではないけどな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:40▼返信
>>112
議員のボーナス合計していくらだよ?
はっきり言ってそんな端金どうでもいい
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:40▼返信
いくら増税しても財政赤字解消しないしあきらめよう
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:40▼返信
税収ないのにボーナス払う、貰う奴をクビにするところがスタートだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:40▼返信
>>110
ドイツは両方やったけど?
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:40▼返信
日本が初めてです。言い切ったなあwwこいつめっちゃネットで調べただろうな。日本脳炎の時みたいに恥かくはめになるからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:40▼返信
どの辺までしたら日本人が暴動を起こすか実験でもしてんのかね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:41▼返信
>>10
いや自民党の増税論には敏感に反応した方がいいと思うよ。、
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:41▼返信
財務省「増税ッ!増税ッ!とにかく増税ッ!」
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:42▼返信
今は戦時だからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:42▼返信
東京8区はこんな奴を国政に担ぐな

次もコイツなら、お前らの選挙区から税金増やす行動で示してくれ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:43▼返信
更に衰退すれば中国に売りやすいからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:43▼返信
消費冷え冷えですよ、どうすんのマジで?
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:43▼返信
※96
ぶっちゃけると、一人当たり100万配ってもまだまだ平気やよ?
国内のキャッシュ総量は経済の実態にまるで釣り合ってねーからな
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:43▼返信
まぁどこの国も金ばらまいてるから今は言わないだけで
コロナ落ち着いたら増税するんだけどな
日本の役人はバカがつくほど正直なだけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:43▼返信
頭悪いな ここの馬鹿ウヨかよw
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:44▼返信
だが事実未来の世代はしわ寄せは来るぞ。
増税は頭から否定するものでは無いと思う。
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:44▼返信
※132
日本人に暴動させてあとは便衣兵がうまく扇動してアメリカのようにさせたいんだろうなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:44▼返信
完全に国民を舐め腐ってるわ、このままじゃ安倍宅に放射能ドローン事件程度じゃ済まなそうな事起きそうだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:44▼返信
企業ならまずリストラするんだが国や自治体はいつやるんだ?
誰も使ってないような美術館、博物館、公民館あたり、全部閉鎖売却してしまえよ
議員宿舎も廃止な
レオパレスにでも泊まってろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:44▼返信
>>100
どうあっても自民の総意ってことにしたい陰謀論者にもうんざりしてんだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:44▼返信
10万ばら撒いたからその分増税しないとね
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:45▼返信
※138
更に冷えるなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:45▼返信
でぇじょうぶだ!
日本人は何されても口だけで仕返さないからやてぇ放題だ!
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:45▼返信
こいつ常に門外漢だよな。頭悪そうを地で行くっていうか、税収増を増税と訳しちゃだめだよ。暇なんだからもうちょっと時間かけてネットで調べろよゴミ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:45▼返信
※124
石原派なんぞなんの力も無いわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:45▼返信
>>29
増税以外に何があるんだよ?自民党とかクソすぎるわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:45▼返信
>>144
ちょっと前に武器持った女が侵入してただろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:45▼返信
>>110
それが官僚のレトリック
一律定額給付金の合計13兆円は消費税5%分の税収に相当するから、実質消費税減税をやったのと同じだ言う主張
実際にはコロナの自粛で失われた所得のほんの一部を穴埋めしたに過ぎない
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:45▼返信
なにを増税するのか知らんけど、野党が弱すぎるから好き放題だな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:46▼返信
>>131
で、海外では既にコロナのために増税した国があると分かると逃げるんだよな

インドが数ヶ月前にコロナにより増税してます
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:46▼返信
予想通りすぎて笑うわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:46▼返信
財務省「増税ッ!増税ッ!とにかく増税ッ!」
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:46▼返信
※124
非主流の泡沫派閥だけどな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:47▼返信
文句あってもネトウヨファンネルが言論弾圧するからやりたい放題だな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:47▼返信
>>142
経済が弱ったらしわ寄せが行くが、経済が保てるなら何の問題もねーぞ
日銀は経済の実態に合わせてガンガン金を刷るための機関やし、その刷られた金を赤字国債って呼んでるだけやからな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:47▼返信
>>59
官僚はクソでしょ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:47▼返信
持続型経済とか幸福あげて子供つくってっも幸せにする国づくりとか
まるで頭にない国家中心主義ですねw
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:48▼返信
Q.頭大丈夫か?
A.大丈夫じゃないんだなそれが
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:48▼返信
※32
そうそう。
民主党が与党にいるだけで株価も為替も下がり、国内の仕事はまったくなかったけど最高だったよね!!
儲かるのは輸入業者系だけとか笑いが止まらんかったね!
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:48▼返信
※156
先進国じゃなけどな
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:48▼返信
>>156
それならマレーシアが2019年に消費税撤廃をした所、消費が旺盛になり一気に景気が良くなった

と言う話もありましてな
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:49▼返信
でも犯罪者には300万出しま~す^^

犯罪夫婦合わせて600万です^^
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:49▼返信
もう戦争しようぜ
中国に賠償ふっかけて連合軍で突撃して分割放題で
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:49▼返信
※165
ミンス時代だって普通に職に困らなかったぞ。
今の方がヤバい。職あっても非正規ばっかだし。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:50▼返信
将来世代(移民)
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:50▼返信
世界初か、名誉なことだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:50▼返信
>>96
なら円をすればええやん。
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:50▼返信
国民の命は二の次かよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:50▼返信
重税抑圧極端な小子化まぬがんれないわこれ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:50▼返信
くたばれ自民党。もとい自民盗
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:50▼返信
国会議員とかいう無能集団
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:51▼返信
金ばらまいた分不足するんだから税金増やして補填するのは当然だろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:51▼返信
自民はもとから財務官僚のリモコンだからな
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:51▼返信
だってさ、政治家や官僚が日本を捨てて逃げ出すにも金がかかるし。
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:51▼返信
>>98
では増税以外にどうやって税収を増やすんだい?
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:51▼返信
欲しがりません 勝つまでは
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:51▼返信
将来の世代のため…?
今まで良くなった試しあったっけか
どんどん皺寄せばかりするイメージしかないんだが
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:51▼返信
無い袖は振れんだろうに?
スイッチの国内出荷台数と財源に言及しない政治家は信用しない
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:51▼返信
安倍シュキシュキおじさんの擁護コメ、思ったより少ないな
流石に困惑してんの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:52▼返信
とか言って、酒税やたばこ税なら上がってもお前ら何も言わんだろ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:52▼返信
正論でしょ 経済停滞してるのに税金はあげるってさすがにおかしい
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:52▼返信
>>161
庶民感覚だと家計と政府の財政を同じようなものだと考えるから、「赤字はよくない節約しなきゃ、借金は返済しなきゃ」となる
ところが政府は貨幣発行ができるので返済に困ることはないと言う話
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:52▼返信
日本が先進国って言ったら世界中で笑いものになる案件
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:53▼返信
消費税や所得税は消費を抑止したいときに導入する税なんだよ
インフレ対策用の税なの
分かる?
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:53▼返信
いっそネット税とか取ったらいいんじゃないか
ワンクリック1円でひきこもりを破産させる
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:53▼返信
なんでフランス移住した反日が口出してくんの?
日本捨てたんだからそんな権利ないだろ エッフェル塔でも眺めとけや
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:53▼返信
民主党なくせば莫大な金が浮くぞ、そっち優先に動けよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:53▼返信
※160
いまだにネット監視のバイト募集してるからなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:53▼返信
>>185
さすがに自分達の生活に直接関わってくるからじゃね?むしろ擁護コメが見たいわw
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:53▼返信
>>170
業種は?
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:53▼返信
ほっんと最低やな自民カスは
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:55▼返信
自民党が何しようが野党を馬鹿にして自民しかないって言う奴多すぎなんだもん
俺は自民が一番いらねーと思ってるけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:55▼返信
日本って所得に対する税の割合世界1位か2位ぐらいだよね
それでこんなに税金足りなくなるのってやっぱ使い方がオカシイんだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:55▼返信
今の自民に票入れるぐらいなら民進に入れるほうがマシだよなぁ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:55▼返信
※170
いや・・さすがにそれはない
この増税案は意味わからんけど・・・普通にこれは通らんと思う
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:55▼返信
真面目な話増税するならその度に財務省職員の給料全カットとかやらないと。自分達には何もないどころかむしろ手柄になるから議員騙くらかしてでも増税しか言わないんだろ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:56▼返信
珍しくひろゆきが正論吐いてるwまぁ、こんなもんアホでも分かるか。どこの政党もだけどアホが多すぎる。下が無能揃いじゃ安倍ちゃんも苦労するよね。
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:56▼返信
>>126
増税以外に何があるの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:56▼返信
※199
それで金持ちから更に取れと言ってる国民性だから救いようがない
もともと相当の累進課税だ
貧乏人がきついのは消費税とかのせいだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:56▼返信
補助金喜んで増税に怒って
今時の子供だってその仕組みくらい理解してんだろ
魔法の打ち出の小槌でも期待してたんか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:57▼返信
>>198
事実野党は馬鹿なんだもの
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:57▼返信
これは正論
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:57▼返信
>>156
ドイツは減税したけど?
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:58▼返信
日本壊したいんだよ ハイパーインフレが起きるので
35~%まで上げますとか言ってんだから…
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:58▼返信
麻生太郎財務相「増税に頼るのではなく、景気回復によって税収が伸びることを目指す」
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:59▼返信
>>181
麻生太郎財務相「増税に頼るのではなく、景気回復によって税収が伸びることを目指す」
だそうです
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:59▼返信
これで選挙落ちないんだから笑うわ
国民の質が政策に反映してるだけなんだよなぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 13:59▼返信
税収増やすイコール増税とは限らないアンチ乙とか言ってるバカ居るけど詭弁だよなぁ、今まで素晴らしいアイデアとかで税収増やせた優秀なエリートが日本におったか?居たなら皆もそっちに期待するわバカ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:00▼返信
>>210
起きたら上げろよ
バブル崩壊からこの方、そんな予兆はゼロやろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:00▼返信
>>204
麻生太郎財務相「増税に頼るのではなく、景気回復によって税収が伸びることを目指す」
だそうです
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:00▼返信
>>206
日本にある
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:00▼返信
政治家って増税のときだけ目がキラキラしててやる気満々だよな・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:01▼返信
財務出身の馬鹿ステレオタイプを処分して
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:01▼返信
>>204
財源の不足分は新規国債で賄う
それでなんの問題もない

