• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

PC版『Horizon Zero Dawn』の発売日が決定! 追加機能を披露するトレイラーも披露 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2020/07/04/100313.html






記事によると


PC向け『Horizon Zero Dawn Complete Edition』の発売日が現地時間2020年8月7日に決定。

ウルトラワイド対応をはじめ、細かいグラフィック設定などPC版特有の機能を紹介するトレイラーも公開されています。

PC向け『Horizon Zero Dawn Complete Edition』は本編に加えて拡張パック「凍てついた大地」と「カージャ族突撃隊防具と強化弓」「カージャ族交易商セット」「バヌーク族開拓者防具と狩猟弓」「バヌーク旅人セット」「ノラ族警備用防具セット」を収録してSteamとEpic Gamesストアにて配信予定。4,900円で予約受付中です。






この記事への反応


   
あ!!!こ!!これ!!!!すごい!!!

待ってました!後一か月!

やっほい!

あらら…

アー!!アッ!!ァ!!!!!!! ア!!



そういやあと1ヶ月かぁ
コンシューマ版は持ってるけど
どうしようかな



B088YKRVMX
吾峠呼世晴(著)(2020-07-03T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(138件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:21▼返信
安倍最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:22▼返信
うっざ、あーうっざ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:23▼返信
最高設定でやるゲームやな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:23▼返信

2も決まってPS5で完全版出るだろうし、それやる
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:24▼返信
ブーちゃん必死だなw
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:25▼返信
サンダージョーはフレームレート低いほうがカッコよく見える
ヌルヌル動きすぎて重量感が感じられないせいかな?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:27▼返信
家庭用って画質設定できないの?ゴミじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:29▼返信
モンハンのパクリくそげー
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:30▼返信
アシュロー🍣?wwwwwwwwwwwwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:30▼返信
主人公黒人にしなくても大丈夫?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:32▼返信
8👈
お前、エアプだろ?モンハンとは違うんだよ、バカ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:35▼返信
セールになったらまたやってもいいかも
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:36▼返信
PSWのヒロインが脱Pか…
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:36▼返信
世界一MODが期待されてるゲーでは
ゲーミングPCもってるけどほとんどPS4で遊んでたが
これはPC版で買ってみようかな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:36▼返信
※8
全然別ゲーなんだけど・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:36▼返信
弓ゲーかと思ったら罠ゲーだったな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:37▼返信
ラストやヘリスを萌えキャラに変えるmodとか出そう
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:37▼返信
PC版ストスリきたー
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:37▼返信
>>13
そんな事言って自社ハードに拘って爆死してんの任天堂くらいだぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:37▼返信
アーロイちゃん剥ぎMODはよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:37▼返信
主人公を可愛くするmodとか物凄く期待しちゃうw
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:38▼返信
2Bになるmod絶対来るよなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:38▼返信
>>4
完全版じゃなくてPS4版持ってればアップグレードじゃね
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:38▼返信
steam経由でないんか?なんで出るんや?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:39▼返信
>SteamとEpic Gamesストアにて配信予定
スマヌ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:39▼返信
高垣彩陽の吹き替えが最高だった
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:40▼返信
はよ続編やりたい、完結までいくんだろうか
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:40▼返信
※13
脱Pじゃなくてepicはホライゾンとデトロイトを得た

PS5はepicからアンリアルエンジン5を得た
交換条件だよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:43▼返信
脱Pか
PSもう要らねぇなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:48▼返信
続編の宣伝だわな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:49▼返信
SIEのゲームが脱Pとか喜んでるぶーちゃん達がわんさか出てくるんだろうけど
これソニーの戦略やで。

PC版でプレイして、続編や後継作やりたかったらPS5買ってね、ていう。
PCじゃPS5のファーストタイトルは性能面でも動かないしな。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:50▼返信
1000円以下で買えるゲームをわざわざPCではもうやらんなー
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:50▼返信
豚ちゃんのノート(Intel HD Graphics)じゃ動かないんだよ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:51▼返信
要は人気が無いからマルチになった
ラストオブアス1、デモンズソウル、ブラッドボーンは未だになっていない
つまりそういう事だ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:52▼返信
ふと思ったけどPS5のブーストモード互換って画質やフレームレートも上がるんだっけ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:52▼返信
MHW楽しめたしこれも楽しめるかね
評価高いっぽいし買ってみようか
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:54▼返信
Amazonのリンクは踏むなよ~^^

