https://news.livedoor.com/article/detail/18544007/
記事によると
京都大などの研究チームは、アトピー性皮膚炎のかゆみを抑えるために開発された新たな薬の効果を、国内の治験で確認した。
製薬会社は今後、この薬の承認をめざす。
この薬は、中外製薬(東京都)が開発し、国内での特許使用権をマルホ(大阪府)が取得した「ネモリズマブ」。
チームは、従来の治療の効果が低く、症状が重い国内の13歳以上の男女215人を対象に治験をした。
その結果、かゆみは注射1日後から改善され、16週間後には10段階で申告するかゆみの程度が平均42・8%、皮膚炎の強さや湿疹の範囲などを評価する指標も同45・9%改善した。重い副作用はみられなかったという。
この記事への反応
・神様やん
・仏様やん
・アトピー本当つらいからね、これは助かる
・アトピーは何で治ったんかわからん。
とにかく毎日薬塗ってるだけだった。
起きたら血まみれのこともあった。
・アトピー治ったらどれだけの人が助かるか。
・なんということだろう
死ぬまでに治ったら嬉しいな。
そして、娘に遺伝させてしまったので、
お願いですから小児でも使えるお薬になって欲しい。
・肌自体のカサカサもなくなるのか
だとしたらめっちゃ凄い
アトピーって本当につらいらしいから
この薬が承認されればいいな!
良かった
この薬が承認されればいいな!
良かった

しかも痒みの抑制だけで炎症抑えないから最初ははデュピルマブの方がいいんじゃ無いかな。ただし長期的にはこっちの方が副作用少なそう。
毎日大量のプロテイン飲んでステロイドの量徐々に減らしたら治っていった
風呂も湯シャン、ぬるま湯で洗うだけ。せっけんやシャンプー使わないようにしてる。
だから絶対に治ないんじゃないの?
副作用の無い薬なんてない
薬は副作用のリスクよりもメリットの方が大きいから使うもの
アトピー治療は高額医療じゃないし根拠の無い陰謀論だな
死ぬまでに治ったら嬉しいな。
そして、娘に遺伝させてしまったので、
お願いですから小児でも使えるお薬になって欲しい。
最高にクズ
こういうのが親になるなよ・・・
前のは高すぎた
脂漏性皮膚炎なんだけど痒み止めなんて全然効かないわ
そうだよ
ステロイドもこれもやめると副作用で悪化する。儲けるために患者を薬漬けにするのが製薬会社
なので周りにアトピー持ちがいたら、優しい気持ちで接してください
重要なのは値段よ
ステロイドに依存し過ぎた標準治療はそう言う面もあるとは思うけど、アトピーは基本的に薬使い続けて症状抑えるしかないから。
治す薬じゃなくて痒みを軽減する薬でしょ?
無意識に掻き毟って炎症を悪化させる事はなくなるにしても、アレルギー反応そのものが快癒する性質のものじゃないっぽいんだから
症状にもよるけど多分最初はデュピルマブ使ったほうが良いよ。炎症抑制して皮膚が落ち着いたらこっちで痒みコントロール。
ヒルドイドローションだけ欲しいけど通院めんどい
安く市販されるのならいいんだけどなぁ
肌のバリア機能が遺伝で弱いってのが治らないのがなあ
俺もアトピー性皮膚炎で大人になって治まって来た口だけど
肌の弱さはどうにもならんかった。風呂上りは乾いてボロボロ
親が30超えて産んでしまったからアトピー性皮膚炎なんだよね
白癬は抗真菌薬処方してもらえよw
恥ずかしくて皮膚科行けない
小児アトピーは治る人もいる。
モノクローナル抗体使う様な人は基本的に治らない成人性アトピー拗らせた人や。
痒みは一生。恥は一瞬。
どっちをとるかだな
泌尿器科に行けばいいんじゃない?恥ずかしいことに変わりないけど
どんだけ生活に支障があるのか健全者にはわからんのだろうな
そこが長いんじゃないの?
>>38
玉じゃないけど股間がめっちゃ痒くなった時オロナイン塗ったら1週間程度で治ったぞ
短期的にはとてもいい薬だよ。
寛解もせず強いのを長期的に処方し続ける医者は普通にヤブだと思うけど。
この世から痒みという感覚を無くしてほしいわ
仕事に支障が出るくらい肘と膝裏痒いんや…
これ以上のものを日本が開発したのか?
ヒルドイドと同じ成分の薬なら市販されてる
ステロイドは爛れた皮膚とか、掻いて破壊した皮膚の治りが超速いってだけで
この薬品とは用途が違うんじゃね?
半数は大人になっても治らんで
そもそも使わなきゃもっと痒くて酷い状態になるんだから
使わないよりは使い続けたほうが良いに決まってるじゃん
アトピーと診断されて事ないけどw
水虫菌の見つからない水虫扱いなんだよな・・・
でも実用化されたらありがたい
神は京大にいたのか…
モノクローナル抗体だと普通の人は気軽に使えんぞ。
今とか湿度高いから全然平気なんだけど・・・
早く市販されて欲しい
でもヒカルくんさあ?アトピーじゃん!?!?
塗ったとこだけほんとに治るから
見た目がホント薬効果中と切れたあとで
差が激しくてホントすごい
それを半年とか一年繰り返すのからな
欠陥遺伝子を残すなよゴミ共
syamuさんアトピーにさよならできるやん
それも何かやだけどな
かなり効くけどあっちは長期使用時の副作用にリスクあるから、、
ウイィィィィィィィィィィッス!!!!
というかまだアトピーに特効薬ないのかよ
数日に一回病院に通えと?
他の抗体製剤と同じなら一度に六本ほど処方してもらって2週間に一度自分で打つ。
もう騙されないぞぬか喜びしないぞ
これは既存治療でコントロール不良者に使う薬で有効率50%ってことだろうから
手放しで朗報とかいうほどのものじゃないと思うが。
薬価も糞高そう
アホか
汗疹か毛穴に雑菌入ったか
陰毛処理して清潔にしたりケア頑張れ
2万のははIL4とIL13両方の抗体製剤だけど
こっちはIL31だけだから1万で済むかも(
花粉症は根源の杉が減らなきゃ厳しいのでは
一応薬はあるけども
君は頭がくっそ弱い遺伝疾患持ってるんだね
可哀想
やっぱり無いんだろうねぇ
2年くらい前に認可されたデュピクセントは劇的に効く。
ただしめちゃくちゃ高い。
肌は良くならないの?
読んだ感じ痒みだけ。でも掻かなければ結果的に肌の状態は良くはなる。
ステロイドで炎症抑えつつこの薬で痒み止めて寛解まで持ってく感じだと思うけど
ステロイドは根本を治療できないからクソ高い痒み止めを使い続ける位なら
デュピクセント使った方がいいと思う。
アトピー持ちの豚野郎は皮を剥いだら?
気持ち良くなるよw
掻かなくても悪化するんだよ
筋トレして全部筋肉の栄養に回せばいいだけじゃないの?
デュピクセントで劇的に良くなるんだけどね。
それで完治するわけではなく継続投与しなきゃいけないのがきつい。
終わりのないローンを払い続けるような。