Twitterより
さっきTVでニュース見てたら、ランチ時に混んでる食堂が出ていて「昼はいいんだけど、やっぱ夜は感染が怖いので、夜は外食しないようにしてます」と複数の客が言ってた。
— dia feliz (@diafeliz_latin) July 10, 2020
あのー、コロナウイルスは夜行性じゃなくてよ
都知事が
— dia feliz (@diafeliz_latin) July 11, 2020
「夜の街」は危険と名指しで非難 → 夜の街は危険だから昼に人混みに行く人多し
三密はだめ、と言った → 緊急事態宣言のなか湘南海岸に遊びに来る都民多し。理由は屋外で「三密」じゃないから。コンビニやレストランも人でいっぱい、マスクせずに咳する人も。住民は恐怖で外出避けた
満員電車に1時間
— dia feliz (@diafeliz_latin) July 11, 2020
昼休みに混んでる食堂でランチ
と
客が来なくなってがらがら状態でダンス禁止だから少人数が飲んでるだけの店舗面積広いディスコ
どっちが感染リスク高いでしょう?
「夜の街」だけが危険なんですよね?
そのニュースの内容ですが、都内の食堂何軒かを取材したら昼間は職場の昼休みで客いっぱい。客達が「夜の街で感染って言われてるから夜は怖いですね。夜には外食しないようにしてます」と。店は夕食時は客が来なくなって売り上げ激減して経営が苦しいという話。他の店も同じく夜は客が激減とのこと
— dia feliz (@diafeliz_latin) July 11, 2020
この記事への反応
・昼間は活動せず夜間に活動するなんてそんな都合のいいウイルスなんてあるわけないですよね…。
当たり前ですが。
どれだけ自分できちんと調べていないかがわかりますね。
・思わず笑ってしまいました。自分の頭で考えようとしない人多いですよね。
・緊急事態宣言時も、知事が公園はいいと言ったら、公園は混み混み密密。その後、知事が公園も密は避けてと会見で言ったらガラガラに。具体的指示が必要な人々が一定数いる…
・満員電車は、もうギャンブルのつもりで仕方なく乗っている。
・特養夜勤明けの食事介助で、入居者様へは利き手
自分のご飯は左手で食べるを器用にやっていたこともあります(´・ω・`)
・「マニュアル人間」だと、そうなるなあ。
・刷り込みが進みすぎ
【菅官房長官「新型コロナ感染拡大は圧倒的に『東京問題』と言っても過言ではない」】
【【ヤバイ】都内の新型コロナ感染者、陽性判明した後に連絡が取れなくなるケース相次ぐ】
感染リスクはどっちも同じだというのに…
昼は大丈夫だからといって、混んでいるとこに行ったら本末転倒だっての
昼は大丈夫だからといって、混んでいるとこに行ったら本末転倒だっての

神奈川県警によると、同県逗子市で土砂崩れが起き、1人が死亡しているのが24日見つかった。
同市では2月、市道に面する急斜面の土砂が崩れ、通行中の女子高校生(当時18)が死亡する事故が起きている。
仁志豚遊んでくれなかった。
おまえは、30分休憩していた
ララ💖に千円あげて
これで都民のコロナで疲れた心も癒されるんだよなぁ
おかねおかね
思考停止した奴隷が全国から集まる場所
夜の店=ガイジ=衛星観念なんかない
これだろ
完全に夜の街にいるだけの人間で活動してたら馬鹿みたいに増えなかったと思うが
体罰禁止の教育現場で温々と育てられたから?モンペ家庭のバカガキ?・・・こんな事になってしまった始まりってなんだろうか・・・
政府が緊急事態宣言出せばそれに従うしgotoキャンペーンを出せばそれに従う
自分の頭で考えれられないお猿さんです
飲食店の時点で皆マスク外すのでは?
アメリカ見ていると自分なりに気を付けて行動しているだけましって感じだものねぇ。
とはいえ、「昼間なら安全」ってのも安易すぎるわけだけど。
夜に出歩かないというのは正しい対策である
別におかしいこと言ってるわけじゃないでしょ
ウイルスが夜行性じゃなくてウイルス持ってるやつが夜行性なんだよ
夜は酒飲んで騒ぐからやっぱり夜は危険だよ。
そそくさと食べてるランチとは訳がちがうわな。
夜の街は風.俗じゃなくて水商売だろ。
風.俗はむしろ昼間だぞ。
>昼休みに混んでる食堂でランチ
非常事態宣言中でもそこは変わらなかったと思うんだけど感染者減ってたよね?
