• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






・つまみ食いはバレない
・お届け寸前に素手で盛り付け直した
・お腹減りすぎて持ち逃げした
・一方通行、赤信号無視は当たり前
・つまみ食いや持ち逃げは「配達中の事故」という事にすればOK
・100配達に一回は持ち逃げセーフ(書き込み主の体感)


EcSkS6pUcAENN4G

EcSkS6qU8AEHB-3

EcSkS6pU0AIr0P7

EcSkS6pU4AAY78s




  


この記事への反応


   
毒入れられる可能性あるよね((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

あと女性はウーバーイーツ配達員をやっちゃダメだ。
配達員が女性だとわざと全裸で待ち構える
悪質なセクハラ男性客が多発してると聞く。


ケツの穴に指突っ込んで
それを商品に擦りつけたら
食中毒を起こせてお店側を潰すことも可能…

  
食品を直で扱う仕事とクズバイトは
切っても来れない縁やな


このまえ歩道でウーバーイーツのチャリに轢かれそうになって、
てめぇ!料理がぐっちゃになったらおめーが支払いして
全部おれのもんになるからな!!って
怒鳴られたことがあります、なるほど、こういうことでしたか


↑歩行者妨害と恐喝で通報してあげましょうw
支払い?訴状が届くのをお待ちしております。


飯をうーばーい(奪い)ーつするな



全員がそうじゃないって解るけど
こんなん見たら怖くて頼めなくなるわ!




