Twitterより
ゲームで途中抜けをしてる連中は、こどもチャレンジを読んで出直してこい。 pic.twitter.com/Js6w1mQGjY
— Rita (@rita_nightsky) July 8, 2020
とりっぴいが いいました。
「とりっぴいは まけた とき、 とちゅうで やめたりしなかったよ。」
「そうよ。だれかが ぬけたら つまらない。」
みみりんも ほっぺを ぷう~。
おとうさんが やさしく いいました。
「このまま おわっちゃったら みんな つまらないね。
しまじろうくん、どうする?」
— 𝖚𝖒𝖔@𝓃𝑒𝓇𝑒 (@umomarunosuke) July 9, 2020
これになりたい pic.twitter.com/EB4Ayq4Uk0
— ピザと佐藤さんと他13人があなたのツイートをいいねしました (@SATO_and_Pizza) July 9, 2020
真理…
— きみやす・マミィ⚡️👅⚡️ (@Uz13Y4) July 8, 2020
この記事への反応
・しまじろう「だって回線悪いんだもん」
・しまじろう「らむりんはとちゅうでいなくなったよ!」
・さっき切断したヤツ見てるか?
子どもチャレンジ読んで出直してきな( ´Д`)=3ヘッ!
・抜けた奴の分をカバーして神プレイするのが醍醐味
・脱糞でゲーム途中抜けは許されますか?
・しまじろう君は悪くないよな、全部回線が悪いんだよな
・麻雀オンライン最大の問題点でもある
【『オーバーウォッチ』ランクマ途中退出者を永久BANへ!途中抜け野郎は震えて眠れ】
【【マキブ】浦安のゲーセンで対戦に負けたチンパン勢、悔しさのあまりリアルファイトを行い筐体が血だらけに】
ほんこれ
最後までやろうぜ
最後までやろうぜ

マリメ2はかなり高確率で回線ガタガタマンが居たり
オブジェが多いマップはラグラグになったりするから途中抜けは当然だぞ
辞めたいなら辞めていいだろ
日本語でおk?
「回線悪い人はゲームするなってことかよ!」そう。
「人権無いってことかよ!」そう。
俺もオンライン中に嫁に頼まれ事されたけど、ゲーム中を理由に断ったら家庭内の雰囲気が悪くなった・・・
それ以来ソロしかしてないわ
DDONとモンハンな
わかったかな?
ゴキブリしまじろうくん
フレンドになるわけないだろ
ブロック行きだ
甘えんなザコ
味方もお前に対して同じこと思ってんだよ
という事ですね
味方はもっとつまらないって思ってるけどな
そういうレベルの話じゃねえんだわあ
妨害棒立ちとかガチのトロールの話なんだわ
お前のやってるゲームはまだ楽しめるゲームみたいだからちゃんと真面目にやれよ
足引っ張られる前に抜けるのは正解
「ここまでコケにしたおバカさんは」
そんなんと一緒だとつまんないから、ワシも切断してソロでやるゾ!
自分最優先だろ
なんでみんなを楽しませるために自分が犠牲にならなきゃならんの?
俺は勝ち負けじゃなくて良い試合をしたいよ
だから切断するね
これな
それが目的なんだから的外れもいい所だ
負け体質の原因そこなのになw
一刻も無駄にしない精神、さすがだぜ
やるなら最後までやれ、抜けるなら断って抜けろは常識なんだがね
わ~テレホタイムだー
だからね
忍耐になったら負け
いわゆるエリート主義だね
行きすぎると選民思想になるから気を付けな
それな他人のオナに付き合ってなんになんねんって
フルパでごめんなw
その度に回線ブチ切れやがる。
個別で回線契約考えてるけど、心当たりがあるハウスメーカーさん、部屋ごとに固定で頼むわ。
途中で回線ブチ切れはほんっっとに使えん。
無料wifiありますよ!の利点死んでるよ。
つーわけでたまに回線ブチ切れるけどヨロシクな!
それはどう考えても回線じゃ
任豚は民度低すぎやねん
ネット麻雀でも満貫、跳満くらっただけで切断する奴いる笑
ブーちゃんに合わせてるの?
しまじろうが負け確でつまらなくなってんだろうが。
てめぇらを楽しませるためにやってんじゃねぇんだよ。
どのメーカーの仕様でもフルパを接客するために野良がいるんやで
ラグでも煽りでも実力差でもとにかく圧倒的な糞ゲーでも最後までやらされる
そのくせ改善はしない
でもボイチャで暴言吐くゴミ引いた時はさっさと切断した方が良いぞ
きちっとできる人はリアルでもきちっとできる
出来ない人はリアルでも出来ないので周りから疎まれている
いつまでも居座るのやめてな
ゲームやってるのが馬鹿らしいと悟った時なんや。
意識が現実に戻り、オフラインへと戻るとき
荒正義ってのがいて、偶然にもマッチングした中学生がいた
別にヤンキーでもないし、おとなしい子。使う金額を決めていて計画的に遊んでいた
ロン 五巡目ダマ そして中学生は瞬時にその牌譜河を覚えたのちに、まったくのノーヒントで事故って結論で
使う金額をオーバーするからって途中ぬけした
おれは荒をぶっ叩くことにした
回線切り同士でしかマッチしなくなるってやつwあれ最高だよねw
雑魚だから
切断はどんな理由であれ1日ログインできなくするべき
みんながつまらなくなるからとか糞みたいな感情でシステム構築に弊害でるだけ
アメリカと同じな
絶対抜けるなよ
切断してるから知らないんだろうけど負け確かと思ってたら逆転することなんて割とよくある
とあるゲームのチーター対策みたいに、途中切断多い奴だけ隔離すれば
そーゆーのクソゲっていうんだよ
え?