Amazonのリンクは踏むなよ~^^

Amazonのリンクは踏むなよ~^^

Amazonのリンクは踏むなよ~^^
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:54▼返信
※36
ジャンルが全然違うからMHWと比べてもわからん
まあでも面白いゲームだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:58▼返信
PCで完全版か、PS4買わなくて良かった。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:59▼返信
高フレームレート ウルトラワイド対応 MOD充実(予定)

はい、買い
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 11:59▼返信
>>7
お前のPCじゃ下げなきゃ動かないもんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:00▼返信
アーロイをトーマスにするMODはよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:00▼返信
ブサイク付きの劣化版買わされたゴキが可哀想だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:01▼返信
PS4でコンプ済みだけど、2BMODに期待して買うわ
もはや出ない理由がない
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:01▼返信
なに?ぶーちゃん買ってくれるの?
ソニーに金落としてくれるのかwありがとう
その金が続編の制作費になるからよろしくなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:03▼返信
※28
いやsteamでも出るじゃん
epicはsteam潰しのためにPC版はepicの強制時限独占を散々やってきてるんだけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:03▼返信
PS4でも遊んだけど買うわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:06▼返信
PS4で遊んだけどPS5でも遊ぶわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:06▼返信
まずはキャラ変更MODでブーロイ削除だなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:06▼返信
PS4版もPS5向けにアップグレードされるよな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:08▼返信
まあ、この値段なら取り敢えず購入すると思うけど来月か
一応予定では出たら交換しようと思っていた8月登場予定だった
AMDの次世代CPUのZEN3が7nm EUVを完全にスキップして
5nmにステップアップして来年発売になるみたいだし・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:12▼返信
トロコンまで遊んだしもうええかな、続編来年か、楽しみすぎる
遊べてないソフト色々あるし遊んでりゃすぐだろう
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:13▼返信
※49
ビジンmodはよ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:18▼返信
>>1
テンセントもグラfps大幅改善したゼルダをPCに出せばいいのにね
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:18▼返信
トーマス 2B 美化 はよ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:18▼返信
※36
ジャンルが違う
モンハンはプレイヤーが主役で
他のプレイヤーを狩りを楽しめるゲームだけど
これは一本道のムービーゲーだ
アンチャみたいにクソうぜえ映画みたいな展開を多用している
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:24▼返信
顔変MODばっか言ってる萌え豚って全員童貞なんだろうなあ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:24▼返信
※57
悪口は自分を映す鏡…あっ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:27▼返信
プレステイラネ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:27▼返信
据え置き軽視のクソニーw
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:28▼返信
通常版ならフリプでもそのうち配るだろうけど
機械アーロイや禍アーロイやエーロイを動かしたいなら買うしかない
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:30▼返信
ブラッドボーンまだー?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:30▼返信
※58
ブーメランって言えば反論になると思ってる?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:32▼返信
正直は別にだな
ブラボ以外いらねえよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:35▼返信
ソニーの脱Pおめでとう
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:35▼返信
ウィッチャーとファークライを足したようなゲーム
くっそ面白いから遊んどけ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:40▼返信
くそワロタ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:40▼返信
まあ続編の販促やな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:41▼返信
ソニーは何をしてんの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:44▼返信
Steamでゼルダ出せよwとか言ってたらゼルダキラー(爆笑)が出てきたでござるwww
ありのままに話すぜw
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:44▼返信
アーロイを2BにするMOD出そう
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:45▼返信
でも、価格出張用で高いな
PS4版のコンプリ版のほうが易いでしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:46▼返信
PS4買った奴かわいそ〜
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:47▼返信
SIEも脱Pか…
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:48▼返信
買わなくて良かったPS4
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:48▼返信
アクションはゼルダ以上にゼルダしてるから楽しいからパソホモニシも気に入るぜ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:49▼返信
ゴキブリ哀れだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:50▼返信
未だにプレイしてない奴は別にやらなくていいよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:52▼返信
PC用Nintendo Switchエミュ、実機レベルで動作する模様