B086GTLZ6K
コナミデジタルエンタテインメント(2020-07-09T00:00:01Z)
レビューはありません



B088NZPL9Z
任天堂(2020-07-17T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(232件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:21▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:22▼返信
つまみ食いイーツ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:22▼返信
低賃金だから普通
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:22▼返信
衛生面で気になるから注文できないわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:23▼返信
こんな危ないサービスを使おうという発想自体がおかしい
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:23▼返信
洪水でどうしようも無いとかじゃなければ利用する気にならない
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:23▼返信
底辺の受け皿を守れ😡
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:23▼返信
ほぼ犯罪で草
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:23▼返信
一度も頼んだことない
悪意しかない
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:24▼返信
そもそも、ろくな契約もしてない配達員に食べ物持ってこさせる神経が凄いわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:24▼返信
ピザのサラミが足りない!
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:24▼返信
チップ代わりだからOK
そもそも食べちゃいけないってルールないからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:24▼返信
コレを真実だと思っちゃうのもどうかと
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:26▼返信
送料+つまみ食い
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:26▼返信
金持ちしか利用しないと聞いたが
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:26▼返信
これツイで拡散してるやつ業務なんちゃら妨害だよね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:27▼返信
ウーバーイーツの配達員は個人事業主だから
基本的な教育なんかされてないしな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:27▼返信
責任もクソもない奴らに頼むとか無理
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:27▼返信
俺もデリバリーのバイト経験あるけど
バイクとかチャリ乗って盛り付け綺麗なまま届けるの無理だから
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:27▼返信
いなりが入ってないやん
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:27▼返信
>>10
Uber「何かあったら配達員のせいって契約しとるから裁判でも安心やで」
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:28▼返信
保険に入ってるかも怪しい
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:28▼返信
誰かのパーティぶち壊してんじゃねーかで笑う
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:28▼返信
5chの転載じゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:28▼返信
>>16
威力業務妨害のこと?
どこら辺が?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:28▼返信
単なる犯罪者
27.日本に住んでる顕正会員投稿日:2020年07月08日 11:29▼返信
というか何で伏せ字タイトル?はちま野郎はそんなに閲覧数欲しいのかよ⁉そんな幼稚乞食野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしい仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼💢
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:29▼返信
威力業務妨害で訴えられそう。
店かウーバーか両方か知らないけど。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:29▼返信
>>2
そこは奪eatsやろ…
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:29▼返信
ピザ屋もそういうのあったな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:30▼返信
こういうサービス利用するやつって利用側もそういうやつだろ。まともな奴だったらこんなのサービス業として認められんし汚らしいだろどうみても。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:30▼返信
奪い、食う
うーばーいーつ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:30▼返信
さすがに食わないけど
盛り付け直しはやる
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:31▼返信
>>13
あいつらの自転車マナーくそだから、割と信じちゃうけどな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:31▼返信
ゲーム化決定
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:31▼返信
抜擢…?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:31▼返信
海外暮らしとるけど、2、3件配るだけで現地の人々の1日の食事代にはなるんだよ
そのくらい格差があるから成り立ってる仕事
格差が少ない日本でUberなんかよっぽど底辺の証拠だよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:33▼返信
安全なもの食べたければ店に行けよと
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:33▼返信
流行りのものを使って優越感に浸かって衛生面なんて気にしてない奴らばっかりだから
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:33▼返信
ウーバーイーツが組織だと思ってるの?
転売屋と変わらんよ
自己申告すれば今日から配達員やぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:33▼返信
歩いて配達しろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:33▼返信
1回頼んだことあるけど、小汚いおっさんが配達に来て
もう頼まないと決めた
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:34▼返信
※25
配達物に故意で手を出してる。それを公言してる。
それによる店とウーバーへの風評被害
道交法違反の自白も付いて4翻 満貫だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:34▼返信
でもこれって店舗で働いてるのにもいるだろうけどな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:34▼返信
出前でここだけは一切頼む気になれない
底辺中の底辺が仕事してる感じ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:34▼返信
???「おっさんに取られそうになったピザを、蜘蛛の糸で奪い返して客に届けたった」
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:35▼返信
まぁ頼まないから別に構わないけど
むしろ何を信頼して頼んでるんだか
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:35▼返信
あいつらは自己中の印象しかもってないから有り得る