解除されて飲み屋とか再開したら感染者が増えてるってことはそういうことじゃないの?
ランチで店にいる時間は精々2~30分程度だけど飲み屋じゃ1~2時間は飲み食いするだろ
しかもその間マスクしないで会話もしまくる訳だ。どっちがリスク高いか明白だろ
自分のご飯は左手で食べるを器用にやっていたこともあります(´・ω・`)
確かに韓国人に洗脳されてるよな
喋りながら長時間飲み食いする飲み屋と
とっとと食べて出てく昼の食堂を
同じに考えてるんだから笑えるよな。
解除前後で満員電車の密度も飲食店の混雑具合も天と地ほど違ったろ、、、
インタビューに答えてるお前もだろなのに他人事なコメント残すだけ、毎回人は違うし
電車も乗らない上級国民かニートだろオマエ
ネットの普及が自分の頭で考えない馬鹿を増やしているともいえる
過半数以上アホだよ、きっと俺たちも賢い人からみればアホの子
日本人は識字率が高いだけで読解力が無いってのが明治の頃からずっと続いてるから、もう伝統さ
この考えはあながち間違いではないよ。
そいだな、お前の文章見ただけでも日本語が不自由なんだなってのは直ぐ解る
100%感染しないで済む様な行動なんて取れる訳ないよ。なるべく自宅で仕事が完結出来る様にするのは大事だけど流石に業務の全ては無理だからな
はい解散。
隠し撮りされたキャバクラやホストの店でやってること見てないの?
賢いということは他より優れているということなのだから 賢いヤツは常に少数派なのだよ
ソーシャルディスタンスしてないしあれやばいわ。
経済とか後回しでいいから一度全国感染者数0になるまでは自粛促して欲しい。
あるいはトンキンには咳してても関係ないのかもしれないが
一理ある
底辺の民度など考えるまでもない
夜は酒が入って気が緩むからだよ
気も声もおおきくなる
酔っ払いは声がデカいし同じ事を何回も喋りまくるから、飛沫が飛びまくる。
マウントとってバカにしてるが、夜の街云々だけではなく昼の外食より酒を飲む夜の外食の方が
絶対にリスク高いんですぜ。
風、俗とかソープだって、やーさんと警察がつるんで都合よく合法ってことにしてるわけだし。
パチもそう
一般人の感覚からすると夜の街いってるやつは全員犯罪者
人類というウィルスを滅ぼすためのね
飲食をする時はマスクを外すんだから
町中をマスク無しで無言で歩くよりもリスクが高いという事を
接触確認アプリの判定基準が「1m以内に15分以上」となってるから20〜30分の昼食でも感染リスクは割と高いと思うぞ
はちまDE真実勢やばすぎるやろ
そんな混むなら夕食時も当然混んでるだろう
利用者も経営側も犯罪者だからね
自覚症状がないっていうか許可証とやらで正当化バイアスかかってるだけで
そもそもだれが許してるねんw
国か?人間性か?