一番の問題は「政府の赤字=悪」と言う間違った価値観に固執したままだと、未来永劫デフレを脱却できない事
それがもっとも将来世代にツケを残す
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:01▼返信
>>214
麻生太郎財務相「増税に頼るのではなく、景気回復によって税収が伸びることを目指す」
だそうです
是非期待しましょう!
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:02▼返信
>>206
給付金も出して減税すればいいだけの話だけど?ドイツはやったよね?
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:02▼返信
もう10%にしちまったんだから上げたり下げたりはもうめんどくせえんだよ
売るほうも買うほうも切りよく10%固定のほうが楽だろ?
そのかわり、11%以上のキャッシュバック的なことをやってくれればそれでいいよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:02▼返信
税収増やすために消費税なくそう
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:02▼返信
>>213
まあそれはあるね。
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:04▼返信
>>216
これが正しい
実はリーマンショック前の数年間は景気が良かったので、国債発行の必要がなくて政府の長期負債残高は減っている
デフレ期に景気をよくするには政府の金融&財政政策が必要で、今は政府の赤字を拡大する必要がある
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:04▼返信
文句言いつつどうせ自民に投票するんだろうが
なんで不満があるふりをするのか意味不明
自民支持で増税反対とか統合失調にもほどがある
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:05▼返信
※225
財源なんて俺たちの財布以外にはどこにもないって理解してないバカが多すぎるんだよね。
直接出るか間接的に出るかの違いしかないのに・・・。
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:05▼返信
断言してやる。次の選挙にあわせて増税するわコレ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:05▼返信
※213
国民に何しようが当選するからなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:05▼返信
ネトウヨは保守と保身を間違えてないか?
自民は保守じゃなくて保身だぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:05▼返信
※206
増税することで消費が落ち込んで税収減るから逆効果だと思うんですけど
うちでの小槌とかチンパンなこと言ってんなよ
世の中にある金は全てが全て循環してるわけやないんやぞ?
各々が使ってない金もあるんだから、それを使わせるようにして税収増やせばいいんだよ

お馬鹿な子供は北風と太陽でも読もうな?
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:05▼返信
ただの風邪で自分らの権利を国に丸投げする緊急事態宣言を容認。
流行ってもなければ死亡率も低い風邪の対策に増税容認。
プロ家畜しかおらんのかこの国には。
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:06▼返信
>>213
ぐぬぬとしか言えん
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:08▼返信
石原あっ(察し)
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:09▼返信
政治家や官僚の頭がおかしくなかったらこんな落ちぶれてないんだよなぁ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:09▼返信
金目か?
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:11▼返信
対抗勢力がないと腐るを見事に体現してるな自民党は
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:11▼返信
>>206
政府における打ち出の小槌ね………日本には中央銀行ってないんだっけ?

それこそ、黒田日銀が始まってから市中の銀行から国債を買い取り、日銀当座預金に360兆円もの貨幣が発行されたわけだが……まぁ不景気で誰も銀行からお金を借りないせいで、実体経済に影響が出てないけど
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:12▼返信
庶民を苦しめる政治家と官僚
共産主義と変わらない
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:12▼返信
増税派は与野党関係なくいる、枝野なんかも増税派だからな
というか、立憲は減税要請する事は口に出してはダメなんだろ
かん口令まで出してるじゃん
自公が与党だから、目立つのかもしれんが、増税は与野党の財務省に飼いならされている奴ら全員が国民の敵だからな
ここで、与党だの野党だのと別けて攻撃するのは増税派の思うつぼになる
増税言う奴は与野党関係なく攻撃しないといけない
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:12▼返信
増やすんかーいw
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:12▼返信
>>228
日銀「え?私達毎年通貨を発行してますが」
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:13▼返信
他の国と同じことをしたところで解決するわけじゃないんだけどな
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:14▼返信
もう先進国では無かったのです。ひろゆきさん残念
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:14▼返信
※230

もうじきそれも通用しなくなるけどなw
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:16▼返信
議員全員、総理みたいに議員報酬をかえせよ
地方のやつらもな

248.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:16▼返信
早速ばら蒔いた10万を回収しようとしてきて草
増税なんてされたらトータルで10万以上納めることになるだろうし、普通に赤字だわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:16▼返信
>>241
立民はダメだろ
三党合意で消費税増税を決めたのは民主党政権だからな
減税は自らの過ちを認めるようなもの
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:17▼返信
税収を増やす施策だから増税とは限らんけどな
それに財政厳しいのは事実だし
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:17▼返信
よく分からないけどサヨクのせい
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:18▼返信
消費税は10%のままでもいいよ
代わりに軽減税率0%な
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:18▼返信
搾取すりゃいいとしか考えてないからな。
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:18▼返信
せやかて金、どうすんの
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:19▼返信
ネトウヨだけ増税でいいのでは?
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:19▼返信
な?だから言ったろ

現在の腐りに腐りまくって蝿がブンブン飛びまくってる日本政府が「みんなぁ給付金あげるよ〜♪」で終わるわけがないって
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:19▼返信
>>250
と言う財務省のプロパガンダが行き届いているようですな〜

財政が苦しい根拠は?説明してよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:20▼返信
今言うか?www
終わりたいんかな??
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:20▼返信
マジで金取ることだけには全力だからな
国会議員の給料0円にしてから税金上げるか決めろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:21▼返信
当り前やろ。誰かれかまわず配った10万をどうやって回収すんだよ。
金よこせ金よこせ言ってた連中は文句言わねーできっちり税金払えよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:21▼返信
石原伸晃って今はそこまで力を持ってないからな
ま、無視でいいんじゃね?
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:21▼返信
いや稼いでるところからより税金とるって話なら別にいいんじゃないの
今回職を失った人たちだって多いんだし、まずはそこの救済からでしょ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:21▼返信
※254
国債でいいだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:21▼返信
こんな発言されちゃ、せっかくの景気刺激策も無意味になる
なんとか需要喚起しようとしてるのに、萎縮させてどうするんだ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:21▼返信
そんなこと急に言われても無理だ

無い金は無いし払えないものは払えんよ?

