• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




立・国合流、党名巡り難航

新党設立方針では一致




記事によると



立憲民主、国民民主両党の合流を巡る水面下交渉が、党名を巡って難航している。

・新党を設立する方針では一致したものの、立民の枝野幸男代表が「立憲」にこだわったのに対し、国民の玉木雄一郎代表は変更を要求

・関係者は「党名以外は折り合った」と明かした。

この記事への反応



てか党名で難航とか終わってる。問題はそこではないのに。
そして民主党でええやろが


分裂と合併を繰り返して何がしたいの。政策が違うから分裂したんでしょ。こんなことならずっと「民主党」のままでよかったじゃない。

ばかじゃなかろうか?
党名なんて優先度が低いだろう。
合流した場合の党の理念や政策の調整の方が、最も優先すべき案件で、有権者へのアピールや次期衆院選への戦略として、それこそニュースになるべき(すべき)肝だろう・・・
合流したら山尾志桜里氏はどうするのだろう?


くだらん。一生難航してろ。

共に民主党か民主党がいいのでは?

また党名ロンダリングですか!?

そんなとこで手を取り合えないでいるから大きな流れにもならないし、ひっくり返すこともできないんだろ……。二大政党制なんて口先だけだ、このオッサンどもは……

選挙のために合流して立憲を乗り捨てるんじゃおいら支持やめる。。

また烏合の衆に戻るのか立憲支援者離れるな😡

新党名を「民主党」にしたら激アツ





分裂!分裂解除!分裂!を繰り返してまた分裂解除
この期に及んで名前でモメるとかホント・・・









コメント(283件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:01▼返信
アホ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:01▼返信
党名ロンダリング無事完了
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:02▼返信
無能民主党
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:02▼返信
社会党にでもしとけ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:02▼返信
民主党が分かれてまたくっつくだけなのになんで時間かかるのさ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:02▼返信
烏合の衆すらまとめきれん能無しに国政など無理
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:02▼返信
民進党とかどう?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:03▼返信
自民党は無能で搾取してクソだけど
民主党はないわ…どうにかならんか
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:03▼返信
共に民主党がダブルミーニングでいいと思う
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:03▼返信
「安倍シンパ」
これでいいのでは
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:03▼返信
こいつらってほんと中身ないよな

不祥事おこしたら名前かえて毎回そう
だから信用できん
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:03▼返信
ほんとにしょーもなくて草も生えない
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:03▼返信
自民党応援団の話題なんてもういいよ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:03▼返信
合体したらミンスに戻るだけやんけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:04▼返信
新民主党、ネオ・民主党、民主党残党 どれでもすきなのどうぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:04▼返信
小沢どこに行ったんだよw
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:04▼返信
ここまで責任もとらない無責任な政党ある??
名前かえてにげてんじゃねーぞks
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:04▼返信
立憲売国党で良いんじゃない?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:04▼返信
精神異常者党でいいだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:05▼返信
自民党は最近悪くなる一方だが
対抗となる勢力がない
まあだからこそ胡坐をかいてるのだろうが
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:05▼返信
名前を変えた民主
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:05▼返信
かっこいい党名がいいな「命を刈り取る形をしてるだろ党」とか
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:05▼返信
売国民主党でいいじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:05▼返信
共に民主党でいいじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:06▼返信
野合の党w
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:06▼返信
任主党
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:07▼返信
 
