• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




きっかけはこれ



関連記事
【地獄】東京女子医大「ボーナス全額カットで400人の看護師が辞めそう・・・せや!」 → あまりに悲しすぎる対処に出てしまう・・・ : はちま起稿







遂にほかの県にまで波及




今日千葉県内の病院労組がストライキをしました。

東京女子医大の看護師400人退職問題と同じ状況のスト。

コロナ対応の最前線の医療機関が赤字になりそのつけを医療労働者に回して危機を乗り切ろうとしていること、ふざけんな!です。そもそも医療は儲ける産業というのが大間違い。

日本でもスト始まった












この記事への反応



凄い。勝利を!

全ては政府の責任なんだけどね…

病院は警察や消防と同じで利益関係なく税金を注ぎ込むべき場所です。

今またコロナが増え始めていますもんね
😭

負担も増えていくようなものですし
ちゃんと今後についてなんとかしてほしいものです


厚労省どうします???

支持します。




このままだと医療崩壊にもつながるだろうしどうするかね


B088NZPL9Z
任天堂(2020-07-17T00:00:01Z)
レビューはありません

B082HK8DS7
バンダイナムコエンターテインメント(2020-07-09T00:00:01Z)
5つ星のうち2.5


コメント(625件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:22▼返信
奴隷は黙って働けよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:23▼返信
安倍ーザ「私の売国能力は53万です」
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:23▼返信


          ふざけるな!!!!!!!!!
          国のため病人のために身を粉にして働け!!!!!!!!!😡😡😡

4.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:23▼返信
嫌ならやめろって
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:23▼返信
ありがとう少子化、そして未来ではこんばかりになり、他国が気がつくと
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:23▼返信
病院が全面的に悪いとは言い切れない問題
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:23▼返信
10万だのバラまくなら、真っ先にこういう所だろうにな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:24▼返信
医療関係者に給付せず、何もしない国民に10万払って
こうして医療崩壊していくんだな・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:24▼返信
この無駄な労力を転職に使えば良いのにな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:24▼返信
でもさ、無いものは出せないよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:25▼返信
通院する人へって赤字なのは間違いないのに減給に文句いってどうすんだろ。
金が沸いて出てくるのか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:25▼返信
病院潰れたらどうすんの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:25▼返信
1日ストして満足したならまたお仕事頑張ってね
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:25▼返信
コロナ最前線じゃねえよ
コロナで無駄に病院に行ってたやつが行かなくなって
大抵の病院は暇なので普段通りの稼ぎがない
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:25▼返信
無駄に病院来てた人間が減った結果経営悪化だろ?
むしろこれが正しい姿だよ。
どんだけ税金から医療費つかっとんねん。
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:26▼返信
ボーナスは権利だと思うこと自体が間違い
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:26▼返信
国から給付しても病院の理事長や、トップの医師の懐にはいるだけだし
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:26▼返信
なんで病院が赤字になるん?
えらい人教えて
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:27▼返信
コロナの受け入れで収益落ちた訳じゃないだろうが。
コロナ怖くで無駄に来てた爺婆が来なくて暇になって
経営悪化で減給、何の問題があるんだ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:27▼返信
>>1
割とマジでこいつらテロリストと同じだろ
病原菌撒き散らして歩き回るとかテロ以外の何なの?

即刻逮捕するか全員銃殺刑で
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:27▼返信
gotoキャンペーンで東京から全国にコロナが撒き散らしが始まったら他県も同じ状況に陥るだろ
コロナ患者受け入れたら外来停止で赤字になるからって、病院が拒否したら感染者どこも行けなくて市中感染激増するだろうし、こんなん国が対策取んなきゃいかんでしょ
gotoキャンペーンに1.7兆かけてる余裕あったら医療関係に補填しろや、マジで
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:27▼返信
病院を支援するために

みんなで病気になろう!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:27▼返信
0.9ヶ月もらってんじゃん
ストするからには医療従事者向け給付金20万は当然返上するたんだよな
それともまだ申請方法調整中だけど
詳細発表後にストで社会問題化したから政府が対応してくれたって流れにでもしたいのかね
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:27▼返信
利益出せない無能は3Kで働くしかねーんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:27▼返信
給料が貰えるのは収益があるから貰えるのであって
収益無ければ減るのは当然でしょ
嫌なら辞めろよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:28▼返信
利益が多ければボーナスは出るだろうけども、出て当たり前ではない。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:28▼返信
ストライキする意味を全く理解してないコメばっかで草
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:28▼返信
GOTOキャンペーンで感染者増えたら病院も忙しくなるんじゃね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:28▼返信
>>18
コロナで暇つぶしで無駄に薬もらいに行く老人が来なくなる
→老人が病院に来ないと健康保険が国から病院に給付されなくなる
→赤字→看護師の給料カット
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:28▼返信
医師という既得権益がもらいすぎてるから、それ以外の医療従事者にはお金が回ってないんだよ
日本の癌は医師だよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:28▼返信
パーキングエリアのストライキを思い出すな…。
適当に人員をかき集めて対応しそうな未来がみえる
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:28▼返信
当たり前だ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:29▼返信
※18
単純に客が減ったからだな
報道とかはコロナで激務な印象を与えてるけど実際は暇になってる
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:29▼返信
>>6
医療の提供が自体が縮小してるってことは医療費として国庫から出る金も減るわけで
その分を盛大に補填に充てるべきだとは思うけど。
国にしかどうにもできない問題だけどほんと国が動かんな。
コロナ禍軽快も自治体任せで自分らは仕事したつもりなのがいちいち鼻につく。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:29▼返信
今いる患者にコロナ対策費を負担してもらうのが筋だろう
無駄に病院通いしていた年寄り相手の楽な商売をしてたツケだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:29▼返信
※29
偉くて親切な人、ありがとうございます。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:29▼返信
>>12
看護関係者が辞めたらどうするの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:29▼返信
※12
自宅療養
コロナはただの風邪
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:30▼返信
自称医療関係者のエアストライキ祭がはじまるぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:30▼返信
ぶっちゃけコロナでボーナス無いのは医療従事者だけじゃないんだが…
こんなんで一々スト起こしてたら社会が成り立たなくなるだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:30▼返信
>もそも医療は儲ける産業というのが大間違い。

稼ぎを求める事業じゃないと自分で正答まで導き出してるじゃないか。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:30▼返信
看護師なのが悪い、悔しかったら医師になりましょう
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:30▼返信
※33
感染者は増えてるから、暇なところなんて一部だけだぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:30▼返信
※33
こちらの偉くて親切な方もありがとうございますです。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:30▼返信
結局金のためにやってんのか。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:30▼返信
別にリストラするわけでもないのに赤字なんだから
ボーナスでないなんて当たり前のことだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:30▼返信
あーこれ、対応ミスるとガチでヤバそう
もう十分飛び火してるけど、燻ぶって更に飛び火して出火そうやね

医療関係だけにとどまらないぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:31▼返信
※43
日本全国暇だぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:31▼返信
似非共生アイヌ施設中華朝鮮利権とかやらずに病院に税金入れろよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:31▼返信
みんなコロナと戦ってんだよ

おまえらの職業だけ特別扱いしなきゃいけないんだよ

仕事行ってる奴はみんな感染する可能性があるんだ

平等に仕事してる奴ら全員の給料上げろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:31▼返信
こんなザマで病床は十分だから安心しろとか言われてもなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:31▼返信
やるじゃん
何をおいてもまずは行動だわな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:31▼返信
いくら医療とはいえ、満額報酬はがめつすぎん?
レイオフ出来ないんだから、給料減るのは当たり前だろうに
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:31▼返信
GO TOキャンペーンの費用の半分でもこっちに回してやれよ、クソ政府
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:31▼返信
※48
じゃあ都心部の病院行ってこいよwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:32▼返信
その犠牲になるのは病人なんやで? 命救えず何がストや!
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:32▼返信
潰れるべきなんだよね。税金は絶対に出さないでほしい
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:32▼返信
患者多いのになんで赤字なの?

病気でも何でもない年寄りがコロナ感染を恐れて診察に来れなくなって
ササッと診察して俺らから吸い上げた保険料から医療費毟り取れなくなったから?

忙しいのに赤字とか意味わかんないんだけど?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:32▼返信
中核派議員のツイート引用やめろ笑
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:32▼返信
※50
一番感染のリスクが高い現場だろうに何いってんだこいつ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:33▼返信
もっと広がれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:33▼返信
>>1
お前らみたいな役立たずのゴミがイキるな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:33▼返信
在日の人達にももっと給付金あげても良いと思う
強制連行されてきた人達だから日本人が苦しい生活送ってんだから
在日の人達はもっと苦しい生活を送ってるはず
日本人としてなんとかしてやりたい
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:33▼返信
そもそも看護師多過ぎだから減らした方がいいんじゃない?
必要なのは医師であって看護師ではない
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:33▼返信
※45
金が絶対ではないと思うよ。
感染のリスクも有って気を使ってでやっていればボーナス出たらなあ・・・となるだろうけど、儲けが出てないなら仕方ないとも思う。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:33▼返信
>>45
そりゃ病院だって商売だよ
国民の負担は3割、国の負担は7割
どこも悪くないのに薬もらいに来るジジババ来なくなれば潰れる病院もある
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:33▼返信
※55
たかだか感染者数百人で忙しくなると思ってる頭ってどうなってるんだ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:33▼返信
マジレスすると、

コロナ患者を受け入れると

全体の病棟数が元よりも少なくなるんだよ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:33▼返信
患者が減ってる分は給料減らすしかないし、
コロナ患者に対しての負担が適切でないなら、
コロナ患者の医療費を増やさせるだけ。
医療費は厚労省で厳密に決まってるから、
厚労省が適切な支援と見直しを行う問題。

70.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:33▼返信
病院潰してクビにしてやればいい
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:33▼返信
ストなんかやってるのは金銭的に余裕がある証拠だな
ボーナスどころか解雇されてる業種だってたくさんあんのにちょっと収入減っただけで大騒ぎすんな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:34▼返信
※64
ほんとこれ、何もしてないんでしょ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:34▼返信
給与が最低賃金を下回っているなら話は別だけど
そうじゃないなら経営者の勝手でしょ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:34▼返信
※8
そしてこういう無知馬鹿がデマ広げていくんだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:34▼返信
※60
不特定多数相手にするなら配達員だって命がけだろうが

差別ししてんじゃねーよレイシストが!!!
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:34▼返信
>ボーナスわずか0.9ヵ月

多いやん
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:34▼返信
医療福祉は予算少ないうえに介護や看護の末端はさらにさっぴかれた額だからな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:35▼返信
>>64
看護師の仕事甘く見過ぎじゃないの?w
資格とって現場に出てみ?同じこと言えなくなるぞ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:35▼返信
外国から安い賃金で働いてくれる外国人看護師増えれば解決するのにね。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:35▼返信
>>75
気にくわないならストすればいいだけじゃ、、、、
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:35▼返信
※78
どんな仕事だって大変よ。看護師だけが特別ではない。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:35▼返信
医療従事者に感謝の声を挙げよう!キャンペーン
国会議員にはボーナス支給、給与も丸々支給

アボカド
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:35▼返信
俺はボーナス貰える職場に付いたことなんて無いけどな
自分らがどれだけ優遇された職場か理解してないな。一度でいいから中小で働けよ、そしたらボーナス出ること自体がどれだけマシな環境なのか分かるから
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:35▼返信
※41
これだよなあ、自分で医療は金稼ぐ職業じゃねえ!といいながら
ボーナスよこせ!金金金金金金!

