この『ムダに自分を責めないための心がまえ』は結構大事だと思ってる。
— R y o s u k e 🥢 K a m i y a (@dokkoi_mikoshi) July 6, 2020
これを持っておくと精神安定する。 pic.twitter.com/XvmaAbusWv
この『ムダに自分を責めないための心がまえ』
は結構大事だと思ってる。
これを持っておくと精神安定する。
このインフォグラフィックはアンナ・バイタルさんの作品となります。https://t.co/HMGCJNerd8
— R y o s u k e 🥢 K a m i y a (@dokkoi_mikoshi) July 8, 2020
この記事への反応
・めちゃくちゃ良いこと書いてありますね…!保存します!
・自分もほぼこれだね。
というより駄目な自分大好きだしみんな一緒に駄目になろうぜって
沼に引きずり込むタイプだね。とんでもないね
・自分の過去を冒険として捉える…目からウロコだった。
これで自分を少しでも受け入れられますように…
・冒険いっぱいしてきて良かった!
・これは最高に良い教え!!絶対に忘れないようにしよう!
・過去の失敗を思い出して赤面することが多いのですが、
これみて対処法がわかりましたー!
ありがとうございますー!
・右下の、人が人間として生きるのにとても大切なことですよね。
「自分の過去を冒険に満ちた物語ととらえる」が好き
人生はRPGってそういう
人生はRPGってそういう

この記事は成功
まさかそれを知らずに大人になるってのか…
だいぶ勇気もらえる
はちま見てるジジイなんて居るんだ^^;
後出しジャンケン楽しい?
ドヤる前に他に知ってる格言上げてみろや
100%善意でこちらの意思を削いでくる奴らがいるって事
主に身内
‘人生という名の糞ゲー’スレが5chあたりによく立ってるな
一番の問題は周囲の人間関係なんだから。
揚げ足を取りたいわけじゃないけどこれってただ「自分に都合の悪い事実から目を逸らし甘い環境に身を投じポジティブに生きろ」と言ってるようにしか思えなかった…
正直ニート的思考だと思う
誰も助けてくれない。
自分で助かるしかない。
他人を羨むし自分より優れた人間はいくらでもいるけれど
それはそれとして悩んで決めた俺の選択が一番ってくらいの考えが世の中では丁度いい
なにか良いことあったのかい? 阿良々木くん
こういうの本当にウンザリする。
条件や環境で違うんだよ阿呆。
こんなのは心が健康的な時しか見れないから全くの無意味、むしろ逆効果
イグイグは嫌だ!
そうやって甘やかしてるからサイコパスみたいなやつが増えるんだよ
他人はお前に他人と同等以上のものを求めるし、相対評価でしかお前を測れないんだから現実とのギャップでキレるなよ
相対評価が占めるの世の中で頑として絶対的価値観で生きるなんてむしろ大変な苦労だと思うがな。自分は他人より劣ってる人間だと素直に認めて高望みせず底辺で生きる方が楽だろ
心の中に支えとなるヒーローがいて良いな
そしてその先の宇宙を想像しろ。
如何に自分が小さい事で悩んでるかを実感出きる。割りとマジで。
この世の悪意の総合商社みたいな場所だからな
これは正しいな
自分にキツいことばかり言う友達や
他人の幸福にネガティブな奴らの中にいるほうが
心が楽だという人もいるだろうけど
そこから脱却しなきゃ駄目だわ
その分野には才能がないとあきらめて別の分野に挑戦する。必ず人並み以上に出来るものはあるから諦めず頑張ってくれ。
あいつらは人間じゃないからノーカン!!
何故なら自分は人間ですらないのだから
そう、おれは地獄に堕ちるべき存在なのだと
?
うんこ漏れそうなときにトイレ行く以外の正解があるの?
でも無能晒して生きてくにはこうするしかないんだろう
こういうこと考えてるんだろうな
自分が前向きでも、このカス共が死なない限り問題が解決しないからこんなの意味無いのよ!
こんなのが参考になってしまう現在の精神状態はかなりヤバいと思われるので、病院にいくべきやで。普通はこんな風に自分を責めたりしない。過度のストレスがかかっていたり、パワハラ上司に洗脳されていたりするんじゃないかね。
・悩みは他の誰かが必ず通った道
↑これ矛盾してんぞ余計病むわ
上っ面では「あなたを応援していますよ」って友達顔をしていても、腹ではみんな
おまえの失敗を期待しているものなんだよね、自分の胸に手を当てればわかることじゃん