あったら感染者増えねえし
地下鉄では喋らないからセーフなんでしょうか?w
「夜の街」連呼して、夜の街にだけ注意呼びかけてた訳だし
ほんとアホ
ディスコとやらにいる人間は明らかに馬鹿が多いから少なくても危険
数だけが問題じゃない
東京問題
鬼滅の刃とかまさにそれ、電通に踊らされてる奴多すぎ
になるのが日本人らしいなって思う
社食も離れてくえ状態なのでいつもより混んでて
仕方なく外食してる人がいるというアホらしさよ
そこらの飯屋で濃厚接触しないだろ
夜に活発な水商売、カラオケ、居酒屋が危険という話
どっちもどっちだろ…
こんなのマトモな人間の考え方じゃないぞ
昼カラジジババ感染者に一言どうぞ
衛星って…他人のことガイジ言ってる場合じゃないぞ
もちろんそいつらも危険
ちゃんと注意喚起されてるでしょ
※55
こんな感じで夜の街の人間は感染対策の意識が欠けてるから感染が拡がった、
マスクしてる自分たちは大丈夫となったんだろ
感染者が増加してからも昼間の人出は減らず、ユニクロに行列作るぐらいだったし
コロナが夜行性ってのは普通にありえる
ウイルスがおまえ以外の誰が言ってんの?みんないってるもん?w
それ北海道じゃん
って意味なのに分からないのかな…?(汗)
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
太陽の光が無い夜にウイルスが活発となる夜行性の可能性も否定はできない。
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害著作権侵害
顧みるきっかけは駅前や日常に転がってるからな
アンテナはるかどうかだぞ、と
国語の授業をもっと取り組むべきやな
政府が書いたマニュアルどうりに対応してますていう大義名分がほしいだけだからね
なんの対策も補償もしないけど空気や行間を読んで行動しろ、しなければお前らが悪いなんておこがましいんだよ
おまえらはちゃんと覚えておけよ、集まる・近づく・閉所のどれか一つでもまずいってこった
集・近・閉だぞ。覚えやすいだろ
大音量で音楽流しているんだぞ。
そんなの店舗閉め切って換気悪いに決まってるわ。
だったら昼行けばいいんですよって
一休さんのとんちかよ!
マスク外して人の顔に向かって口開けるような環境がだめなんだ
例えばカラオケや会話のある飲食店な
自分の言い分の方だけやたら条件をつけている時点で察し。
自分は感染しないと思ってるヤツも居るし
それはそうと飲食しながら話すな
飲食+会話がコロナの大戦犯
国語力とかじゃなくて都合のいい解釈しちゃうだけじゃね?
義務教育出てんのか怪しいくらいヤバいやつって結構いるよな
文脈じゃなくて「夜の街」で一単語でしょ
馬鹿しかいない
良くも悪くも何もしてない
夜の街と聞いて日中の飲食店は大丈夫だと思っちゃうなんて想定出来るか普通
お昼に職場で飯を食うのも、外食するのも
人が少ない場所がない。
弁当を持参しても夏の猛暑の中、
公園とかで飯を食べるのはキツイ。
みんなは何処で昼飯を食べてんの?
夜の店から流行ってるからそっちの方が感染しやすいってだけ
その客で昼外食も当然いるからしばらくは昼も人口密度高い店やドリンクバーは危険だけどな
夜の店から流れてくる客が多いだろうし。
夜間と昼間のリスク度は違うだろw
夜間(歓楽街)=飲酒率上がる=理性が下がる=(警戒心が低下して)距離が近くなる
昼間=飲酒率低い=必然的に理性があがる=(警戒心も上がり)距離を保つ
少数でも感染リスクはカラオケなみにやばいでしょw
昼間→不特定多数と接触しまくりで感染源がわからないから発表されない
単純にこの違いなだけだよね
これが文脈を読み取れないということです
「つり革・取っ手に触った手で絶対顔を触らない」ってのを徹底しろ
最近空気感染ガーって言いだして人→人感染に注目が集まってるけど
感染のほとんどはあくまでも物→人感染だってことを忘れずに
マジで馬鹿にでもわかるよう事細かに説明しないとあかんな
三密も夜の街もそもそも何がダメなのか分かってないアホが多いだけ
それか、自粛疲れや
本を読まない人は多い。
馬鹿だねw
ワロタ
野生動物と変わらん
してないぞアホwwwwwwwwwwwwww
今までよく生きてこれたな
黙ってランチ食べる分には特に問題ない
問題は会話
会話や接触がマスク外す食事と合わさるとてきめんにやばい
夜の方が友人などとの会食など複数人集まったり外食になるし
ホストやホステスのように接触しまくるのがやばい
実際明らかに病気の咳してても熱ないからって仕事やめない奴はいっぱいいるわ
まさにこれ
なんで感染のリスクがあるのか理解してないんだよ
となりの客は好き勝手にしゃべってるんだぞ。
どうしようもない。
隣の客にお前コロナが拡散するだろう。黙れやって言えとでも?