とかまさに頭の悪いパヨクの発想そのものだなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:36▼返信
GoToキャンペーンに1兆円もかけるカネがあるなら
医療機関にまわせよゴミ安倍西村加藤二階菅
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:36▼返信
※75
病院と配達員を一緒にするなよwww
配達員が回るところすべて患者がいるのか??ww
そんなわけねーだろ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:36▼返信
院長の給料で補えるレベルwww
従業員に還元しろよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:36▼返信
>>29
的確!
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:36▼返信
千葉のイメージが悪くなる…
正直やめてほしい
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:36▼返信
全部行政の問題ですよ?
現場が悪いわけでも経営が悪いわけでもない
さすが千葉
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:36▼返信
なんもしてないニートやナマポにまで一律10万配るならこっちやね
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:36▼返信
ボーナスなんぞ貰えたら儲けモン位に思っておけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:36▼返信
>>83
じゃあボーナス出る所に転職すりゃいいだけじゃん誰も止めねーよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:37▼返信
※81
感染のリスクが一番高い現場なのに一緒なわけ無いだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:37▼返信
>>7
でも、左翼が10万寄越せって暴れてたから仕方ないじゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:37▼返信
病院が潰れたら結局困るのは自分達なのにな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:37▼返信
西村「医療提供体制が逼迫している状況ではない!
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:37▼返信
※86
通常の外来にガンガン陽性患者来るわけないだろ。
特別な発熱外来に行くんだよ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:37▼返信
切り捨てるべき飲食宿泊を半端に生き長らえさせ、守るべき医療を捨てた政治。当然の結果です
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:37▼返信
頭わるわるか?
そんなことしても逆効果だぞ
どうしようもないことはどうもできないのに
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:37▼返信
嫌ならやめろ

自業自得♪

学生の頃努力したなったんだろうなあ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:38▼返信
すまん。俺に給付された10万円はすべてパチに使った。
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:38▼返信
気合いだ気合いだ気合いだ気合いだ気合いだーー
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:38▼返信
>>94
リスク込みで就職してんのに何言ってんの????
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:38▼返信
夜の街の方が医療より大事な国だから
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:39▼返信
黒字なのに出さないならストライキもいいが、無い袖は振れないだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:39▼返信
医療従事者は、どんな時代でも雇用自体は必ずあるという果実を得てるんだけどね
逆風の時期に激務化と給料減が同時進行するのはどんな職種でも仕方がないし、
本当に嫌なら辞めればいいんじゃないかな?
大丈夫、正常化すれば、またどこかの病院が雇ってくれるよ
今は条件はどこでも同じだろうから、
結局、同じような待遇で雇われるか無職で耐えなきゃいかんだろうが
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:39▼返信
GOTO夜の街!
夜の街は東京都のガイドラインに沿ったお店をご利用ください

小池
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:39▼返信
医療保険制度の制度設計が甘いのは周知の事なんだけど
それを改善しようとすると日本医師会が徹底抗戦して改革が尽く頓挫してきたのも事実
つまり病院の理事会や院長サイドが甘い汁を吸い尽くしたのも原因なんだよ
今だって、研修医は徹底して無給無休で奴隷労働に従事させられてる
これは病院そのものが問題なんです
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:39▼返信
※94
好きでやってんだろ?いやなら転職しろって。
無理やり働かされてる訳でもあるまいに。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:39▼返信
ボーナスなにそれ?な人がいま多すぎるからね。共感を得られないのは格差切り捨てを放置し続けたツケ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:39▼返信
実施過度な勤務になってるわけじゃなく、コロナであんまり患者きてないからなw
はっきり言えば暇な状態。
それを勘違いしてこんな大変なときにと経営側たたくアホの多いこと。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:39▼返信
※98
???
患者の行き着く先は病院だろ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:39▼返信
>>8
それを望んだのが国民じゃん!
麻生は最初、どういう案にしようとしていた?
あの時の状況を思い返せよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:39▼返信
病院の地下室はなんか選挙関連の掲示板とかあって、9条改憲反対署名とかやってたな
露骨すぎて異様だった
とりあえず職員に強制で組織票集めてる病院はまちがいなくヤバイ系、警察にも届けた方がいいよ
どんどんそういうのも浮き彫りのして自浄していく時代
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:39▼返信
普通の職より給料高めでコスト増えたら下げるしかないだろうと
なんのために10万配られたと思ってんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:40▼返信
この前、韓国で赤字企業で韓国撤退しそうな企業の韓国人従業員がボーナスよこせとかストや労働組合が騒いだのと一緒だな
赤字で金が無いのに従業員に払える給料なんかあるわけ無いじゃん
韓国だからいつものバ韓国人だと思っていたが、日本人も同じなんだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:40▼返信
※110
そんなこといってたら病院なくなるがいいのか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:40▼返信
俺は医療関係者じゃないからなあ
医療関係者に補助するか10万もう一回配るのどっちかなら10万に賛成だわ^^
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:40▼返信
コロナの患者対応にはそれ以外のふつーの年寄なんかの数倍コストがかかる
んで受け入れ先になったらその適当に薬配っときゃお手軽に儲かる患者が寄り付かなくなる
結果うまみのない患者ばっか増えて現場の対応コストだけ上がって経営的には赤字になる
受け入れ先の病院ってリスクを与えるならそれに応じた補償がなきゃ成立しないんだよ
こういう動きが出ること自体、行政の怠慢であり失策
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:40▼返信
※113
対応病院は指定病院だけなんだよ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:41▼返信
※58
割の良い病人と割の良くない病人がいる。
開業医とかが病院来る必要もない様な老人カモにして儲けてる一方で
面倒な患者は大きな病院に集中して大して儲からない上に現場の負担が大きくなってる。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:41▼返信
辛いのは皆一緒だぞ
経営者は病院を存続させることに必死なだけじゃん
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:41▼返信
みんな、国から支給された10万円で

病院で悪いところを直しに行こうよ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:41▼返信
なんで赤字になってんの?
コロナで院内感染避けるために患者が減ってるのか?
いままでが混みすぎだったんだから減るのはいいことだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:41▼返信
※118
全員がやめたらそうなるだろうね。なるの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:41▼返信
新コロ患者受け入れした病院には何か施しするべきだと思う 募金やってたら参加するよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:41▼返信
そんなストをやったところで
無い金を配ることなんてできんだろうに
病院は打ち出の小槌を持ってるとでも思ってるのか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:42▼返信
>>109
なんか共産化してるね
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:42▼返信
※121
だから病院じゃんw
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:42▼返信
コロナ患者の場合一部屋に入れる患者も当然少なくないといけないから、客単価が上がって採算が取れんとは聞いたな
そういう所に銭回してないから、看護師とかにしわ寄せがいってるんだろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:42▼返信
少なくともこのストライキは支持できないし甘え過ぎだと思う
医療従事者には感謝しているが、今は大半の国民が生活苦しいんだよ
ボーナスもらえるのだって一部の大企業ぐらいで、他は今年はゼロってところも少なくない
それでも我慢して働いてるのに
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:42▼返信
新コロナの前は無駄に病院行く馬鹿のせいで
医療費跳ね上がって叩かれたのに客減ったら補填しろとか馬鹿なの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:42▼返信
※126
給料減らしてまでやりたいやつなんていなくなるだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:42▼返信
病院に金があるならやればいい
無いなら幾らやろうが無駄
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:43▼返信
高齢者が一気に大量死を始めて、自衛隊が火炎放射器で遺体を焼却する光景が当たり前になるのを
許容できるなら医療崩壊してもいいけどね
その内、自分も焼かれる遺体の仲間入りだよ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:43▼返信
法律で医療従事者のストライキは禁止にすべき
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:43▼返信
今看護士がストやってるけど選挙行っても変わらんのに行動起こしたら世の中変わる
そういうこと
選挙の日だけ選挙選挙行ってる馬鹿に爪の垢を飲ましてやりたい
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:43▼返信
悪いけど全く賛同出来んわ
潰れる事だってあるのに、賞与無くなるだけで済んでる事にもっと感謝しろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:43▼返信
※10
病院長室かどっかの改装に6億使う余裕があったらしいけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:43▼返信
※130
読解力が無くて文脈理解出来ない白痴なの?(´・ω・`)
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:44▼返信
>>102
勝ったんならOK  負けたんなら反省してくれ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:44▼返信
※140
それは別の病院、女子医大だな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:44▼返信
これ上の方の無駄遣いとセットじゃなかったっけ?
また偏向?
カットとストだけ拾うのは印象操作では
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:44▼返信
いまの世の中医は仁術じゃなくて算術やで
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:44▼返信
これで医療崩壊を盾になんてされたらたまらんわ
そういう人たちはさっさと辞めてどうぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:45▼返信
働きたくないならそうすればいいでしょ。ストライキ如きで落ちると思うな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:45▼返信
>>134
赤字なのに普通に給料出してたらどっちにしろ潰れるんだけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:45▼返信
でもマスゴミは飲食店長かわいそうでしょのお涙頂戴インタビューしか放送しませんwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:45▼返信
東京女子て私立やん。私立は利益なかったらボーナスカットはしゃーない。そもそも患者ほっぽって退職したやつらは今後の就職に差し障りはないんか?求人いっぱいあってもイメージ悪いやろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:45▼返信
安倍西村加藤が医療機関への補助金絞ってるせいだろ
くだらねえキャンペーンには何兆円も使うくせに
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:46▼返信
※148
だから結局いなくなるのと同じやろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:46▼返信
能力のない給料泥棒は要らないのでストライキ続けててください^^
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:46▼返信
出るだけマシって思えないのは、これまで余程厚遇だったのかな?
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:46▼返信
とりあえず二階とか石破の給料全カットして医療関係に税金突っ込めよ。元凶中国を未だに国賓にしようとかいう売国奴に給料とかいらんだろうに。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:46▼返信
嫌なら辞めればいい
まあ辞めたところで繁盛している病院も無ければ
お前みたいな奴を採る病院も無いだろうけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:47▼返信
※112
普通の病院は患者減ってどの病院も大赤字だ
コロナ受け入れてる所は怖がって他の患者が来なくなるからこっちも赤字
どこも赤字なのにボーナスよこせってアホじゃね?
給与は保証するけど、ボーナスまで面倒見れるかよ。あくまで企業側の善意(儲かった時にその分をすこし従業員に還元するっていう善意であって義務じゃない)なのに強制するとか少ないとか文句言うっておかしいだろ
黒人なみに頭おかしいな。自分らだけ特別優遇しろってか
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:47▼返信
医療従事者やたら持ち上げられるから勘違いしたん?
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:47▼返信
支持するもっとやれ、但し韓国人は死ね、中国人は滅びろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:47▼返信
これで困るのは患者では?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:47▼返信
つーてもこの労働者の方々も自民党に入れてきたんやろ?
20年にわたる増税と緊縮財政で経済が死滅してるから、いざという時に耐える余力が無いんやで

