記事によると
『L.A.ノワール: VR事件簿』を開発したVideo Games DeluxeがビジネスSNSで求人を募集した。
・ロックスター・ゲームスと共同でAAAタイトルのオープンワールドVRゲームを開発中という内容が書かれていた。
この記事への反応
・ええええええええええええ!!!???
・今開発者集めてるなら発売されるのは2、3年後ってとこか
・問題として完成いつになるんですかね…
・QuestにオープンワールドAAAねぇ
VRに触ったことすらないんだろうなあ
・ALYXを超えるもの作らないといけないから
プレッシャーぱないな
・発売5年後とか言わないよな
・ロックスターのゲームすきだけどvrじゃないの作ってくれよーー
・これでGTA5だったら草だわ
【ロックスター元社員「『GTA6』がまだ出ない理由は新作を発表するよりも、○○したほうが遥かに安価で簡単だからだよ」】
【【噂】『GTA6』発売時はあまりコンテンツを収録せず、アプデやDLCで拡張する計画とのリーク!『RDR2』で問題となったアレの影響か】
VRでGTAの世界を楽しめます!みたいなゲーム来るんか?

出たら絶対やりたい
これで差をさらにグンとつける
GTA6なんて出すわけないだろ
シングルゲーの時代は終わったんだよ
こういうとこが作らないとね
だから新しいゲームですちなVRでも遊べますみたいな時はリードプラットフォームが自動的にわかるていうw
お前が興味無いなら遊ばないだけでいいんやでw
オンラインつまらないからなぁ
早く6出して欲しいわ
呆けてるのか?
VRは30分で1面が終わるステージクリヤ系のゲームでエエわ。
そんな事わかってるけどこれから伸びると思っているのか
VRゲーは本人が移動するタイプだとどうしても酔いとの戦いになるからなあ
スカイリムVRとかFalloutVRやったら、一度も3D酔いしたことない俺でも30分で吐きそうになったけど
長時間遊ぶ様な本格的なVRゲームは技術的に時期尚早な気もするけどな
その辺り解決の見込みがあるなら凄く楽しみだが
ロックスターはMOD嫌いなんでCS機で先行してから時間がたってPC版だからな
その辺は既存のゲームを無理矢理VRに対応させてるから酔いとか凄いけど、今のVR専用タイトルはソフト側でかなり改善してるよ
30分持たないって人でも数時間いけるってユーザーめっちゃ多い
間違いなく品薄になる
あれだけで2時間横になる羽目になった
難しくないもなにもGTA5をVR可するMODが既にあるからね。
どれくらい売れるかとイコールだからな
いくらAAAと言い張っても
VR専用とかだったらそれなりの規模にしかならんからな
これからの時代を変えてくれるかもしれんな
マジか。何かオススメある?
やってみたい
あれVRの偽物らしいじゃん。
モドキ大好きかよ。
ハブッチのことかあああああ!
うんこ
そういうふうにいわれちゃったの?
ホモの?
ベセスダのロールプレイングゲーならVRでやりたい