だが払えぬ!!!!
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:22▼返信
※262
法人税減税かつ消費税増税だぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:23▼返信
選挙権もってる多数派の人たちの頭が良くないからね
衰退国になるのも仕方ないね
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:23▼返信
はちまドイツ見習おう言ってただろ減税後のドイツと同じ16%まで増税おkでしょ?
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:23▼返信
増税しなきゃジジババ支えられないからね仕方ないね

270.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:23▼返信
>>260
回収してどうすんねんww
アホかw
コロナの自粛で失われた国民の所得を「政府の貨幣発行」でちょっとだけ補っただけ
正直まだ足りない
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:23▼返信
安倍さんを見てきて思うのは、仲間であるはずの自民が足を引っ張ってきてるようにしか見えない
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:23▼返信
>>28
アホか!国民自体超大打撃なんだぞ!低所得者をさらに苦しめる気満々じゃねーか!
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:24▼返信
増税なんぞしないで財政ファイナンスやれ
基軸通貨だからどうとでもなる
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:24▼返信
増税っていうのは基本的に左派の政策だよ
石原が党内左派ってだけ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:24▼返信
賄賂で配ったり宴会に使ったりしてるのが報道されてるなか増税しろ?
どんだけ頭桜の会なのか。早く解散しろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:24▼返信
>>213
今回のコロナで大っ嫌いになった
こういう時に本性がでるよね
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:24▼返信
国債発行でいいだろ
こんな状態でPMバランスとかキチガイ言ってるのは日本だけだぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:25▼返信
年金の支払いを削減すれば全て解決
せめて生活保護費と同額なら文句言われる筋合いは無い

何が悲しくて将来1円すら返してもらえる見込みのない税金払って老害に30万40万を毎月プレゼントしなきゃいけないんだ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:25▼返信
>>274
右、左じゃなくて緊縮派なだけ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:25▼返信
増税するならもっと金配ってもよくね?どうせ回収するんだから金ばら撒けよ
ちなみに乞食批判する奴らがいるけど本当の乞食は政治家だから
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:25▼返信
日本経済にトドメ刺しに来てるだろコレ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:26▼返信
自民党
頭おかしい
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:26▼返信
国民の借金じゃなく国の借金な
国債発行すればいいこと
石原は財政破綻論で国民から金巻き上げに必死
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:26▼返信
まあ日本はクロマニヨン人並の知能しかないガチの原人が

何かの手違いで権力持ってる国だからね
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:26▼返信
※274
じゃ山本太郎は右派なのかよw
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:26▼返信
・先進国で今増税なんて論外
・もはや日本は先進国じゃない

ほーん、じゃあ先進国じゃないんだから別に増税したっていいじゃん?
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:26▼返信
石原とか久々に見たわ。まだくたばってなかったのか。
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:27▼返信

消費増税で既にGDPマイナス7.1%だったのに
狂ってる
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:27▼返信
※286
発展途上国でもしてないけどな
だから30年も経済が停滞してんだよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:27▼返信
やりようによっては無しではない
コロナ特需でぼろ儲けしてる企業に課税するならまだ許容できる範囲
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:28▼返信
なんせ五輪中止になったのも国民のせい、コロナがここまで日本中に広まったのも国民のせいなんぞ?政府から見ればさ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:28▼返信
ひろゆきはデマ流して誰かに訴えられそうだけど大丈夫?
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:28▼返信
>>286
いいんじゃね?ただ後進国だからと言って増税して衰退しないとは限らんけどね
むしろ衰退する気マンマン?
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:29▼返信
>>283
国の借金じゃなくて政府の借金な
それも一般財源に限った話

国の借金は別にあって、国は海外からざっくり300兆円借りているが600兆円貸しているので、300兆円の純資産がある状態
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:29▼返信
減税と国防の幸福実現党 
しかない!!
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:29▼返信
もちろん大丈夫じゃないよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:30▼返信
どうやら更に支持率低下しないと学習しないようだな
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:30▼返信
ひろゆきってまだ日本を先進国だと思っているのか
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:30▼返信
>>289
今の日本は「転落途上国」
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:30▼返信
なにがなんでも徹底的に衰退させてやるぞという強い意志を感じる
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:32▼返信
※298
GDP3位だしな
金はあるけど政府が死ぬほどケチな国それが日本
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:32▼返信
10万バラ撒きで増税の口実与えたようなもんだからな
倍返しで20万30万盗られるアホJAP黄猿W
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:32▼返信
プライマリーバランスとかいうカルト宗教を早く止めろよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:33▼返信
ほんと財務省のポチだな
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:33▼返信
※286
国民のコロナストレスが臨界点遙かに超えてるから割と100%マジで暴動起きると思うわ。そこに例の暴動大好きブラックカラーズたちが便乗して参加したら非常に悲惨なことになるな
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:33▼返信
みんな大好きIMFが日本政府の負債と資産を差し引きするとゼロだから「財政問題は存在しない」と明言しているにもかかわらず
「クニノシャッキンで財政破綻する〜」と騒ぐ輩は後を絶たない
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:33▼返信
頭良い人間が集まっても中卒並の選択してたら意味ないじゃん
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:35▼返信
議員税と官僚税そして公務員税を掛けなさい。

一番持ってるんだから
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:36▼返信
※307
文系バカを頭がいいと思い込まされてるから駄目なんだよ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:36▼返信
経済回復の施策でも提言したらいいのに、アホでバカだな
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:36▼返信
>>301
むしろ20年以上緊縮財政を続けて、全く経済成長していないにもかかわらず今だに世界3位の日本
それだけ先人達の残した資産が巨大だと言う事

と言ってもそれもここまで、このままの状況が続けば世界各国が経済成長する中、日本のみが相対的に貧困下していく
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:37▼返信
世界と同じ事をしたらコロナ感染者100万人だよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:38▼返信
>>308
どこから取ろうが増税自体が間違い
デフレ期にやるべきは減税
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:38▼返信
あほゆき
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:38▼返信
伸晃の髪が真っ白になってる方が驚いた
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:38▼返信
これでよく解散しても自民が勝つとか言えるな…

勝てんぜ、お前は
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:39▼返信
1日でも早く石原くんとその取り巻きどもがコロナに感染して、

ついでに訳のわからない正体不明治療不可能の新型凶悪中華ウイルスにも感染して

天に召されますようにw
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:39▼返信
自粛でダメージを受けた経済に追い打ち賭けてくスタイル
これもプライマリーバランスとかいうカルト宗教を30年もやってるからできる御業よ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:39▼返信
こいつ勤めた事無さそう…
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:39▼返信
まーた安倍ちゃんがやらかしたんか ネトウヨこれどーしてくれるんだよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:41▼返信
選挙で「民意」を示せばええねや
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:41▼返信
石原伸晃の言っていることはわかりやすく言うと
「死体撃ちをやれ」ってことになるな
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:42▼返信
※320

安心しろ
おまエラに選挙権は無いのでどうしようもないから
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:42▼返信
>>320
アベはネトウヨの傀儡なの?
頭大丈夫か?
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:43▼返信
>>率直に「頭大丈夫?」とか思っちゃいました。