いくら看板を掛け変えても皆 「民主党」 だと思っているよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:07▼返信
元民主党で
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:07▼返信
一緒のゴミ袋に入れてくれたか。
あとは国民が燃やすだけだな。選挙で落とそう!
ゴミが燃えたあとの新しい野党の誕生を願う。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:07▼返信
時間稼ぎで国から金がもらえる、それが日本
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:08▼返信
くだらねぇ・・・
32.ねちねちねち男💩投稿日:2020年07月11日 20:09▼返信
野党いらん。与党だけでいい。どうせ政権とるの自民党じゃし
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:09▼返信
しょうもない?
一番重要なところだろ
立憲民主党は護憲派が集まった集団(小池に排除された人たち)
国民民主党は改憲派だ
合流なんて大反対だよ
せっかく民主の右と左を分けれたのに誰だよまた合流させようとする糞は
政策論争できなくなるぞ自民が黒と言えば白、白と言えば黒というようなくそ政党は不要
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:09▼返信
中朝民主党でイイよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:09▼返信
これこそ究極の税金の無駄遣いだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:09▼返信
安倍総理は憲法を大事にしてない!って主張したいから立憲って残したいんだろうけど
もうそんなの信じてるやつおらんからなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:10▼返信
こいつらの給料税金なんだぜ・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:11▼返信
国民民主結構いい線行ってたのになんで汚物とフュージョンしちゃうんだ
玉木結構よかったのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:11▼返信
自民党と維新だけあればいいよ
他は支持者と一緒に好きな国に行ってくれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:11▼返信
足引っ張りあって解党しておくれ
そうしたら日本はよくなるぞ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:12▼返信
本当にアホだよなこいつら
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:13▼返信
二大政党制って普通の国は保守と革新だけど
日本は既得権益と売国だからな
選択肢がない
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:13▼返信
うんちとウンコが合併するのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:13▼返信
立憲民主党、国民民主党の名前が入った物全廃棄ですか?それ無料で作られた物なんですかね?
45.ナナシオ投稿日:2020年07月11日 20:13▼返信
>>1
要はネプテューヌでボスとしてハチマジーンが登場して
JINがなんでハチマジーンってジーンが後ろやねーん!って喚いてたアレみたいなもんか
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:14▼返信
売国党とかいかがでしょうか
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:14▼返信
君たちちょっと薄情なんじゃないか?
今の野党が無かったら安倍の独裁で今頃は戦争しててみんなは徴兵されてた
下手したら死んでたんだよ?
もっと暖かく見守ってもいいんじゃないかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:14▼返信
※42
まるで売国側には既得権根気がないみたいな言い方はNG
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:15▼返信
時事だからフェイクニュース。
本当は全然うまく行ってないのに玉木がしょうもないことでごねてるようなイメージを付けて外堀を埋めようとしてる。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:15▼返信
一旦分裂したのがまた元に戻るだけなんだから元の通り「民主党」でええやんけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:15▼返信
素直に韓国と中国に売国する党でええやん。鳩山はじめそっち系の人達しかいないんだから。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:15▼返信
民主党の名を残そうが消そうが党名ロンダリングと揶揄される状態だからな
日本人、というか正確には無党派層の政治不信がここまで極まってる
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:15▼返信
ヲモニ民主党
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:16▼返信
※50
み、民進党・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:16▼返信
こんな無能共に税金が使われてるんだぞ
国民はもっと怒れよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:16▼返信
帰ってきた民主党
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:17▼返信
>>38
玉木偶に良かったのに!ではかいのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:17▼返信
皆、覚えておけ、コイツラが国政で遊んでいる奴らだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:17▼返信
くだらん民主党でいいじゃまいか
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:17▼返信
たまきんのツイートでこれフェイクニュースだと言ってたぞ。


マスゴミはホントクソだな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:17▼返信
0×0=0
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:17▼返信
こいつらは金儲けだけど
こんな党を支援してる馬鹿がいることが理解できん
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:18▼返信
立憲は絶対残せ
合流するならもう完全な護憲政党としてやっていけ
「少なくとも安倍政権下での改憲は認めない」みたいなあやふやな批判はもうするなよ
改憲vs護憲できちんと政策論争しろ
政府の揚げ足取りだけされてたんじゃ、ただ邪魔なだけだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:18▼返信
投票するやつが悪い
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:18▼返信
>>3
所詮民主党
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:18▼返信
反日党にすればいいじゃん
まともな日本人はこいつらなんて歯牙にもかけないし、支持層もはっきりするし誰も損しないでしょ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:19▼返信
※62
恩恵を受けてる企業があって
会社で半強制なんて当たり前にある
つまり組織票
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:19▼返信
枝野とゆかいな仲間たちでいいんじゃね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:19▼返信
社会民主党に戻ればいいだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:19▼返信
子供かよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:19▼返信
どこまでも果てしなくしょうもない連中
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:20▼返信
テロリス党
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:20▼返信
仕事してるふりばっかしてんな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:20▼返信
民主(と言うなの自分らが好き勝手やんぜ)党
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:20▼返信
民主党やんw
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:21▼返信
党名に自分達の主義主張を盛り込むことに拘るのは硬直した組織であることの現れとしか思えないんですが。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:21▼返信
立建国主党でいいじゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:21▼返信
>>33
違いがあろうがなかろうが
どっちにしても元民主党