これまでエミュレーターは本物とほとんど変わらないゲーム体験を提供してきました。しかしそれらは…完璧ではありませんでした。
ですが、PC用のNintendo SwitchエミュレーターYuzuの開発者たちは最近、『スーパーマリオ オデッセイ』のようなゲームを60fpsでフルに走らせることができるアップデート版を公開しました。実機で遊ぶのとほぼ同じ性能なのです。

これならゼルダBotwもPCで遊べるね
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:54▼返信
>>79
はい通報
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:54▼返信
ゴキブリ涙目で犯罪犯してて草
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:55▼返信
海外49ドルで日本円4900円なら、おま値ではないな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:56▼返信
>>36
ジャンルが違う

RPGオープンワールドゲームが好きとか初ならおすすめ。
というかこれやっちゃうと、これ以前のゼルダとかのオープンワールドゲームがチープにみえてしまう
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:56▼返信
あ、ゼルダに負けたクソゲーだ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 12:58▼返信
>>58
つまり日頃からゴキゴキ鳴いてるお前が鏡見たらゴキブリが映るわけだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 13:00▼返信
ドラクエといいPS4はいつも劣化版だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 13:04▼返信
ゴキちゃんそっ閉じ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 13:10▼返信
無知無知ポークw
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 13:12▼返信
>>84
たった1作でゼルダ超えしてしまってすまんなw
もう1度ぶん殴るがたった1作でだw
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 13:19▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 13:19▼返信
ざまあねえなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 13:20▼返信
>>7
PCって面白いソフトないの?ゴミじゃん
だからCSに乞食してんのかw
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 13:20▼返信
PS4番もやったが楽しみだわ
ツシマの後にでものんびりやるか
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 13:21▼返信
風のタクト ニンテンドーゲームキューブ 435万本
トワイライトプリンセス Wii・ニンテンドーゲームキューブ 885万本
スカイウォードソード Wii 352万本

