• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









マスターの友達の部屋に
カレー警察が来た!


dfgjryt









この記事への反応



負けないで。応援してますよ。

実は「このカレーの匂いでご飯3杯はいけるぜー」とか言ってるカレー泥棒です。

スパイス取締怖い

インドカリーにナン、ラッシーの組合せは最高ですね

欧風カレーとは違う、スパイシーさがわからないとは・・・


よだれしか出ません。

カレー屋さんが多い街ですが、ほとんど匂いしないです。
それに、カレーの匂い食欲をそそりませんか。


歩いて行ける距離にインドカレー屋があるなんて羨ましすぎる!

インドカレーおいしいそう

近所にカレーのお店なんて羨ましい!
匂いだけでごはん食えるわ。


カレー断ちしてるのに毎日カレーが食べたくなって困る?



また変なのが湧いてるのか・・・


B086GTLZ6K
コナミデジタルエンタテインメント(2020-07-09T00:00:01Z)
レビューはありません


B088NZPL9Z
任天堂(2020-07-17T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(155件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:42▼返信
カレー臭いならええねん
普通に体臭が臭いねん
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:42▼返信
名誉コリアン
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:42▼返信
どこにカレーって書いてるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:43▼返信
カレーの臭い取れなくなるからインド人には部屋貸したくないとはよく聞く話
キムチもだけどな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:43▼返信
いやアパートの隣から常時カレー臭がしてたら絶対イヤだわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:43▼返信
ネパール人やぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:44▼返信
電車で隣の席になっただけで匂いきついよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:44▼返信
>>1
💩味の🍛
🍛味の💩
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:44▼返信
実際、隣に匂い強めの飲食店ができたら対策を求めたくはなるわ。
張り紙の奴は外国人差別のクソだけど。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:45▼返信
漢字もまともに書けてない辺り
書いてる奴も日本人じゃない説ある
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:45▼返信
字も書けないのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:45▼返信
あれ?外国人にはスメハラって適応されないんだっけ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:45▼返信
でもこの張り紙からは中華の匂いが
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:45▼返信
けど飯屋の隣とか毎日その臭いでノイローゼだわ
ダクトが自分の家の方に向いてたらまじできつい
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:46▼返信
自業自得
自己責任
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:46▼返信
自分の感想を代表みたいに書かれましても……
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:47▼返信
臭い、音、煙は迷惑行為やで、、
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:48▼返信
>>8
インド人も黒いからなぁ…👳🏿‍♂️
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:48▼返信
惑と感て確かにこうやってみると似てるんだな… 言われてみるまでそんなこと思ったことすらなかったわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:48▼返信
インド人なのかバングラディッシュとか知らないけど、
張り紙とかは見たことないけど匂いで文句言う人は俺の周りにも多い
あいつらマジでカレーの匂いすんだよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:49▼返信
漢字書けてないしチョ.ンの仕業
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:49▼返信
警察って付けるのやめようぜ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:49▼返信
アイムザパニーズニダ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:49▼返信
ずっとインドカレーの匂いがしてたらストレスやばそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:49▼返信
自作自演でインドヘイトスピーチとは感心しないな
はちまも拡散してんじゃねーぞ
ブログ閉めろや
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:50▼返信
擁護してる人らは、一時的だと思ってるのかな?それとも自分が臭いから仲間意識があるのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:50▼返信
匂いで言ったらココ壱の近所に住んでた時の方が酷かったわ
毎日吐き気がする匂いに困ってた
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:50▼返信
感を「わく」と読むのはどこで習ったんだろうね
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:51▼返信
えっ今日は全員カレーライス食っていいのか!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:51▼返信
でも隣近所で常にカレーの匂いが部屋に入ってくる
とかのレベルだと確かに嫌になるかもなぁ
31.ねちねちねち男💩投稿日:2020年07月09日 17:51▼返信
インド人て日本語読めるの?この貼り紙意味なさそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:52▼返信
カレー屋やってるの
だいたいネパール人だけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:53▼返信
集合住宅じゃないならべつによくね
自宅にいてもずっとその匂いで換気すら出来ないみたいなレベルなら近所迷惑言われても仕方ない
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:54▼返信
言うても集合住宅でも一軒家でも近所で価値観や何もかも違う
外国人いると本当に大変だぞ。
宗教だったり食い物の匂いだったり本当にキツイ。
基本個人の主張が強いから「郷に入っては郷に従え」なんて概念は無い。
35.新鮮なアイツ投稿日:2020年07月09日 17:54▼返信
こいつは、スパイシーだぜ!😆
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:54▼返信
釣られてこっちも毎晩カレーで困ってます
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:54▼返信
インド人臭いもんな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:54▼返信
警察とか言ってる奴って例えばこれが騒音とかでも同じ事言えるわけ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:54▼返信