君らの給料が減らされたのは君らが間違った選択をした所為だ
つまり自業自得
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:47▼返信
ストライキやる余裕あるなら大丈夫じゃね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:48▼返信
嫌ならやめろ
けどもし俺が病気になったら優先的に治療しろカス
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:48▼返信
>>2
イシーバ「私の売国能力は100億です」
ニカーイ「私の売国能力は200億です」
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:48▼返信
全ての病院が同じリスクって訳じゃないと思うけど、
ここは受け入れてる病院だったのかな?
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:48▼返信
今は我慢するとき病院が潰れたら元も子もないよねってのもわかるわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:48▼返信
看護師や助産師って医者じゃなくてお手伝いさんみたいなものだろ?
代わりはいくらでもいるって対応されてるような気もするんだが
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:49▼返信
これが通ったら、どこの企業もやりだしてみんながみんな職を自ら放棄していく
挙げ句の果てに街が失業者で溢れる
その先にまってるのは、失業者「職ないし、じゃー食い物はどうしよう、せや、盗めばいいんや!www」
アメリカでいまBLMの正当性のもとに略奪がおきてる理由はこれ。
日本でもそうなってくる、と
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:49▼返信
今まで意味なく病院にいたジジババがおらんくなって正常化した結果、病院の収益悪化とかそんなアホみたいな理由なんかな
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:49▼返信
>>1
嫌なら止めれば(笑)
経営者からすればお前たちのように刃向かってくる者は必要ないんで
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:49▼返信
※166
別に他の職場を探すまでよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:49▼返信
※160
そうだよ。
コロナ受け入れてるところが赤字になって報酬カットで看護師逃げ出したら
結果的に日本の医療体制が崩壊する。
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:49▼返信
GoToとかやっとる場合ちゃうぞ安部
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:50▼返信
>>152
何言ってるかわからないけど
今回の件は病院が潰れないように減給するんだぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:50▼返信
今までストライキが起きなかった方がおかしんだよねぇ
これってただの労働者の権利だから
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:50▼返信
いいじゃん。患者が減って看護師が暇になるんだからクビにすれば。

ちなみに新型コロナでまず駆け付けるところは病院じゃなくて保健所な、間違えるなよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:50▼返信
命に関わる職種なのにストライキしちゃダメだろ
ブルーインパルスで爆撃されるべき
178.投稿日:2020年07月12日 16:50▼返信
このコメントは削除されました。
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:50▼返信
>>148
簡単だよな話だよ。経営者の資産を全部売り払い、職員に還元してこの禍を乗り切る。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:51▼返信
ちょっとぐらい崩壊すりゃいいんじゃない?
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:51▼返信
健康老人が来なくなって病院が赤字って、コロナ関係なく経営収支がおかしいんか。
医療費が安すぎるのか無駄なコストかけすぎてるのかどっちや
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:51▼返信
うーん大賛成
このストに反対する奴は現場で働いた事ある奴では居らんだろう🤔

183.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:51▼返信
ジジババからもらえばいい
はい解決
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:51▼返信
コロナ陽性なんか全然いないのに、何がストだよ
世間からの評価が上がったからって、何も仕事してないのに金貰えると思うな
仕事なのに無責任すぎ、甘えんな
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:51▼返信
>>174
経営者の埋蔵金を疑ってるんじゃないの
知らんけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:51▼返信
赤字でも満額貰えると思ってるバカはさっさと会社を潰せばいい
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:51▼返信
それでも桜は見まーすw
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:52▼返信
嫌なら辞めろゴミ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:52▼返信
これはクルド人とか黒人デモと同じで日本だと支持されないと思う。関係ない国民からしたら自分らが医療受けれなくなるから絶対支持しないわ。ボーナスなしとか民間企業でも普通にあるし。
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:52▼返信
その看護師たちでしっかりボーナスも出る病院作ったらいいんじゃない?
無い金をどうやって配るのか知らんけど
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:52▼返信
うるせぇ、文句あるならさっさとやめろよ、医療崩壊しても俺は困らない
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:53▼返信
ボーナスは義務じゃないぞ
会社から社員に対する恩給なの
経営状況が悪くなればカットされるものなんだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:53▼返信
結局現場にいるやつは作業はしてるが仕事はしていない
金の仕組みも分からないまま文句だけは言う
潰せばいい
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:53▼返信
コロナがいつ終わるかわからないのに経営陣も金支払い続けらんないでしょ
自分が可愛いのはボーナス欲しい看護師も経営陣も一緒や
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:53▼返信
安全なお家で動画配信してるだけで月数百万稼げる時代に
外出て奴隷やってるほうがバカでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:54▼返信
>>157
一般企業と違って医療機関はほぼ全てのルールを国が決めてるからな
部屋に仕切り一つ入れるにも国の許可がいる
例えば飲食店であれば店内が駄目ならテイクアウトだったりって手も打てるけど病院は無理だ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:54▼返信
絶対こんな奴らを雇用したくない
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:55▼返信
困るのはコロナは大した来ない厨だけだし俺はしっかり自粛と万全な生活習慣してるんでどんどんやってアホ共に分からせればいいハハハ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:55▼返信
>>7
慰労金出してるけど
国から一人20万、他にも自治体からの補助も地域ごとにあるはず
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:55▼返信
※197
お前みたいな無職、無資格には関係ない話だからw
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:55▼返信
それ言い出したら他業種も少なからずコロナの影響くらって経営苦しいだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:56▼返信
まともに経営しててストならかわいそうだけど、まあまともやってなかったからストってんだろうな
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:56▼返信
ストライキは労働者の権利だから好きにすれば
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:56▼返信
利益減ってるのに給料満額よこせとか、
医療従事者という盾を使った横暴だろこんなの。
これを支持してる人達って感情論以外になんかあんの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:57▼返信
医療関係者って他業種と違って簡単にストライキするよね。
コロナの流行でよくわかったわ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:57▼返信
※202
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:57▼返信
※199
出てはいないでしょ、出そうかな?って所で止まってるのでは?
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:57▼返信
医療に携わる者としての 志が低いな~~~  目の前で苦しんでる人を横目に金をくれ!とは 何たることだ!!

おらぁ 悲しいよ~~、、、  
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:57▼返信
※204
普通に労働者の権利なんで問題ないです
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:58▼返信
以前は、爺婆は無駄に病院来るなと言われてたのに
コロナで来なくなって経営悪化して給料減ったらこれ?
病院経営者も大変やな
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:58▼返信
ボーナスでてるだけマシじゃん。全カットのところもあるだろう。
そして辞めればいいじゃん。受け入れ先なんて無いよ。どこも赤字なんだろう?辛いのは自分達だと思ってるのかね。
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:58▼返信
寧ろ看護師なんてもらい過ぎな部類だろ
もっと給料下げろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:58▼返信
無い袖は振れない積み立ててる金はあるだろうけど会社の経営危ぶまれる行為はしたくねえだろ
ガチの借金地獄一直線や
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:58▼返信
今までが楽だったんだろ
ジジババの相手してるだけで儲かるんだから
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:58▼返信
赤字ならボーナスどころか給料カットでも仕方ないだろ…
公務員みたいに仕事しなくてもボーナス貰えるのは異常
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:58▼返信
医療関係者ほど金にガメついって事だな。
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:58▼返信
特に必要性もないのにとりあえずで病院に行ってたような連中が消えて助かってる
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:59▼返信
>>191
なんていうかな、崩壊って言葉は好きじゃないんだよね
欲にまみれすぎた生活水準を落とせば、ある程度幸せっていうかな
高給に慣れてしまってる人は逆に落差がすごくてある意味で、精神的苦痛を伴うっていうかなー
中共の侵略でさッ?そのある程度すら奪われたら、まぁ、さすがに困るわな、はは(乾いた笑い
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 16:59▼返信
資本主義の原理に基づいたまでだろう
需要があるなら経営側や最悪国が動かないといけなくなる
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:00▼返信
>>168
どうだろうな
日本人がそこまで突き抜けた行動取れるとは思えないけどな
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:00▼返信
日本の医療サービスは従事者を酷使しすぎている気はするけどな
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:01▼返信
職業に優劣も貴賤も無し
コロナ影響喰らってるのは医療業だけじゃない
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:01▼返信
コロナ赤字で賃金下げるのは当然じゃね?
国営ならわかるけどそうじゃないんでしょ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:02▼返信
他の病院と比較したり、労働時間を提示したり、まぁそれくらいのことは
やってるのかもしれないけど、、、350人って、、、プロレスじゃなかったら すげえ人数だな。
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:02▼返信
三月の終り頃 医師会の連中はなんて言ってたよ!

医療現場が崩壊するから さっさと緊急事態宣言を出せ!! って要求してたじゃないか
その所為で、どれだけの事業者が経済的に困窮したか解ってんのか?

おまえ等医療従事者が 日本の経済止めてでもやってくれって懇願してたんだろうが
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:02▼返信
日本の無能上層はどの業界いっても変わらんな
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:02▼返信
今までタラタラ看護して定時来たら帰宅してたようなナースが激務になって発狂け?
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:03▼返信
ただでさえ薄給ブラック待遇なのにこれ以上減らされてたまるかという話では
今までの待遇が悪すぎたツケが回ったのだろう
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:03▼返信
現場の歯車は経営の事にまで気を回す必要は無いよ
指示された職務を遂行した対価は満額支払わせるべきだからね

支払うことで病院が潰れたとしても
それは病院経営者の経営能力が無かっただけだから致し方なし、
それで地域の住民がコロナで死に絶えても仕方ないよね
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:03▼返信
※225
そう考えると医師会のせいで日本国民が今苦労してるともいえる訳か。
酷い話だな・・・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:03▼返信
外来の診察にはジジババ普通に来てるんだよなぁ。
病院の収益は入院患者からが多いけど、コロナ以外の患者は他の病院に移って貰ったりしてるから少ないんですよ。ここの頓珍漢なこと言ってる奴らは医療者じゃないから知らんやろうけどな。あんまりテキトーなこと言わない方がいいよ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:03▼返信
他の職種も大変なのにね。
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:03▼返信
赤字で給料減るのは仕方ないだろ?
文句があるなら辞めるしかない
経営者も金があれば減らさんよ…無いんだから仕方ない
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:04▼返信
そこの理事長もボーナスカットして理事長室改修費として6億円使ったのかw
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:04▼返信
つけもなにも収益赤字ならそりゃ給料減るだろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:04▼返信
コロナ受け入れとか国の要請もあってやったのなら国も何とかしないとね、
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:04▼返信
>>213
経営者をつついてる状況だよね
あるやろっ?あるんやろ!?だせや!ほらだせ!!!だせ!!!!とハイエナみたいに、がるるる!
着ぐるみ剥がして、丸裸にして、ようやく悟るんだよね
あ、互いに借金地獄なんだ、え、てか日本、1267兆円の借金,,,え?
他人事やないやん
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:04▼返信
赤字で給料が減るなんて許せない!ストライキだ!