ゴミとゴミが合流しても所詮ゴミ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:21▼返信
またくっついたら自民はもう消去法でないから
また民主の時代がくるね
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:21▼返信
「共に民主党」でええやん
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:22▼返信
ワーストの王者・社民党と同じぐらいに支持率が低下した立憲と合流する旨味があるの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:22▼返信
>>39
公明を倒す程度には大きくなって欲しい
維新には
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:22▼返信
>>47
あたまだいじょうぶ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:23▼返信
この二人って日本を代表するアホじゃん

普通にバイトすらまともに出来なそう。というか出来ないだろうな。年下に怒られまくりだろう。
それくらい仕事出来ないよこのポンコツらわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:23▼返信
分裂したのが元に戻るんだから民主党で良いだろ
アホなのかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:24▼返信
れいわ民主党で良いじゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:24▼返信
これでまた、政党交付金という名の国民の血税が使われるんだろ?
クソすぎやろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:24▼返信
※78
改憲のための国会発議には国会議員の3分の2の賛成が必要
国会議員の護憲派はと改憲派の割合はすごく重要だ
89.(´・_・`)投稿日:2020年07月11日 20:24▼返信
類は友を呼ぶ
でも立件を除名になった山交尾お尻
また立件にw
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:25▼返信
分裂前に戻るだけなんだから民主でいいやん
だれも期待なんぞしてないんだから
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:25▼返信
>>63
時勢に合わない憲法を
頑なに据えおこうとする政党なんか
いらねーよ
憲法は伝統芸能じゃねーんだぞ
ここまで憲法改正しない国は
他に無いわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:25▼返信
立国民主党か国立民主党でええやんけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:25▼返信
間をとって「烏合の衆」でええやろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:26▼返信
>>72
クスッとした
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:26▼返信
分裂前は民進党だろ
民主党と必死に連呼してるがネトウヨは維新の会にも忖度しだしたのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:26▼返信
民進党を決めるときのクソ民主と同じだわ。


面倒だから民進党で良いんじゃね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:26▼返信
枝野みたいな弁護士出身の政治家はのきなみ超絶糞
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:27▼返信
※91
護憲派と改憲派が混ざって改憲の賛成も反対もせずとにかく邪魔だけする政党が出来るよりマシ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:27▼返信
民主党にしとけよ
同じ穴の狢なんだから
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:28▼返信

ゴミが分別されて  処理場で合流wwwwwwwwwwwwwwww
 
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:28▼返信
揉めてるのは山尾のせいじゃなかったのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:29▼返信
>>98
民主党って元々そんなだろ
改憲派だろうが護憲派だろうが
自民には無条件反対のバカしかいねえ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:30▼返信
※102
いやだからその民主党に戻っちまうて言ってんだろ
正々堂々改憲反対を訴えてる今の方がまだまし
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:30▼返信
むしろ安心するわ
このごみっぷり
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:31▼返信
>>103
おまえ国会は憲法論議だけやってると思ってんのか
そもそも論として護憲改憲関係なく
民主党が要らねえ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:31▼返信
結局全員元に戻って本当に民主党で良いんじゃねーの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:32▼返信
どっかの半島みてーだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:32▼返信
こんなキチガイ集団にすがるしかないパヨクさんたちも大変だよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:32▼返信
>>103
改憲反対なら党名は社民党で良いんじゃね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:33▼返信
下手に誤魔化さず、ズバリ「アホの極左党」でエエやん
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:33▼返信
野党支持者が昔から変わらないから
しょうがない。野党支持者の声を聞いてる限り勝てない
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:33▼返信
民進党ですやん。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:33▼返信
脱法ぎょうざ党
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:35▼返信
(中韓と)共に(歩む)民主党でええな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:35▼返信
※105
本当に国会おってるの?
右と左はおおむね護憲か改憲派かで分別できる
ほかの案件だって大体護憲派は護憲派で改憲派は改憲派で同じ方向向いてる
もう加減、政局争いに力を注ぐのを辞めて
いい政策論争を淡々として政策を決めていってほしいわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:35▼返信
糞ゴ民主
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:36▼返信
名前変える意外に活動ってしてるの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:36▼返信
>>67
こんな無能で馬鹿な党を支援して
企業として何の恩恵が受けられるんかね
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:38▼返信
※114
共に民主党(日本支部)やん
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:39▼返信
>>1
どうせ実態は民主党時代から引き継いできた助成金の分配や比例の順位で揉めたんだろ。
今のミンスに選挙区で勝つ力はあまりない。
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:39▼返信
※117

