• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【公式】イベント・プログラムの休止・延期状況について | 東京ディズニーリゾート




記事によると



・東京ディズニーランド大規模開発エリアの開業につきましては、両パーク再開後の状況を見て、決定いたします。開業日はあらためてお知らせいたします。

2020年度のイベント、プログラムについては、一部変更となっております。

中止するイベント・プログラム


東京ディズニーランド

ディズニー・ハロウィーン(2020年9月11日(金)~11月1日(日))
ディズニー・クリスマス(2020年11月10日(火)~12月25日(金))
お正月のプログラム(2021年1月1日(金)~1月5日(火))
美女と野獣のプログラム(2021年1月13日(水)~2月14日(日))

東京ディズニーシー

ディズニー・イースター(2020年3月27日(金)~6月12日(金))
クッキー・アンのグリーティングドライブ(2020年3月27日(金)~5月31日(日)
ダッフィー&フレンズのサニーファン(2020年6月4日(木)~8月26日(水))
ディズニー・パイレーツ・サマー(2020年7月1日(水)~9月2日(水))
ディズニー・ハロウィーン(2020年9月11日(金)~11月1日(日))
ディズニー・クリスマス(2020年11月10日(火)~12月25日(金))
お正月のプログラム(2021年1月1日(金)~1月5日(火))
ダッフィー&フレンズの新規プログラム(2021年1月13日(水)~3月25日(木))


「ニューイヤーズ・イヴ」(東京ディズニーランド/東京ディズニーシー)は実施いたしません
上記以降に予定しているイベント・プログラムの実施については未定です

この記事への反応



クリスマスもない!クリストがー!

知ってた(´・ω・`)
もうできないだろ…


カウントダウンも無しか

何となく予想はしてましたけど、予想以上でしたね…。

なんとも・・・残念です・・・

ハロウィン楽しみにしてたけど…
仕方ないですね、


想像をはるかに超えすぎてて…ショック過ぎて泣きそうです…ヽ༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽ ノ

今年いっぱいはプレオープンですね。
いっそディズニー社でコロナワクチンの開発に乗り出して欲しい勢い(´;︵;`)


休園から1年分のイベント中止にして、そのまま2021年度にスライドさせるのかな?と思いました。海20thとかぶっちゃいますが

そもそもこれも規模縮小でしょうね


イベント全キャン…年越しどころか年明けも全キャンで本年度は全くイベントしませんってパーク史に残る、そんなコロナイベントの年でしたという逆説的な展開になってしまいましたね…。オ社の「無理に集客しません。売上は諦めました。」っていう覚悟感が伺えるかと。





このご時世だししゃーない
寂しいね・・・





B088NZPL9Z
任天堂(2020-07-17T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(60件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 17:22▼返信
モッコリモッコリー
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 17:22▼返信
2021年も開催できるかわからんな
もしかしたら一生
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 17:22▼返信
儲けより客の安全を優先する商売人の鑑
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 17:22▼返信
民度考えたらしゃーない
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 17:22▼返信
カウントダウンはあるだろ。
倒産までのカウントダウンがな。
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 17:23▼返信
ねずみ年なのに?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 17:24▼返信
ガチでないのか
まぁ仕方ないな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 17:24▼返信
>>1
安全優先するならまだ開園出来る状況じゃねーだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 17:24▼返信
これも百合子ってやつのせいなんだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 17:24▼返信
ホーンテッドマンションのエレベタとスティッチエンカウント密すぎてクソワロ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 17:25▼返信
サンリオプーロランドって密室なのに13日から開園するんだろ?
大丈夫かな
12.投稿日:2020年07月10日 17:25▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 17:25▼返信
※9
千葉県なので森田健作のせい
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 17:25▼返信
トンキン繁華街のせいで日本沈没
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 17:26▼返信
当たり前やろ。てかなんでさっさと閉園しないんだよ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 17:26▼返信
現状完全にランニングコストだけで赤字が嵩む状態だしなぁ
一定以上集客できないのにコストをそんなにかけられんよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 17:26▼返信
懸命な判断
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 17:27▼返信
USJの任天堂ランドが開園したらディズニーランノどうすんの?
世界中の遊園地好きが任天堂ランドに集客するよね
このまま任天堂に負けてしまうのか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 17:27▼返信
なぁ、本当に今の経済優先とやらで経済は良くなるの?
今の状況がダラダラ続けば尚更立ち直れないんじゃ…
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 17:28▼返信
>>8
当たり前だろボケが!!
トンキンネズミーランドはクソ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 17:29▼返信
アメリカの本部からまあウイルスの情報は日本のそのへんの平和ボケした企業以上には詳しくもらっとるだろうからこそのこの警戒体制やろな、まだまだ全然緩めるフェーズではない
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 17:30▼返信
>>9
千葉なのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 17:30▼返信
てか日本全国で今年のクリスマス、年末商戦全部禁止にしないとクラスター確実だぞ。
初詣ももちろん禁止だし新年会や忘年会も禁止な!
安倍ちゃんがトランプに買わされた人工呼吸器が冗談抜きに大活躍するハメになるぞ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 17:31▼返信
>>10
そう言えるってことは行ったってことだろ。
行った奴が批判するなよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 17:31▼返信
ワクチン開発されりゃ季節性インフルエンザと変わらぬ扱いになるだろうが
盆休みには間に合わんだろうしな 国民全員分の確保は容易ではないから年末年始も難しいだろな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 17:32▼返信
>>11
嫌味か?
客が少ないことへの嫌味かっ!?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 17:34▼返信
観光客が全く入ってきてない現状、東京がしっかりしていれば撲滅できたんじゃねえの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 17:34▼返信
今までがイベント多すぎて異常だったんだよ。
たまにはイベントのないパークをゆっくり楽しもうぜ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 17:36▼返信
別に休園するわけじゃなくてイベント中止なだけか
んじゃ問題ないだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 17:37▼返信
ゴキングダムハーツ終わったな・・・
もとから終わってたか
ごめんね・・・3がクソゲーだったからね…