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:35▼返信
ユーチューバーみたいな事してんなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:35▼返信
盛り付け直しって
触るなよありえないだろ
51.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年07月08日 11:35▼返信
>>1
一年前のスレ…
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:35▼返信
盛り付け少し崩れただけギャーギャーうるさいから
手直しするしかないだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:35▼返信
ウーバーイーツ保険とか出来るかも
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:35▼返信
よくどこの誰ともわからん底辺を家に呼ぼうと思うな
たまたま強盗に化けてないだけだぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:36▼返信
ウーバーで配達してる層と雇用形態からして食べ物に何されてても不思議じゃないわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:36▼返信
嘘松
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:37▼返信
稲荷がないやん!!
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:37▼返信
配達員という証拠なくて草
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:37▼返信
犯罪自慢やん
絶対利用しないわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:37▼返信
そんなの寿司屋の出前時代から言われてきた事だよ
冠婚葬祭の会席で何か一つ足りないな・・なんて事はよくあった
もうカネは払ってるからどうしようもないと余分に多く頼むようにしたよ
店主は悪くないから困るんだわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:39▼返信
聞いた話じゃ静止入れて女性宅に届けたとかだな
興奮するらしい
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:39▼返信
グルーポンとUberのどちからで注文したものを絶対食えと言われたらUberを選ぶかな、くらいしか信用してない。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:39▼返信
ウーバーって業務委託契約だよな?
普通にバレて損害賠償エグいことになるぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:39▼返信
※37
日本だって1000円もあれば1日のメシ代くらいにはなるやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:40▼返信
コンビニ飯の方がマシ
少なくともこれより安全
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:40▼返信
ウーバーイーツの配達員は別に雇われてる訳じゃ無いんだよなぁ
YouTubeで勝手にユーチューバーしてるようなものだぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:40▼返信
まあそんなもんだろう
他人を信用するなと言うこと
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:41▼返信
>>1
嘘松
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:41▼返信
これが新しい食い逃げですか?
70.ねちねちねち男💩投稿日:2020年07月08日 11:41▼返信
防止用のビニールとかあるらしいぞ、つまみとかせんように
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:41▼返信
うーばーいーつも半分ぐらい東南アジア人が配達やってるよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:41▼返信
チャリで背負って運ぶんだぞ
盛り付けとか気にするなら頼むなよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:42▼返信
画像キャプチャを張り付ければ転載禁止逃れられるとでも思ったのか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:42▼返信
ウーバー利用している連中の気が知れない
色んな意味で怖いわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:42▼返信
街で見かける配達員の見た目のあの清潔感の無さがそもそもワイは無理や…
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:42▼返信
そのうち指名制になったら笑える。
むしろ指名制にしろや
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:42▼返信
商品を奪いEATS
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:43▼返信
立派な窃盗だろ
特定して逮捕しとけよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:43▼返信
チャリやめろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:43▼返信
これってUberすらない田舎の方が民度高いって事になるよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:43▼返信
職場の近くのベンチをuberの配達員がいっつも3、4人で占拠して休憩してんだが、どうにかならんのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:43▼返信
感染リスクを肩代わりしてんだから大目に見てやれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:43▼返信
>>80
何をいまさら
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:43▼返信
性善説で成り立ってる所にキチガイが入り込んだらそりゃ崩壊するよね
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:44▼返信
Uberでのこういうカミングアウトは普通のバイトよりさらにヤバいって自覚ないんだろうな。
責任回避できるのはUberであって、その分こいつに全責任飛んでくるぞ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:44▼返信
Uberサービス自体がない地域に住んでて良かったわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:46▼返信
ピック後のキャンセルは垢BANされるに決まってるだろ。
個人情報も全部提出してやってるのに、何事もなく済むはずないだろ。
こういう嘘を流布してたらUberから訴えられるぞ、いい加減。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:47▼返信
潔癖症だとこんなもの使おうという考えにすらならない
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:47▼返信
まぁウーバーイーツ頼むなら食いかけ覚悟しろって事だよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:47▼返信
何も悪さしなくてもこの時期汗臭そうだし汚い奴に運んでもらいたくない
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:48▼返信
選ばれたゴミがやってる感じがして絶対利用したくない
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:48▼返信
普通に業務上横領で豚箱行きなんだがなんでこいつらは犯罪自慢してんだ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:52▼返信
食い物扱って良いのかよってずっと思ってる
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:52▼返信
寿司とピザは手で直さないと怒られるから治してたわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:52▼返信
2時間も働けば手に入るものにリスクおかしてわざわざ盗むとかどんだけ底辺なんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:53▼返信
まあまともな脳みそのやつはそもそもやらない仕事でしょ?