ズル休みのネタを探してゴネて休むのが仕事です。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:40▼返信
融合と融合解除繰り返すとかサイバーかよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:40▼返信
国民民主党の金狙いです。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:40▼返信
野盗でおK
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:41▼返信
>>115
本当に国会見てるの?
右か左かなど関係なく
野党6党と十把一絡げに括られるやつらは
みんな自民に反対するだけマンだろうが
ここに括られてない維新以外は皆等しくゴミ
日本の足引っ張る事しか考えてないクズ共よ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:41▼返信
オープンゲットしすぎ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:41▼返信
なんちゃって民主党でいいんじゃない?
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:42▼返信
コロコロ政党を変える一番信用しちゃいけない奴等だなw
クズの集まりだよ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:42▼返信
ゴミとゴミがくっつくだけだしどうせまた分裂するんだしなんでもいいよ。いっそアベノセイダーズにすればいんじゃね?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:42▼返信
山尾、どうするんだ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:42▼返信
>>2
ガチでロンダリングだったから笑えねえ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:43▼返信
理念は一致してるんだろ
そしたら党名は「日本死ね党」で良いじゃねえか
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:45▼返信
ゲリ(立憲民主)とウンコ(国民民主)を混ぜ合わせたものの名前を
何にするか悩んでるってことだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:45▼返信
売国実現党でどうぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:46▼返信
なんで合併すると支持率落ちることに気付かないんだろう
弱体化してくれる分にはうれしいけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:46▼返信
ゴミが合わさってでっかいゴミになった
クズの小沢がこっちを見ている
仲間にしますか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:46▼返信
「特定アジア民主党」でいいんじゃね?

そのまんまだし
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:48▼返信
単細胞か原始生物か?
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:52▼返信
「民主党」でええやん。永久にやっとれ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:54▼返信
つかまた合体する気かよ
政党助成金ちょろまかしすぎだろコイツら
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:54▼返信
合体の勢いで消滅してくれないかなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:55▼返信
自民党はいいね~
野党が馬鹿だから、万年政権が担えるで
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:55▼返信
立憲はサヨク政党として一定の存在意義があったけど、元の民主党に戻るなら本当にただの反自民の寄せ集めでしかなくなるな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:55▼返信
民主党2でいいじゃん
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:56▼返信
外道民主党「コンゴトモヨロシク」
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:58▼返信
共に民主党だろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:58▼返信
バカップルみたいやな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 20:58▼返信
こんなバカどもを税金で養ってるんだぜ
納得がいかない
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:00▼返信
こいつら晩メシ毎日、豪勢なもの食ってんだろう?
糞ムカつくよな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:00▼返信
民和党でどうや
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:00▼返信
政権取ると仕事しなければいけないことがわかったから、程よく人気下げをしなくちゃいけないんだよね。
30連休とかもそう、大変だなあ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:01▼返信
ジェネリック民主党でいいだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:01▼返信
反安倍の愉快な仲間たち で
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:01▼返信
※150和民
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:02▼返信
とりあえずポテサラ党でええやん
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:02▼返信
>>142
自民から国民を守る党があったら無条件で投票するのにね
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:02▼返信
自由民主党には勝てないから
民主党という名前変えた方が良いんでない
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:03▼返信
みんみん党でええやろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:04▼返信
民主党という名称を捨てて、悪魔の党という名称にしたほうが良い。