一番長く乗ってる東京都以外の周りの県が
感染者数上回る筈なんだけど
地方の多くは車通勤だ。
電車なんて乗らない。
だから席を離せと言ってるんだ
手洗いうがいも夜だけすればいいとか思ってそう
混んでたら自分だけ守っても無理だろ
飯食うのにマスクするわけにもいかんし
「混んでる店」で席を離せますか?
お、この店。席が離れてないわ。
テーブルずらそズゴゴゴゴって、できるわけないだろう。
それに席を多少離した所で、横の席にしゃべりまくってる人が居たら
感染を防げないと思うよ2mも自分でテーブルと椅子を離すのか。
外食したこと無いのか。
こんなこと言うやつそうそういない
だからこそ、コントロールする側の情報操作が重要なんだよ
人は群生生物
うまくコントロールしてくれよ、指導者さん
感染しやすく感染させやすい輩は夜行性だから
200人の感染者のうち半分が感染経路不明。
いかがわしい店の利用で言えないんだろうが、市中感染も増えてるんだろ。
なんで以前と同じ生活をしようとするのかマジで意味分からない。
「夜の店」で誤魔化さないで欲しいわ
とばっちりを受けたレストランや昼の店もあったろうに
マスクの基準、換気の基準もハッキリして欲しいのに
こういったときに、自分で考えれる人のみが残るのはよいことだ。
人の選別が始まった。
そうやぞ
優秀な人材も集まるが
基本、地方の底辺がワンチャン狙ってやってくる
一つの枠に収めて、そこだけ避けてれば何とかなるだろと言う超理論
…まあ、ウィルスは目に見えないので、そう考えないとお外をまともに歩けなくなると言う
一種のノイローゼのような心理もあるんでしょうけど……
みたいなのが経団連が好む日本モデルだぞ
室内は冷房効いて基本的に密
7割ぐらいは知的障害者とグレーゾーンな気がする
満員電車や昼間の混雑より濃厚接触してくる酔いどれのが何倍も怖いわ
ディスコなんて空いていようが危険だろ
この手のサイトは負の感情しか生まない
ちゃんと新聞読もう
っていうアメリカの医療機関の研究報告がちょっと前に出たから
それを色々と曲解してそういう結論に至ったんだろうな
いやコロナが潜伏・増殖してるのは人体の中だから!w
交通事故と一緒でそら車には気を付けたほうがいいが、ビビりすぎて外出しないのもアホってことよ
もう終わりね。ワクチンできるまで怯えるしかできることはない。
暑くなってきてから不織布のウイルス防止マスクから
涼しいファッションマスクへと変わってきてることが心配かも
(大した本質ではないが)
という仮定は成立すると思う
昼は仕事があるから飯食わなきゃいけない、混んでても店で食う
夜は家で食えるし外食は控える
何もおかしくなくね??
以前からはちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も亜種・変種を含めて全く無関係の記事のサムネにするもので、
2020.2.7 07:00記事第1号の変種をオレ的が2019年内には1月-5月に月に1度は必ず_2日連続6度_2017.1.13 09:40記事のソース「ユルクヤル」の転載記事2-3連続年内9記事そこの動物に踏まれ食われた記事、であっても特にゲーム業界の危機など、
はちまでは最新確認の2020.7.10 08:30例の肺炎記事時点で年内6記事_例の肺炎記事4連続、オレ的ではこの記事までに年内10記事_1日に2記事1度_2日連続1度
このサムネは2019.12.30 12:40記事が年内唯一で2020年内はこれが1記事目、オレ的ではこの記事までに年内2記事_人が死んでいるor例の肺炎記事2連続
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った
言葉足らずである事は間違いない。
しかし、昼の店では食べることに注力し、
夜は食べることだけじゃなくて話すことにも注力する傾向にあるので、
夜の街を避ける考えは間違っていない。
アルコールが入ってタガが外れる人が多いのも昼じゃなくて夜だからね。
夜は酒が入るから、人の判断力を鈍らせ、感染拡大につながる
まあ昼の混雑時に来てる時点でアホなのはかわらないけど
多分夜の19時頃のほうが人は多いよね。
そういう意味で夜は怖いじゃないの?
コロナが夜行性じゃないって的外れすぎ。