殺し屋に「人を殺すのやめなさい」というようなもんで
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:53▼返信
元々ウ-バ-だけは信用できない
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:55▼返信
自転車の信号無視って罰金重くなかった?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:55▼返信
胡散臭そうなとこだなぁとは思ってたけどこれからも利用することはないな
自分で持ち帰ったほうが安くつくし確実やん
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:56▼返信
普通のバイトすら受からないような奴がやってるんだろ?無理無理w
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:57▼返信
欧米ではつまみ食いだらけだって言ってただろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:57▼返信
注文するやつがアホ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:58▼返信
ジャアアアアアアアアアアアップwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:59▼返信
※98
6月末か今月からか忘れたけどつい最近さらに重くなったな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 11:59▼返信
工場で冷凍ピザに毒物入れるパートもいる時代、こんなの使う人の危機管理能力ってどんなもんだろう

自販機の取り出し口にある飲み物を「ラッキー」とか言って飲んじゃいそうだな(パラコート連続毒殺事件)

まあ遅かれ早かれ実行するやつは出そうだけどね
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:00▼返信
底辺層のゴミ共がやる仕事なんだから、こんなもんだろ。
しっかし嘆かわしいよな、税金で高校まで無料で行かせてもらっておいて
こういうゴミがこれだけ大量に育つってのは教育制度が間違ってるとしか言えないわ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:01▼返信
奪ーいーつーまーむ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:02▼返信
まぁあんなのやってるド底辺が一般常識備えてるわけないしな当然
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:02▼返信
この業者を快く思っていない相手の嫌がらせか真似させて嫌いな日本人を苦しめたいだけか
あるいは両方か‥
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:03▼返信
これだから宅配は怖いんだよな
海外でもツバ吐きかけたり鼻クソつけたりあったじゃん
つくる奴もクソバイト配達員もクソバイト何も信用できない
監視カメラ+GPSで勤務状況管理しろよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:03▼返信
一つくらい食べてもバレへんか…(慢心
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:04▼返信
素人バイトにやらせるからだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:05▼返信
安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:06▼返信
頼んだもん食べて食中毒と診断されても
例え宅配員が何か仕込んでても、店側の過失扱いになりそう
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:06▼返信
>>106
定時制とか言うゴミ製造高校があるんだもん、しゃあないわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:06▼返信
ひとつくらい食べてもバレへんか
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:07▼返信
昔エレベーター内で出前の寿司を食っている映像を見たことあるが、Uberは店側と関係ないし、Uberはリスク高いな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:07▼返信
ジャッブの民度よ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:08▼返信
手で直すは飲食店ならどこでもやってるだろ
牛丼屋でやってたぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:08▼返信
>>114
そうなるよ
仮に配達員が何かしていたところで、まさかこんなことをするなんてとバイトになすって終わり
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:09▼返信
どこの便所の書き込みから持ってきてんだよ・・・
テレビインタビューとかで楽しそうに語ってるならともかくこんなどこの誰かもわかんない奴のソースにすんなって
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:09▼返信
口に入れる食べ物を見ず知らずの誰かに配達させるとか無理だわ
実際こんな奴ばっかだし
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:09▼返信
こりゃてーへんだ!

てーへんだ!
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:11▼返信
こいつ訴えられるんじゃね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:12▼返信
それでもウーバー3年くらいサービス続いてるし沖縄だの北海道でも始まるんだろ?
完全に破綻したサービスならこんな全国区で展開できないって・・・
需要があるから広がるわけだしそれだけ頼む客多いって事だ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:12▼返信
ウーバーに関しては嘘松とか言えないヤバさが半端ない
見かけるチャリカス配達員の質を見てるとこの程度序の口ってレベルでありえそう
気に入らん客の料理にツバ吐きかけたりわざと汚した手でベタベタ触りまくるとかも普通にありそうだし
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:12▼返信
あんま知らんが、食いものはビニールで密封して、空けたらわかるようになっているんじゃ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:13▼返信
海外でつまみ食いが横行してるって記事見たとき、日本ではないだろと思ったが・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:13▼返信
こんな仕事をしてる時点で頭おかしいやろ。
こんなシステム使うなんて、こわーてできんわ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:13▼返信
一つくらい…食べてもバレへんか…
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:14▼返信
ヤマト宅急便も創立当初はこんな感じだった