工作員頼みの政党さん!
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:04▼返信
どうせまた分裂するんだから民主(2020)党にしとけば???
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:05▼返信
永野党
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:08▼返信
そもそも民主党政権の責任逃れで分裂したから、もう一つの民主党に戻ればいいじゃん
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:08▼返信
玉木さんにはがっかりだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:13▼返信
旧民主党でいいじゃないですかー
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:14▼返信
こいつらよりも現場で頑張ってる公務員の方に1円でも多く支払われるようになってほしい
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:14▼返信
これが日本だ!!クールジャパン!!
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:15▼返信
伊藤博文の立憲政友会以来帝政時代にたびたび政党名に使われてた「立憲」だが
日本の敗戦後は帝政時代の因縁を断ち切るべく「立憲」は使われなくなった
それをわざわざ復活させてみせたのが枝野たち旧民主党の残党どもで
天皇親政をもくろむ右翼団体にすら用いられた「立憲」にこだわる自称リベラルたちとはいったいなんなのか
なにを考えてるのか、そもそもなにも考えていないのか
略すと国民党になってしまう連中とか、反体制のくせに権力の犬だった新選組を名乗ってる連中とか、
左翼には馬鹿しかいないのだろうか
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:16▼返信
泉健太は細川みたいにそろそろ自民党に移籍を考えたほうがいい
前原はもう諦めろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:16▼返信
まだズッコンバッコンやってんのかよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:18▼返信
こんなくだらないことで揉めたり拘ったりしてるから与党になれないんだよ
安倍政権安泰だわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:18▼返信
「結局民主党」でええやん
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:19▼返信
>>47
お前今すぐ精神科に入院したほうがいいよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:20▼返信
共に民主党
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:20▼返信
「五毛党」にすべき
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:21▼返信
烏合の衆にもなれないなんてみじめだねえ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:21▼返信
在日の集う党だろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:22▼返信
やつらの場合は護憲民主党の方が相応しいのだが言葉の意味が分からず立憲に固執しているのか
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:22▼返信
>>79
政党支持率
自民党36%
立憲5.6%
国民民主0.6%

寝言は寝てから言えよ在日野郎
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:23▼返信
共に民主党にすれば祖国もニッコリ、日本人にも分かりやすい
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:31▼返信
ガンダム的にいうと、ヅダの名前がダサい!とデュバル少佐がごねる位にアホらしい話である
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:35▼返信
これでもまだ推してる人がいる事がクレイジー
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:37▼返信
もう隠す必要ないから中韓民主党でいいよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:38▼返信
だから、大スケール平和党にしろって
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:40▼返信
蓮舫と愉快な仲間たちでいのでは。
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:40▼返信
立憲国民民主党にすると、立憲が名前の先に来てるのが納得いかん国民が文句言い、
国民立憲民主党にすると、国民が以下同文
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:41▼返信
ゴミ×ゴミ=粗大ゴミ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:41▼返信
共産とでええよ?
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:42▼返信
反対するだけの党なんかいらない
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:43▼返信
宇都宮みんみん党
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:43▼返信
(´・ω・`)この人たちのお給料は誰が払っているでしょうか
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:43▼返信
反自民党党
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:45▼返信
本気で政権をとる気ないよね
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:45▼返信
W民主党
だれもダブルって読まないか
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:46▼返信
>>1
反日売国党でいいじゃん
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:46▼返信
※43そして下痢になる
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:46▼返信
野党でまともな仕事してるの