毎日計測して訴訟すればいいじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:55▼返信
インド 料理 カーストでググったらいいのに
常識みたいなもんだと思ってたわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:56▼返信
パヨクとかトンキンとか警察とかとりあえず言っておけばマウント取れると思ってる奴いるよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:56▼返信
>>1
日本人以外が書いてそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:56▼返信
東京とか多いからカレー店とか
俺の住んでいるアパートにも店員とかが住んでいるんだけど、
エレベーターとかそいつが乗った後って明らかに強い匂い残っているよな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:56▼返信
どう考えても体臭やろ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:56▼返信
カレーは痛むと、とたんに化学兵器と化すからな
ゴミの処理が甘いなら言われてもしかたない
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:56▼返信
いや、さすがに隣の家からずっとカレー臭はきついで?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:56▼返信
うめうめ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:57▼返信
ムカつくから店主の目に触れる前に開店前に剥がしてるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:57▼返信
迷感
迷惑になるくらい感動したってことでしょ
問題ないね
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:58▼返信
この前インドと殴り合った軍隊が居たろ
そっち方面じゃねえかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:59▼返信
分断工作員か?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:59▼返信
スーラジの隣って賃貸マンションアルヨ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 17:59▼返信
迷感ですか?(笑)迷って感じますってか?(笑)
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:00▼返信
漢字間違ってる
これはコリアンダー
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:00▼返信
漢字もまともに書けないということは日本人じゃないな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:01▼返信
キムチVSカレー
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:05▼返信
>>8
前者はまずいけど無害
後者は美味いけど有害
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:05▼返信
政権批判するけど安倍も書けない人達と同じ臭い
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:06▼返信
臭いご迷感しています?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:08▼返信
また在日Koreanか
スパイス(香辛料)の交易が無ければ今も半島に唐辛子は持ち込まれてないというのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:10▼返信
あれだろインドのどこの家でも焚いてるお香の奴だろ
ずっと嗅いでたら頭おかしくなるわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:10▼返信
まんまんカレー味
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:12▼返信
カレーの臭いが迷惑て珍しいな、おれ全然平気
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:13▼返信
インド人が住んでるアパート、マジで臭いよ。2件隣くらいからもう香辛料の匂いわかる。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:14▼返信
>>63
カレーと体臭とお香が混ざった感じだから、かなり臭いぞ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:16▼返信
カレーの匂いとは書いてないから単純に不衛生から来る悪臭では?
CoCo壱からそんな話聞かんしインド人風呂入る文化無いし
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:17▼返信
臭いの問題は実際そこに住んでる人間にしかわからんからなー
ラーメン屋の近くに住んでたときは生臭さで吐きそうになったわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:18▼返信
バレバレの自演乙
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:18▼返信
迷い感出てきたな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:21▼返信
隣の部屋にインド人住んでたけどあの臭いはやばい
スパイシーな香りでクッソ腹が減る
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:23▼返信
日本人のイメージするカレーとインドのはまったく次元が違うぞ
しかも毎食くってる
体からスパイスのにおいが立ち上ってる
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:23▼返信
これはカレー警察ではないだろ
匂い警察だよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:24▼返信
なぜ日本でインド料理店やってる外国人のほとんどはネパール国籍なのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:24▼返信
カレー屋はインド人よりネパール人やパキスタン人が多いだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:25▼返信
カレー警察ってのは・・・例えば日本の家庭のカレーライスとかライスカレーは本物のカレーじゃないとか
そういうのだよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:26▼返信
>>74
それな。ナンもそうだけどインド人でも地方によっては全く食べないらしいし
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:29▼返信
それ以前に外人は香水やめて体質改善して
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:34▼返信
HEM社のインド香大好きな俺としてはそれがカレーの臭いかどうかは大いに疑問がある
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:38▼返信
お前らって韓国人以外には甘いよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:40▼返信
ガチですごい臭いがするんだろうなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:43▼返信
この手の張り紙の日本語と漢字、大体おかしい
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:44▼返信
犯豚はキムチ臭いやつやろなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:45▼返信
近所にない奴が色々いってもなぁ
自分の家のとなりだったら、カレーでも焼肉でもタバコでも
そとに匂いをまき散らされるのはイヤなんだけど
おまえらそんなに寛容なの?