社長自らが、そういうことした社員を
容赦なく次々と首にしたから品質第一の信用が付いた
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:14▼返信
糞儲けてんだから開けたら判る容器作れよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:15▼返信
>>96
これ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:15▼返信
この書き込みって被害訴えれば捜査始まるレベルだよね
大丈夫なのか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:16▼返信
信用してない包装してる店も多いやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:17▼返信
>>126
配車マッチングサービスで気に入らん客も何もないだろ
毎回違う客に運ぶし客の名前すらわからん
客がうざい指示してくるような奴なら最初っからキャンセルすらできるんだぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:17▼返信
安価で確かな労働力は手に入らない
この国はバイトテロから何も学んでいない。
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:20▼返信
感染拡大に一役買ってそう
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:22▼返信
ウーバーは評価システムもあるし未着に関しては厳しい
垢停止されればどんなに言い訳しても復帰できないよ
誰かわからん奴と言っても氏名電話番号住所顔写真もウーバー社に提出してるから別垢作る事もできん
垢停リスクで稼げなくなるのに客のもん盗む奴がそんないるかよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:23▼返信
糞塗るとか怖すぎ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:25▼返信
乞食かよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:26▼返信
クズの配達員がいたとして
悪いことをしたとしても続けられる仕事なら
Uber Eats側が改善すべき問題だとは思う…
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:27▼返信
※16
Uber「個人事業主のトラブルなのでこちらは何も知りましぇーん」
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:27▼返信
バイトですらない奴を安く使ってんだから
質なんかよくなるわけないだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:27▼返信
※139
ほんとそれな。
こういう記事を散見するけど、言いがかりというかシステム自体を理解しないでイメージだけで書いてるのばかり。
実際は店側、配達員同士で違法を監視し合って、不正がしにくいのにな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:27▼返信
バッグを店側がつけた暗証番号で客に通知して客しか開けられないようにしないとだめだな。
屑底辺の運び屋が中身何するかわかったもんじゃないし。
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:28▼返信
やすくんやん・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:29▼返信
※143
これは配達員問題ではなくUberの信用を損ねる業務妨害や。
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:31▼返信
>>146
そういうのはすぐバレるし、評価システムがあるから垢停止になって二度目で二度と復帰できなくなるで。
海外のイメージでそう思われるんだろうけど、実際そんなのいたら二度はない。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:34▼返信
安倍になってからこんなニュースばっかり。
福田さんがよかった。
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:37▼返信
>>134
アウトだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:37▼返信
※119
飲食の厨房は出入りで手洗いするだろ
配達員はいつ手洗いした
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:38▼返信
普段は嘘松嘘松言ってる癖に自分達も大概なネラー
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:39▼返信
これだからウーバーイーツ頼む気にならない。
まったくウーバーでない。
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:40▼返信
いなり1つくらい食べてもバレへんか
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:40▼返信
>>149
つまみ食いはバレない
盛り付けを素手で直すとむしろ評価アップ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:43▼返信
ある調査によると乳母何時の配達員の平均Iqは72らいしよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:45▼返信
損が関わったのはだいたいこんな感じ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:46▼返信
>>131
百年前やん
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:47▼返信
関係ない田舎者がコメントしていて笑う
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:47▼返信
有名人か小金持ちしか使ってないだろ。ざまぁだよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:55▼返信
日本人の職業倫理を疑うのならもうどこにも何も頼めないよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 12:59▼返信
まともな感覚してたら走り回ってる配達員のカッコみたら頼むのやめようって思うだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:06▼返信
全部がこんな奴じゃないなんてのは当たり前の話なんだが
おかしな奴が一人以上いて声の大きい人に見つかればそこからの印象が大多数を占めるようになる
なんて話は割りとよくある
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:10▼返信
twitterかと思ったら
5chかよ
酷すぎだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:13▼返信
だいたい会社でもない身元不明の赤の他人が持ってくるものなんて安心できないわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:16▼返信
馬鹿みたい持ち帰ってなんになるんだよ
自分で食うのか?盗んできたものを人に食わせんのか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:16▼返信
これ言い出したら、見えないキッチンで料理してるどこの外食店だって
落とした食材そのまま使ってそうだし、唾や鼻くそ料理に混じってそうだし、トイレ行った手を
洗わずそのまま調理してるそうだけどな
店の人間か、そうでないかって違いはあるが、バイトレベルの責任感なんて大して変わらん
そこは気にせず目をつぶるか、一切人を信用しないかのどちらしかない
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:17▼返信
5chのレス引用して事実かわからん風評まき散らしてこのツイもまとめも訴えられても知らんぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:18▼返信
自分が怠けて人に届けてもらうわけだしこれが嫌なら自分で買いに行けって話だわな
海外みたいに大多数がこうじゃないだけましだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:25▼返信
ネタスレだろ
こいつらに聞いてみろよ
持ち帰った後どうなったか
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:27▼返信
こんなのに頼んでるのってばかなの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:32▼返信
・毒入れられる可能性あるよね((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
・あと女性はウーバーイーツ配達員をやっちゃダメだ。
配達員が女性だとわざと全裸で待ち構える
悪質なセクハラ男性客が多発してると聞く。