理解不能
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:05▼返信
今の医療従事者って自分らの事を特権階級ぐらい思ってそう
ありがとう言われ過ぎで勘違いしちゃったんだな
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:05▼返信
ストライキは労働者の権利だからしてもいいんだけど
赤字になりそうなほど苦しい状況なんだろ?
ない袖は振れないんだけど
これが黒字に回復しても給与カットのままやボーナスが出ないとかなら大いに戦えばいいがな
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:05▼返信
他の職種もストすりゃ良いじゃん 公務員は知らんけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:05▼返信
>>227
その上で赤字になって収益減ってるにも関わらず給与減らすな、通常通りボーナス出せって喚いてるクズだぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:05▼返信
社会人ってこんなバカばかりなの?
赤字でも満額金出せって意味が分からない
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:05▼返信
供給(給料)が多いと今度はリスクあっても人は来るし競争性が働いてサービスの質も向上する
これが資本主義
不満があるならストライキや転職といったカードは労働者側の権利だしな
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:05▼返信
権利は使うタイミングが重要
ストは儲かってるときにやらないと効果は無い
ボーナスの要求は通りました
でも支払う前に倒産しましたじゃ意味がない
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:06▼返信
そんな大変な中、公務員は税金でボーナスを貰うというね
カットして苦しんでる人に金回せや
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:06▼返信
診療報酬0・46%下げ、医療費500億円削減 閣僚折衝で合意


↑これとコロナのコンボだろ
ストライキくらい許したれ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:06▼返信
まあ落とし所を探すのが交渉というものだし頑張れば
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:06▼返信
国民の生殺与奪握ってるからって好き勝手やられても困る
困ってるのは君たちだけじゃない
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:06▼返信
ごめん病院の事情がよくわからん。病人(ビジネス的には客)がたくさんいるのになんで赤字になるの?普通なら黒字になるんじゃ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:06▼返信
※236
全ての病院が受け入れてる訳じゃないし、
そうなると受け入れた病院の経営陣の判断ミスって事なので
従業員は甘んじて受け入れるしかないのでは。
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:06▼返信
嫌なら辞めればええやん
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:06▼返信
コロナ用病床を確保しても思いのほか患者が来ないので赤字ってことでしょうかね
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:06▼返信
感染症が発生したこの状況で病院の客が激減するってことは
普段いかに必要のないジジババたちが病院でたむろしてたかって話だよな
そして病院側もそういう老人を集めて国民の血税を吸い取ってるということ

必要のある人間は今も変わらず病院通ってるんだから、これが本来の正常な客数なんだよ
健康保険制度の闇を是正するいい機会じゃん
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:06▼返信
>>223
これな
賃金下がって結果、割に合わなくなったら辞めるのも至極当然だよな🤔
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:06▼返信
>>1
あれれー?いつもは嫌なら辞めろって言ってるのにおかしいぞー?
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:07▼返信
※246
公務員だって働いてるだろ
悔しかったら公務員になれば?
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:07▼返信
逆にコロナで儲かりそうだがw
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:07▼返信
※192
ほんとそれな!。 ボーナスってもらって当たり前のものだと勘違いしてるバカが多すぎで驚くわ。
働かなくても業績出さなくてもボーナスが満額出るのは公務員だけ。公務員ってのが異常でおかしいだけ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:07▼返信
コロナくるでぇえええ!コロナメインでやるでぇえええ!
来なかったわ・・・赤字っすってことか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:08▼返信
※246
新コロナで公務員は大変だと思うけど。
それこそ公務員を目の敵にするなら自分がなればよかったのに。
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:08▼返信
>病院は警察や消防と同じで利益関係なく税金を注ぎ込むべき場所です。

その為の手段が増税になるのが問題なんだよなぁ
それでいて議員定数や議員報酬の削減には断固として反対してるというね
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:09▼返信
※246
公務員も働いてるし、いなけりゃこっちが困るぞw
それこそ給付金も来なけりゃ公的な手続き何もしてもらえない。
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:09▼返信
>>250
普段は無駄に来るじじばばの診療費が大きい
たいした病気じゃなくても結構な額になるし検査項目増えればそれだけ医療費かかる
対してコロナは言うて入院費と薬代程度だから対したかせぎにならんよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:10▼返信
納得できないなら辞める
それだけ
ただ是非転職先の面接では赤字なのに減給されたから辞めましたって言って欲しい
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:10▼返信
これから感染爆発で忙しくなれば給料増えるし良いのでは?
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:10▼返信
医療従事者に限らず日本はもっとストをやるべき
労働者が経営者の言いなりになりすぎた結果、日本は世界で屈指の極悪な労働環境になってる
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:10▼返信
>>250
単純に患者が病院怖いから来なくなっただけ
勘違いしてる人多いけどジジババが薬取りに来てももともと利益なんて出てない。
ジジババが無駄な医療を使う前提で診療報酬自体も設定されてるんだよね。
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:10▼返信
病院もそんな金あったら設備投資するだろ
数ばっか居るナースのモチベとかどうでもええわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:10▼返信
>>258

コロナ患者受け入れ病床の確保を県庁などからお願いされる→集中治療室の一部や病棟1つを空けておく→集中治療室を使う大きな治療ができなくなる→コロナ治療は大きな手術より儲からない。
コロナ患者が入院していると他患者を入院させることができない、患者が入院を拒むようになる。
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:11▼返信
>>239
思ってるだろ
じゃないと赤字でって理由なのにストなんかやらねえよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:11▼返信
公務員が制度上ドチャクソ優遇されているのでアンフェアだと怒りたくなる気持ちも分かるけど
現場では各方面からの突き上げにより正規の人員減らされすぎて業務維持がギリギリ過ぎるという話も聞く
まあ何にせよ歪んでるわな
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:11▼返信
スト起こされてる間って患者はほったらかし?
全員死ぬのかな~
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:12▼返信
>>263
言いたい事は分かるし間違ってはないけど
給付金のネット申し込みしたのをプリントアウトして二人で確認とかいう無能っぷりを聞いたら文句も言いたくなるよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:12▼返信
医療崩壊は怖いけど、医療従事者を蔑ろにしたのは国と国民だししゃーない。
医療従事者なんて有象無象の雑種なんかを差し置いて大事にするべき人材なのにな。
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:12▼返信
あんな辛くて厳しい職業を続けるのは
患者に対する善意がないとやっていけない
と思っている
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:13▼返信
※260
すぐに東京であふれた患者送るから待てよ!
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:13▼返信
※273
しゃーない 
そんな病院に来たやつが悪い
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:13▼返信
>>265
自分から辞めたらダメ、あくまでもストで対抗するべき
それで会社(この場合は病院だが)が潰れるなら潰れればいい
会社が経営難で潰れての離職なら職歴へのダメージも少ないので再就職もまだ楽
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:13▼返信
そもそも日本は医療費増加が問題になって減らす減らす言ってたのに、いざ患者と収入が減ったら困るって、医療費削減の根本どうすんだよ?
医療費削減したらその少ない給与が通常になるんだぞ?
嫌ならアメリカみたいに自由診療でぼりまくるのか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:13▼返信
病院はどこも赤字続きだからね
そういう危機的状態を理解もせずに負担は増えるかもしれないが気にせず
gotoや外国人の入国緩和などを行おうとしている政府や経済界
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:13▼返信
>>268
普通の診療だけなら安いけど
各種検査やらなんやら増えると稼ぎはでかくなる
特に機械とか使うと結構な金になるし
騙すとかじゃなくてじじばばが要求してくるパターンもある
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:14▼返信
>>276
この記事は金出せーだけどな
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:14▼返信
>>58
>>29を読め
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:14▼返信
うーん、月給がちゃんと出てるなら今は仕方ない気もする。
潰れている会社多いし。
ストライキとか問題を起こす病院は利用を敬遠したいですね。
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:14▼返信
医療崩壊寸前なんだろ 患者は死ぬ覚悟しとけ
医療費削減とか診断料の削減とかアホ太郎が削減してきたツケや
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:14▼返信
公務員は必要だから増税して更にボーナスも出すのは当然というのは横暴
民間に体力がなくなればカツアゲ先がなくなってジンバブルインフレ起こしてお前ら諸共雇用は崩壊します
少しはない頭で考えましょう
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:14▼返信
医療費がかさむ原因は製薬会社のぼったくりなのでは
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:14▼返信
GoToHellキャンペーンに1兆6千億円も使ってなかったら
医療業界の給料を増やすぐらい出来たかもな。
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:15▼返信
公務員が楽だと思っている人っているんだなぁ
そら部署によっては楽なところもあるっちゃあるが、それは一般企業でも同じだろ
基本激務だぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:15▼返信

命より金 命より金
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:16▼返信
嫌なら辞めろって言ってるやつ居るけど多分辞める気はマンマンだろ
もうどうせ辞めるからワンチャンにかけてストやってるだけで
通らなかったら通らなかったで普通に辞めるんじゃないの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:16▼返信
立ち上がれ!労働問題は昔から続いてきた問題だ!
雇用者が働かせて放題ボーナス無し好き放題させてはいけない!
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:16▼返信
医療体制ヤバい事になるやん
おまえらの何人か死ぬんじゃね😂?
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:16▼返信
どうするも何も政府がコロナを指定伝染病にしたんだから政府が金出すべきで結論出てるだろ
皆んなで騒げば渋々嫌々金出すだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:16▼返信
たくさん辞めたニュースもありましたね
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:16▼返信
民間人が接するような役所は激務ではないからな。
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:16▼返信
>>290
職種による
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:17▼返信
脱税クラブに金渡すならこっちに使ってくれ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:17▼返信
>>104
リスク込みで就職することと、他の職業と比べて大変かどうかってなんか関係あるの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:18▼返信
楽な仕事はない
たぶん
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:18▼返信
人が亡くなって初めて互いに大切さが分かる。
いいぞ、どんどんやれ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:18▼返信
350人新卒とか馬鹿かよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:18▼返信
一般企業と同じ感覚で考えちゃいけないのかもしれないけれど、経営状況が悪くて赤字でもボーナスは出て当たり前ってのはちょっと理解しがたいな
給与カットもなく、0.9ヶ月でもボーナスが出るのは状況を鑑みればマシだと思えてしまうが…
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:18▼返信
医療費はよ見直せをアホ太郎
このコロナ禍でプライマリーバランスの黒字化とか狂気でしかない
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:19▼返信
※279
抵抗するのは良いが、失敗したら結果は同じだ
構造を変えられなければ転職先で「君ストやっちゃう人なの?」となる
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:19▼返信
去年も賞与1か月分で70人辞め病棟も一部閉鎖中らしい
コロナ以前に崩壊してないか?