84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:47▼返信
迷感www
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:49▼返信
嗅ぐな、感じろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:53▼返信
※4
外国人が臭いが酷い・夜逃げする・うるさい・保証人いない等の理由で賃貸拒否したら差別だと京都の役所が言ってたのを思い出した、日本人の大家はマジで可哀想
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 18:54▼返信
海外で下宿探してた時、チャイニーズの大家さんの家見に行ったけど、ちょうど夕食どきで、特有な油の匂いにダメだと思ってやめた。
大家さんはすごくいい人だったけど、この匂いの中では暮らせないと思った。
差別とかじゃなくて、生理的なもんなんだよね。
あと自分、キムチもダメ。
だから、インド系とかコリアン系とか、同じ食文化でコミュニティ作って住むのはある程度理にかなってると思う。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 19:01▼返信
全体的な雰囲気とか、へに加えてある線とかからして、50歳近辺の女性な感じか
ちょうど迷いを感じるお年頃だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 19:02▼返信
インドと中国の国境で小競り合いしているからお察しだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 19:05▼返信
マスク警察のなれの果てかぁ?wついに女から相手にされなくなったんだろうなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 19:07▼返信
在日中国人だろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 19:07▼返信
日本にいるインド人はIT技術者が多いのです。たぶんアメリカのビザが取れなかったからだと思いますが。アメリカより給料の安い日本にせっかく来てくれる人を帰しちゃだめ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 19:09▼返信
カレー臭のおじさんはどうすればよいの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 19:09▼返信
カレー警察ならカレーにこだわりを持つカレー好きだろ・・・

はちまのバイトともあろうものが、本来の意味を間違えて使うマンさんみたいになってどうするw
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 19:10▼返信
また左翼だよ。なんでも良いから噛みつける相手を常に探して噛みまくる。左翼は狂犬病

まともにその題材ごとに考えるのは無駄だしそれこそ術中にハマってると言える。
根本は常に左翼の工作なんだから徹底的に左翼を叩かなきゃそれこそ争いばかりに成り果てる。これは街がないなく戦争を仕掛けられてるんだよ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 19:13▼返信
※79
寄生してるのに敵意むき出しの奴らに優しくするのは難しいんよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 19:14▼返信
張り紙の日本語が怪しいんだが?...
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 19:21▼返信
カレーの匂いならいいけどキムチくせぇのは我慢できん
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 19:22▼返信
住んでたとこの近くにカレー屋が出来たのなら気持ちはわかる 朝から晩までカレーの匂いがして殺意さえわいたから

100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 19:25▼返信
あいつらマジで体に染みついてるからな
手に触ったものみんな臭いつくで
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 19:27▼返信
ネパール人定期
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 19:31▼返信
>>1
インド人の体臭は本当に臭い
近くにいるだけでぶち殺したくなる
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 19:31▼返信
さすがに惑と感を間違って書く日本人はいねえよ…
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 19:36▼返信
匂いはするだろ 程度の問題だ
105.投稿日:2020年07月09日 19:37▼返信
このコメントは削除されました。
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 19:37▼返信
タンドリーチキンの臭いはワキガの臭いに似ていると思う
電車内でワキガの臭いに苦しめられた挙げ句、インド料理屋に連れて行かれて吐きそうになった記憶がある
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 19:41▼返信
こういうことする人の知能はやっぱり相当低いんだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 19:42▼返信
まぁ…実際隣の部屋から毎日香辛料の匂いがプンプンしてきたらストレスになるわな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 19:44▼返信
これは何とか警察とかじゃなくてただの糖質っぽい
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 19:45▼返信
迷感って何だろう、日本人なのに初めて見た熟語だわw
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 19:52▼返信
>>34
安いアパートだと外国人が入居している確率が高く、日本人でも低所得者が多いので治安が悪いのは常識
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 19:55▼返信
>>9
自家製スープのとんこつラーメンの店とかな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 19:59▼返信
?騒音と並ぶというか普通に裁判沙汰になるような問題だろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 20:01▼返信
挑戦人だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 20:01▼返信
"近所 迷感"かぁ。

変わったお名前ですね
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 20:09▼返信
カレー屋じゃないよ。
「マスターの友達の部屋に」って書いてるだろ。
カレー臭じゃなくてスパイス臭。
毎日四六時中嗅ぐことになったら辛いぞ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 20:13▼返信
へ の書き方がおじいちゃん
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 20:18▼返信
なんか分かる
近所にパキスタン人がルームシェアみたいに住んでるけど通る度に強いスパイスの匂いが道路まで漂ってる
ワキガみたいなキツい匂いの時もある
家よりもっと近所の人はほぼ毎日だろうし大変だろうなあ、と同情してる
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 20:24▼返信
いや、これ想像してるより臭いぞまじで
俺も近所にインド人がやってる料理屋あるからよく分かるわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 20:25▼返信
俺の職場にもカレーの匂いダメな奴いるからまぁ分かる
何を臭いと思うかは人それぞれなのに「カレーの匂いぐらいで大袈裟」とか言ってる奴はちょっと頭が幼稚だと思うわ

