Nintendo seemingly no longer cares about 3DS vulnerabilities, as hacker bounty program shifts entirely to Switch
記事によると
・任天堂は、HackerOneから3DSの報奨金プログラムを完全に削除した
・HackerOneは開発者がセキュリティの脆弱性を発見したホワイトハッカーに報奨金を支払うことができるプラットフォーム
・任天堂がHackerOneを通じて発信したメッセージによると、同社の担当者は「3DSを本プログラムから取り下げた」と説明しており、2020年7月15日で同システムに関するメッセージは一切受け付けなくなるとしている
・ニンテンドースイッチのプログラムは継続される
・これは3DSが終わりを迎えようとしている兆候であり、任天堂は正式に3DSのサポートを終了するのではないだろうか
任天堂ソフトのデータ解析などを行っているOatmealDome氏より
「任天堂はバグ報奨金プログラム(セキュリティ研究者へエクスプロイトやハックと引き換えにお金を提供するプログラム)から3DSを外しました。
メールの発表で3DSのセキュリティがマジでクソだと認めたことになるのでは?」
Nintendo is dropping the 3DS from their bug bounty program (where they offer security researchers money in exchange for exploits and hacks).
— OatmealDome (@OatmealDome) July 1, 2020
I think they also admitted the 3DS security is absolutely fucked in the announcement e-mail? pic.twitter.com/jXIPFiIpBh
ソニーがPS4のバグ報奨金プログラムを始めたばっかりなのに
もうすぐ3DSのライフサイクルも終了か
もうすぐ3DSのライフサイクルも終了か
関連記事
【ソニーがPS4などのバグ発見者に5万ドルの報奨金を発表!おまえら急げえええええええ】

まだ存在してたんだな
哀れすぎる
穀潰し
クソって何年前のハードに言ってんだよアホなのか?
不正にROMイメージ動かすものとか随分あったよなぁ。
3DSか今子供たちに大人気だもんなー
終わっ天堂
ちょっとはだまってろょー/(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )\
時代はPS3
Vitaはいまだに新作が出るのに…
ちょっとはだまってしことしろょな/(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )\
(╯⊙ 🖕⊱ ⊙╰ )\/(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )\
マジコンまで出てるのに今更バグ発見も糞もねぇわなw
ストアとかいろいろ辞めるんか
任天堂はマジでこれが嫌なんだよな早いわ
3DSとか糞画質いらんわ
パ
PS5の方が3よりサイズ大きくなる劣化ハードだからな
♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡
◉∋◉/(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )\◉∈◉
♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡
やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ >>1
♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡
◉∋◉/(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )\◉∈◉
♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡
やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ >>37
つまり任天堂がバグを認知することはない
♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡
◉∋◉/(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )\◉∈◉
♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡
やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ >>39
きょうみねーから、けしたろ。やれやれʅ(◞‿◟)ʃ
♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡
◉∋◉/(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )\◉∈◉
♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡
やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ >>39
ょ
I
み
WiiUちゃんも仲間に入れたげて
Bowser氏は海外メディアThe Vergeに対し「需要がある限り、私たちは3DSファミリーのシステムをサポートし続けます」とコメント。「Lite」登場以降もサポートし続けることを明かしています。
3DS最後のソフトは、2019年5月23日に発売された『大戦略 大東亜興亡史DX ~第二次世界大戦~』(任天堂のタイトルは同年3月7日の『毛糸のカービィ プラス』が最後)と、新作が事実上発売されていません。
これは去年7月の発言である
1円も払わなかったんだろうなあ・・・
PSPが割れたのが先でそれが違法無料でやる文化を根付かせた大元と言い張ってるらしい
クソとか言ってる時点で幼稚
任天堂アメリカのゴリラはスイッチと同時進行するって言ってたけど普通に切り捨てたな
その発言した時にはもう新作0だったなw
やるとしても恥ずかしくて外で遊べん
後継機が欲しいところだが、完全な携帯機としてスイッチライトを出してしまった以上は、それも期待できないんだろうなぁ。
在庫処分がやっと終わってホクホクさ
任天ちゃんよ
Switchがいきなり失敗した時の保険だよ、GBA SPとDSの時みたいなもんだ
何千年前の話してんだよ
独創性ウリにしてる割にはヒットしたのがDSの二画面とタッチパネルだけという
これが現実
トロファーは買っている
すでにハード末期状態なんだが
3DSと共に逝ってしまった
wiiuの事たまにでいいから...思い出してください
今の小学生は知らんだろ
ニンテンドーオンラインハッキングされまくりで今もクレカ使用被害受けてるのに放置してるくせに意味あんのか?