308.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:20▼返信
医療機関的には診療報酬アップの口実にできるから望むところなんだよなぁ
損するのは保険料アップされる労働者よ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:20▼返信
つい最近まで命の選別がーって騒いでたのにその受け皿である医療従事者までストライキで人いなくなったら医療難民増えそう
まぁいいや俺はしっかり自粛してるしハハハ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:20▼返信
本当に治療が必要な人は今も変わらず病院行ってるだろ?
つまり「コロナ怖いから病院通いやめよw」なんて人間は日本の医療費における無駄な部分なんだよ
その無駄を維持するために税金投入してどうすんだ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:20▼返信
年収いくらか知らんけどな ボーナスが出てやっとまともなレベルなのかも知れん
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:20▼返信
戦闘機つくるのやめてここに金使えば?
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:21▼返信
カンペ丸読みで「おー!」とかやるのが日本のなんちゃってストライキ
他国なら病院の窓全部割って消火器バラまいてでも権利勝ち取ろうとするのに
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:21▼返信
病人の命を見捨ててスト
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:22▼返信
※309
まぁ コロナ対策費が日本は異常に少ないからな
やっぱり命より金よ 看護師がストライキするくらいバチはあたらんでしょ
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:22▼返信
賃上げ要求ならまず自民の偉い人のお友達にちゃんとお金が流れるシステムを提示しなさい
税金を投入する以上これは必須
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:23▼返信
元々経営不振だっただけでは?
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:24▼返信
つか病院に労働組合がある事にまず疑問
これ看護師だけで医者は入ってないの?
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:24▼返信
※314
なんか問題あるんか?
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:24▼返信
経営難にもかかわず給料満額
 ↓
設備投資に回らず高度医療を維持できない
 ↓
規模縮小であっという間に三流病院に転落
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:24▼返信
ここで批判してるaho居るけどさ…
病院が新型コロナ患者受け入れないといけない法的根拠ないからな
運営を理由に拒否したらどうなるんだろうな?
看護婦は新型コロナ受け入れていない所へ流れるだけ
それで良いなら批判すれば良いけどな
救急車で受け入れ探してる間に手遅れになるのも当然のように受け入れる人なんだろうなー
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:25▼返信
>>313
2手3手先を読んだら流石にそんなことは出来ない
雇う側の常識って昭和と今で全然変わってない
乱暴者というレッテルを貼られればどこも雇わなくなるわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:25▼返信
※304
話題の正義中毒でしょ「命を助けてるのは私たちなのに~」だ
娯楽系は、特に航空産業なんか給料出てるかも怪しいところなのに死んでも構わない雰囲気あるがだれも声を上げないでしょ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:25▼返信
あらゆる業種に言える事だが、
労働に見合った対価を支払いたくないのならば経営者はさっさと廃業すべきなんだよね🤔
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:26▼返信
病人、患者のことなんて一切考えてない人達だってことだけはわかった
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:27▼返信
※322
まぁストやっちゃった時点で転職しづらいけどな
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:27▼返信
>>1
おまえははよハロワ行けや
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:27▼返信
千葉ってそんなにコロナいたっけ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:28▼返信
※325
医療費削減のツケや
自民党のパフォーマンスやってた時喜んで出たバカが死ぬのはしょうがない
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:28▼返信
今どこも看護婦足りてないからね
新規に募集しようとしても、看護婦ネットワークで労働環境バレてるから集まらん
集まるのは他であぶれるような人材だけだろうな
まぁ、医療崩壊だろうね
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:28▼返信
>>282
ほんとその勘違い多いな。
外来で検査しようが薬だそうが病院に利益なんてほぼないんだよ。
患者だけが受益してる。
その分もちろんほかで稼いでて、今回そこがダメージうけたから
こんなざまになったんだよ。
別に>>1を支持はしないけど。
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:28▼返信
>>6
全面的に悪いと思うよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:29▼返信
そもそも金に見合った仕事をしているのか疑問だけどな看護婦どもは
医者は絶対必要だけど看護婦はいなかったらいなかったでセルフ作業が増えるぐらいでしょ
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:29▼返信
中核派のリツイ載せんな
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:30▼返信
こいつら仕事もしないでなにしとるん?
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:30▼返信
>>330
医療崩壊、ahotoキャンペーン、自己防衛だよね
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:31▼返信
※333
どうぞセルフでやってくれや
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:31▼返信
※332
「あそこの病院にコロナの患者が入院してるらしいで」
「こわこわ近寄らんとこ」
風評被害を広めたマスゴミの責任がないとは言い切れない
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:32▼返信
>>333
その絶対必要な医者が、看護婦いないと仕事ならんっていうと思うよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:32▼返信
これコロナ関係ある病院なの?
無い病院が勝手に赤字になってるならどうでもいい
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:33▼返信
看護師だけど、コロナが嫌で半年前に辞めたわ。
しばらく復帰はしない。
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:33▼返信
じゃあ閉鎖するしかないね
いや、マジでどうしようもないね
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:34▼返信
※333
じゃストライキしても通常営業できるやろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:34▼返信
>>321
これコロナ患者受け入れてるからとか関係ない
今までちょっとした不調で病院行ってた奴や井戸端に使ってた老害がコロナ感染懸念して来なくなったからなのでどこの病院も厳しい状態
だからどこ転職しようが同じか今以下になる
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:34▼返信
>>321
これコロナ患者受け入れてるからとか関係ない
今までちょっとした不調で病院行ってた奴や井戸端に使ってた老害がコロナ感染懸念して来なくなったからなのでどこの病院も厳しい状態
だからどこ転職しようが同じか今以下になる
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:36▼返信
※345
もう看護師達が限界だからどこでもストライキが起こるだろ
サビ残で成り立つ医療とか終わってるからな 
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:36▼返信
日本国民一人当たり月100,000円支給すればオーケー
財源は輪転機
一ドル120円になるまで刷りまくれ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:37▼返信
コロナ患者受け入れてるところだったら、
危険犯してまでやってくれてんだから何かしら危険手当的な保障はしてあげて欲しいとは思うけど、
受け入れしてないところはそこまで関係ないでしょ。
受け入れてるところは色々費用もかかりそうだけど、
そうじゃないところはコロナ対策ったって、そこまで費用かかるのか?
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:37▼返信
今まで特に悪くなくても老人がサロン代わりに集まってたから
儲かってた病院だからざまぁとしかいいようがない
国としては医療費が削減されていいことしかない
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:38▼返信
そんな看護師に優しくすればパコれるんすか?
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:38▼返信
どうせ辞めるならストライキ
別に間違った判断じゃないな
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:39▼返信
患者は増えてるのになぜ赤字に?
適切な料金設定ができていないだけでは?
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:39▼返信
こうやって少しずつ医療が崩壊していくのにコロナは風邪と同じというバカがいるんだから氏ねと思う
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:39▼返信
嫌なら辞めろ、それだけだ
仕事を投げ出す非国民に用はない
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:39▼返信
>>350
顔に自信があるなら入れ食いよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:40▼返信
※352
アホ太郎が診療報酬を引き下げたからな
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:41▼返信
※350
看護師(男)とパコれるかもな
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:41▼返信
今までどんだけ無駄に病院通ってた老害どもが多かったかという証左ではあるな
絞るとこは絞ってかないと駄目だろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:42▼返信
いや、これは経営者の責任
職員を安い給料で酷使して働かせようというブラック企業なみの発想がダメ
このストライキはしかたないこと
経営陣はただちに職員たちに正当な対価・報酬を支払うべし
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:42▼返信
基本給が減っただけで残業が増えてるから額面自体は増えてるんだけどな
まあやりがいを感じないってのは解るよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:42▼返信
>>231
ホントそれ
コロナ1人受け入れる場合、4人部屋まるまる潰したり、その部屋まで行くための導線上の部屋とか最悪病棟まるまるつぶさなきゃいけない
かといってコロナ患者用に空けたベッド全てが埋まるかっていったらそうじゃないし、そのコロナ患者も空いたベッド分埋めるほどの収益もたらすかっていったらそれもない
それを知らない奴らが外来が〜とか的はずれなことを言っている
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:42▼返信
※355
ほんまぁ!?
新宿で合コンセッティングするでぇ!
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:43▼返信
※357
マジかやったぜ
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:43▼返信
※360
看護師はサビ残なんだよな
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:43▼返信
無駄に病院来る老害は単価低いんか?
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:43▼返信
ここは共産主義国じゃないからね。資本主義国だから
労働者にも、雇用者に反発する権利がある
労働者は奴隷ではない
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:44▼返信
>>349
いい面もあれば悪い面もある
皆保険制度は稀に見る良制度で何をおいても守るべきもの
これが為だけに日本国に住んでるメリットがあるといってもいいくらい

だから今回みたいな歪な削減は思わぬ反動ありそうで怖いな
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:44▼返信
そもそも入院患者って採算に合わないらしいからコロナ患者は金にならんのだ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:45▼返信
だれもタダで働くわけねーだろ。ちゃんと給料支払え
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:46▼返信
今まで、年寄りに無駄に使えないくらいの大量の薬渡して点数稼いでいた
ツケが回ってきた感じだよな
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:46▼返信
給料ケチんな。ゼニゲバ経営者どもが。労働者に感謝してちゃんと報酬を払え
それができんなら、働き手がみんな去って、おまえの病院も潰れるだけだな
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:47▼返信
千葉はパヨクの巣窟だな
こんな怠け者どもひねりつぶせ
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:47▼返信
ぜんぶ経営者トップの責任
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:47▼返信
病院理事長 「給料カット! ボーナスカット! 残業代カット! タダ働け! ワシの理事長室は7億円かけてリフォームする!」
 
 
そりゃ、看護師さん達もキレるわ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:47▼返信
国があらゆるところで税金取りすぎなんだよ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:49▼返信
ボーナスはあくまでボーナス、給料じゃない。
と言いたいけど、病院は赤字でも医療関係者は子どもの休校や差別等々で自分達自身こそ大変な状況を我慢してコロナ禍の医療を支えてきたんだから、感情的にはあんまりな話。
そんな儲け主義に走る病院なんだったら、コロナ患者は受け入れません、他の患者だけ診ますって宣言すれば儲かっただろうに。
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:49▼返信
彼ら・彼女らはべつに怠け者ではない
正当な報酬をもらえればしっかり働くと言っている
人件費をケチろうとしている経営者の責任
まあどっちでもいいぞ。安い給料で働く人はいないので病院は潰れ経営者は莫大な負債。自殺
看護師たちはほかの病院に再就職するだけ

378.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:49▼返信
綺麗事で人命守ってる訳じゃないからな。
報われて欲しいわ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:49▼返信
赤字経営?
その状況でも、理事長室を6億円で改修
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:49▼返信
誰でも無制限に救おうとするのが無理なんだよなぁ
働く人は減っていくのに生活保護や高齢者は増加の一方
そこに今回のコロナでもう限界だよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:50▼返信
まあケチりたきゃケチってもいいけど
そうやってブラック経営つづけて、人がみんな去っていき
経営者にだけ莫大な借金だけが残る
最終的に首をつらなきゃいけないのは経営者、おまえだぞ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:52▼返信
アホな経営者は、現職員たちが辞めても、また新しい新人を安く雇えばいい、と軽く見ているが

いちど【ブラック企業】のレッテルが広まった会社には、だれも近寄らない

人件費をケチればケチるほど、自分の首を絞めるだけ
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:53▼返信
この大変な中働いてんのに減らされちゃそりゃ怒るわ
日頃病院なんてボロ儲けしてんだからちゃんとこういうときは末端に還元してやれよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:53▼返信
※367
一時期の高齢者無料とか、今なお残る1割負担はやり過ぎだけどね
高齢者優遇しても国の経済活動の発展には寄与しにくいし
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:54▼返信
>>266
コロナ患者受け入れても手術するわけじゃないし大して儲からんぞ
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:54▼返信
民医連加盟の共産党系の病院なんだから日本共産党の赤い貴族の偽善者から
金とってこいよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:54▼返信
別にストライキは合法だからな 労働者の権利だから好きなだけ行使すればええよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:55▼返信
医療はボランティアじゃないからな
国が支えるべき状況だった
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:55▼返信
全員クビにしたきゃすればいい。新スタッフを簡単に募集できると思うならそうしろ。
しかし、はたして、新しい職員がそう簡単に集まるかな?w
ナメてると痛い目に遭う。なぜならブラック経営の噂はすぐ広まるぞ。

390.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:56▼返信
ボーナスもらえてるやん
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:56▼返信
まあ、ブラック経営の病院はどんどん潰れても構わないけどね
けっきょく自殺しなきゃいけなくなるのは莫大な負債を抱える経営者自身だから
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:57▼返信
こういう形で医療崩壊するのも悪くないね。

393.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:57▼返信
これを見ても大丈夫って言ってるバカは先見性のない無能。
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:57▼返信
この国がまた闇を生んでしまったか・・・
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:57▼返信
日本の給料なんてボーナスありきだからな
それで今一番忙しい人たちが減らされたらそらそうなるわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:58▼返信
西村「憎まれ役は私の役割(ニヤニヤ
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:58▼返信
こんなとこぶっつぶしちまえばええんよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:58▼返信
良いじゃんスト賛成
経営者が問題を起こせばストライキという風潮を作るタイミングとして今の時期なのは正しい
会社の都合ばかりで労働者に甘えてきた経営を改正せよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:58▼返信
いま全員クビにしても、新しく雇うスタッフは当然、いまの職員よりも安く雇われるわけだ
そんな条件でどれだけの看護師・医師・事務員・技師・各スタッフが集まるかなあ?