この風、この肌触りこそ内ゲバ戦争ニダよ
ゆうき君みたいだなw
コンナハズジャナイナリィ!!なんじゃない?
で、なんで顔も見えず知りもしない相手の楽しさを考える必要があるんですか(暴論)
負確でダラダラ続けても無駄だし、レート戦とかで勝確ならとっとと次の試合行きたいだろ。それをリタイアあるゲームでするのは罪深いがな!リタイアの方が早いんだからそっち使えって話だし
普通の人は回線切りして逃げるなんてダセェ奴って心に思う程度。それだけじゃ収まらず
切断厨ウゼェ!って声に出しちゃう様なキッズは結局「俺に都合良く狩られる為のサンドバックが勝手に逃げるんじゃねぇよ!」って顔真っ赤にして癇癪起こしてるだけなんだよなぁ...w
ISDNでネットに繋いでんのか?w
単純なバカなんだとおもう
残ってるやつの勝ちで良いんじゃないかな
今はヌルイから無いものの民度は最低なのだ
大したポイントも貰えんしランクマやってる奴自体馬鹿やんけ
豚とキッズと無線とゴミスペックで阿鼻叫喚
故意か事故かわからないから難しいんだろうけど
自分がプレイヤーとして成り立ってないくせにゲームに寄生するクズは絶対他にもやらかしてるだろ
格ゲーなんてそもそも微妙ゲーじゃん
評価悪くて当たり前なシステムだろ
ロード長いわランク関係無くやるしか人居ないレベルだし
それが重要だ、それを楽しみたい人がやるべきであって
んな事言う奴が消えるべきだろ何言ってんだ
対戦自体がクソすぎて終了?
ヒロアカだろ
ワンパンのが人気だろうけど
という考えは珍しくない
むしろ格ゲーならありがたいんじゃね、チーム戦でチーム自体雑魚なんだろ
オーバーウォッチやってて回復とか奥義目当てで猪突猛進な馬鹿プレイやってる奴らと当たるとイライラするし切りたくなるわ
あと下手くそスナイパーも
2018.12.16 11:30記事第1号の変種を最新確認の2020.7.4 16:20記事時点でmtmblgsmnmtm個別ページ化著作権侵害サムネ年内6位の18記事_2020年1月から6ヶ月連続_例の肺炎記事3記事
このサムネはこれが年内1記事目でアニメキャプ品種も2020.5.10 12:00記事でサムネにしていた、オレ的ではこの記事までに年内2記事
オレ的の件から、こっちではちまの件もついでにサムネの権利者に報告した結果、一時効果があったらしく、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、これ以上見ることは無いと思った
cpu相手じゃなくて画面の向こう側にプレイヤーが居るって思いやりのないプレイする奴相手には
ガンガン途中抜けしてやれ
ヒロアカワンズジャスティス 初週4万本 (swicth 2.6万)(PS4 1.4万)
ヒロアカワンズジャスティス2 初週2万4千本 (swicth 1.8万)(PS4 6千)
ワンパンヒーローノーバディノーズ 初週4600本😭 (PS4 4千)(XBOX 不明)
それなのにワンパンと間違えるって事は、結局ワンパンの方が人気なんだろw
ヒロアカはジャンプに連載されてるから知ってる奴が多いだけで話とキャラデザしょうもないしな
すぐに同じ奴と当たる。
辞めろよ雑魚…
ゲームは自分が楽しむものでストレス抱えたら元も子もないからね
某オンゲのレイドで学んだわ
まああんまやるとネットに晒されるリスクはあるが
当然やわ
チームが雑魚だと抜ける
チームが二人友達だと抜ける
チームがガイジだと抜ける
故意に切断する奴クソ回線で切断なっちゃう奴どっちもマッチング拒否られても仕方ないと思うんだけど
ゲームなんてそんなもん
そこがソイツのエンディングよ
誰もが同じ所まで到達できんのはもうゲームじゃねぇ
そういうのが好きな奴はTVドラマでも見てろや
買っても負けても気分悪いし格ゲーももうおしまい
ねっとゲームで人間関係、めんどくさいだけ
切断警告まで出るのは何故なんだ?通信量だけじゃ説明がつかないレベルで酷い
マキオンはPSNのサーバークライアントだから大丈夫だろうけどSEGAこういう部分でも頑張って
お前もうゲーム買わん方がいいな
3DSで問題になっていたなコレ。任天堂信者は負けたら回線切りで逃げるので
ワイこれやりがち。
続けられないゲームなら次のゲームを始めればいい
それで萎えるならゲーム辞めろ
その理屈ならつまらん相手とやるなら抜ける方がいいやん。
まあどっちみちつまらんけど