大丈夫ではないな。どう考えても。彼らはきっとコロナか何か他のヤバイウイルスにでも感染して既に脳みそ溶けちゃってんだろうなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:44▼返信
ドイツなんて国民は特に求めなかったのに、消費税下げたよ
これでも支持率30%超えるんだもん、そりゃ何だってやるよね
どうしようもないな、ほんと
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:44▼返信
一方、欧米では
>新型コロナ対策として「ドイツで消費税の引き下げ」が開始
>・ドイツでは、景気対策として、日本の消費税にあたる「付加価値税」の税率の引き下げが始まった。

>レジ袋、「欧米は再び無料化の動き」新型コロナ感染対策で

日本は一生欧米の真似をして、遅れを取るゴミみたいな後進国
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:45▼返信
税収を増やす≠消費税増税
頑なに金刷らないのはあたおかだが、まだ具体性もなにもない話にどうこう言ってもしょうがない。これで税収を増やす策として消費税増税だの法人税引き上げだの言いだしてから叩こうぜ。
もしかしたら高所得層の所得税引き上げの話かもしれないじゃないか
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:46▼返信
>>272
ネトウヨ「それでも安倍を支持します!(笑)」
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:46▼返信
税収を増やす施策=増税って話じゃないでしょ? 税収増のために消費税を一時凍結して景気を上向きにしろって言ってる人もいるくらいでしょ? お前こそ頭大丈夫?
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:47▼返信
緊縮で一貫してくれてありがとう
自民党の死期が近くなって助かる
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:48▼返信
石原伸晃が要望を出しただけの話
「ふーん、石原って頭おかしいな」って聞き流せばいいレベル
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:48▼返信
リーマンショック級来たら税金下げるって言ってたのに上げるとなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:50▼返信
※305
臨界点って言葉最近知ったのかな?
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:50▼返信
>>330
それが真っ当な話だけど、石原伸晃はガチの緊縮派
増税しろって話
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:52▼返信
まず今を乗り切らないと将来も糞もないぞ?いやマジで?今の現状で将来のための税収?頭大丈夫か?

東京都なんてここ2日だけで感染者100人オーバーだぞ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:53▼返信
さすがノビテル
こいつ当選させたゴミくずどもだけ増税してあげてください
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:54▼返信
税金増やす前にお前らの給料減らせや
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:54▼返信
>>329
まだ安倍さんは何も言ってないような…
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:56▼返信
は?バカ?バカなのか?
増税するならまず議員や公務員の給料を減らすのが筋だろう
勝ち組が何の痛みも伴わないなんて絶対おかしい!
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:56▼返信
自民党じゃなくて誰が言ったか書けよ
そしたらそいつが財務の犬ってわかるだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:56▼返信
※326
ドイツを真似て消費税率倍にしまーす。だけどコロナだから倍にした後5%位減税しまーす。減税やったぜ。
ドイツ減税ガーはこれで満足なのか?
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:57▼返信
そもそも、てめーの納める税金が自分の身の回りの公共サービス費より少なすぎるからだろ。

身の丈に合わない生活なんだよ。


文句言うなら、当然、公共サービス費も減らして暮らしずらくなる覚悟しろや。
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:57▼返信
国民が最後の一人になっても
税金搾り取るぜこの国の公務員は
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 14:58▼返信
ひろゆきさんて裁判で負けて支払えて言われてる罰金も踏み倒して海外で無敵の人やりながらネット経由でいろんなひとを適当に罵倒して過ごしてる人だろ・・・この人が何言ってもなんか説得力感じないんだよね
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:01▼返信
政治家のボーナスをすべて国の財源にまわしてから言え
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:01▼返信
※330
税収を増やすつまり増税だろ
何いってんだコイツ 
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:02▼返信
日本脳炎さんは海外が好きみたいだけど
コロナ対策で日本以上の成果をあげてる先進国はいくつあるのかな
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:03▼返信
国が吸い上げて見当外れな還元するより国民各々に対応させたほうがいい
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:04▼返信
てかまずもうお前に未来は無いだろ。いつくたばってもおかしくないジジイじゃねえか 笑笑

未来は死にゆく老兵とは全く無関係の時代だからな。それをごちゃごちゃと余計な横槍入れた結果が「負の遺産」になるんだよ。いいか?先のことってのはその時を担う次の世代が考えるべきことなんだよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:04▼返信
税金は国民の生命や財産を守る(その義務や責任を負うから)から徴収できる
真逆のことをする悪党に払ってはいけない
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:05▼返信
痔民「俺らの取り分減るから税収アップしろ!!」
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:06▼返信
ネトウヨから巻き上げろよ
あいつら喜んで全財産寄付するだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:07▼返信
またドイツガーかよ
ドイツの消費税は16%だけどね
日本より高いんですよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:08▼返信
コロナ増税w
予想があたっちゃった。
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:08▼返信
頭大丈夫なわけないだろw
石原伸晃だぞ、骨の髄まで緊縮で染まったやつだw
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:08▼返信
議員がボーナス返納するのが先だろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:08▼返信
これ以上増税してどうしろってんだい?
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:09▼返信
せいぜい雑魚共に搾取されて悔しがってろ笑
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:11▼返信
※354
消費税だけ見てんなよ馬鹿
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:11▼返信
>>354
一方で食品や生活必需品の軽減税率は減税前で7%で日本より低いんですがね?
緊縮と言われているドイツですら、年々政府の歳出は増やしているんですが〜そこは無視ですかぁ?
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:11▼返信
宗教団体と連立してないと成立しない党だぞ?
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:12▼返信
ミンスよりゴミじゃねーか今の自民党は
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:14▼返信
オラ、将来のために〜とかくっさい建前はいいから正直にお金が欲しくて欲しくて仕方ない!国民からお金を搾り取りたくて仕方ない!!って言えよ?ゲスどもがw そしたらこっちも多少は考慮する。考慮はするが・・・

だが払わぬ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️

意地でも海外移住してでも絶対払わぬ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:15▼返信
>>1
この時期だから本来不要なギャンブル酒タバコとかエンタメ関係は増税でいい
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:17▼返信
増税するのが政治家の仕事だと思ってんだろ。
普通の会社だったらクビだよ。。。
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:17▼返信
特別会計
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:18▼返信
ツケを先送りする将来の世代も、現世代潰しちゃってて生まれてこないっていう・・・。
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:18▼返信
ありがとう安倍さん
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:19▼返信
金持ちから取って医療に回すならわかるよ
371.投稿日:2020年07月03日 15:21▼返信
このコメントは削除されました。
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:21▼返信
金が足りねぇ→増税

という脳味噌ゼロの思考回路
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:22▼返信
増税自体はふざけんなって感じだけど
始めてって批判するなんて、ひろゆきは本当にもう感性が終わってんだな
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:22▼返信
安倍は八方美人だから伸晃の言うことをホイホイ聞くんだろうなぁ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:23▼返信
本当に頭大丈夫か?
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:26▼返信
どこまで腐ってんだこの党は
池沼しかいねーのか
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:26▼返信
安倍総理も必死こいて増税を先延ばし、麻生も減税考えるって言ったと思ったら無かったことになった


一体裏にはどんだけやべえのが居るんだ
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:28▼返信
※354
ドイツは減税するよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:28▼返信
もう公務員全員クビにしろよ
それで人件費浮くだろ
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:28▼返信
丁度良い「あぶり出し」ですね!
誰が「日本」をダメにしようと企んでるか分かる”バカッター”的事案ww
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:30▼返信
また晩婚化や少子化が加速するな
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:31▼返信
そもそも増税じゃなくて税収を増やすことを検討してもらうよう、だからね
まぁ、石原という有名な名前使っておいてこの頓珍漢っぷりだから雑魚なんだね
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:32▼返信
税金ってのは富の再分配なんだから考え方そのものは間違ってないだろ
金を持ってない層や企業から増税するのは頭おかしけど
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:32▼返信
低能ホスト連中に増税させとけ
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:33▼返信
昨年の「増税」で下降してる世間に追い増税ww
こいつ等日本を陥れようと策略中!
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:34▼返信
感染拡大防止に失敗してる国に倣う必要はないがこれは悪手 給付金の意味がない
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:36▼返信
購買欲を増加させるのではなく、購買欲を低下させようと策略w
税収を減らして増税でとどめを刺す!!
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:36▼返信
この増税は大企業とかに対してなんだけど、奇麗に切り取り報道されてますなあ
それに騙されるひろゆきもホント馬鹿だよなあ
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:38▼返信
自民党には失望しました