維新だけじゃん
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:50▼返信
民主党から国民を守る党!
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:51▼返信
そういえば山尾志桜里の殊遇はどうなった
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:55▼返信
党名で難航するレベルの有象無象が何を決めれるというのか
ああ、政権取るつもりそもそもないのか
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:55▼返信
党名をイチャモン太郎にしてはどうか
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:58▼返信
馬鹿と在日しか支持しないゴミクズ政党
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 21:58▼返信
こんなんじゃ来年にはまた分裂してるわ
あー、元々それで助成金ボーナスを稼ぐのが目的だったか
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:00▼返信
仮に自民党と公明党が合併するとしたら公明民主党、公民党になるから
自民党側は自由の字を消したくないと必死に抵抗するだろ?
別に何一つおかしい話じゃない
半歩下がって俯瞰する姿勢がないと厳しい現実世界で行きていけないぞ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:02▼返信
元祖民主党でいいだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:04▼返信
中韓民主党でいいだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:06▼返信
共同代表とか腑抜けた事言い出したらまた分裂するな
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:07▼返信
立憲の名を残すと吸収されたというイメージがつくから
国民は嫌がるんだろうな
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:07▼返信
馬鹿と馬鹿が手を組もうとして馬鹿な理由で手を組めない。
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:08▼返信
合流なんかしたら玉木も終わりだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:10▼返信
ゴミ合体
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:11▼返信
どうせ、また変えるんだし、テキトーにつけておけよ
ちょっと修正するだけで、前の看板とか使えるのがいいぞ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:14▼返信
反日ぱよく同士、なかよく消滅しろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:14▼返信
んなことで揉めてるからずっと与党は自民党なんだよ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:15▼返信
宇都宮みんみん主党
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:16▼返信
シナ朝鮮党でいいんちゃう?w
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:16▼返信
ついでに自民の二階とか石破とか河村とか公明党もひきとれ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:18▼返信
国民民主は金返せ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:20▼返信
もう少し待てば国民民主主導で合流できるでW
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:22▼返信
こんな党を支持してる奴がいる事が信じられない
これで野党第一党とか嘘だろ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:23▼返信
分裂時の遺恨や細部での政治理念以前に

枝野の求心力低下が止まらないから、国民民主も今まで以上に強気やろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:23▼返信
党名は元々民主党で良いと思う
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:24▼返信
民民党に一票
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:24▼返信
※219
一部の世論調査じゃ維新に躱されとる
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:27▼返信
それ、今の共同通信じゃおなじみのフェイクニュースだぞw
しかも立憲、国民の両党が誤報だとツイートしていたわwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:28▼返信
民珍党
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:32▼返信
ゴミが集まってもゴミだから
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:33▼返信
分裂してすぐ再結合、これで前の民主時代の悪行はチャラです!
こいつら公式にこの発言してる時点で信じるに値しない
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:35▼返信
どうせ玉木の乗っ取り計画やろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:37▼返信
自民関係なくてもこれwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:39▼返信
国立民主党とかなったら笑うw
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:40▼返信
立憲は国民民主のお金が欲しいだけだからなぁ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:41▼返信
まじでいらないだろ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:42▼返信
日本を貶めるために存在するコント野党。

まじめに国会で働いてくれ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:45▼返信
シナ朝鮮第一党でいいやんw
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:52▼返信
んーでも立憲はイメージ悪いよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 22:54▼返信
民終党
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 23:05▼返信
立憲は消費税の減税は頑なに反対してたけど折り合いついたの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 23:09▼返信
共に民主党でいいのでは?
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 23:17▼返信
いつまで存在してるの?こいつら。中国の犬で、反日政党ってもう国民全員知ってるのに。