岩田社長のアンチが任天堂で働いているからだろうな
未だにニンテンドーオンライン駄々漏れだし
3DSは任天堂120年の歴史で
3期連続赤字をアンバサダーで
生み出した悪魔の忌み子だぞw
何かのバグかな?
PS5楽しみすぎる♪
ストアだって海外では閉じているし
かたやVITAなんか9月に新作パッケージソフト出るんだぜ
どっちが本当に撤退しているんだよw
物の見事にマルチ,焼き直し,残飯しかないな
大作はほぼ枯渇したみたいね
スイッチなんてエミュ全盛じゃねーかwww
Switchで何回、情報漏洩やってると思ってんだよ。
こんなの持ってるの、親が適当にお下がりで騙しやすい幼児だけでしょwww
ホモ豚はじっとしていられないんだよ
韓国のコロナとかもそうやろ?
ソニーもこの開発者向けのバグ報償金プログラムはずっとやってたぞ
この前始まったのはこれを一般向けに拡げるって話
PS4 開発者向け→一般公開
3DS 開発者向け→終了
こういうこと
あれだけの高性能で小さくしたらそれこそ熱で破壊されるだろ
3DSって「現行携帯機」じゃなかったのぉ~?
まあ任天堂には「安全」なんて便器に吐きかけられたタンカスより価値ないんだろうな
アカウント流出も未だそのままだし
ソニーってPS3時代から独自にセキュリティ強化続けてるんだが
アカウント流出で大量の金銭被害出しておいて知らんぷり、な任天堂と一緒にしないで
任天堂ですw
PS一強の今もうゲハなんて概念自体廃れつつある、そうやってPS信者ガー!してるお前こそ頭おかしいと気付け
switchが3DSユーザーにウケなかった最大の理由がこの膨大なソフト資産だからね。ライトの発表した時に荒れたし。
期待は出来ないけど、完全な後継機を出さない限り今もswitchを買ってないか、買ったけど遊んでるないって人が任天堂の利益になる事はないと思う。
セキュリティじゃなくて本体が…
それはただの嫌な奴だ
これから本営が正式に撤退・終了宣言して幕でしょ
普段からソニーを捏造sageすれば何故か任天堂の評価が元に戻ると思い込んでるニシくんのことだな
どうせ見つかったところで改善もしないクズ企業なんだ。
3DSは既に死んでいるのだが・・・
WiiUはPS4と同期です
VITAの新作ゲームは今でも出ているぞ。本体とメモリーカードがプレミア化して高値で売買されているが
ニンテンドースイッチの元ネタがPSPですが何か?
3DSと違い、VITAは今でも新作ゲームが出ています
本体も安く買えるしな。今は知らんが少し前ならNew2DSLLやNew3DSLLの新品が約10000円で買えた
3DSは任天堂が撤退を表明していないだけで新作ゲーム自体は全然出なくなっていたしな。逆にVITAは撤退表明したのに未だに新作ゲームが出ている
なんや、こいつ、、、
ずっとそんな危険な状態で売ってたのかw
やっぱスペック良いと長持ちするな
Switchプロどころか逆行してライトなんてもんがでちゃったおかげでVitaでも移植に手間かからないソフトむしろ増えてそう