日本第一党に投票します
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:40▼返信
やっぱり日本の政治家は世界一のアホだわ

日本でコロナ感染者が一応少なめなのは政府のおかげではなく
日本は世界一アホな政治家たちばかりなので
国民が意識を高く持った結果で国民が優秀だっただけだからな
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:40▼返信
政治家、官僚、国会議員の給与、ボーナス、年金を減らせよ。経済回復したら戻せばいいし。
いつまで上級の聖域守ってるんだって話だしょ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:41▼返信
政治家減らすのが密も避けられるし一番いいとおもいますよ 
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:42▼返信
次の世代を代表して小学生のぼくがお答えします

増税とか迷惑です。そんなものみんな望んでいません。

以上です。
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:44▼返信
そら給付金利子付けて回収しなくちゃならんしな。
10万円以上一気に増税で持ってかれるで。
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:46▼返信
※394
それわかってたから拒否せずもらった
もらわなくても増税で持ってかれるし
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:47▼返信
桜井誠先生が国のトップに立てばうるさい基地外キムチや石原みたいな日本破滅推進派(共産スパイ)どもを一掃してくれるのに・・・!
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:50▼返信
石原って総裁候補だった時は一番有力だったのに政策討論でボロ出して終わった奴か
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:52▼返信
>>329
記事も読めないアホだと宣言してますよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:52▼返信
増税掲げて勝った自民党が与党なんだから増税するのは当然だろ
公約通りの正しい施策

反対してるのは野党支持者のカスどもだけだろ
消費税だって本来の予定通り15%以上にすべき
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:54▼返信
※397
癇癪もちは周りがついてこない典型
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:55▼返信
パヨク「増税で日本が破滅しちゃうよーーーーー」
一般人「コロナ前の増税で既に前人未踏の-GDP記録してるんだけど?」
パヨク「」
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:56▼返信
現在の世代と将来世代はつながっていて今の世代に負担を増やすことが将来世代に唾液を与えることは少子化などが実証している
石原など自民党は日本の将来世代に負担を増やしたいだけ
むしろ減税など将来世代のための支援をするべき段階だということが理解できないのは
日本のためではなくオリンピックなど自分の楽しみを優先したいから
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 15:58▼返信
>>99
>金を出すだけ民主党政権の方がましだった

目くそ鼻くそ発言やめろやw
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 16:00▼返信
これには税収を増やすとしか書いてないけど増税するといった根拠は出てるの?
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 16:01▼返信
明治維新が会津と徳川を武力討伐したように
令和維新で薩長と霞ヶ関の武力討伐が必要だね
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 16:03▼返信
金の亡者自民党
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 16:04▼返信
東京の感染者は元に戻るし増税検討とか言ってるしなんだこれ
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 16:04▼返信
そりゃコロナで苦しんでるのにマスクでお友達に金配る悪党だぜ
何も驚かない
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 16:05▼返信
それでもお前等はアベマンセーなんだろ
キツいわぁ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 16:09▼返信
※409
信じられないアホ共だよなw黒船が来ているのに徳川家マンセーしているようなものw
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 16:11▼返信
どさくさに紛れて香港人を救う就労支援と言う名目上で中共を入れようともしてるよ
もはや他国のイザコザだ
首突っ込むな中道左派自民それこそ内政干渉だろうが
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 16:12▼返信
なら公明党の10万円給付案に反対したんだろうな?
あれで外国人にまで無駄金大量に垂れ流したの受け入れたんだろ?
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 16:12▼返信
あれれ?コロナ対策は日本が正しいんじゃなかったの?
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 16:12▼返信
>>409
ほんまこれなw
全部自民党を擁護する馬鹿ネトウヨw

悪い物は悪いって言わないとマジでこの国糞になるぞ
もうなってるかw
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 16:13▼返信
だいじょうぶじゃないからネット工作で知能の低い若者を洗脳してネトウヨを増やすことでしか政権を維持できないんやろ。
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 16:17▼返信
※75
タダ銭渡すより消費税が年内まで0の方が賢いよな、でも目の前の金に飛びついた結果がこれ
10万出したんだからその分を徴収するのは当たり前
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 16:20▼返信
日本は財務省の高級官僚が与党も野党も支配している

政治家は傀儡であり人身御供
民衆のスケープゴートにされて官僚達の思う壺

本当に叩くべきは官僚だぞ
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 16:21▼返信
大丈夫なわけないでしょ
でもこれに投票する日本国民が一番頭おかしい件
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 16:25▼返信
給付金税を作って徴収して消費税3%にしたら解決
保険料や年金も負担増にすればいい
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 16:27▼返信
日本ってネットでみんな自民党を守るからこういう事になるんだよね
馬鹿な国民性
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 16:28▼返信
>>416
借主は政府で貸したのは日銀
で、日銀が取り立てたら日本から金が消えるだけや
ずーっと借りっぱなしで問題無いで
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 16:29▼返信
※421
でも愚民にタダ銭なんか出したらアカン
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 16:33▼返信
10万タダで貰いながら文句言ってるんだからもう二度と給付金なんてないだろうねえ
大企業と生活貧困者(年収が100万以下)しか助けねえってなるよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 16:36▼返信
そんなにいうなら日本に帰ってきて政治家にでもなればいいんじゃないんですかね。あ、無理かw
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 16:37▼返信
>>422
愚民はすぐに金使うやろ?
だからバンバン金出せばええんやで
今回12兆使ったが、追加で90兆ばら撒いてもええで
それでも円の価値はカケラもゆるがん
むしろ官製不況を打破する一手になり得るで
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 16:39▼返信
日本が最先進なんだよなぁ
他が遅れてるだけ
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 16:39▼返信
一方、欧米では

・新型コロナ対策として「ドイツで消費税の引き下げ」が開始
・ドイツでは、景気対策として、日本の消費税にあたる「付加価値税」の税率の引き下げが始まった。
・レジ袋、「欧米は再び無料化の動き」新型コロナ感染対策で

日本は一生欧米の真似をして、遅れを取るゴミみたいな後進国
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 16:40▼返信
自民党に入れるのが悪いっても他がロクデナシばかりだから消去法で入れざるを得ないのが現実やんけ
かといって投票にいかないのは違うし、白票にでもしろってか
それで政治家が変わると思ってんの?白票なんてただの無効票扱いだから民意として伝わんねえぞ
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 16:40▼返信
ネトウヨ「自民様!増税ありがとうございます!」
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 16:46▼返信
※425
愚民は早く〇なせて上級国民様に金使ってもらった方が有効だろ
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 16:47▼返信
この人、親父が表に出なくなったらびっくりするほど影が薄くなったよな
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 16:49▼返信
10万貰ってソシャゲとかパ〇ンコ代くらいにしか思ってないんだから
やっぱ給付金は出さない方が良かった
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 16:53▼返信
>>428
障害者?
自民党に入れていいよ

こういう馬鹿な事をやった時にネトウヨは叩けって言ってんの
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 16:55▼返信
コロナでとばっちり受けた日本国を助けるのは国民しかいない
もっと給付金よこせとか減税せよとか言うのは簡単だが、苦しくなった財政を誰が立て直すのか考えてる人とそうでない人とがよく分かる事案だ
ところでこの災厄コロナでみんな「お金がない!」と言うが、今はそのお金が何処に集中しているのか?
集中したお金を吐き出させて経済を回すにはどうすりゃいいの?
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 16:56▼返信
早々と10万円の回収始まったか
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 16:59▼返信
日本が仮に増税しまくればネットでは荒れても他所みたいに暴動は起きないし無駄な底辺の人間が野垂れ死んで日本は救われると思うけどな