まぁコイツの頭が悪いせいでどんな主張をしようと笑われるだけだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 20:26▼返信
書いたの日本人ではないな
迷感なんて不自然な間違えするくらいならひらがなで書くだろうし
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 20:32▼返信
どうせ中国人が書いたんだろ、あいつらインドとも敵対しているし、同盟関係の日本は邪魔だからな




                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 20:34▼返信
新聞紙で脱臭しろよ
124.投稿日:2020年07月09日 20:41▼返信
このコメントは削除されました。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 20:47▼返信
実際描いた人の環境になってみないと単純に否定しづらい
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 20:48▼返信
漢字が書けないとかお隣の国の方かしら
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 20:51▼返信
これ、カレーくらいでとか差別とか書いてる奴らスパイス臭ガン漏れのご近所さんいないからだろ
インドカリー美味しい!大好き!文句言ってるのはガイジ!はたまに外食で食いに行くからだろ
だが毎日毎日食えるか?
毎日毎日あの匂い嗅げるか?
毎日毎日その匂いが自宅にまで侵食してるか?

128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 20:57▼返信
実際臭かったらしょうがないだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 20:57▼返信
>>124
漢文?漢文って日本でいう古典みたいなもんだぞ
今の中国人が漢文なんか使ってない
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 21:13▼返信
迷感の時点でどういう人間か丸わかりだわwww無視でおkじゃんw
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 21:14▼返信
というかインドカレーだからインド人っていう思考が とても頭悪いw

インド人じゃないケースがほとんどw
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 21:19▼返信
インド人、、、匂い………カレー!(´艸`*)


バイト頭短絡的過ぎでは
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 21:19▼返信
洗濯物がカレー臭くなるんじゃね?
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 21:20▼返信
まあキムチの臭さに比べたらカレーのにおいの方が遥かにマシ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 21:24▼返信
インド人じゃなくネパール人だろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 21:27▼返信
カレーの匂いってよりはガラムマサラの臭い
奴ら毛穴からも出して体臭臭いから細めに風呂入ってくれって思う
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 21:31▼返信
>>131
だよな
パキスタンが多いかな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 21:35▼返信
日本風のカレー臭しか想像してない輩が本当に多いね
南、東南アジアのカレー的な食べ物は様々なスパイス入れまくりでキツい
それを不本意に毎日嗅がされるのはかなりの精神ダメージあるよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 22:06▼返信
日本人の香水のほうがキツイ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 22:06▼返信
彼らのカレー屋の臭さはガチ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 22:33▼返信
インド人を滅ぼそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 23:07▼返信
これ書いたの日本人じゃないだろ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 23:18▼返信
漢字間違ってるから日本人じゃないって言ってる奴いっぱいいるが、漢字間違うバカネトウヨは良く発見されるぞ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月09日 23:56▼返信
自作自演臭いよなあ
撮った貼り紙、あれ手がこんでる
コピペか空間に字を書くのに慣れた人の書き方だよね
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 00:17▼返信
ご迷惑w
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 03:27▼返信
においに悩まされる季節だよなあ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 05:35▼返信
直接言いに行け
日本人盾にするな
日本人はその漢字間違いはしない
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 06:32▼返信
迷感だからセーフ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 06:38▼返信
迷感だから大丈夫だろ
意味わからんけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 07:24▼返信
実際、臭害はあるからな。
テナントの入店条件でも「カレーを作って売るのはダメ」というのもある。
苦情が来るから。
151.投稿日:2020年07月10日 07:28▼返信
このコメントは削除されました。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 08:09▼返信
最近は日本人になったつもりの移住中国人と移住韓国人が幅を利かせすぎだろ 親が中国人でも子供が日本人だと思い込んでいたのが今や大人になって街を出歩いているからね
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 10:55▼返信
自分で書いてそう
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 12:00▼返信
>>73
インド人がインド料理を海外で店開くには国家資格が必要だから少ない
韓国とか中国人が勝手にアメリカで寿司屋を開業してるパターンと同じ
155.筋肉少女投稿日:2023年06月21日 18:21▼返信
“日本印度化計画”実行中🤣🤣🤣
「日本をインドにィー!!(してしまえ!!!)♪︎」
「おれにカレーを喰わせろ~♪︎」

直近のコメント数ランキング

traq