• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「無限茶漬け」と話題 やよい軒のだしサービスが進化? - ライブドアニュース

EcnZLqgUcAAAuqx





記事によると



・「ご飯おかわり無料サービス」で知られる定食チェーン「やよい軒」が「出汁茶漬け」用の「出汁」を一部店舗で無料提供

・やよい軒は2020年2月7日から「かつお出汁」の無料提供を一部店舗ではじめた。

・出汁はポットに入れられ、同じく無料提供の漬物、おかわり自由な白米とあわせて「出汁茶漬け」を作ることができる。7月8日現在、全国43店舗で実施している。新型コロナの影響で一時展開を見合わせていたが、今後は順次拡大


この記事への反応



ポットのお茶でこれやってたわ

近所にやよい軒欲しい

貧乏学生の時にこのサービスがあったらなあー(今は立派な貧乏社会人ですが)

やよい軒サイコー!

コレいいねw




これはかなり人気出そうだなぁ

費用的には大したことないのかな



コメント(82件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 04:31▼返信
🍚
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 04:32▼返信
乞食にはありがたいんやろか
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 04:32▼返信
米は原価を下げられないから飲食業界で一番高額なもの
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 04:34▼返信
大戸屋がコレから自滅に向かうなか攻めのやよい軒という構図か・・・
面白くなってきたね。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 04:36▼返信
>>1
馬鹿で愚かなアホが、定食頼まず
食べようとして問題になる事に10000ペリカ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 04:37▼返信
>おかわり自由な白米

ご飯じゃ無くて白米w
とりあえず炊いた物を提供しろ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 04:43▼返信
そうはならんやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 04:45▼返信
>>6
時代の変化やで。おじいちゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 04:48▼返信
いやもう少し安くしろよやよい軒
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 04:48▼返信
朝食で試せるならいいな 納豆とかネバネバするし
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 04:48▼返信
今までも言えばくれたぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 04:48▼返信
福島米使ってるんやろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 04:55▼返信
いつも無限に食ってるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 05:11▼返信
ええやん今から行って食ってくる
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 05:15▼返信
>>9
普通にご飯お代わりできるし、量もあるし
価格設定は別に良くね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 05:22▼返信
ぶぶ漬け食えどす
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 05:40▼返信
3杯くらいで味に飽きてくる
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 05:43▼返信
おかわり自由っていうかその分のお金取ってるからなぁ
やよい軒行くと普通に800~1000円くらいするし
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 05:45▼返信
おかわり有料とか何だったんだって感じだな
炎上することでまんまと話題作りに利用されやがって
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 05:47▼返信
福島さんと中国さんのコラボか
21.人生経験は誰にも負けない投稿日:2020年07月12日 05:52▼返信
>>1
こういうのでいいんだよ!やよい軒の粋な心意気に、喉が鳴る。休日は是非とも朝昼晩やよい軒に通い浸り、永遠に漬物ダシ飯を食らい続けたいと思う!こういうのが一番、美味いんだよ!永遠のダシ飯に我が舌鼓を打つ。休日が、楽しみだ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 05:54▼返信
>>19
まぁ、あくまでテスト
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 05:54▼返信
令和納豆にはマネ出来ないな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 05:55▼返信
>>18
茶碗小さ目だしな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 05:56▼返信
>>6
五穀米もあるから言わないと基地外湧くだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 05:58▼返信
>>5
定食頼まなオカワリ出来んやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 05:59▼返信
>>23
名前からしてアホ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 06:01▼返信
もう米のおかわりセルフサービスになったのかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 06:01▼返信
そもそもが高いからなやよい軒
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 06:11▼返信
おかずスティール
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 06:18▼返信
別に他に行っても同じ値段で満腹になるしなぁ・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 06:29▼返信
で、>>21みたいなヤツが集まって中止になったり何か条件がつくようになるんだろw
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 06:29▼返信
いや、無限には食えないです
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 06:32▼返信
貧乏学生のときにって、やよい軒はそんなに安くないだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 06:44▼返信
こんなんで入り浸る奴が出て
すぐサービス終了する未来が見える
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 06:49▼返信
無限に食えるって表現ホント嫌い
じゃぁ無限に食ってみろよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 06:50▼返信
コロナ後おかわりと漬物は店員呼んでよそってもらう風になったけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 07:00▼返信
白米におけるカロリーと、出汁での塩分で色々半端ないから、これを食いまくってると肥満&病気の元だぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 07:01▼返信
 