ゼルダって海外人気の割にマリオシリーズやマリカーに比べると大した事ないんだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 13:23▼返信
>>34
無知無恥で草
ホライゾンがPCで出る経緯を調べてこいよw
PC厨がクレクレしたから出るんやで?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 13:24▼返信
余談だけどswitch版のホライゾンとかあったらどうなるか見てみたくね?
ダンボールのハリボテっぽいサンダージョーとか…
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 13:25▼返信
美人MODが出来てから買うわ
二度とあのブスを操作したくないんだわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 13:26▼返信
PS4買った奴かわいそ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 13:26▼返信
値段倍以上もしてて草
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 13:27▼返信
グラ設定以外に追加要素なしを今更か...
結局のところMODオンリーやろな 初作が3年でPCなら続編はPCで出ない可能性高いやん
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 13:28▼返信
へーPS4版はもうゴミ価格なんだ
ゼルダはまったく値段落ちないけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 13:28▼返信
脱P
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 13:33▼返信
>>101
どんだけ売れてねぇんだよゼルダww
ソニーはGOTYに選ばれたゲームや売れたゲームはセールやフリプでユーザーに還元してくれるが任天堂はそんなもんないんやなw金の亡者かよ
GOTY取ってて人気や利益を得たのに還元しねぇとかクソやん 搾取されるだけのぶーちゃん可哀想やなwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 13:34▼返信
なんだまだ発売してなかったんか
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 13:36▼返信
ソニーはどんどん新規IP生み出すから、過去タイトルをPCに恵んでやるって事も出来るんだよね
わかった?今世代新規な~んにも育たなかったポンコツ臭っさハード信者ちゃんw
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 13:38▼返信
>>103
🐷は搾取されないと思う。何せ買わないんだから
下手すりゃ(PS4の動画は粗探しのために観るくせに)動画すら観てないだろう
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 13:42▼返信
>>101
いつもの自演いいねしてて草
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 13:42▼返信
PS4版で遊んだ人も普通にPC版買う価値あると思うわ
PS4版はproでも30fps以下ばっかだったし
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 13:50▼返信
箱とWinPCで展開しているMSにとっては
SIEのファーストが向こうからやってくるんだから
笑いが止まらねーだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 13:50▼返信
SIEがFB広告に出稿停止か~
なんかソニー系列の中で一社だけ暴走しまくっているよなSIE
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 13:51▼返信
CS版30fpsとかってマジ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 13:58▼返信
※109
MSストアハブだけどなww
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 14:11▼返信
俺はとっくにクリアしたから買わないけどニシ君もやったらええやん。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 14:17▼返信
※111
ノーマルPS4だと何もしてなくても28前後で30維持できないよ
proだと30維持できて雑魚敵が複数いる時だけ28前後に落ちる感じ
まぁその辺はつべの動画とかで確認してみな
ホライゾンとブラボは昔からPS4版持ちの人からもPC版出せと言われてるぐらいにはfps低い
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 14:21▼返信
PS5でもう一度買わせる予定なので宜しく
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 14:27▼返信
>>1
美化mod不可避
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 14:45▼返信
※106
ネプと区別つかないくらいだしなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 14:56▼返信
あつ森もPC版出して
PS4版でもいい
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 15:14▼返信
>>114
低性能は嫌ねぇ・・・
やはりゲームはPCに限る
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 15:17▼返信
>>118
テンセントが動いてるだろうから期待だね
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 15:40▼返信
PC版はMODが主だから
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 15:48▼返信
原始人が機械に勝てるわけないだろ(´・ω・`)
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 15:56▼返信
超美麗なグラフィックでアジャコングを眺めるゲーム
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 15:58▼返信
ゴキステ版は劣化版www
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 16:12▼返信
>>122 機械のパーツを使った超兵器な弓とか槍やで
装甲吹き飛ばす砲とかも使えるがな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 16:24▼返信
アーロイは超科学文明のロストテクノロジーで作られた科学者のクローンだから原始人じゃないよね
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 17:09▼返信
>>124
その他ハードはPSの残飯ww
お下がり貰えて嬉しい?w
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 17:13▼返信
※126がっつりネタバレすんなや
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 17:18▼返信
PS5が新箱と同様ロードだけ優秀なPCと思われてた頃はこのホライゾン放出で新WWSのトップ無能とか散々言われてたけど、UE5デモや先月の発表会で少なくともWWSのPS5ソフトはPCに移植不可能だと認識されてから完全に流れ変わったな
これやって続編気になったらPS5買わざるを得ないわけだが果たしてPC民は手を出すんだろうか?w
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 17:19▼返信
ホライゾン2が2K60fpsだったらPC民はps5買うのだろうか


ps4proの60fpsのゲームってほとんど2Kだったけどps5ではどうなるんだろう..
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 17:20▼返信
もう、PSもXBOXも不要で、PCのみでよいってこと?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 18:16▼返信
※131
PS5版以外に有るロード時間を我慢できるならPCでも良いんじゃない?
続編がPCで出るのはかなり先になりそうだけどね
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 18:18▼返信
>ウルトラワイド対応をはじめ、細かいグラフィック設定などPC版特有の機能を紹介するトレイラーも公開されています。

このタイトルをPS5で立ち上げた場合でも同じ様な設定ができると良いな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 18:27▼返信
アレだけ脱Pと騒いでいたのに、このコメントの少なさよ

やっぱりゲハが目的で、ゲーム自体には興味ないのな
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 19:28▼返信
>>131
それが一番いい
SwitchとPCで十分
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 20:10▼返信
ダクソが出るのに、ダクソ3が出ないスイッチ
ホライゾンが出るのに、ホライゾン2が出ないPC

似ててワロタw
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月04日 23:59▼返信
※135
スイッチはPCのエミュでいいから一番いらない
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月14日 21:52▼返信
待てばやれると分かったら強みが薄れる
愚策

直近のコメント数ランキング

traq