甘く見ないほうが良いぞ。さあどうする?
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:59▼返信
だからな? 老人の2割や1割負担を辞めてしまえというんだよ。
18歳から死ぬまで3割負担だよ。 18歳未満から7歳位までが2割でそれ以下は1でいいだろ?
死ぬ事しかできない老人を優遇してどうすんだよ。だから無駄に長生きして家族が死ぬんだろ?
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:59▼返信
ボーナスって言葉に騙されてはいけない
あれは給料の未払い分だ
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:59▼返信
医療崩壊するのが目に見えてたから国が補助金出しときゃよかったのにな
オリンピックする気満々でそんな事1ミリも考えてなかったろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:59▼返信
欧米みたいに経営状況に合わせてリストラすればいいんだよ
暇な時期も無駄に雇用維持するからこういうことになる
欧米はコロナで大量解雇祭り
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 17:59▼返信
>>397
つぶしてもいいけど
その代わりいざコロナに感染したとき治療を受けられると思うなよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:00▼返信
こうやって声を上げられる被雇用者たちのおかげで、いま日本全国の労働階級が生活できる
労働者は、経営者の命令に無料で従う奴隷ではないことを伝えなければならない
報酬をもらわないと働かない。という強い姿勢を見せなきゃいけない
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:01▼返信
医療費を削り続けたツケだろ
金より命だって言うならな出すもん出せよ 死にたくないだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:01▼返信
>>404
受けられる。病院はほかにもたくさんあるから

つまり、病院同士も、競争なんだよ。ブラック病院は潰れろ。ホワイト病院をみんなで応援し勝たせる

こいやって淘汰を繰り返していくことが社会の成長
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:02▼返信
水商売に補填するなら病院にやってくれよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:03▼返信
ボーナス減らすのはないわ
むしろ少しでもいいから、気待ち渡してあげたいよね。
ほんのすこしでも、感謝とかされたらやりがいあるし。
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:04▼返信
糞病院よりもっと良い病院を、みんなで支持・応援すればいい
糞病院は、スタッフも去り患者も去り、閑古鳥が鳴いて、借金が残って、経営者が自殺
一方
良い病院は、スタッフも患者もよく、よりより環境でどんどん力をつけていく
こうやって正しい弱肉強食を繰り返せば、社会全体がよくなる
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:04▼返信
>>333
夜中に当直医1人とかで30人の患者の点滴管理とか排泄処理、寝返りの手伝い、せん妄対応、その他諸々全部やるならいいんじゃない?
昼間も外来とか手術しながら医師だけで回してね
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:05▼返信
>>407
淘汰の途中で犠牲が出ると思うが、それで亡くなった人達は無念にも程がある
そんな過激なことにならない方法だって考えていいんじゃないかなって思うのだけど
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:05▼返信
優秀な人間半分残してボーナスを与え、残りはリストラします、って言ったらどうなるか見てみたい
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:05▼返信
ブラック病院は潰れろ
ホワイト病院が成長しろ

ブラックが負けてブラック経営者を自殺に追い込め。潰せ
ホワイトを勝たせろ。ホワイト経営こそが日本の見本となれ。お手本になれ。勝者となれ
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:05▼返信
これが日本
看護師になるやつは減って少子高齢化は進んで
破滅的な医療崩壊間近
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:06▼返信
>>410
それってコロナでてんてこ舞いになってる今やること?
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:06▼返信
>>412
恨むならブラック経営者の糞野郎を恨め。そいつが殺人犯だ。そいつを恨め
スタッフに罪は無い
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:06▼返信
※412
アメリカなら医療費払えずに死んでるような連中だからしゃーない
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:06▼返信
他の職業も大変なんだから〜って言ってる人は社畜かなんかなの?
そんなんじゃいつまで経っても待遇改善されないと思うんだけど
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:08▼返信
※410
医療費の削減とか言ってる政治家に票入れたツケだろ
医療なんて自分の命と直結してるのにアホだな
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:08▼返信
>>416
責任は経営者にある
逆に言う
経営者は、職員たちの減給を、今やること?
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:08▼返信
>>420
俺はそういうやつに投票してねーぞ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:09▼返信
>>416
経営者に言えよ
じゃあなぜ 「いまこの時期に 給料をカットしたのか」?おまえ説明できるか?
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:10▼返信
ボーナスって法的な規定は無いよね
給料もそれ相応の理由があった減らせるし
こつら勘違いしてない?
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:10▼返信
おいおまえら ストライキに文句言ってる奴

いまストライキすべきではない とかキレイゴトぬかしてるやつら。おまえら

じゃあ 「給料カット」 は 「今すべきこと」 なの?ん?どっちが悪い?w
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:11▼返信
※413
看護師はなんやかんやいいつつどこも常に求人してるから
この状況でリストラしたら退職金の払いが辛いだけじゃねーのか?
出さなかったとかになったら新規こない可能性すらあるし
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:11▼返信
※424
別にストライキするのも合法だからええやろ
おまえこそ勘違いしてない?
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:11▼返信
この時期に給料カットしたやつのほうが悪いだろ
つまり経営者
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:11▼返信
>>391
職を失うのは労働者だぞ
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:12▼返信
医療崩壊が別の方向から始まったな
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:12▼返信
>>379
こういうネットで見た情報だけで叩いてる奴が一番害悪だわな
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:12▼返信
※429
ゴミ経営が淘汰されれば労働条件がマシになる
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:12▼返信
ストライキに文句言ってるやつらさあ?
「この時期にストライキはダメ」 と言うくせに
じゃあなぜ
「この時期の給料カット」 は正当化されるの? なあ? w

全国民が納得のいくように説明してくれよ?
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:13▼返信
ストライキしてる医者や看護師達を応援したい
コロナの最前線で戦ってるんだから、もっと厚遇されてもいいんじゃないのか
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:14▼返信
>>429
職員たちには、再就職の再チャンスの道がある

一方

経営者には 何億円もの 借金 負債  というダメージが残る。自殺も考えなきゃな
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:15▼返信
病院が潰れても、職員が借金を背負うわけじゃないしな

病院の負債を背負うのはオーナー・経営者だぞ。全額を背負うことになる。首を吊る覚悟だな
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:16▼返信
どうでもいい GOtoキャンペーンする為にGOtoキャンペーン関係者に多額の税金ばら撒くが
病院にはばら撒かない政府
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:16▼返信
看護師たちは、そこを辞めてもまた別の病院や施設に再就職すればいい
でも経営者はそういう簡単な問題じゃない
潰れた自分の病院の処理が待っている。つまり借金。何億円もの莫大な借金どうする?ww
さあ、ロープで首を吊るか。どうする?そうなりたくなければ・・・考えることだなあ
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:17▼返信
経営者も被害者なんだよな
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:17▼返信
結局、ツケを看護師が払って病院の医師とか待遇が余り変わってなさそう・・・
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:19▼返信
>>433
赤字の病院がどうやって厚遇と言えるような金出すの?沸いて出てくる代物じゃないんだぞ?
政府が助けてくれと言うならまだしも病院に過失があるかのような言動は正しくないだろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:23▼返信
素晴らしい
これはもっとみんなやるべきなんやぞ
企業は法人税下がって儲かってるのに従業員に回さないと永遠に経済なんてまわるわけないからな
昭和の頃はストライキなんて頻繁にあったが
あいつらは基地外だという洗脳で誰もしなくなった穏やかな平成時代が昭和馬鹿にするとかとんでもない
ストライキは他国先進国でもやってるからな
人権無視して奴隷働かせてる方が後進国と言えばわかるだろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:24▼返信
やめりゃいいじゃんもう
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:24▼返信
グーグルの口コミゴミじゃん
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:25▼返信
赤字言うてもまだ金持ってんだろ?ジャンプしてみろよ、ってこと?
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:25▼返信
グーグルの口コミゴ、ミじゃん
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:25▼返信
※441
赤字とは言ってないんだよな
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:25▼返信
※441
病院がどうしようもなく政府に動くしかないという状況作りだすしかないだろ
従業員の給料カットして政府に何も動きかけない病院が出来て終わりだ
政府がコロナを災害認定してなく金を出さないのもこの国おかしいからな
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:27▼返信
コロナ患者を受け入れて感染したら室○が病院の責任をとボロクソに叩く
そりゃ働く気なくなるわな
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:27▼返信
× 従業員の給料をカットする
〇 コロナ災害認定を政府に進言し政府にしっかり動いてもらう

災害レベルの事を従業員に責任とらせるとかとんでもない
政治家なんてのはこういう時に動ける奴の事で
普段何もない時国会でうつらうつらしてればいいんじゃないんや
この状況で自民に投票なんてとんでもない話
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:28▼返信
コロナ患者の受け入れなんて国が特別予算でも出さない限り受け入れなんてしなくていいだろ
な? 室井w
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:28▼返信
>全ては政府の責任なんだけどね…

???意味がわからない???
どの辺が政府の責任なの?
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:28▼返信
安部が中国人呼びまくったのが原因
安部が病院で安部のマスク付けて働くしかねーべ
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:29▼返信
国が補償すべきことを
従業員に押し付けるとかこの国頭おかしい
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:30▼返信
※452
国策でやるべきなのに医療負担も自粛負担も民間に丸投げだもんな
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:30▼返信
※452
コロナが発生したのは日本政府のせいではないが
こういう時国民の生命財産を守るのが第一の政府が増税ばかりして保証はしませんでは
政府なんて必要ないただの税金泥棒だからだよ
そういう所が政府の責任
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:30▼返信
 
セイフガーアベガー!!!!
 