やよい軒はベジタリアンの食べるものがないので、どうでも良いw
 
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 07:07▼返信
こういうサービスのせいでめちゃくちゃ太って100キロ超えた(T_T)若い頃はガリガリだったのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 07:39▼返信
これのおかわりは人として終わってる
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 07:40▼返信
出汁の方のだしか
だしのだしの方が良かったのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 07:49▼返信
別にだしがなくとも、白米と漬物が無料であれば無限に食べられるのでは?
はいデブです
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 07:53▼返信
チー牛の次の名前決まったじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 08:16▼返信
何処の店舗でやっているのかやっていなのかがちょっと分からない
行ってみたいんだけどやっているのかどうかが分からない
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 08:21▼返信
結局乞食がたかって赤字になって即終了するやつでしょこれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 08:33▼返信
※9
ご飯お代わり無料だし安いぞ。
お前はどんだけ貧乏なんだ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 08:34▼返信
出汁飲み放題だな。
お前らは何リットル飲むんだ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 08:35▼返信
ほんと日本人は貧乏になったんだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 08:37▼返信
やよい軒1回行ったことあるがご飯は炊き具合が悪くてコメの形分からないくらいぐちゃぐちゃでまずい上にセルフだから汚くてお替りなんてできん
よくこんなところで飯食えるな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 09:06▼返信
実際タイトルみたいな食い方する乞食てどれくらいの頻度でお目にかかれるの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 09:06▼返信
出汁だけ貰いに行く人間が世の中には居る
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 09:19▼返信
出汁風の化学調味料でしょ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 09:20▼返信
吉野家と比べると高価格帯の店だからおかわり程度で赤字にはならんよ
※50 たぶん新米で水が規定量だと水分が多すぎたんだろう
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 09:21▼返信
出汁とお茶混ぜれば立派なおちゃづけになるな
あとちょこっとご飯のお供があれば相当美味しそうだけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 09:30▼返信
その頃、令和納豆は客からパスポートを取り上げていた
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 09:34▼返信
>>23
貴様は令和という名と、納豆の名誉を汚した!
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 09:43▼返信
これ天才かと思った
だし茶漬け屋がしにそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 09:45▼返信
いつもお代わりできないもち麦ごはん選んでる
冬以外も鍋やってほしい
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 10:18▼返信
いい大人が何杯もこればかり食ってたらみっともないわ
恥と言う概念を失ったら人間じゃなくて獣だからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 10:58▼返信
絶対に大戸屋を殺すダシですねww
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 11:01▼返信
別にサラダバー系ファミレスに行けば
ご飯いくらでもお代わり出来るゾ.
カレーもあるし
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 11:23▼返信
ここよく名前目にするけど、実際人気あるの?
1度だけ行ってみたけど味も普通だし値段も別段安いわけではない
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 11:30▼返信
一番安い定食、生姜焼き定食なんだけど俺の知ってる生姜焼きと違うんだよな。あれじゃもやし炒めじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 11:30▼返信
利益的大丈夫か?
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 11:31▼返信
※59
もち麦でも白米はお代わり出来るよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 11:32▼返信
※65
現実的にお代わりする人は多くない。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 11:53▼返信
回転率悪くするとか経営者としてアホやん
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 12:10▼返信
>>36
拘束して無限に口の中にブッ込み続けてみたいよねw
言ったからには無限に食ってろと(  ̄- ̄)
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 12:23▼返信
よくわかってる

以前話題になった無限茶漬けは味が無くて正直マズかったから
出汁の登場で真の無限茶漬けになれる
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 12:50▼返信
やよい軒10年前ぐらいが一番良かったな
行く価値なくなった
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 13:21▼返信
地方だと500円で腹いっぱい食べられる店が腐るほどあるから行くことないわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 13:43▼返信
500円で腹一杯の店が有っても毎回行ったら飽きるだろ。
選択肢が増えるのは良いことだよ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 13:46▼返信
店によって味に差が有るのが、やよい軒は少し気になるかな。
店に通いながら、テーブルに置いてあるメモに
改善点を少しずつ書いて店員が気づくようにトレイに載せておくと
良くなるけどね。
6回ぐらい改善点を書くとだいたい良くなる。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 14:14▼返信
大丈夫!これマジでサービスだし!
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 14:22▼返信
記事のタイトルに【デブ歓喜】とかつけないの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 14:28▼返信
やよい軒で一番うまいのが焼き魚系、つぎがさば味噌。
鉄板肉系はなんか味が落ちるし損した気分になる。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 15:07▼返信
※39
ベジタリアン大変やな
外食は自分で見極められないし専門店に行くしかないよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 15:09▼返信
※72
500円かぁ
1,000円で刺し身定食が食べられる店があって安いなぁと思ってたのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:03▼返信
ブランド米ばっか作り続けてきた日本の農家に
外食産業が国産米イラネって標準米にも見向きしなくなって
今年の新米価格暴落の予兆が見え始めてきてるんだよな
大戸屋が経営方針を巡って株主と経営陣が対立してるのだけど
あれもコスト高の国産米死ね!が株主の総意で
日本の国産米を取り巻く状況は決して良くない
やよい軒のキャンペーンは国産米を死守できるかの天王山という位置づけなんよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:38▼返信
どこかの郷土料理の「だし」じゃないのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:38▼返信
密です

直近のコメント数ランキング

traq