~物件内覧後~
— なーな (@loveaki_sota) July 8, 2020
私「いい家だったねー!あの広さであの価格!」
夫「なー!前向きに考えよう!」
息子「ひろかったね!でもあのおうち、もうひとがすんでてちょっとこわかったなぁ…」
~物件内覧後~
私「いい家だったねー!あの広さであの価格!」
夫「なー!前向きに考えよう!」
息子「ひろかったね!でもあのおうち、もうひとがすんでてちょっとこわかったなぁ…」
ということが先日ありました
— なーな (@loveaki_sota) July 8, 2020
この記事への反応
・夜行くといいとも聞きますよね。
不良や酔っ払いが少ないとか
暗い道がないとかの確認とか夜しかできませんので
・ホームレスが隠れ住んでた可能性
・・・そっちもそっちで怖いか
・子どもはなにか見えるって言いますからね
・やったね息子くん、家族が増えるよ
・息子さんの研ぎ澄まされた感覚にグッジョブ!と言いたい
・自然な家族の和やかな会話からのいきなりホラー
ヒィー(>ω<ノ)ノ
・ワイの実家ガチで事故物件なんですが
殺された女児の霊が出ないんですよ(´・ω・`)
でも知り合いに「成仏したんやろ」と言われて
彼の優しさ心とワイの醜い心の浅はかさに泣きました( ;∀;)
そういうの弱いからちょっとやめて!
シミとか影の見間違いだから!!多分
シミとか影の見間違いだから!!多分

私「いいツイだったねー!あのツイであのフォボ!」
夫「なー!前向きに読んでみよう!」
息子「よかったね!でもあのおばさん、もううそがすんでてちょっとこわかったなぁ…」
1919万イイね
という言い回しに違和感があるわ
アメリカじゃ殺人事件があった家でも普通に買うし
あの連中は、気にしないらしいよ
松
稲川淳二が助走つけて蹴るレベル
幽霊よりも実際の人間がいた方が圧倒的に怖い
嘘松クオリティ低すぎ
なんでこんなクソツイート載せるかな
そんなくだらないことで怖がってる前に、現実の自分の負け犬人生を怖がれよw
ホントなら子供に肉体的もしくは精神的な障害あり
だからそこを止めさせるために嘘ついたんだろう
俺も思った。これは嘘松
そのためにある
誤検知しちゃうんだよなあ
それに、もしそういうセリフを言われたら
〇〇ちゃん、具体的にどこにどんな人がいたの?って訊くと思うんだけど
幽霊か不審者か分からないわけだし
バルコニーの物置に住んでやがった。
怖いわー
幽霊のがまだいいよ、迷惑かけないし
稲川を見習え
なら誰かが住んだ痕跡があって当たり前。
そういうことじゃないか?
誰かに会った・・。ではなく誰かが住んでたって話だから、そもそも会ってすらいない。
幼い子供なら不動産関係者や他の内覧者のことを指してるかもしれんのになんでそこで話が終わりなの?
人が住んでるから怖いと言ってるのに
幽霊のお話聞くとよるトイレ行けなくなっちゃうから否定したいのは分かるけどw
一発で多数決を覆す方法を編み出した息子の勝ち
ここで気づけよ
値段相応
こんなCMのテンプレみたいな会話するわけねえだろ
謎のタイムラグがある
幽霊じゃなくて不法入居者じゃないんかね
会話形式
先日
嘘松フルコンボ
お前も霊感あるとか言っとけ
元からいない夫も息子も居ると思い込んでいる投稿者が一番ホラーだと思うのですが
なのにお値段お安め設定ってのは、何か理由はよくわからんが、住んだ人間が何か嫌な思いをしがち、ちゅう事よ
ガンジーの意味分かってなさそうなくらい下手くそ
霊です。
そうなると、最初にそのような外的な環境要因があるせいで、住人の不安が増大し自殺やら事件に繋がることもあると考えられる
人間の感覚ってバカにならんのやで
そら嘘松やめらんねえわ
子供なら人がすんでてちょっと怖いとは言わないよね!
あの人は引っ越すの?とか一緒に住むの?とかならわかるが
子供がこわかったぁなんて言うかよ?アソコに居る人誰?とかならわかるが
うん、コレは嘘松
こんなゴミツイわざわざ記事にするバイトに怒りを覚えるわ
なんでこんな低レベルな嘘松を取り扱うの?
自分自身も将来そうなるって事なのに
なんて傲慢なんだ
90年代のオカルト番組かよ
息子がいきなり手をふりだしたからどうした?って聞いたら知らないおばちゃんがバイバイしてたのとか言い出したのよね
買い物帰りで周り田んぼでなんもなくて周り見ても誰もいないからクッソ怖かったわ
大概のキッズは大人をこういう風におちょくりよる
はいはいw
子どもも恐怖くらいするだろ
何歳想定してんだよw
明らかに怖がってたりなんか普段とおかしいってわかるやろw
それともステマかな
心霊現象を認めるなんて絶対に無理の無理だから、嘘松である事を願っちゃうのでしょうなぁ
トイレ行けなくてオネショしちゃうもの
大人になってからは見えなくなったけど
低能の親に発達障害の子供。
はっきりわかんだね。
だって織田無道が幽霊はいないって言ってたぞ
嘘松以前に文字も読めないお前に言われてもな
無道は別に幽霊否定して無いから読み直してこい
これやろ
もしくは、子供の想像力で模様とかを人に見立てて言っただけ。
まだいるんだなぁ
宇宙人とかは信じないけど霊は確実にいる
もしそうだとしても、もう住んでるとは言わない。
今住んでる人とか言うはず
なのに開口一番ひろかったね!
なんて余裕じゃん
3歳で。
子供がいることすら嘘なんだろうな