無駄な日本人が減ったぶん金持ちの韓国人や中国人を呼べば日本は確実によくなるよ
437.投稿日:2020年07月03日 17:00▼返信
このコメントは削除されました。
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:02▼返信
※437
ナチ君w
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:02▼返信
そもそもなんで日本の税金が足りないって

日本の若者が働いてないし結婚もしてないから日本にお金が入らない
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:06▼返信
>>430
愚民は居れば居るほど国が富むんやで
蓄財せずにバンバン金を使うからな

てか上級国民様にはこの10年で400兆円も渡し済みやが(上場株経由&税金優遇コミコミで)、あいつら一銭も使わんかったで
愚民にその400兆円渡してたら日本経済は大復活してたと思うで
今回はまだ12兆しか配っとらんから、アソーちゃんにはもっと頑張ってもらいたいと思ってるわ
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:06▼返信
税金が足りてない、日本の借金が凄い
じゃあ必死に働いて日本を豊かにしよう

どうしてこの発想にならないのかな日本人は
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:07▼返信
ノビテルさぁ~・・・

支援金なんかの財政支出も結局はどこかで回収しなければならないから

言うてる事もワカランでも無いけど、少なくとも”今”言う話じゃないよね・・・
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:08▼返信
人口ピラミッドが歪だから仕方ない
50年経てば正常に戻るよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:09▼返信
>>1
どうでもいい話だけど、政治家は資産を資金管理団体作って預けとけば税金殆ど払わないで済むから増税関係ないんじゃない?
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:09▼返信
※437
お前の母国は国民への支援額も日本に遠く及ばないのに、もう国庫が底をつきそうじゃんw
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:10▼返信
増税に関しては野党も何や言わないし本当ろくな
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:12▼返信
野党があれじゃ放っておいても選挙勝つもんな
そら国民より利権に傾くわ
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:12▼返信
>>15
何年前か忘れたが若手と言える年齢の元自民党議員が言ってたぞ。自民党は自由に若手でも意見を言えるが"言える"だけだと、結局は長老連中の意見が採用されるだけってね。
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:13▼返信
>>20
それならまだマシ、ほんとに将来世代の為と思ってるから救いようがないアホなんだよ石原って
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:13▼返信
>>439
日本みたいな通貨の発行権持ってる国にとっては、税金の本懐は所得の再分配にあるんやで

前提として、「日本政府」は国内の経済規模に見合う分だけ「日銀」に金(=赤字国債)刷らせてもええんや
これは政府が日銀(=無限に金刷れる機関)からした借金で、その利息分も日銀に刷らせてええんやで
で、経済規模を越えて金刷るとインフレが始まるが、その時は「所得税」や「消費税」を上げて経済活動にペナルティを課し、インフレを抑止すればええ
それだけの話なんや
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:14▼返信
いい加減天下り先に税金垂れ流すの止めろ、いくら取っても金がないのは寄生虫のせいだろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:14▼返信
>>441
日本政府の借金=日銀の刷った金

これを返したら日本経済から金が消滅するから、まあ、誰もそんなことはせんのやw
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:16▼返信
不景気で増税し続けた国だぞ?通常営業
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:23▼返信
>>69
雑魚議員が減税唱えたところで採用されねーよ、自民党がどんな党だと思ってんだ。自民長老に緊縮派が多いんだから緊縮するんだよ。
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:24▼返信
これを止めようとしてるのが立憲民主党だと知って欲しい
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:25▼返信
>>70
商売の実態が国内にあれば税金取れるようにしといて国外に逃さないとか馬鹿にしてる
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:26▼返信
棄民党「目指せ、島原藩の九公一民www」
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:26▼返信
>>71
厚労省の予測より早いペースで新生児減ってる日本で増税以外ありえんだろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:28▼返信
あほくさ。好きなだけ大企業から取れば?もう国自体終わってるんだから今更企業に増税したら国外に逃げられるとか考える必要ないぞ。
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:29▼返信
>>89
市場からどんだけ金をなくせば将来世代とやらを助けずに済むんだろうねぇ
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:30▼返信
>>92
枝野も減税はあり得ないとか言ってたからマジで終わってる
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:30▼返信
誰が言ったのかと思ったら、石破かよ
納得だわ
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:31▼返信
今日のhtmk711のフェミパヨバイトスレ
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:31▼返信
安倍晋三って日本を崩壊させたいのかな
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:31▼返信
>>212
消費増税の時になぜそれが言えないんだろうねぇ、クソ老害しかいねー
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:33▼返信
ボーナス分増やしてもらわんと困りますからなガハハ
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:33▼返信
そりゃあんだけくばりゃそうだろ
MMT信じてるお花畑でもなきゃ当然わかってたことだ

金配ることしかもとめてない国民と、人気取りしか考えてない政治家の組み合わせの国がどうなったか。
ギリシャ、ベネズエラ、アルゼンチン...
国民側の想像力がなさすぎだわ
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:34▼返信
>>114
ほんとそれ、老後の為の資産形成ではなく老後の為の貯金ってのがね
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:36▼返信
>>122
というか公務員はいい加減中小企業含めて給料決めろや、なんでなんのかんの理由つけて上場企業だけやねん。
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:37▼返信
財務省は本当にいらない
日本の政治家は頭おかしい
かといって野党も頭おかしい
どうしようもないゴミばかり
どうするんだこの国
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:38▼返信
>>455
内容関係なしになんでも反対するだけやん
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:42▼返信
>>170
今の自民を擁護したくはないが民主もリーマンショック後他国が続々と金刷りまくってたのに釣り合うように刷らなかった実績があるからクソです。そのせいで為替はとんでもない事になって倒産ラッシュ
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:43▼返信
※455
止めるだけじゃ何も解決しないんだけど・・・
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:48▼返信
>>210
インフレ予防の税を予兆が全く見えない頃に上げといて未だにデフレ脱却!とほざくとかコントかよ。
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:49▼返信
罪務省の人間は世が世ならギロチン
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:50▼返信
>>276
俺も、でもうちの小選挙区って野党共闘とかやると自民と共産しか出馬しないからマジで泣きたい
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:51▼返信
>>221
消費税増税で経済に大打撃与えた後にそんなこと言われてもふざけんな馬鹿太郎としか言えねーわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:52▼返信
>>228
国債って知ってます?
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:53▼返信
>>238
政権交代狙ってた時に掲げた経済政策はもっとマシなものだったような気がしたんだけどなー
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:56▼返信
>>241
枝野はコロナ禍の減税すら当時の関係者の努力を無駄にはできないとか言ってたな。マジで頭おかしいコイツって思ったしこんなのが野党第一党なのかよと絶望
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:57▼返信
フランス国籍になったお前が何言ってんだ
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:58▼返信
>>248
元々年間百万消費すりゃパーだからな。たいした額じゃないのよ給付金なんて
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:59▼返信
>>41
学生なら分からんやろけど、1000万クラスはおしっこちびるほど税金取られてんで。
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:59▼返信
>>250
増税しまくって経済悪くなれば、今は問題のない借金が問題のある借金に変わるだろうな。財務省の経済音痴っぷりにはため息がでる
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 17:59▼返信
だから10万ばら撒きとかしたら数年後全部税金で10万以上回収になるって言われてたじゃん
日本の構造上、富裕層が自分の収入減らすわけないんで全部国民に返ってくるんだよ
だから10万ばら撒きじゃなくて条件あり配布のがよかったのにアホが騒ぐからこうなる
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:00▼返信
>哀しいですが、もはや日本は先進国では無くなったのかもしれませんね。
マジレスするけど、日本は先進国になったことはないよ
先進国になれそうだったけどバブルが弾けてなれなかった
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:01▼返信
>>260
国債たった13兆をすぐに回収する必要ねーよ。日銀引き取りの国債だぞ?
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:01▼返信
自民党大敗確定だから諦めたかw
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:03▼返信
次の選挙では自民派には入れないようにするか?
まあどの政党が与党になっても増税はするからな、10%決めたのも民主だし
一番ダメなのは同じ人がずっとトップやることだけど
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:05▼返信
>>289
前代未聞じゃないの?30年も停滞してるとか、官僚や政治が無能な証だろこれ
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:07▼返信
>>311
緊縮派が支配的な党が与党な限り停滞は続くのか、反緊縮のいい野党がいないもんかね
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:08▼返信
>>306
PM健全化推進は間違いだったと発表があったのにIMFに出向してる財務官僚が日本は除外ってわざわざ書かせた話とか胸糞悪い
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:10▼返信
>>313
ほんとそれ、教科書に載ってるレベルの話のはずなんだけどなぁ。借金の話だってIMFの発表見れば問題ないから基本に忠実に舵取りすれば停滞から脱却できるはずなのになんなんだろうかこの国は
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:10▼返信