コイツら糖質か?
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:34▼返信
ハンバーガーのレタスとトマト食ったの俺です
配達4件~5件目には腹が減るんや堪忍して欲しい
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:35▼返信
絶対利用しない
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:36▼返信
実際につまみ食いしてクビになった奴がいる
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:37▼返信
実際配達の不備があった場合補償してくれるのかな
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:39▼返信
>>156
通報しとくわ、さすがに看過できない
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:40▼返信
今年警察沙汰になった外国人いたじゃんw
配達先の住所がわからなくなって途中で配達物を勝手に食ってそのまま家に直帰した奴www
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:43▼返信
元々外食店自体があれだしその上配達にわけわからん奴に頼むという暴挙
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:47▼返信
素人だからどんな奴がいるか分からない
だから食べ物とか店側がつまみ食いできないようにしっかり封をしたり
中身が崩れないような対応する
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:47▼返信
海外は例パーいるって話もある
そんな輩平気で招き入れんだからなあ
便利とリスクはつきもん
一人暮らしの女は気をつけろよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:48▼返信
配達中のコーンスープに指入れて『入っちゃった』みたいツイートと写真あげたアルバイト女がクビになった
良識がないよな
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:48▼返信
つまみ食いしてバレないって聞いた時点で絶対に利用しないと思った
食われるだけなら良いけど、キモイ液体やら毒とか混入されそう
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 14:04▼返信
※184
バレるに決まってるだろ。
何の為の評価システムだよ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 14:08▼返信
こう言うバカのせいで、真面目にやっている人まで、同じに思われるから、今すぐ止めて欲しい。
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 14:08▼返信
昔から食い物扱ってる所では多少はいる
自分で作ったもの以外には常にあるリスクだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 14:21▼返信
店員でもない誰かもわからん奴が間に入った食べ物を食う位なら自分で食いに行くわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 14:22▼返信
大抵の店はテープ封されてて開けられてたらわかるからつまみ食いとか盛り付けは100嘘
持ち逃げはあるかもしれんが
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 14:23▼返信
今更みんな気が付いてるのか?
店の看板を背負って無い人間は信用出来ない
自分の口に入る物を任せられないよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 14:37▼返信
個人事業って言いながら配達人ガチャ。
責任は個人にあるのに選べないからハズレは多くなるよね。
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 14:38▼返信
※171
ネタですで済ませてもらえればいいが、ウーバーの名前挙げてる以上なんらかの法的措置取られるリスクは普通にあるぞ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 14:39▼返信
アホやなぁ
配達業って信頼関係が大事なのに、こんなの続けてたらあっという間に廃れるで
194.投稿日:2020年07月08日 14:44▼返信
このコメントは削除されました。
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 14:55▼返信
>>195
絶賛好評につきエリア拡大して7月から長野とか新潟でも使えるようになりますw
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 14:56▼返信

て書くやつ気持ち悪りーなと思った
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 15:02▼返信
池袋でゴリラみたいなやつがマスクもしないでウーバーイーツやってたわ
しかも信号無視してるし
マジでろくなやつがいない
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 15:12▼返信
>>193
アホなのは、こういう嘘か実か分からない話を信じてUberを批判する奴だと思うけどな
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 15:14▼返信
>>197
写真を撮ってウーバーに通報すれば垢BANされて二度と配達できなくさせれるよ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 15:17▼返信
田舎だから関係ないなぁ
まったく縁がないからウーバーイーツのCM流すのやめてほしい
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 15:17▼返信
良心的なウーバーさんも多いよ。届けてくれた時の感じとしては明らか本業別に有る人って印象が強い。完全新規就業者やガチなアカン人が問題を起こしてる。お互いに利用者と労働者とで信頼関係が築ければ利用者も増えるしチップも増える。ウーバー専業も増えるだろう。
これからテレワークが普及する。すると飲食や居酒屋の客足が減る。そこでウーバーが活躍すればテレワークの弊害も緩和出来る。必要な仕事だ。
本部に関しては文章動画教育、通報システム辺りの当たり前の企業責任は果たして欲しい。
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 15:28▼返信
噂では聞いていたが狂気に満ちた配達員が存在するのだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 15:39▼返信
前々から、口に入れるもんを良く素人に頼むよな~怖!・・・て思ってました
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 15:45▼返信
ウーバー配達品からのコロナ感染もありそう
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 15:58▼返信
サービス品質がアメリカ基準なんだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 15:59▼返信
こんなやりがいの無いパシり同然の仕事やってりゃやさぐれるのも無理ないわ
せめて犯罪に走る前に手を引けよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 16:16▼返信
そもそも頼まないけど、さすがにネタだと思うわ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 16:19▼返信
普通に犯罪だけど
運営も事故だったらしょうがないって言ってくれるのは意外とやさしいな
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 17:03▼返信
損害賠償乙w
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 17:17▼返信
>>1
前歩道でウーバーの配達員にぶつけられた
しかも謝らず舌打ち
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 18:15▼返信
>配達員が女性だとわざと全裸で待ち構える
悪質なセクハラ男性客が多発してると聞く


