2004321f









小松靖「ウイグル問題は我々メディアも非常に扱い難い問題。【中国当局のチェックも入りますし】我々報道機関でウイグル自治区のニュースを扱うのはこれまで【タブー】とされてきた。去年、共産党の内部告発の文書が出て、NYTが報じて我々が報じやすい素地が出来た」







この記事への反応



褒めとる人も多いけど、
「中国共産党のチェックが緩んだからウイグル問題は報道できるようになりました」ってことじゃない?
引き続きチェックが緩んでないニュースはテレ朝は報道しないってこと?

それ引き続き中国共産党のメディア統制うけとるやないか
免許剥奪してしまえよ。こんなテレビ局。


日本での放送は中国当局の検閲入るのおかしくない?
戦後は続くよどこまでも


小松アナさすがです。
日本のマスコミが中国当局のチェックを受け入れていること、ウイグル問題がマスコミでタブーであることを、全国放送で暴露してくれました。ありがとうございます。


報道の自由がないとかそういうこと?

あれ?ここは日本じゃないのかな?
ウイグル問題が中国にとってアキレス腱なのは充分に伝わったわ。


以前から、小松アナは只者ではないと思っていたが
最後のジャーナリストだな。


テレビを検問する立場にいると自白してるんだが

日本の報道機関に【中国当局のチェックが入る】ので、報じることが【タブー】になるニュースがあるって、すごいこと言っちゃってますね。「我々メディアは中国さまの顔色を窺ってます」ってことですね。まあ、わかってましたけど。

これって日本の常識じゃないの?
先日も、辛坊さんがウイグル問題を発言して、中国の利益代表者が不在の中での発言のため、日テレのMC降板させられたけど、そのこと自体が、辛坊MCのプロデューサーに対するパワハラにすり替わっているから、マスコミ業界の闇は深いというか、金の問題だよね。


これは「ウィグル問題を取り扱うと記者やスタッフのビザが下りなかったり、
記者会見会場から閉め出されたりするから」って意味だぞ







チェック通らない情報機関は他の件でも中国へ取材に行くことすらできないってことか


B088NZPL9Z
任天堂(2020-07-17T00:00:01Z)
レビューはありません




B089KM9J1L
八神太一:花江夏樹(出演), 石田ヤマト:細谷佳正(出演), 武之内 空:三森すずこ(出演), 泉 光子郎:田村睦心(出演), 太刀川ミミ:吉田仁美(出演), 城戸 丈:池田純矢(出演), 高石タケル:榎木淳弥(出演), 田口智久(監督)(2020-09-02T00:00:01Z)
レビューはありません