• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






この『ムダに自分を責めないための心がまえ』
は結構大事だと思ってる。
これを持っておくと精神安定する。


EcRkLUTU0AIjsUg




  


この記事への反応


   
めちゃくちゃ良いこと書いてありますね…!保存します!

自分もほぼこれだね。
というより駄目な自分大好きだしみんな一緒に駄目になろうぜって
沼に引きずり込むタイプだね。とんでもないね


自分の過去を冒険として捉える…目からウロコだった。
これで自分を少しでも受け入れられますように…

  
冒険いっぱいしてきて良かった!

これは最高に良い教え!!絶対に忘れないようにしよう!

過去の失敗を思い出して赤面することが多いのですが、
これみて対処法がわかりましたー!
ありがとうございますー!


右下の、人が人間として生きるのにとても大切なことですよね。



「自分の過去を冒険に満ちた物語ととらえる」が好き
人生はRPGってそういう


B07WZS3X28
セガゲームス(2020-01-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4





B086GTLZ6K
コナミデジタルエンタテインメント(2020-07-09T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(79件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:41▼返信
ゴキステ死亡確認!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:41▼返信
( ;∀;) イイハナシダナー
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:44▼返信
ちまきちゃんが喜んでる

この記事は成功
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:44▼返信
まあこんなもん基本中のド基本やろ
まさかそれを知らずに大人になるってのか…
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:45▼返信
ミセスのスターダムって歌聞くと良いよ
だいぶ勇気もらえる
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:46▼返信
努力したやつならこれで良いな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:46▼返信
※4
はちま見てるジジイなんて居るんだ^^;
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:47▼返信
アドラー心理学パクってるだけやろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:47▼返信
>>4
後出しジャンケン楽しい?
ドヤる前に他に知ってる格言上げてみろや
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:51▼返信
これを出来ない人間が自分を責めてんだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:52▼返信
何が一番嫌って

100%善意でこちらの意思を削いでくる奴らがいるって事

主に身内
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:53▼返信
この壺を買えば幸せになれる
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:53▼返信
小小作品なっついな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:53▼返信
友達や仲間の作り方はありませんか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:54▼返信
いちいちこんなこと考えて生きねえよw
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:54▼返信
え、お前らそんなに自分に自信ないのか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:55▼返信
やっぱ他人のせいにして生きたほうがいいね
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:55▼返信
「自分の過去を冒険に満ちた物語ととらえる」