草ァ!www
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 19:23▼返信
この匿名の発言に信憑性あるの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 19:42▼返信
※208
自由の国やしな
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 19:48▼返信
とりあえずUberがこいつらを訴えればいいと思うんだ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 20:13▼返信
運転マナーゴミなのは皆んな知ってるからなぁ
メディアが必死で持ち上げてるけど一生使うことないわ
オサレと勘違いして始めるやつ恥ずかしいからやめた方がいいぞ
216.ネロ投稿日:2020年07月08日 21:34▼返信
可哀想やな、弱い男は
ま、無駄に生きろよ
俺の、酒の摘みにしてやるよ
嬉しいやろ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 22:31▼返信
歩道を横切るようにチャリを止めてスマホ確認するウーバー野郎を見かけて
ああやっぱウーバーだなって思ったわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 23:21▼返信
もっと拡散しろ
じゃないとサービス良くならんわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 23:31▼返信
うーバーのごm配達員にモラルなんか期待してない
利用するやつも糞尿や製紙が入ってることを覚悟するべき
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 00:21▼返信
給料安いんだからこんなもんだろ
真面目にやるとブラック企業が調子に乗るからな
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 03:20▼返信
こんなゴミどもが運んできた飯なんか食えるかよ。
使おうとも思わない。
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 06:28▼返信
こないだ駅前でウーバ配達員が10人くらい溜まっててクソ邪魔だった ウーバとか頼む気にもならん 
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 19:47▼返信
都心では路上生活者も配達員やっとるからな。使わんわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 14:06▼返信
※52

くそしてても洗ってない手でか?
マジ気持ち悪いウーバー
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 14:09▼返信
この前配達員に鼻くそついた100円ジュースでも飲んでって渡したら腰90度に曲げてありがとうございます!!!
っていって帰っていったわ。
なんか哀れだよな。
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月24日 14:12▼返信
日雇い労働より底辺臭がします。
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月02日 03:53▼返信
どんなクズでも害児でも簡単になれてミスしても怒られることもなければこうなるのは残当
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月14日 13:01▼返信
ウーバーに頼む奴が、クズ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月07日 10:04▼返信
>>106
ふん
クズのくせに
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月28日 14:16▼返信
利便性を欠くような制限も悪いけど、自由にしすぎればこういう弊害がある
ウーバーは便利だけど規制した方がいい例
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 11:25▼返信
異物混入やら、つまみ食いは可能性はあっても実際被害に遭ってないから分からんが、危険運転やら路上待機のマナーの悪さは実際目の当たりにしてる。
そういう所で信頼落としてるから、こいつら何やらかすか分からないと思うのも自然な流れ。宅配バックは専用にして識別番号なりを表示して欲しい。
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 12:25▼返信
配達員も利用する奴も
情弱なんやろな
俺はこんな企業に一切関わりたくねーわ

直近のコメント数ランキング

traq