日本を破壊しようとしてる反日政党ってバレてるのに。
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 23:30▼返信
排除党でどうだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 23:31▼返信
結局、立憲民主と国民民主はまた元鞘に戻る為に合流する事が本決まりになったそうだが結局また立憲民主と国民民主が政党ロンダリングを繰り返すだけで政治家達の本性と低知能な知性は変わらずだ、こう言う低知能の人間達が政治家になれる事自体が狂っている
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 23:32▼返信
うんことうんこが合体して
おっきいうんこになるだけ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 23:42▼返信
鬱陶しいからもう解散しとけ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 23:45▼返信
これ以外にも枝野は首班指名は俺にしろって言ってるらしいじゃん
代表選挙もまだ行われていないのに、政権取ったら俺を総理にしろって枝野は何様なんだろう
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月11日 23:51▼返信
阿呆の集まりやなぁ・・・
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 00:04▼返信
さすが脳タリン集団
税金返せよゴミ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 00:22▼返信
これに税金を払っている日本
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 00:29▼返信
尾張小牧かよ
未だにどっちを先に記載するかで揉めてるとか聞いて草
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 00:31▼返信
折角経済政策なんかで国民民主の色が出始めたのに
立民なんて右左関係なくただの害悪政党
合流したらまとめてウンコ扱いされるだけだぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 00:45▼返信
立憲民主と国民民主の合流の記事を共同通信の願望が入ったデマ記事の可能性が浮かび上がる、多分だが習近平と中国共産党がテドロス習近平中共武漢肺炎ウイルス事変の現在進行系で進む事象を覆い隠すために日本の反日マスゴミ有害報道メディアを習近平と中国共産党が自身の日本国内での駒の様に使い超限戦の一端を披露しているのであろう、此れは中国国内でのテドロス習近平中共武漢肺炎ウイルス事変の事実を中国人民の目を逸らしたいがためにダム洪水の件で覆い隠そうとしているのと同じ手管を使い誤魔化しているのと同一の手
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 00:56▼返信
ダメ同士がくっついても支持率の合計は4%にも届かんだろうな
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 01:22▼返信
…そして民主党へ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 01:26▼返信
民主党じゃダメなんですか
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 01:26▼返信
民進から分裂して早々に合流か
この屑共は結局何がしたいんだよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 01:28▼返信
どうでもいいから民主党Zぐらいにしとけ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 01:41▼返信
韓国見習って共に民主党でええやろ
言ってること殆ど変わらんし
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 01:54▼返信
揉めてるの党名だけじゃないだろ含み金合わせた資金洗浄した金の取り分で揉めてるんだろうよw
ほんとこいつら一斉に悪滅されて滅べばいいのにな
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 02:23▼返信
それ両党首否定してる。左翼メディアの捏造願望記事だった。
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 02:26▼返信
もう助成金ロンダリングの季節か
時が経つのは早いねー
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 02:34▼返信
※254
金が欲しいんだよw
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 02:57▼返信
他の新聞記事では、全然折り合っていないことしか書いてないけどね。
山尾の入党を許可した時点で、スムーズに合流はありえないだろ。
合流したとしても分裂するんじゃない。
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 03:07▼返信
こんな人たちでさえ、支持者が何人も居て
当選するんです
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 03:45▼返信
枝野が立憲にこだわりってお笑いポイントやんけ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 03:52▼返信
 
 
共同通信「立憲民主党と国民民主党が合流 党名めぐり難航」⇒国民民主党・玉木代表「誤報です。枝野代表も福山幹事長もコメントしているとおり、何も一致してないし何も決まってない」~ネットの反応「まあ共同だし」「誤報って言い方やめたら? 捏造でしょ?」
 
 
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 03:53▼返信
Q「立憲民主党と国民民主党の共通点は?」

A「民主党!」
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 03:54▼返信
立憲国民党にすれば完璧な党名ロンダリングが成される
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 04:50▼返信
政党助成金ほしいだけだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 04:57▼返信
立憲キャバクラ民主党でいいだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 05:05▼返信
党名ですら一致団結できずに政策を一致団結できるのか
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 05:09▼返信
新民主党
再民主党
何でもいいわ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 06:18▼返信
売国民主党でいいだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 07:05▼返信
>>45
合流してもせいぜい支持率10%でしょ。内閣支持率30%にどうやって近づけるわけ? もっと下がるように印象操作するのではなく、精進して自分の支持率が上がるよう努力すべきなのに。
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 07:29▼返信
立憲国民民主党は?
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 09:17▼返信
>>111
正直野党勢力や野党支持者がアップデートされないと
今のままでは自民にはずっと勝てないままだと思う
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 09:20▼返信
しょーもない政党同士だもの
しょーもない人間しかおらん
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 12:23▼返信
こんな奴らを支持してる人ってほんまいるん?
都市伝説ちゃうの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 14:23▼返信
年内解散とか言われてるしな
選挙前の恒例行事だわ
そして選挙が終わればまた分裂
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 14:55▼返信
政権奪取を目指すまともな野党がない。。。
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 15:22▼返信
こういうことしてるから支持無くすの理解してないのか?
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:22▼返信
ゴキとチカもスレタイがPSが先かXBOXが先かでもめてるよなあ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 19:19▼返信
分裂した原因が、小池百合子人気に便乗しようとした仲間割れだからなぁ
全然反省してないね
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 02:56▼返信
タイトル見て党名かな?と思ったらその通りでめしがうまいw
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月28日 19:23▼返信
間をとって中国共産党日本支部でいいじゃん

直近のコメント数ランキング

traq