経営陣の問題だろクソバカパヨクwwwwwww
 
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:32▼返信
※457
コロナなんて国レベルの対策が必要でしょ
毎年医療費の削減とかガリガリやっててコロナによる医療崩壊で不満が爆発したそんだけ
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:33▼返信
赤字で減給はもっともだけど?
まあまず上層部のカットからだよね
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:33▼返信
でもこれ、別に病院は悪くないしな
儲かってないのは事実だろうし
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:34▼返信
まあ気持ちはわかるんだが
赤字なのはどうにもならんような
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:39▼返信
病院が潰れようが潰れなかろうが知った事じゃないからね
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:40▼返信
そもそもボーナスは給料じゃない
出さないといけない訳でもない
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:41▼返信
増税トリガーか
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:43▼返信
>>433
文章が酷すぎて低学歴丸出し
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:44▼返信
>>448
まあ、そうする他ないのか。
ストかました奴らが本当にそこまで見越してるかどうかはわからんがな…
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:45▼返信
貰えるのが当たり前ってのが舐めてる
一般企業なら当たり前に月単位で給料ボーナス減らされる
嫌なら公務員になれよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:46▼返信
国が金出したがらないから
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:48▼返信
命かけて給料減ってすげーわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:53▼返信
いいぞ。そりゃ当然だしそれをする権利だってあるんだ
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:54▼返信
こういう時の為に普段税金搾り取ってるんだからな
この国税金搾取率は40種の税金の総合で世界No2も取ってるのに保証は30位前後という搾取国家
本来国民にこういう時保証してやる為の金なのに
国の借金がーとか適当に嘘ついて出さないからな
その割に政治家は自分たちの利権とポストを守る為に自分達ばかり税金の横領しまくってる
いい加減日本人は政治家がどれだけ泥棒しまくってるか考えた方がいい
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:56▼返信
病院職員です。こんな時期にホストやキャバクラ行って感染した自業自得のバカ達を自身の感染覚悟で診るんだよ。病院経営が厳しくなったら国が補助出すのは当たり前。go to ?その金を被災地支援や医療従事者の危険手当てに使えよ。
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:56▼返信
>>467
ボイコットする権利すら奪うって恐ろしい思考してるな
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:57▼返信

コロナ云々ではなく金の成る木だった老人が病院に行かなくなっただけやろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:58▼返信
 
じゃあ国は金出さないなら病院は悪くないね

今すぐストライキやめよう
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 18:59▼返信
>>457
だから経営陣に向けてのボイコットなんだろ?
お前は何と戦ってるの?
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 19:00▼返信
赤字でもボーナス寄越せってストしたって無いものは無い
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 19:01▼返信
>>476
セイフガーアベガーと喚いてる連中とじゃない?
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 19:03▼返信
※476
むしろお前が何と戦ってるんだ
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 19:03▼返信
仕事が以前変わらない状態でボーナスカットなら切れて当然だと思うが実際の所どうなんだろ?
最近は外来減ってると聞くけどさ
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 19:04▼返信
何で基本給ではなくボーナスの面倒見なあかんねん
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 19:04▼返信
え!?この状況でストするの????
何考えているの????
仕事に対する責任感は無いの???
国鉄がスト繰り返して乗客から何をされたか?貨物列車がなぜこんなに衰退したのか理解してないの???
国民は全く理解しないぞ!
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 19:07▼返信
>>3
そんな事より親と国のために引きこもってないでハロワ行って職さがせやイキリ引きニートがwww
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 19:09▼返信
>>478
それストライキしてる人と関係なく無い?
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 19:10▼返信
>>482
責任感で飯食えるなら素晴らしいお仕事ですねー
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 19:16▼返信
医療関係者が金に拘って何が悪い?
医療や政治・教育従事者に対して聖人君子である事を求めるのはもうやめよう
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 19:31▼返信
周りに迷惑かけないでね( ◠‿◠ )
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 19:40▼返信
※482
関係ない
誰が理解とか関係ない
まあ
医療崩壊がカウントダウン入ったって事だな
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 19:42▼返信
いいよいいよ
どんどん辞めて崩壊させちまえ
本当に困らなければ何も理解できないのがお上の方々
ここでコメント書いている底辺連中もな
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 19:43▼返信
共産党の議員はこの病院にお金寄付してあげなよ
普段から仲いいんだから助けてやれよな
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 19:51▼返信
患者もコロナ対応している病院に行くとコロナが伝染ると行こうとせずコロナ対応を頑張れば頑張るほど客足が遠のくという事態になっているからな
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 19:54▼返信
経営陣はタンマリもらっとるから経営陣のせいやで
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 19:56▼返信
※229
ボーナスでゴネてるのだが…
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 19:58▼返信
は?ふざけてんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 19:59▼返信
※493
何か問題なんか?
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 19:59▼返信
※494
早く働けよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:00▼返信
給料がでないとかならわかるけどボーナスはなぁ。。。
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:02▼返信
まぁ、こうなるのも無理はない
こういうところにばら撒けばいいのに
ほんとこの国にはまともな悪党いなくなったなぁ
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:02▼返信
医療崩壊やなぁ
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:03▼返信
赤字なら当然だろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:04▼返信
赤字では無いんだよなぁ・・
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:05▼返信
今まで馬鹿みたいに高額な給料を貰っておいて、どんだけゆとりなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しかも突発的にとかどこかのサービスエリアと同じじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:06▼返信
コロナ医療対策費を国が出さないで病院に丸投げし病院がサビ残で賄ったのが悪い
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:06▼返信
>>498
何で特定のところだけ優遇するんだ不公平だと騒ぎ立てる国民が多いので無理です
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:07▼返信
政府がゴミだからな
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:09▼返信
目の前で倒れてる人居てもボーナス無しだからスト!助けませんww
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:09▼返信
※504
医療現場と自粛で損失食らった営業の補償くらい最低でもするべきだわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:10▼返信
※506
それでええよ
このご時世で医療費を削る政治家を選んだおまえらが悪い 
それが民主主義による国民の責任だよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:12▼返信
嫌なら国立の病院の職員に成れよ 
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:12▼返信
自民党を選んだのはお前ら医者だからな
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:14▼返信
※509
ストは労働者の権利だから問題無し
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:14▼返信
これからは医者も派遣でやろう 業務自体は専門医以外は単調作業がほとんどなんだから
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:15▼返信
>>1
最低だよお前、マジのガチクズ野郎が。
コロナにかかって氏ね。
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:16▼返信
>>1
お前みたいな引きこもりクソニートも、早く働けよボケ。
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:16▼返信
※506
問題ある?
ボランティアにでも助けてもらえば?
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:17▼返信
ボーナスは出ないこともありますよ
その代わり業績が良ければ多く出たりもします
そういうものだからです
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:17▼返信
何かを盾に人質に出来るとこは緊急時にメッキが剥がれボロがでる
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:18▼返信
看護師なんて誰でもいい
そこら辺のホームレスにやらせりゃいいんじゃね
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:18▼返信
熊本の病院とか黙って必死に頑張ってるってのに比較的楽な千葉がなに言ってんだよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:19▼返信
さっきから必死にレスバしているストライキで暇な医者が多いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:19▼返信
※516
業績が悪いのは経営者の責任じゃね?
まぁストライキは当然の権利だから甘んじて受け入れろよw
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:24▼返信
※515
テンバイヤーと変わらんな
潰した方がいいわ
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:25▼返信
嫌なら辞めればいいじゃん 医者なんて変わりはいくらでも地方にいる
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:25▼返信
ツイートの「儲かる産業というのが大間違い」ならボーナス出なくても我慢するって意味になっちゃいそうだけど
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:26▼返信
そもそも病院に競争原理なんて持ち込むのがおかしいんだよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:27▼返信
※522
潰してみろよカス
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:27▼返信
>>525
ヤブ多いのに競争原理も働かないとレベル下がりまくるぞ
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:30▼返信
※527
その結果がストライキだろ アホくせぇ
競争原理がお好みならアメリカみたいに医療費は固定相場じゃなくて自由診療で数千万とかとりゃいいんだよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:31▼返信
>>521
国鉄のスト権ストの挙げ句、怒った乗客によって発生した上尾事件を知らないのか?
国民は組合や労働者の味方では無いことを忘れるな
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:34▼返信
※529
国鉄職員のストライキは違法なんだけどね
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:34▼返信
>>528
ストライキは組合という反権力の権力がやっている行動で、この行動に社会が同情や納得を示すかは別
組合側が叩き潰される事例は日本では枚挙にいとまが無いから、左派勢力の強い韓国と一緒にしない方がいいぞ
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:36▼返信
>>530
ストライキが違法というのは違法というストだろ
ややこしいな
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:36▼返信
結局は医者なんて金のために成る職業だったな
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:37▼返信
ストやるのは労働者の権利
ボーナスの増減決めるのは経営者の権利
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:38▼返信
※531
ストライキは憲法で保証された当然の権利だぞ
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:40▼返信
※532
公務員はストの行使に制限があるんだよなぁ・・
まぁ人事院があるからええやろ
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:41▼返信
でも実際赤字じゃん
ボーナス出して潰れたら元も子もない
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:42▼返信
※537
コロナ患者の受け入れなんてやめて普通業務したら?
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:45▼返信
無駄に病院来てたジジババから金毟り取ってたがわかったな
ボーナス無しで文句言うならわかるけど0.9貰ってストライキってどんな思考してんだよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:45▼返信
TPOを弁えてストライキしろよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:47▼返信
>>538
コロナ患者&国民「医療機関のくせに赤字だからってコロナ患者を受け入れないのはけしからん。国民への許しがたい裏切りだ」
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:49▼返信
儲かる産業だと勘違いしてたのは経営者とその従業員だっただけだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:49▼返信
感染者多数でボーナスがっぽりって思ってたの?
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:50▼返信
受け入れるほど赤字になるコロナ患者
そのうち本当に受け入れ拒否する病院が出てきそう
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:54▼返信
だったらコロナ患者の受入やれよって話
怖いから受入拒否します、からの患者減って給料減ったって何言ってんだ?
いつもは国民健康保険をぼった価格でチューチューして羽振りがいいくせに
いつもは公務員気取りで、いざとなったら民間ですというコウモリみたいな奴らだな
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:55▼返信
あなたはこれでも『医療関係者を応援しよう』と言いますか?
私はまっぴらご免です
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:57▼返信
※546
これからコロナ患者受け入れてる病院が赤字垂れ流して医療崩壊が起こるだろうけどおまえには関係無い話だよなw
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 20:57▼返信
>>544
日本においてコロナは現在指定病院しか受け入れない
一般病院はコロナ患者来るなと言って客が減ったから給与補償しろとのたまっている
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 21:00▼返信
>>547
今でさえ受け入れていないのにこれからどう受け入れなくなんだ?w
そもそもただの風邪だしアレルギー起こして重症化しない限り病院には行かねえけどな
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 21:00▼返信
ごーとーキャンペーンなんか打っていないでこういう所に税金注ぎ込めよ
激務+感染リスクの挙げ句が収入減じゃ、誰だって嫌になるわ
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 21:02▼返信
>>539
そのむしり取った金の九割はワイらの給与やぞ
町では実質2カ月給与ゼロで貧困そうにたたき落とされた人がいるってのにこの尊大さ
さすがお医者様は違いますなぁwペッ
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 21:02▼返信
いい傾向やね
みんなでどんどんストライキしてこう
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 21:02▼返信
>>550
嫌ならやめろよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 21:02▼返信
こんな時にストライキ
初戦はお金ってこと
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 21:03▼返信
※549
船橋二和病院がその典型だろ
受け入れたせいで赤字からの給料カット、職員はストライキのパターン
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 21:04▼返信
※553
どうせ辞めるならストライキだろ
別におまえに関係ないだろ
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 21:05▼返信
ここの労働組合の幹部とそのバック洗えよ
まず共産はいってっから
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 21:07▼返信
医療は保険で商売することが禁止されているのだからこういう時は国が補償せんとあかんやろ
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 21:09▼返信
医療は商売じゃないんだから国が保証してやれよ
それともアメリカみたいに自由診療で骨までしゃぶられたいか?
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 21:12▼返信
金持ちはその分医療費を負担する構図で良い
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 21:13▼返信
国が金ケチってんのが悪いわ
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 21:16▼返信
>>58
コメント29
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 21:18▼返信
国じゃ無くて自民党がケチってるんだぞ
出すべきとか言い出してるのは共産党 共産党に賛成する奴は馬鹿でしかないから
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 21:19▼返信
最前線でコロナと戦って
ボーナス削減とか
そりゃ怒るわ
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 21:25▼返信
日本政府が医療機関を守らないでほったらかしだからね
いずれ全てがこうなるんだよ
 
税金はおともだちに湯水の如く注ぎ込むのが総理大臣の仕事だと勘違いしている
そりゃ必ず日本は滅びるよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 21:28▼返信
診療報酬毎年プラスさせてるくせにな
今賞与カットするとこは経営陣が出し渋ってるだけだろ
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 21:47▼返信
これは支持する!
国がもっとお金だせ!
税金増やして国民の負担にするんじゃなくて、国債発行して政府の負担にしろ!
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 21:51▼返信
>>554
人の為、お国のために最前線で命を懸けて戦え、でも支援はしない!