このボケ老害どもの給料から差し引いて税金にあてればいい
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:11▼返信
>>315
そのままポックリいってくれ
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:15▼返信
よし!民間で公務員税作ろう!
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:16▼返信
都知事選で山本太郎に追い風きたなw
与党は完全に弛みきってる。
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:18▼返信
コロナ増税やってみろよ
絶対に自民には勝たせんから
全力で自民を落とす
全員敵だからな
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:21▼返信
>>462
石原な
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:21▼返信
普通減税だろ 議員は満額ボーナスもらってる場合じゃないよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:21▼返信
今回増税賛成連中を全員メモ取らなきゃね
次の選挙でそいつ等が当選するなら地元ごと非国民でいい

…他人事じゃないんだけどな!
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:22▼返信
今の自民に常識を求めるのは間違いだろ。
社会保障に使う増税は給与に行ったり、意味不明な我田引水で中抜き、全抜き祭りだろ?
この堂々と癒着に横領を繰り返す辺り、中国共産党かと思うわ。
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:24▼返信
ホンマに目玉ポーンやな…
各国で減らすってのは聞いたことあるけど…
まずは既得利権のぶんを減らせって🤓
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:26▼返信
未来の世代に負担を押し付けるな!!とかなんとか絶叫しながら
瀕死の現役世代に負担を全部押し付けようとする既知外、
それが自由民主党。

みんな次の選挙は必ず行こうな
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:30▼返信
>>450
奥さん、インフレのイの字も見えてないのに社会保障福祉の為に消費税増税して経済活動にペナルティ与える国があるらしいですよ〜
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:31▼返信
若者は暴動かデモやるしかないんだけど
やらんわな(笑)
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:32▼返信
>>455
代表が消費税減税反対派だから与党になってもろくな事にならん
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:33▼返信
>>19
きっと、頭が無いんだよ…
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:34▼返信
>>430
その愚民にバンバン金使わせて儲かった金持ちから税金多めに取って再分配して、補助で浮いた金を愚民とやらは趣味なんかに使うのループよ。これをガンガンやろうぜ!
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:35▼返信
>>467
緊縮で財政健全化しようとして破綻した国も含まれてるやんw
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:36▼返信
>>255
泣いて喜びそうだな!
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:49▼返信
>>467
金持ちな年寄りの資産価値を守りたいのはよー分かるが、若人虐めもいい加減にせい

マネーサプライを適正化しない限り日本国に未来は無いで
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:50▼返信
基本的に自民党はこういう奴らばっかりだろ
俺ももう絶対投票しないと決めた
10年ぐらい支持してたけどな、結局こいつらは何もしなかった
民主党は中韓のために仕事をしたが、
こいつらはこいつらで自分達の議席の事しか考えていない
結局は全く別の政党を与党にする必要があると言うこと
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:52▼返信
※467
自国で通貨持ってる国なんだからいくらでも刷ればいいだけだろうが
刷ったら資産家の持ってる資産価値が下がるからって
一々税金上げて国を弱らせて自分達の給料確保するのはやめろ
蛸足食いみたいな政策ばかり採りやがって、ほんとアホか
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:53▼返信
為替変動を考慮しても一人当たりのGDPでアメリカ、アイルランド、ドイツは順調に増加していて、更にイギリスやフランスも僅かながら増加しているけど、日本はイスラエルやアラブ首長国連邦に追い越されてアジアのシンガポールや香港にはとうに追い越された。韓国にも追い越されるのは時間の問題だ。
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:54▼返信
>>513
俺も自民には絶対に入れないわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 18:59▼返信
藤井教授が予想してた通りに増税来たな
まず財務省の緊縮財政がおかしいのに政治家でそれを指摘する人が与党にも野党にもいないのが問題
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 19:01▼返信
>>515
官僚が鉄の意思で自国に経済制裁してるからな

まあ、GDP増えなきゃジジイ共の資産価値は守られるだろーが、代わりに国の未来は閉ざされるわなぁ
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 19:05▼返信
NAKAS(泣かす)
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 19:09▼返信
「だってボクちん達のおかねが無くなっちゃうんだもん🥺」
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 19:11▼返信
官僚がただただ給与欲しいだけでしょ誰が渡すもんか
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 19:12▼返信
>>470
獣道とか黒川の手帳みたいだよな
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 19:15▼返信
自民党
「景気が悪くなった?増税で解決だ!」
「景気が良くなった?よし増税だ!」

アホじゃないのかなぁ
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 19:15▼返信
もっと具体的に言えばだな

税金かけまくって庶民や中小企業から金を回収すればするほど、相対的にジジイ共の資産価値は上昇して行くんだよなぁw
そりゃ税金増やしたいよなぁw
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 19:17▼返信
なに言ってんだー?
らぶみーてんだー!
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 19:17▼返信
>>513
10年経ってもいまだに10年前の民主党政権を叩いて支持率維持してる様な政権だからなぁ
駄目だコイツら
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 19:22▼返信
無駄遣いや身内にばら撒きすぎて必要な時の金残してなかったんだろう
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 19:28▼返信
>>513
俺と全く同じで草
民主の酷さと野党から与党は戻ろうとする時の自民党は素晴らしかったと思うけどちょっとずつ劣化というか弛んできた。今回の消費税増税の結果10月12月の暗澹たる指標をコロナや暖冬、買い控えのせいとか言いやがったのが決め手、コロナ関係ないし買い控えも8%の時ほど起きてないし10月12月で暖冬とかふざけてんのかと
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 19:31▼返信
少子化もそうだけど無能すぎ
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 19:34▼返信
ひろゆき以下に落ちたらこの国もおわりだぞ!!
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 19:34▼返信
なんで自国に経済制裁してんの財務省は
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 19:36▼返信
>>41
所得税は結構取ってるから雑所得だったか株やらの20%と法人税をいくらか上げよう
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 19:38▼返信
>>53
国債の海外保有率って7.7%やろ?死ぬは言い過ぎだろ。2015の12%台からどんどん減ってるぞ
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 19:47▼返信
スーパーシティ構想でジャブジャブ税金使いまくって、天下り先を増やしまくって、脆弱性で日本人の個人情報を中国にダダ漏れにしまくるために、今から金巻き上げようってのか
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 20:03▼返信
国民が馬鹿で何やったて自民が勝つんだからそりゃ増税するよ
大石内蔵助の息子名前は税とかいてチカラと読む
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 20:11▼返信
でも自民にいれたのおまえらじゃんwwwwww
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 20:15▼返信
ドイツは元々が財政規律強めてた国で日本と真逆だからね
確か国債発行すら数年ぶりとかニュースになってた気がする
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 20:23▼返信
安倍総理が今この不景気で増税すると言うならば日本の未来は暗いだろうなと思うが、自民党の一部の議員の要望ってだけなんだからまだ安倍政権を信じれる