‘人生という名の糞ゲー’スレが5chあたりによく立ってるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:56▼返信
毒にも薬にもならぬ駄菓子の如き助言
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 13:58▼返信
現金は全て救う世界で精神論wwww
21.ねちねちねち男💩投稿日:2020年07月08日 14:02▼返信
適当が一番。真剣にならない方がいい
22.ねちねちねち男💩投稿日:2020年07月08日 14:03▼返信
人を信じても意味ない人は必ずいつか裏切るから。友達もいない方が楽よ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 14:04▼返信
無理
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 14:06▼返信
たった100回か。100回やっただけで諦めるようなことならどうでもいいことなんだろう。
25.投稿日:2020年07月08日 14:09▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 14:09▼返信
恵まれた人の図解だった。より辛くなってきたわ。私の成功を願う人なんて周りにいない。自分が周りと比べなくても周りが比べてくるんだ。こんなくそな物語を冒険とか泣けてくるわ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 14:13▼返信
これは自分で解決できる部分の問題だから別にさして役にたたんと思うが。
一番の問題は周囲の人間関係なんだから。
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 14:15▼返信
自分と他人を比べることを好しとしないのに、自分の悩みは必ず過去に他の誰かが通った道であると、自分を納得させるの?
揚げ足を取りたいわけじゃないけどこれってただ「自分に都合の悪い事実から目を逸らし甘い環境に身を投じポジティブに生きろ」と言ってるようにしか思えなかった…
正直ニート的思考だと思う
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 14:15▼返信
なおサムネ画像のキャラは自分を唯一自分として見てくれたヒロインを見殺しにして最終的に自分は誰でもないとネガって消えていった主人公くんである
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 14:16▼返信
物事は思い通りにならないのが普通
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 14:16▼返信
謎ダースベイダー
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 14:19▼返信
>>9
誰も助けてくれない。
自分で助かるしかない。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 14:28▼返信
俺はネガティブになりそうな時は大好きなアニメヒーローの姿を思い浮かべて耐えるけどな。兜甲児は、不動明ならこんな時にもへこたれないに違いないって…
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 14:29▼返信
その点最近の子はそう言う心のヒーローを持てなくてかわいそうだとは思う。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 14:31▼返信
他人を評価しすぎてるんだよ
他人を羨むし自分より優れた人間はいくらでもいるけれど
それはそれとして悩んで決めた俺の選択が一番ってくらいの考えが世の中では丁度いい
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 14:32▼返信
人並み以上の能力がある人に向けた画像だよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 14:37▼返信
1000回試してダメだったらどうするんだろうw
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 14:41▼返信
>>32
なにか良いことあったのかい? 阿良々木くん
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 14:42▼返信
学校では人生というゲームの遊び方は教えてくれないしな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 14:55▼返信
文系バカの印象操作はもういいって。
こういうの本当にウンザリする。
条件や環境で違うんだよ阿呆。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 14:55▼返信
アクシズ教徒の聖典には敵わない。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 15:08▼返信
既にネガティブな人には何の意味も無い
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 15:08▼返信
これ系は出来ないやつが自分を慰めるために都合よく使ってるイメージしか無い。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 15:17▼返信
100回試してみるまで自分の才能をみくびるな、でも100回やってダメだったら諦めろお前に才能はない。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 15:22▼返信
ネガティブな言葉ばかり並んでる
こんなのは心が健康的な時しか見れないから全くの無意味、むしろ逆効果
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 15:28▼返信
人生はRPGだ!
イグイグは嫌だ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 15:30▼返信
うるせえチー牛
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 15:35▼返信
これは催眠術
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 15:36▼返信
これを見てるとネガティブになるからやめろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 15:48▼返信
いや自分を責めろよ
そうやって甘やかしてるからサイコパスみたいなやつが増えるんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 15:54▼返信
自分を甘やかして他人と比べてもしょうがないと思うのは勝手だが
他人はお前に他人と同等以上のものを求めるし、相対評価でしかお前を測れないんだから現実とのギャップでキレるなよ
相対評価が占めるの世の中で頑として絶対的価値観で生きるなんてむしろ大変な苦労だと思うがな。自分は他人より劣ってる人間だと素直に認めて高望みせず底辺で生きる方が楽だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 15:55▼返信
孤独な人間にはハードルが高かった
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 15:57▼返信
※33
心の中に支えとなるヒーローがいて良いな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 16:01▼返信
お前が消えて喜ぶ者にお前のオールを任せるな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 16:35▼返信
んなもん見るより外出て雲を眺めろ。
そしてその先の宇宙を想像しろ。
如何に自分が小さい事で悩んでるかを実感出きる。割りとマジで。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 16:51▼返信
こういうまとめサイトのコメント欄に身を置かない事だな
この世の悪意の総合商社みたいな場所だからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 16:52▼返信
アッパー系の薬を摂取したほうがいいんじゃないですか
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 16:53▼返信
あなたの成功を願ってくれる人の中に身を置く
これは正しいな
自分にキツいことばかり言う友達や
他人の幸福にネガティブな奴らの中にいるほうが
心が楽だという人もいるだろうけど
そこから脱却しなきゃ駄目だわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 16:57▼返信
100回やって成功しても才能より努力でしょ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 17:00▼返信
>>37
その分野には才能がないとあきらめて別の分野に挑戦する。必ず人並み以上に出来るものはあるから諦めず頑張ってくれ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 18:13▼返信
サイコパスに絶対に負けるな
あいつらは人間じゃないからノーカン!!
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 18:21▼返信
引き籠りに冒険に満ちた過去なんてねえよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 18:22▼返信
失敗は転落への第一歩
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 18:23▼返信
自分と他人を比べない
何故なら自分は人間ですらないのだから
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 18:24▼返信
自分を批判してくる相手から学ぶ
そう、おれは地獄に堕ちるべき存在なのだと
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 18:26▼返信
貴方の成功を願っている人なんでいない。座ってろ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 18:36▼返信
これができないからネガティブなんだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 19:00▼返信
これじゃあ成長せんな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 19:01▼返信
ただの甘ったれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 19:16▼返信
>なにをやるにしても唯一の正解は存在しない

うんこ漏れそうなときにトイレ行く以外の正解があるの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 19:34▼返信
無能が考えてそうなこと一覧だな
でも無能晒して生きてくにはこうするしかないんだろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 19:35▼返信
会社の超絶使えなくて失敗ばっかしてる奴のメンタルが凄すぎると思ってたけど
こういうこと考えてるんだろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 20:15▼返信
前みたことある
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 21:14▼返信
実際問題人間のメンタルを病みさせるのは、無能な上司と、近所の騒音屑が殆どだけどなwww
自分が前向きでも、このカス共が死なない限り問題が解決しないからこんなの意味無いのよ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 21:20▼返信
>>1
こんなのが参考になってしまう現在の精神状態はかなりヤバいと思われるので、病院にいくべきやで。普通はこんな風に自分を責めたりしない。過度のストレスがかかっていたり、パワハラ上司に洗脳されていたりするんじゃないかね。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 21:35▼返信
引用ツイートもそうだけど意識高い系の何かと提携でもしてるのかな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月08日 23:51▼返信
・自分と他人を比べない他人は自分ではない
・悩みは他の誰かが必ず通った道
↑これ矛盾してんぞ余計病むわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 01:39▼返信
こんなんありがたがる奴ってほんと頭わるそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 06:38▼返信
まぁでも基本、人は他人の失敗とか不幸が大好きだからね
上っ面では「あなたを応援していますよ」って友達顔をしていても、腹ではみんな
おまえの失敗を期待しているものなんだよね、自分の胸に手を当てればわかることじゃん

直近のコメント数ランキング

traq