ごめんゴキチャン!
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 17:38▼返信
お前らには縁のない話だろw
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 17:40▼返信
でもディズニーランドって何よりもイベントに力を入れるって公式に言ってるんだから、イベントやらないんなら魅力も半減どころじゃないわ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 17:41▼返信
ヒキニートとこどおじがディズニーランドを叩いてる酷いコメント欄
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 17:41▼返信
この状況下で開けてくれるだけまだマシだからな
金はたんまりあるらしいから休園しようと思えば1~2年ぐらいは余裕で閉めれるらしいし
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 17:46▼返信
>>34
少しは従業員に還元してやれよ、ヒデーやりがい搾取だな…
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 17:46▼返信
やったぁぁぁぁぁぁ\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 17:48▼返信
>>18
USJもずっと延期だよwこのままだと任天堂ランドの維持費だけで任天堂倒産するw
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 17:57▼返信
完全休園したほうがいいぞ
常識ある人ならこんな時にわざわざ行かない
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 18:00▼返信
今ディズニー行ってる奴は自分だけが良ければ楽しければそれでいい
周りとかどうでもいい
って奴だぞ

まともな人な行かない 行けない  
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 18:01▼返信
「いい人に拾われてね」
41.ねちねちねち男💩投稿日:2020年07月10日 18:01▼返信
遊園地に何を求めているのか。夢もロマンもないな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 18:01▼返信
優しい言葉に聞こえますが
これは犯罪者のセリフです
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 18:02▼返信
>>30
任天堂パークはもっとやばいね!
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 18:03▼返信
我々の勝利だ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 18:03▼返信
「ディズニーを応援したい」
「キャストさんに会いたい」
「自粛でストレスが溜まっていて子供たちも喜んでいる」

優しい言葉に聞こえますが自己中のセリフです
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 18:19▼返信
いうほど悲報か?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 18:19▼返信
ディズニーランドは子どもとおつむが子どもの人のための場所です
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 18:49▼返信
このぼったくリゾートは永久に中止(閉園)しとけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 18:55▼返信
8月入る頃には休園になってそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 18:56▼返信
VRディズニーはよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 19:02▼返信
こんな状況でも株価全然下がってないし
ディズニーの魔法凄すぎない
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 19:04▼返信
もう香港でやってろよ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 19:23▼返信
よく考えたら、あの渋谷のキチガイ染みたハロウィン騒ぎもなくなるってことだよな。
いい世界になってきたな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 19:45▼返信
いや、営業そのものを一旦休もうよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 19:51▼返信
アメリカ本国も9月いっぱいで雇用維持補助金が切れる「雇用の断崖」が待ち構えてるでな
元々、民間への支援金がない中国は観光需要が蒸発してる上に米国も年内は絶望的
上客であった外国人観光客が居ない現在の日本では、オープンしても赤字が計上されるやもしれん
つまり当面は経費(イベント)削減で生き残るしかないと
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 19:58▼返信
ネズミが病気を媒介…
57.ネロ投稿日:2020年07月10日 20:22▼返信
仕方ないやろ。今の世界ではな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 20:41▼返信
いやーこれは英断だよ
夢の国で子供に感染っていうのだけは絶対に避けないといけないでしょ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月10日 20:42▼返信
オープンしているだけでも、感謝ものですよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 01:58▼返信
悲報じゃない朗報だろやられたら困るって

直近のコメント数ランキング

traq