安倍が増税と言ったら終わり、その時は自民党を見限るわ
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 20:24▼返信
税収を増やすことと、増税はイコールなの?
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 20:43▼返信
日本の税は軽いという事実を無視するなよ。 頭の軽いひろゆきさん
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 20:57▼返信
増税するなら財務省の職員は給料半減ぐらいはしてくれないとな
民衆に負担を強いるならまず自らがしないと誰も納得しない
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 20:57▼返信
JAPはくるってるな
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 21:02▼返信
増税要望したゴミ屑を晒せよ。そういうことをほざく奴に限って、その税金を自分を肥やすために要望してるだけだったりするんだよなぁ。
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 21:20▼返信
>>540
海外以上にあらゆる物に税をかけてガソリンのように税に税をかけることまでしてる現実も無視するなよ
しかも社会保障っていう名目dw海外並に増税をしろという割に年金運用ですらまともにできてない現実
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 21:23▼返信
財務省に支配されちまってるからなあl
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 21:37▼返信
誰がどう考えても頭おかしいw
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 21:56▼返信
まず、てめーらの数から減らせよボケ
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 22:07▼返信
※538
自民党の一部(アベ、アソー)「増税!増税!」
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 22:08▼返信
結局の所、日本人を中国共産党みたいなやり方で管理したい奴等だからな。
結局、ここ数年で国内に中国人と韓国人ぽいのが大量に増えたし。
国内がコロナに汚染されても、日本人の安全よりも習のご機嫌取りのほうが重要らしいし。
やってる事は民主党と変わらん。
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 22:12▼返信
コロナ被害受けてない地方の地方交付税交付金を減らせばいい。
支出の5割が社会保障費と地方交付税交付金だからな。
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 22:26▼返信
石原とか、あの石原裕次郎の兄の政治論の本を、知っているだけに…これ等の人も共産各種なのに、自民党にいる奴らだからな。・与野党でも、自民党でも二階とか鳩(兄)とか甘利…あと、公明党なんてみ~んなが50年ぐらい前から中国・韓国・共産系の甘い汁を、吸わせてもらって今の議員当選枠人だからね。
これの議員を、何度も当選させているのは同年代のジジババだし。
ジジババたちは、ネットなどで現在の世界情勢など見ないし知らないのが現実。
だいたい、日本共産党がある時点で与野党がとか自民党(公明党)などとか言ったとて。モトを還せば…日本の基盤は、半共産以上の思想だろう?
税金もしかり、いまは外税〔消費者税〕までもがヨーロッパ圏に見習い作ったものだろ?ヨーロッパには、難民制度という〈税金の取れない〉国内民が居て彼らから税金を取るために作ったものが→消費者税…なんだが。・現在の世界にある、消費者税関係を実施している国々のほとんどの政権象が(共産系)絡みなんだが。・まあ、消費者税に感嘆した人物の息子が、いま居るじゃないか。議員として。・税金上げて、国民の利権を下げるやり方は、まさに共産関連国の在り方だし…その内には、憲法偏見改正されて徴兵制度が復活するんだろうかも。
∴1度、石原慎太郎の政治論の本を読んでみるとわかりますよ。《日本大嫌い!だから、物書きになり弟を芸能界に立たせたんだもの。》読みずらいのは、改行対策だ!
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 22:46▼返信
仮に増税したところで
どうせまたしょーもないことに使って無駄になる
そしてさらに増税
という流れになるのが目に見えてる
安倍自民にとって国民は
自分たちの欲望を満たすための
愚かで利用しやすい道具でしかない
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 22:49▼返信
この「ひろゆき」ってやつは何なの?
一般人だよね?どうしてはちまはこいつが大好きなの?
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 22:58▼返信
増税して見ろ、選挙で報復するぞ。
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 23:04▼返信
なぜ職責を全うしているだけの公務員に「ボーナス」が出るのか。コレから行こうか
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 23:18▼返信
とりあえず壮年期以降に金が行きわたるようにしろ
50歳以上の老人はバブルで上手い目みてんだから放っておけ
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 23:25▼返信
つーか、青山氏等が減税提案はテレビでは報道されない
マスゴミは財務省の犬だからなぁ
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 23:26▼返信
頭がおかしい
昨年の10%への消費増税でコロナ前の19年10~12月期のGDPマイナス7.1%やったろうに
税率あげても元のGDPが減ったら意味ないのに
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 23:39▼返信
自分勝手な妄想であめぞう潰した
「西村」し.ね なにがひろくんだ
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月03日 23:43▼返信
経済回して税収上げろよドアホが。
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 00:50▼返信
与党と支持者が後進なだけ
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 00:56▼返信
余裕があるところから取るべき
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 01:01▼返信
>>1
ひろゆきって韓国人みたいな顔してるよねw
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 01:52▼返信
財務省は罪霧省
黙示録に書いてあることは、それ無しでは生きられない世界が実現する予定だからね
その片棒が日本の場合はマイナンバーでしょ
どうせ世界で規格としてそういうの統一するだろうけど
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 02:46▼返信
感染者数を見極めた上で、経済をどう回すか検討しなければいけないのに、本末転倒してる
西村大臣はお金を出したくないので休業要請したくないらしく、感情論で話にならない
無策で自分ファーストの政府も都知事も、5日の知事選が終わってから対応する気か?
どんどん早くなる都の速報値の発表時間…これはあくまで速報値を出して実数より少なく見せかけている情報操作
感染者が減る要素は今のところ全くなく、これから毎日100人以上になるのは間違いない
全国移動の自由化で東京から、東北や四国・九州に伝播するまで1ヶ月もかからないはず
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 03:12▼返信
ひろゆきって。
ニコニコの?ですか。
ニコニコと2ちゃんねるですか。
2ちゃんねるを、投げ売った人ですか。
ただの、スレッド製作者ですかね。
政治の事を、どこまで知っているんだろう?
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 04:04▼返信
>>557
青山なんて安倍さんが一睨みするだけで
簡単に意見を翻す風見鶏なんだから
報道する価値なんてねーよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 04:52▼返信
復興増税もう忘れたの?鳥並みの頭だな
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 08:08▼返信
>>167
>>209

日本が世界で初めて増税
という軸が論点なのに、
税の撤廃、減税の論点がずれた話を持ち出してマウントとるの恥ずかしくない?
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 09:35▼返信
財務省が裏で手を引いてやらせているんだろう
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 09:37▼返信
急に岸田が安倍さんの後継者とかわけわからん報道がされているが
岸田って財務省の犬だよなこいつなったら本格的に日本増税地獄になりそう
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 10:44▼返信
増税しないようにするのがお前らの仕事だろに
10万配ったと思ったら長期的に見たら完全にマイナスで意味無し
これじゃただの貸し付けと変わらない
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:42▼返信
日本は先進国のさらに先を行ってんだよ。
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:48▼返信
パチから重税取れば終了。
575.投稿日:2020年07月04日 11:49▼返信
このコメントは削除されました。
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:55▼返信
>>540
二重課税が堂々と存在する国なのに寝言ほざくな
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:05▼返信
山本太郎に総理になってほしい
自民党はだめだ
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 13:07▼返信
戦うしかないのか
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 15:07▼返信
>>571
自民党自体が経団連の犬だから変わらんよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 17:42▼返信
この時期こそ増税しなきゃいかんのだよ!!! 都民税は3万ぐらいでちょうどいいし、消費税は34%が妥当。

まだ下級国民からはまだまだ搾り取れる! また今後下級国民が上級の支配から逃れる為に発展途上国等へ逃亡する資金を防ぐ為に年収800万以下にはパスポートを与えてはいかん。
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 18:16▼返信
※577
こいつも経団連の犬だぞ
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 19:05▼返信
税収を増やすための施策を増税とか煽動してるパヨクのなんと頭の悪いこと
普通にクーポンばらまいて旅行や買い物させて消費動向を刺激することで税収を増やすってことだろ
ほんと馬鹿だな
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 19:20▼返信
※582

>普通にクーポンばらまいて旅行や買い物させて消費動向を刺激することで税収を増やすってことだろ
クーポンや旅行をネタにお友達に金還流させることが主目的で
消費刺激も税収増も考えてるわけがねえだろうがw

アイコク御遊戯してる奴ってのはどこまでおつむが幼稚なんだか
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月05日 05:06▼返信
>>553
西村は変な犯罪者
あめぞうのっとったくそやろう=背乗り
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月05日 14:44▼返信
配った10万円速攻で回収するつもりなんだろ。

直近のコメント数ランキング

traq