Medical staff Lives Matter やで
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 21:55▼返信
>>566
寧ろマイナスになる要因が何処にある?
自分の給料上がらないのと一緒にすんなよ?
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 21:55▼返信
医者、看護師、がんばれ!がんばれ!
って言ってたやつが負担したらええんちゃう?w
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 21:55▼返信
赤字の原因が書いてない
病院は病気を治しに行く場所なのに
コロナだから病院に行くのはやめようとはならない
もともと経営状態がよくなかったんでしょ
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 22:01▼返信
>>10
病院なら運転資金で銀行が貸してくれるで
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 22:06▼返信
ゴッドハンド輝でもよく説明してたよな
経営優先の病院は自由診療で点数を高額にしてて、国民保険とか国のルールで値段が下がると拒否したり無理やり退院させるとか
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 22:10▼返信
政治ができないのが、政治屋という寄生虫。使いっパシリにできるマスゴミとは会食するくせにな。
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 22:13▼返信
都合の良い時だけ共産主義を主張するんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自由民主主義に投票して自由競争主義にしたのはストライキしてるお前たちだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 22:16▼返信
>>548
空気感染する病気を陰圧室なしで受け入れるリスクとかも考えられないの?
他の患者もいるのにそいつらはどうなっても良いと?
頭悪い奴は安全圏で糞だけ生産しやがって
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 22:27▼返信
なんでこんなに叩かれてるのかわからない。
みんながいつも嫌ならやめろって言うからやめるよ?って意思表示してるだけ
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 22:28▼返信
民度低すぎ
商売なんだから売上減ったら給料も当然減らされるだろ
こんなことやるくらいだから病院は一般企業とは違って安定して金貰える職業とでも思ってたんだろうなww
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 22:30▼返信
GOTOキャンペーンで感染者が増えて、現場はさらに忙しくなるだろうな
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 22:32▼返信
コロナのおかげで病院の需要が減ってるからな
週2で筋トレして栄養バランス意識して食べて毎日7時間以上睡眠とってりゃ病院なんざかからねーよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 22:36▼返信
補助金出したれや
ホンマに口だけやな糞政府は
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 22:40▼返信
そら商売なんだから売上によって給料も上下するだろ
商売としてやってる病院としては何も間違ってない
コロナだからどうのこうのは本来国がなんとかするもの
だから病院ではなく、まともな補償出来ない国に文句言うべき。
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 23:04▼返信
ストライキはやってもらったほうがいい。
小泉、竹中の悪行で労働組合が破壊し尽くされて労働者が文句言える場所が無くなったからな
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 23:06▼返信
>>569

厚労省は医療費削減を毎年謳っておきながら、
報酬でカットするのは薬価と調剤からだけ。
病院の収入は年々上がって、コロナの数ヶ月で患者数減ったからって賞与大幅にカットするレベルにはならんと思うんだが。
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 23:08▼返信
国の問題ではなく、東京都の問題だからなぁ
政府批判してるやつ見ると滑稽だよなw
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 23:23▼返信
嫌ならやめろよ ガラクタども
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 23:28▼返信
>>584
薬価と調剤なんて棚から棚へ移すだけの仕事安くしろや。
医療費と病院収入は違うんだぞ。利益率他と比べ物にならんくらい低くされてるから薄利多売でギリギリでやってる病院が殆どやぞ。

まあ、人の善意につけ込んで、医者も看護師も人権無視で働かせてきたんやからさっさと医療崩壊してしまえばよい。
皆保険やめて、競争性にすれば医者、看護師のクオリティも上がって、風邪で病院行く奴も減って休みも増えて、給料も増えるし、ギャーギャー喧しいだけの貧乏人は淘汰されていいこと尽くめやんな。
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 23:48▼返信
嫌ならやめろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 23:48▼返信
誰も辞めたがらないくせにストライキって頭おかしいんじゃね
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月12日 23:48▼返信
コロナで赤字になる仕組みがよくわかってないんだが。
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 00:06▼返信
医療機関は民営化するべきではなかった。
警察、消防、自衛隊同様に国が守るべきだった。それをさせたのは、国民の無関心、選挙への無参加によるものだ。誰でもいいと言い続け、面倒くさがってまともに政治に目を向けなかった国民たちにこうしてツケがまわってきた。医療従事者だけの話じゃない。この人たちがいなくなっては困る、私たち自身の話だ。だからもっと頼むからみんな選挙に関心を持ってくれ。関心を持たないから、どうでもいいような候補者しか生まれないんだ。もういいだろ、これ以上、日本を腐らせないでくれ。
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 00:23▼返信
コロナの労働のほぼすべてが看護師の仕事で、診断を下す医者は診察するふりをしてPCR採取する指示を飛ばすだけで何も仕事していないから楽だよな
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 00:25▼返信
>>590
ただでさえ高額な給料を貰っている医者が長時間残業をしまくるから 仕方がないとはいえ一時間に一万円も支払ってれば赤字になるだろ
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 00:27▼返信
ブルーインパルス見たんだから我慢しろや
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 00:43▼返信
無駄に病院行ってたやつが減ってるならいいことじゃん
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 01:32▼返信
千葉と言えば、赤塗れの大地。
三里塚闘争(成田闘争)に動労千葉。
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 02:15▼返信
千葉ってほんと職業モラルが欠落しているな
森田知事が知事のモラルを欠如しているから仕方ないんだけど
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 03:04▼返信
頑張ってる人にボーナスないってマジか
このよに無料で働く人間が本当にいると思うのかよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 03:40▼返信
今まで不要な診療が多かったのだな
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 05:08▼返信
儲からないのにボーナスは出さないだろうな うん
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 05:13▼返信
は?経営者様に逆らうなら
非国民
日本から出ていけ医療関係者
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 05:41▼返信
経営者。ではやめます。

あ、労組で運営するなら、買い取ってください。
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 05:45▼返信
営利目的なら赤字の原因のコロナ患者なんて受け入れ拒否でいいなw
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 05:53▼返信
そうするから早く経営陣は出ていけ
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 06:04▼返信
赤字なら仕方ないんじゃね?
どこからお金が湧いてくるんだよ?w
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 06:30▼返信
※341
3年前に現場離れた(腰痛で歩くのがやっと)けど何度断っても復職のお誘いが来てる
冗談じゃ無いわ自分の体のほうが大事
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 07:40▼返信
自民とズブズブの医療法人とか一度全部潰れた方がいいわ。

そこらの自治会とか連合して社協みたいな団体立ち上げて経営し直せ。
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 07:46▼返信
とうとうゴミ経営者の出前でブルーインパルスに爆装させて出撃させなきゃいけなくなったか…
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 07:47▼返信
ボーナスも出ない環境で働かなくていい。

そういうところで働くバカのせいで賃金下がってるんだよ。
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 07:58▼返信
医者や看護師は、給料でケチつけないで国民の為に働こうよ^^
給料高い勝ち組なんでしょう?笑笑wwww
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 07:59▼返信
政治家の無為無策、無能な公務員にだけ70万円配るバラマキ政策で票買い集めた結果がこれ。

第二波第三波なんぞ起こっても知らんぞ。自民に投票したバカが責任取ればいい。
政府チャーター機でコロナ直輸入した挙句、五輪ゴリ押しで人が死ぬ。

東京殺人ピックの開幕や。
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 08:01▼返信
やめたきゃやめたら?減給でやめるってw

乞食みたい
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 08:18▼返信
減給されても働くバカが乞食なんだぞ。

614.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 08:23▼返信
税金にしがみ付いて絶対やめないような公務員の給料を半分にして、
こういう必要な職能は「やぁ、山下さん」方式で買い支えた方がいいんじゃね?
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 08:51▼返信
万が一の時のインフラなのだから満額とまでは言わないけど一律一定額は国や県から給付するべきとは思うね
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 08:57▼返信
ここの意見を纏めると次の第2波や違う感染症が流行った際は頑張らずに辞めるのが正解になるな
看護士の皆さん感染症の兆しが見えたらすぐに辞めましょう
正義感から頑張っても給与減だしネットでも同情してもらえませんよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 09:27▼返信
※577
やめるよ?ほんとにやめるよ?(早く止めろ)
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 09:54▼返信
そもそも、年金暮らしの高齢者やナマポを医療費無料にした結果
連日病院に通うようになって不要な医療費を国が負担して
それで潤っていたのが医療ビジネス
政府が悪いって見方も出来るけどある種の不正利用をそのまま野放しにしてきた
国民にも責任あるぞ。
知らなかったとかいう無知も含めてな
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 10:26▼返信
>>618
そうそう
それでブクブク太ってコロナでエサが無くなったからって辞める、ストだって全然同情ねえわ。

コロナ最前線って、ストやってんじゃん
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 10:28▼返信
>>618
バックマージンで黙らせた、なあなあの関係。
マスコミ挙げてのありがとうお医者さんには、吐き気覚えた。でもストはしちゃいまーす。
ボーナスカットごときだからな。
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 13:11▼返信
医療従事者感謝とか言ってた奴ら
こういう時こそ感謝の気持ちを目に見える形で表すべきでは?
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 13:28▼返信
国が何も補助してないのが何ともね。まあ今まで医師会が圧力かけて利権守ってたゴミ業界だから膿を出すのにちょうどいいのかも。
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 14:01▼返信
※577
ストやるやつにやめるよって意志はない
赤字だろうがなんだろうがボーナス出せ、給与カットするなってわがままな上で
労働環境悪いでしょ、みなさま!私達を助けてって可哀想アピール
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 15:14▼返信
〇澤のベンツ売り飛ばせよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年07月13日 21:55▼返信
>>623
ほんとこれ
看護師や医者が乞食とか草

直近のコメント数ランキング

traq